2014年2月14日のブックマーク (14件)

  • 若者が投資をしないのは、お金・関心・成功体験がないから? - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を読みました。 NISA使わぬ若者 お金・関心…3つの「ゼロ」(真相深層) :日経済新聞 1月に始まった少額投資非課税制度(NISA)。開始時点の口座開設数は475万件と、政府目標の約3分の1に達した。だが、利用者の半数超は60歳以上の高齢者。若年層の資産形成支援という制度の狙いと、実際の利用者に大きなズレが生じている。なぜ若者の利用は低調なのか。NISAの日(2月13日)に考えてみた。 続きは有料会員限定ですが、要はNISAの利用者のうち若年層の割合が少ないのは、若年層に、①お金がない、②関心がない、③成功体験がないからだという記事です。 誰が読んでも多分同じツッコミになると思います。お金がなければ、関心持ちようがないし、成功体験だって得られるわけがないじゃないかと。その他色々コメントしていますが、知っている人からすれば手垢のついた話です。 お金がないのに投資する? お金がない

    若者が投資をしないのは、お金・関心・成功体験がないから? - 斗比主閲子の姑日記
    reachout
    reachout 2014/02/14
    投資はすでにある資産を運用するものであって資産が無いのに手を出すようなモンじゃないよね
  • ビール1杯飲むのに何時間働かなければならないか? 各国の最低労働賃金事情

    ビール1杯飲むのに何時間働かなければならないか? 各国の最低労働賃金事情2014.02.14 13:00 日は0.4時間。 週末を楽しみに平日仕事に励んでいるのは、きっと万国共通ですよね。でも週末どれくらい楽しめるかは国によって大きく違います。ニュースサイト「クオーツ」のビールインデックスを見てみて下さい。それぞれの国でビールを1杯飲むのに、その国の最低労働賃金で何時間働かなければならないかがまとめられています。 インデックス作成に使用されたのは、Numbeo(各国における生ビール500mlの値段)と国連の国際労働期間(各国の労働賃金)のデータ。もちろん、その国の全般的な物価とビールの値段の関係は国によってさまざまなので、一概に最低労働賃金での暮らしを反映しているとは言えませんが、それでもある程度の指標にはなります。 ビール1杯に相当する労働時間がもっとも長いのはグルジアの15.1時間。

    reachout
    reachout 2014/02/14
    ビール一杯飲むために30分も働かないとダメとか最低賃金終わってんなwwwwwwwwとか思って自分の時給を算出してみたら顔面蒼白になるからみんなやってはいけない
  • アキバで見かけたちょっと変わったPC周辺機器 洋式トイレ型スピーカーやUSBファン付き花粉ブロッカーなど (○○なもの)

    reachout
    reachout 2014/02/14
    こういう商品が売ってるのが秋葉原の良いところだよなーって毎度思います
  • ワーキングマザーが、専業主婦に言ってはいけないNGフレーズ

    そろそろ年度末の姿が見えてきた。みなさんのお子さんが通う園や学校の保護者の間でも、「次期役員選出」とか「引き継ぎ」やらでキナ臭くなり始めているのではなかろうか。 そう、毎年恒例のアレですよ、「誰が一番貧乏くじを引くかをみんな声にこそ出さないがお互い腹を探り合う空気に耐えられない人が最後に『じゃぁ私がやります』と挙手する我慢大会」である。 ワーキングマザーであろうとも専業主婦であろうとも、子どもを園や学校に通わせる母さんが一年で最も緊張しアンテナを張り巡らせ、知恵を働かせる季節だ。 意地の悪いもの言いをして不愉快な気分になった方には当に申し訳なく、お詫び申し上げる。でも、この種のプレッシャーがこの時期、世の母さんたちの上にのしかかるのは事実だ。なぜか? それは、 1.一般的な日教育現場における「保護者のかかわり」の求め方が現代の母親たちの実情、就業事情に即していないから かつ 2.基

    ワーキングマザーが、専業主婦に言ってはいけないNGフレーズ
    reachout
    reachout 2014/02/14
    つまりPTA役員は女性禁止にして必ず男性とすればいいわけですか?
  • FF10の話(1) - それは1991年から始まった::Colorful Pieces of Game

    伊藤さん(2014年現在、unityの中の人の一人)に、こんな風にそそのかされてしまった。 そしてもちろん僕もFFXが好きなのもあって、を作ろうと思ったのだけど猛烈に長くなるのは必定だ。しかも例によって時間がないのはわかっていたので、ブログでちまちま書き溜めてにしようって計画を立てた。 だから、ここに文章を書きだそうってわけである。 ところで先に書くと、FFXは間違いなくFFシリーズの中の最高傑作だと思っているのだけど、この評価は、一般的な歴史的評価とは若干ズレると思う。 ゲーム歴史の教科書が書かれるとき、シリーズ中で間違いなく掲載されるのはなにかといえば、それはFFVIIだ。 「映画テレビのような映像ドラマの演出をどのようにしてゲームに組み込むか?」という、当時のゲームデザイナーたちが悩み、夢見ていたモノを決定的な形でプレゼンテーションし、全世界のゲーム製作者に衝撃を与え、絶対的

    FF10の話(1) - それは1991年から始まった::Colorful Pieces of Game
    reachout
    reachout 2014/02/14
    続きも含めて面白い記事なのでゲーマー共は読んでみるといいかもしれないが、期待はしないで欲しい
  • 娯楽増えすぎてニート生活が忙しい

    リーマンしてるやつコンテンツ消化できてないだろツイートする

    reachout
    reachout 2014/02/14
    まったく消化が追いつかないから、本棚は読み終わった本を保管するものではなく積読を保管するものになるし、Steamのリストにはインストールすらしてないが購入したゲームがズラッと並ぶ
  • 「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに

    by D. Sharon Pruitt 自分の持っている知性やクリエイティビティを天性のものであり、自分の力ではどうにもならないものと考えている人も多いのですが、それこそが人の限界を決める思い込みであり、「成長する思考態度」を持つと人は自分の知性や能力を伸ばしていくことができる、ということが、スタンフォード大学の教授である心理学者のCarol Dweck博士の行った20年にわたる研究で明らかになっています。 Fixed vs. Growth: The Two Basic Mindsets That Shape Our Lives | Brain Pickings http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/ この、自分の成長を自分自身で邪魔してしまう「固定された思考態度」と、「成長する思考態度」

    「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに
    reachout
    reachout 2014/02/14
    長いけど良記事
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    reachout
    reachout 2014/02/14
    さすがにこれは諦めてしまった方がいいのではないかと思うのですが・・・
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    reachout
    reachout 2014/02/14
    面白いなーこれ
  • 「バイク雑誌の表紙で女性がセクシーポーズを取ってるのは何故?」を考えさせてくれる男性グラビア「MotoCorsa」 [えん乗り]

    だがその後、MotoCorsa の男性スタッフは自分達自身にカメラを向けてみることにした。女性モデルによるセクシーなポーズを男性スタッフによって再現し、それがいかに馬鹿馬鹿しいものになるか、実験したのだ。 上記の写真では、男性スタッフが赤いチューブトップブラを身に付け、黒いパンツを穿き、バイクのハンドルを握って少しだけカメラの方向に顔を向けている。男性は、女性モデルのポーズをかなり忠実に再現しているが、忠実であろうとすればするほど、その様子は馬鹿馬鹿しく映る。男性の足元に光る真っ赤なハイヒールが、それをより一層際立たせている。 また別の写真では、男性はバイクの上に寝そべり、髪をかきあげるポーズをとっている。だが男性の髪形は刈り上げ風なもので、まったくかきあげられていない。真っ赤なハイヒールをはいた足は、バイクのハンドルの上に置かれている。これもバイクグラビアではお馴染みのポーズではあるが、

    「バイク雑誌の表紙で女性がセクシーポーズを取ってるのは何故?」を考えさせてくれる男性グラビア「MotoCorsa」 [えん乗り]
    reachout
    reachout 2014/02/14
    同じポーズどころか同じ衣装とか、明らかにおかしいだろ!ちょっと考えろよ! と思いますが、これは明らかによく考えた上での犯行・・・
  • 作品と作者は切り離して評価することはできるのかって話 - ネットの海の渚にて

    佐村河内氏の一件で思ったことを書く。 佐村河内守 4声ポリフォニー合唱曲 REQUIEM“HIROSHIMA” CD付 作者: 佐村河内守,松居弘道出版社/メーカー: 全音楽譜出版社発売日: 2013/10/12メディア: 楽譜この商品を含むブログ (1件) を見る ミィアさん (id:meerkat00)が書かれたこの記事がとても良くまとめられているので事件の概要はこちらで確認していただきたい。 耳が聴こえなくても作曲はできるし、譜面は単なる設計図ではない。 - 夜の庭から ミィアさんは聴覚障害のある状態でも音楽的理論や技術が聴覚を失う前に確立されていれば作曲は可能であると主張されている。 俺もその見立ては正しいと思う。 俺は音楽の専門的知識もないし楽譜も読めるには読めるが初見でスラスラと読めるほどではない。 まあ趣味の範囲だと思ってくれればいい。 今回俺が書きたいのは佐村河内氏の功

    作品と作者は切り離して評価することはできるのかって話 - ネットの海の渚にて
    reachout
    reachout 2014/02/14
    私は作品重視で、作品を生み出した人のバックボーンには余り興味を持たない。作者の作品自体が好きであるというのはあるが、「こういう人が作った作品だから好き」というのは無い。
  • ドワンゴに入社した

    そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11? C++14? なんと、日C++14などという単語を知っている企業があったのか。しかし・・・ドワンゴ? SPAMだろうか。いや、こんなにピンポイントなSPAMがあるわけがない。 それにしても解せないメールだ。ドワンゴといえば、もちろん、あの有名なニコニコ動画の企業だ。ニコニコ動画と言えばWebサイトだ。ニコニコ動画やその関連サービスの開発にC++を使っているのだろうか。いやまて、たしか子会社

    reachout
    reachout 2014/02/14
    これあれですよね、在野武将登用っていう・・・ドワンゴフットワーク軽いなーすげー
  • ジャーナリスト池上彰の凄さ(池上無双と言われる理由) - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    半年ぶりのブログ更新であったが、大変嬉しいことに、多くの人が土曜日に更新した「スカイマークの制服にみる日企業のあり方」という記事を読んで下さったようである。 また、昨日のブログ記事、「ジャーナリスト池上彰から敵前逃亡をした新都知事の情けなさ」はライブドアニュースのポータルサイト、ブロゴス上でも1番人気の記事なったり、Facebookの「いいね!」の数がかなり多いなど大変人気を博しているようであり、多くの人の目にこの記事が触れたのは大変喜ばしい限りである。 他のメディアでも、池上彰さんの「池上無双」と称されるその様子は具体的に報じられ始めている。 そこで、今日は池上さんと舛添新知事やその他の人間とのやり取りをもう少し詳しく、具体的に紹介することで、いかに「池上無双」が凄かったかをもう少し詳しくお伝えしようと思う。 まずは、TOKYO MXでの舛添新都知事への質問の概要である。 (池上氏)

    ジャーナリスト池上彰の凄さ(池上無双と言われる理由) - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    reachout
    reachout 2014/02/14
    マスコミがいかに出来レースを演出し続けてきたかという話な気もしますが、池上を採用し続けるTV東京は度胸が据わっとるでぇ
  • 自爆するデバイス「VAPR」ウェア、IBMが開発へ--DARPAと契約を締結

    IBMは、命令によって消滅する、遷移性を有したデバイスの開発契約を米政府から勝ち取った。 IBMが手にしたこの新たな作業の性質を考えた場合、契約の相手が米国防高等研究計画局(DARPA)であることは想像に難くない。DARPAは2013年に入ってから、「Vanishing Programmable Resources」(VAPR)の推進を発表していた。 VAPRウェアというアイデアにより、商用の電子機器では耐久性がありすぎるために、戦地などの場所で敵側に対する情報源となり得るという問題に対処する、遷移性のある電子製品という新たなジャンルの機器がもたらされる可能性もある。 DARPAはVAPRに関するウェブページで「Vanishing Programmable Resources(VAPR)プログラムは、制御されたトリガー可能な方法で物理的に消滅する機能を有した電子システムの開発を目的としてい

    自爆するデバイス「VAPR」ウェア、IBMが開発へ--DARPAと契約を締結
    reachout
    reachout 2014/02/14
    「なお、このチップは自動的に消滅する」