タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (23)

  • ハリケーンで浸水した十数台のハイブリッドカーが爆発 | スラド ハードウェア

    米ニュージャージー州のニューアーク港で、ハリケーンにより浸水した十数台の高級ハイブリッドカー、Fisker Karma炎上・爆発したそうだ(Jalopnikの記事、 Wired.jpの記事、 家/.)。 Karmaは冷却液が漏れてバッテリーがショート・発火する可能性があるとして昨年リコールされているが、駐車中の炎上事故が今年に入って2回発生している。今回の爆発の原因はまだ明らかになっていないが、浸水により発火した可能性もある。Fisker社はハリケーンによる被害で港への立ち入りが制限されているため、詳細は確認できていないとしている。ただし、事故当時バッテリーは充電中ではなく、爆発による負傷者はいないとのことだ。

  • ブルーライトによる人体への影響、実際のところはまだよく分からない | スラド ハードウェア

    朝日新聞デジタルに、「色カットで目のパソコン疲れは消えるか 確実な証拠乏しく研究中」という記事が掲載されている。 近年、液晶ディスプレイのバックライトで使われているLEDに含まれる青色光(ブルーライト)成分の影響が話題になっている。青色光に反応する光受容体が発見され、これが体内時計に影響する可能性や、散乱のしやすさが眼精疲労につながる可能性などがあるという。 しかし記事で紹介されている「ブルーライト研究会」のサイトではブルーライトが人間に与える影響について述べられているものの、、「ブルーライトの人体への影響は、まだ予測の域を超えていません」とされている。また、日常光にも青色光は含まれているほか、もともと人間の水晶体には青色光をブロックする働きがあり、加齢でも青色光が遮られる率が増えるという。 ブルーライトから眼を守るメガネが発売されたり、液晶ディスプレイメーカーが意見したりしているが、そも

  • ソニー、ワンセグTVの音声も聴ける携帯ラジオを発売 | スラド ハードウェア

    ソニーはFMステレオ/AM放送に加え、ワンセグTVの音声も受信できるポケッタブルラジオ「XDR-63TV」を10月20日に発売する(プレスリリース、 商品情報、 朝日新聞デジタルの記事、 ITmediaの記事)。 地上アナログ放送停波後、使用できなくなったアナログTVラジオの代替としてワンセグTVの音声受信機能を追加した。朝日新聞によると高齢者や視覚障害者、ITmediaによると50~60代の男性を中心にテレビ音声受信機能のニーズが高いとのこと。色はブラックとホワイトの2種類。ソニーストアでの直販価格は17,800円となっている。 テレビの音だけではそれほど楽しめないのではないかと思うのだが、需要はあるようだ。

    realtime24
    realtime24 2012/10/16
    ソニー、ワンセグTVの音声も聴ける携帯ラジオを発売 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 3歳未満にはテレビを見せたら駄目? | スラド ハードウェア

    ストーリー by hylom 2012年10月10日 21時11分 とりあえずTVゲームは一日30分! 部門より 飲酒や喫煙に年齢制限があるように、テレビやコンピュータ、ビデオゲームなどのスクリーンを見つめる時間も年齢によっては制限を設ける必要なのかもしれない。Archives of Disease in Childhoodに掲載されたAric Sigman氏の論説によれば、子供がテレビやコンピュータ、ゲームに執着すると発達障害の原因となるため、3歳未満は常時スクリーンから隔離されるべきとのこと(家/.、Guardian記事)。 人間の脳の成長に最も重要な0歳から3歳未満の乳幼児の時期に、子供が見つめるべきは親の目でありスクリーンではないとしている。Sigman氏は、3歳未満はスクリーンから隔離されるべきであり、3歳になっても16歳まではスクリーンを見る時間を2時間以内に制限するべきだと

  • スマホでエアコン操作断念の理由、経産省が明らかに | スラド ハードウェア

    パナソニックのスマートフォン連携エアコン、法律上の問題で「外出先からの運転オン」機能を削除という記事があったが、そうなってしまった理由が日経新聞に掲載されている。記事によれば、経済産業省は8月21日の発表時当日にクレームを入れたもよう。経産省によると問題になったのは、電気用品安全法の「遠隔操作機構を有するものにあっては、器体スイッチ又はコントローラーの操作以外によっては、電源回路の閉路を行えないものであること。ただし、危険が生ずるおそれのないものにあっては、この限りでない」という部分。この「解釈」をパナソニックは見誤ったとしている(日経新聞の記事>)。 パナソニックは、エアコンは火災などのリスクもなく「危険が生ずるおそれのないもの」と解釈をしたが、違法性を指摘した人である製品安全課の結城則尚課長補佐(電気用品企画担当)によると、「危険が生ずるおそれのないもの」は電気スタンドなど照明器具や

    スマホでエアコン操作断念の理由、経産省が明らかに | スラド ハードウェア
  • 100万年後にもデータの読めるハードディスク? | スラド ハードウェア

    最終処分された放射性廃棄物の埋め立て場所を記録するため、100万年後にもデータが読み取れるという「ハードディスク」が開発された(ScienceNowの記事、 CBS Newsの記事)。 このハードディスクは工業用サファイア製のディスクにプラチナで情報を刻み込んだもの。顕微鏡を使用して読み取ることができるとされていることから、いわゆるハードディスクとは違うようだ。プロトタイプの製作費用は2万5千ユーロ。発表を行ったフランスの放射性廃棄物管理機関(ANDRA)のPatrick Charton氏によれば、このハードディスクは未来の考古学者に情報を提供するためのものだという。ただし、未来の人類(またはそれ以外の生命体)が読むことのできる言語が不明なため、書き込みに使う言語の選択が問題になるとのことだ。

    realtime24
    realtime24 2012/07/19
    100万年後にもデータの読めるハードディスク? | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • Intel 曰く、年内には Thunderbolt に対応した Ultrabook が出るよ | スラド ハードウェア

    ストーリー by reo 2012年04月17日 10時20分 Thunderboltいいよ、色々捗るぞ 部門より ディスプレイもストレージも接続できて、なおかつ転送速度も速い。鳴り物入りで登場した「Thunderbolt」は多くの PC のマザーボード上に搭載されてはいるものの、アップル製品以外ではまったく採用がない。だが今週、北京で開催された IDF で Intel の PC Client Group の Kirk Skaugen 氏が語ったところによると「年内には Thunderbolt に対応した Ultrabook が発売される。これにより PC での採用が増えるだろう。すでに我々はストレージデバイスを数十製品持っており、年末までには 100 製品近い Thunderbolt 対応デバイスが出回ることになる」とのこと (PC & Tech Authority の記事、家 /.

    realtime24
    realtime24 2012/04/18
    Intel 曰く、年内には Thunderbolt に対応した Ultrabook が出るよ | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 個人的なデータはどうやって管理してる? | スラド ハードウェア

    私の問題を聞いて欲しい。私は随分と多くの個人的なデータ (ポルノや海賊版ソフト、また MPAA や RIAA 絡みのものではない) を所有している。そこで気がついたのだが、故障が起きたときのためにスペアドライブを少なくとも一つは用意しておくべきだろうし、ファイルシステムが壊れた場合には再構築する必要が出てくる。私の場合、容量が 200 GB 〜 2 TB の外付けドライブを幾つか持っているのだが、この 2 TB ドライブの調子がイライラするほど悪いので、ファイルシステムの問題なのかドライブの問題なのかを切り分けするのにデータを取り出してドライブをフォーマットする必要がある。しかしファイルを待避するための 1.6 TB の空き容量はどこにもなく、先程も述べたように、私の所有するドライブの中で最も容量の大きいものと同様の容量を持つスペアドライブが必要であるということに気がついたのである。 たと

    realtime24
    realtime24 2012/04/02
    個人的なデータはどうやって管理してる? | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 韓国で原発の全電源喪失、1 ヵ月の隠蔽 | スラド ハードウェア

    東京新聞の記事によると、日海・対馬海峡に面した韓国・古里原発 1 号機で 2 月 9 日の定期点検中に外部電源が供給されず、非常発電機も作動しない全電源喪失が発生したことが 13 日になって明らかになり、韓国原子力安全委員会は 4 月から再稼働していた同機の停止を緊急指示した。外部電源は 12 分後に回復していたという。 古里 1 号機は 2007 年に 30 年の設計寿命を終え、10 年の運転延長に入っていた。福岡までは 200 km の位置。「韓国の原発は日とは別」というのは幻想であろうか。

    realtime24
    realtime24 2012/03/15
    韓国で原発の全電源喪失、1 ヵ月の隠蔽 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 横浜市、独自の電力会社設立を検討 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hylom 2012年03月02日 20時15分 大型ビルが集積している環境では有効かも? 部門より 横浜市が、オフィスビルや商業ビルなどの高層ビルが立ち並ぶみなとみらい21地区向けに電力を供給する独自の電力会社を設立する方針を決めたそうだ(日経新聞、日刊スポーツ)。 事業主は民間会社や市関連会社を想定とのこと。みなとみらい地区に横浜市が所有する共同溝に配電網を敷設する方向だという。地区内のビルにガスコージェネレーションなどの自家発電設備を設置し、余剰電力を融通する仕組みが検討されているとのこと。

  • 人材流出の止まらない東京電力、韓国からの引き抜きも? | スラド ハードウェア

    毎日新聞によると、東京電力の原発技術者に韓国政府関係者が韓国企業への転職を持ちかけているそうだ。一方、韓国政府は報道を事実無根として反発しているという(毎日jpの記事、 東亜日報の記事)。 昨年3月の原発事故以来、東京電力では退職者が例年の3倍以上のペースで増加している。転職先のすべてを把握してはいないようだが、海外の原子力企業に転職した例は確認されていないという。毎日新聞の記事では韓国政府関係者の勧誘を断った原子力部門の幹部技術者の事例などを挙げ、90年代にサムスンがソニーやパナソニックなどの技術者を引き抜いて成長したのと同じ状況になることを危惧する東電幹部の声を紹介している。この報道について、韓国の原発産業政策課長は、韓国政府関係者が日の原発関係者を勧誘した事実はないと反論したとのこと。また、韓国電力公社の子会社、韓国水力原子力発電では、同社で働く日エンジニアがいないことを明らか

    realtime24
    realtime24 2012/02/22
    人材流出の止まらない東京電力、韓国からの引き抜きも? | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 餃子の王将、「発電店舗」を展開へ | スラド ハードウェア

    中華料理店チェーン「餃子の王将」などで知られる王将フードサービスが、「発電店舗」を今年から展開するそうだ(読売新聞)。 「発電店舗」では、排気用のフードに熱を電気に変えるパネルを貼り付けるほか、換気扇の吹き出し口や敷地内に風力発電機を設置する、井戸水の貯水タンク内に小型発電機をつける、といったことを検討しているそうだ。 すでに餃子の王将では「客がドアの前の踏み台に乗ると重みでドアが開閉する」という「節電ドア」を4店舗で設置しているとのことで、この上部にも発電機を設置するという。

    realtime24
    realtime24 2012/02/01
    餃子の王将、「発電店舗」を展開へ | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • Facebookが「ハッカーW杯」を主催、ハッカーについた負のイメージ払拭へ | スラド ハードウェア

    まあ知っている人は今更だし、知らない人はたぶん興味ないだろうという気もするけれど、何となく Hacker Cup とは何かについて書いてみる。ちなみに僕は Facebook やってなくて Hacker Cup に参加したこともない。 Hacker Cup [facebook.com] は Facebook が主催するアルゴリズム系プログラミングコンテスト。昨年第 1 回が開催されて、今年は第 2 回。指定された問題を解く効率的なアルゴリズムを設計し正しく実装するだけの簡単なお仕事です。意味がわからない人は過去問見た方がわかりやすいかもしれんけど Facebook アカウント持ってない僕は過去問にアクセスできない。 Google Code Jam [google.com] とか TopCoder Open Algorithm Competition (今年のページはまだないみたいので去年のペ

    realtime24
    realtime24 2012/01/17
    Facebookが「ハッカーW杯」を主催、ハッカーについた負のイメージ払拭へ | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • ポラロイド、Android OS搭載「スマートカメラ」を発表 | スラド ハードウェア

    ポラロイドがAndroid OSを搭載した「スマートカメラ」、SC1630を発表した(デジカメWatchの記事、 Engadget日版の記事、 reghardwareの記事)。 SC1630は光学3倍ズームレンズに16メガピクセルCCDセンサーを搭載。シャッターやズームなどは専用のスイッチが用意されている。ディスプレイはマルチタッチ対応の3.2インチ。通信機能は3G、Wi-FiBluetoothなど。GPSやmicroSDカードスロットも備える。カメラ以外のアプリも利用可能で、Androidマーケットにも対応。 なんか使い道が有りそうでなさそうな組み合わせだが、製品は触ってみたい気がする。 関係はないが、こういうスマートフォン/タブレット以外の用途が増えるならリアルタイムカーネル使ってちゃんとした楽器にも使えるようになると幸せそうだけど、無理だろうな・・・

    realtime24
    realtime24 2012/01/17
    ポラロイド、Android OS搭載「スマートカメラ」を発表 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 無線 LAN 接続マウス、日本でも発売 | スラド ハードウェア

    バッファローコクヨサプライが無線 LAN 接続のワイヤレスマウス「BSMLW15D シリーズ」を発表した。価格は 5,080 円。 ワイヤレスマウスは Bluetooth 接続のものと、独自規格を用いるものが現在主流だが、Bluetooth 接続のものは PC 側での Bluetooth 対応が必要、独自規格を用いるものは USB 接続などのレシーバーが必要だった。今回発売されたマウスは無線 LAN を備えた PC であれば、別途レシーバーなどが不要で利用できるのが特徴。対応規格は IEEE802.11a/b/g/n。ただし、OS 側でのサポートが必要で Windows 7 でしか利用できない。

    realtime24
    realtime24 2011/12/01
    無線 LAN 接続マウス、日本でも発売 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 「再生可能エネルギー」という神話 | スラド ハードウェア

    家 /. 記事にて、Bulletin of the Atomic Scientists の記事として掲載された再生可能エネルギーについてのコラムが紹介されている。科学分野のライターである Dawn Stover 氏はこのコラムにて、分かりやすい言葉で「再生可能エネルギーに関する神話」を暴いている。 「再生可能エネルギー」といえば「クリーン」で「エコ」で、石油や天然ガスとは異なり「尽きることが無い」などと捉えられがちであるが、その現実を端的にまとめた Stover 氏の論点は以下の通り。 太陽光発電: 太陽光は40億年くらいは尽きることは無いかもしれないが、太陽光発電に必要なパネルや蒸気タービンに使用する地下水は「再生可能」ではない。地熱発電: 地熱発電も地下水を利用するが、その消費ペースは雨で補充される量を超える風力発電: 風力発電機建設にかかる材料は再生可能ではない。例えば Ameri

    realtime24
    realtime24 2011/11/29
    「再生可能エネルギー」という神話 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 「一度記録すれば永久に読み出せる」というDVD互換メディア「M-DISC」 | スラド ハードウェア

    「一度記録すれば永久に読み出せる」という、「M-DISC」に対応しだドライブが登場したそうだ(AKIBA PC Hotline!の記事、 Millenniata - Technology)。 M-DISCは米Millenniata社が開発した耐久性の高さが売りの書き込み型DVDメディア。一般的なDVD-Rはデータ記録層に有機色素を用いるが、M-DISCは摂氏500度まで固形状態を保つ非有機素材を使用。記録時には一般的な光ディスクの5倍以上のエネルギーで加熱、記録層を溶かして穴をあけることで「永久的な記録」を実現するという。記録済みのM-DISCはDVD+R/RWに対応する一般的なDVDドライブで読み込み可能とのこと。 今回発売されたドライブはLG製で、7,980円。BD-R/RE、DVD-R/RW/RAM、CD-R/RWへの書き込みにも対応。ただし、肝心のM-DISCメディアが店頭で販売さ

    realtime24
    realtime24 2011/11/25
    「一度記録すれば永久に読み出せる」というDVD互換メディア「M-DISC」 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
  • 本当は難しい、間引き点灯による節電 | スラド ハードウェア

    電力が供給されている蛍光灯器具のランプを外したり、複数のランプを使用する蛍光灯器具の一部のランプを外して節電している光景を見たり、実践している方もいると思います。しかし東芝ライテックのQ&Aやパナソニック電工のQ&Aによると、これらの節電方法は蛍光灯器具の形式によっては通常使用よりも多い電流が流れ危険であったり、力率が悪化したりするそうです。 蛍光灯器具の間引き点灯を行うときは、製品ごとの注意事項を確認する必要がありそうです。

    realtime24
    realtime24 2011/08/26
    本当は難しい、間引き点灯による節電 - スラッシュドット・ジャパン
  • 空中の電波から微量の電力を得ることに成功 | スラド ハードウェア

    米ジョージア工科大のチームが、空中の電波から微弱な電力を取り出すことに成功したそうだ(朝日新聞の記事)。 テレビ局の電波から取り出せたのは数百μWだが、温度センサーを動かすことに成功したという。 逆に考えると、空中の電波が我々の身体に微弱な影響を及ぼしている確証ではないかと心配するタレコミ子であった。

    realtime24
    realtime24 2011/08/17
    空中の電波から微量の電力を得ることに成功 - スラッシュドット・ジャパン
  • 東京メトロ、夏の節電対策を発表 | スラド ハードウェア

    ストーリー by headless 2011年06月19日 12時30分 駅のエスカレーターってセンサー付いてないのかな 部門より 東京メトロは、夏に向けて新たな節電対策を発表した (asahi.comの記事、プレスリリース: PDF)。 実施期間は7月1日から9月22日まで。ほとんどの駅で12時から15時まで冷房を停止するなどして、この時間帯の使用電力量を昨年比15パーセント削減する。 乗降客の多い約40駅では停止時間を1時間半にするとのこと。 一方で現在実施している対策の見直しも行われ、冷房の温度設定は通常に戻し、エスカレーターもほぼ全機稼動させる。運行ダイヤについては、平日は現在のままだが、土日は終日通常の数で運行する。 なお、冷房の温度設定は、駅が現在の31度から29度に、車内冷房は28度から26度(!)になるとのこと。今夏も(客の側に)冷房対策が必要なのかもしれない。

    realtime24
    realtime24 2011/06/20
    東京メトロ、夏の節電対策を発表 - スラッシュドット・ジャパン