タグ

2022年4月5日のブックマーク (1件)

  • 「Ryzen 7 5700X」〜「Ryzen 3 4100」まで、新たな廉価版Ryzenを現行/旧モデルと一斉比較 (1/4)

    AMDのRyzenを支えるSocket AM4は非常に長い期間使えることが売りであるが、その一方でコア数の少ない安価なモデルが実質選べないことが問題であった。過去にはRyzen 5 1600AFやRyzen 3 3100/3300Xといった“良い感じの廉価モデル”もあったが、1年も持たずに流通が枯渇しており、安く組むにはインテル製CPU一択という状況が続いていた。 AMDデスクトップCPU事業は世界的には好調だが、販売シェアではインテルに逆転を許している局面もあり、今回の廉価版はこれに(ある程度の)歯止めをかけることが期待されている。 今廉価版CPUで売れ筋のCore i5-12400F(2万4000円前後)やCore i3-12100F(1万4000円前後)に対抗するのがRyzen 5 5500やRyzen 3 4100になると考えればよいだろう。 製品の国内販売は15日だが、ベンチマ

    「Ryzen 7 5700X」〜「Ryzen 3 4100」まで、新たな廉価版Ryzenを現行/旧モデルと一斉比較 (1/4)
    reffi222
    reffi222 2022/04/05
    ほう。"最も安価なRyzen 3 4100が3300Xより遅かった点は少々残念だったが、逆にRyzen 7 5700Xは5800Xの使いにくさが劇的に改善され、5700GのようにPCI Express Gen4非対応という欠点もない"