タグ

2006年11月4日のブックマーク (71件)

  • ここギコ!: Google Mapsの美麗地図はデータのみZENRIN、描画はGoogle

    2006年11月03日 Google Mapsの美麗地図はデータのみZENRIN、描画はGoogle 私も以前採り上げたとおり、Google Mapsの地図が少し前から超美麗になっていますが、これ、ZENRINが気合入れて美麗地図を作ったわけではなく、ZENRINがベクトルデータのシェープファイルだけを提供したのを元に、Googleが描画したもののようです。 それが証拠に、ZENRINが運営しているits-mo Guideでは、これまでどおりのZENRIN地図が表示されます。 もしかしたら既知の事実なのかもしれませんが、私は全く知らなかったので他の知らないかもしれない人のために採り上げます。 私はてっきりZENRINが気合入れたもんだと思ってました。 この話題、少なくともGIS業界では、美麗さに衝撃が走ったせいか常識となっているみたいです。 これも、オープンソースWebマッピング最

  • お得感を演出する | S i M P L E * S i M P L E

    ウィンドウサイズは常に一定。 その常識をひっくり返してくれるのが、このmotion-wave.comの作品です。 見ているだけで楽しいので是非実際に見てみてください。ポップアップウィンドウなのでブロックをしている人は外してからどうぞ。 音楽に合わせて、 こんな感じに次々と、 サイズが変化していきます。 いわゆるデザイナーさんのサイトなのですが、自己紹介(結構笑える)を軽快な音楽にのせて魅せてくれます。しかも、音楽にあわせてウィンドウサイズがどんどん変化していきます。気持ちいいですね。 いつもはいやな感じのするポップアップウィンドウですが、これは一気に魅せてくれますね。音楽と合わせて強烈なインパクトを狙いたいときに使える技かと。映画の公式サイトやコンサートやイベントページにもいいかもしれません。 ウィンドウサイズもデザインの一部、という考え方はアリですね。 » Motion-wave.com

    お得感を演出する | S i M P L E * S i M P L E
  • ブロックコメントという考え方 | SiMPLE*SiMPLE

    ブロックコメントという考え方 October 31, 2006 5:38 PM written by 8maki Jack Slocum's Blogでは、ブロックコメントという新しいコメント方法を実装している。 下のほうを見てもコメント欄は見当たらないが、左の黄色いクリップをクリックするとコメント欄が出てくる仕掛けである。 つまり、パラグラフごとにコメントできてしまうというわけ。 Yahoo! UI LibraryのDrag and Drop Utility Grid Componentを用いており、動きもサクサクで気分がいい。 自分で実装してみたい人はこのブログからダウンロードしたり、ドキュメントを参照することもできる。 ひとつのブログに何個もコメントしちゃいたくなりますね。 Info: ブログデザイン | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1) | ↑ こ

  • プロフィールも動画の時代 | SIMPLE*SIMPLE

    これはインパクトがある。 AccuWeather.comのブログでは、プロフィール画像が動画になっているのだ。 ↑ About Meのところに動画が表示されている。 ブログの信頼性のためには、プロフィールが重要になってくる。 最近は動画共有サイトが流行っていますが、プロフィールにも動画が使えそうですね。

    プロフィールも動画の時代 | SIMPLE*SIMPLE
  • ページをマトリックス風に表示するJavascript | S i M P L E * S i M P L E

    これは新しい。 なんとあらゆるページをマトリックス風に表示してくれるのだ。(実際の動作はこちら) 実装するには以下の1行をコードに加えるだけ。 <script src="http://bodytag.org/bt_melter/bt_melter.js" type="text/javascript"></script> するとbodyタグの中身全部に適用される。 なお、javascript自体はbodytag.orgからダウンロードできる。 日語にも対応しているようなので、サイトにアクセントを加えるちょっとした小細工として使えそうですね。

    ページをマトリックス風に表示するJavascript | S i M P L E * S i M P L E
  • 絵葉書風コメントフォーム | S i M P L E * S i M P L E

    GoogleAdSenseのようなテキストの広告はスルーしがちだ。だが、コンテンツリッチな広告だったらちょっと見てみてもいいかもしれない。 chitikaのeMiniMallsは、コンテンツにあった複数の商品をインタラクティブに表示する仕掛けになっている。クリックで拡大する商品を切り替えられ、その詳細や価格、他の商品検索を表示できるようになっている。 ↑ フキダシのタブを切り替えることで、表示が切り替わる せっかく広告を貼るなら、遊びたくなるような仕掛けがあった方が読者も楽しいし、広告としても効果的だろう。 日でも、誰かがやってくれるとよいですね。

    絵葉書風コメントフォーム | S i M P L E * S i M P L E
  • Yahoo! Search、robots.txtでワイルドカード対応 ::SEM R (#SEMR)

    Yahoo! Search、robots.txtでワイルドカード対応 Yahoo! Search、robots.txtでワイルドカードに対応、クローラSlurpに対して指定した文字列を含む全てのファイル/ディレクトリへのアクセス禁止指示をすることが可能に。 公開日時:2006年11月04日 11:38 米Yahoo! SearchプロダクトマネジャーPriyank Garg氏は2006年11月2日、公式ブログ「Yahoo! Search blog」にて、クローラ(Slurp)のクロール指示を出すrobots.txtファイルの記述ルールでワイルドカードに対応したことを明らかにした。 ワイルドカードに対応したことで、例えば次のようにrobots.txtに記述すると、Slurpに対して「文字列publicで開始する全てのディレクトリ以下のクロールを許可する」「文字列_publicを含むファイルへ

    Yahoo! Search、robots.txtでワイルドカード対応 ::SEM R (#SEMR)
  • アマゾン、独自の有料検索広告「Clickriver」ベータ版をリリース ::SEM R (#SEMR)

    アマゾン、独自の有料検索広告「Clickriver」ベータ版をリリース 米Amazon.com子会社で検索技術開発会社のA9が、クリック課金型の検索連動型広告「Clickriver(クリックリバー)」を立ち上げた。現在はクローズドベータ版で招待された広告主が利用できる。 公開日時:2006年11月03日 08:21 米Amazon.com子会社で検索技術開発会社のA9が、クリック課金型の検索連動型広告「Clickriver(クリックリバー)」を立ち上げた。現在はクローズドベータ版で招待された広告主が利用できる。 Clickriverは検索キーワードに連動して広告を表示する有料検索広告サービス。広告主はAmazon.comの検索結果ページや商品詳細ページ上に広告を出稿できる。広告主はAmazon.comという数百万のアクティブユーザがいるサイト上に商品情報を補完する形で広告を出稿する機会が得

    アマゾン、独自の有料検索広告「Clickriver」ベータ版をリリース ::SEM R (#SEMR)
  • セクハラを防ぐには

    毎日必ず読むのが、新聞の人生相談。全国の新聞にシンジケートされている人生相談がいろいろあるが、今うちで取っているSan Jose Mercuryに掲載されているのはDear Abby。「へー、アメリカ人はこんなことを悩むものなのか」という質問内容に対する驚きと、「へー、こんな風にアドバイスするのか」という答えに対する驚き、両方があります。 Abbyさんの回答が不適切だと思えば、それを読んだ読者からさらに多数の手紙やメールが来る。で、今週二度にわたって「回答に関する読者からの手紙」が掲載されたのが、「教会でいつも会う70代の男性が、いつもギューと抱きしめてくる。やめてくれ、と頼んでもだめ。どうしたらよいだろうか」という相談に関するもの。Abbyさんのオリジナルの回答は、 「ブラの中に画鋲を入れておけば、抱きしめた時痛くてやめるでしょう」 というお茶目なものだったのだが、「んな甘いことではイカ

    セクハラを防ぐには
  • YouTubeと携帯電話番号ポータビリティの先にあるブログの未来

    先日,Googleが買収して話題になった動画ポータルサイト「YouTube(ユーチューブ)」。今回のニュースで,初めてその存在を知った方も多いかもしれません。 “Broadcast Yourself”のスローガン通り,YouTubeを使えば,誰でも無料で気軽に自作ビデオをネット上に公開できます。また,軽快なFlashビデオに自動変換されることもあって,世界中から登録された個人ビデオを,簡便に検索・閲覧して楽しむこともできます。YouTubeは,いわば個人ビデオ放送局の集合体なのです。 また,携帯電話番号ポータビリティの開始で,にわかに携帯新機種への関心も高まっています。ソフトバンクの孫正義社長が発表した「予想外割引」や,各社のハイスピード通信など,ケータイも新時代を迎えようとしています。 一見すると,マスメディアを賑わした二つの現象は無関係にも見えます。しかし,これらもブログ(将来はそう呼

    YouTubeと携帯電話番号ポータビリティの先にあるブログの未来
  • gmailのメール検索問題 - huixingの日記

    gmailを使っていてメールをすぐに読んで、読んだメールをアーカイブにどんどん入れていき、inboxには何も残さないという人には関係ない話だろうけれども、inboxにメールがたまりすぎて後でメール整理をする人が大半ではないかと思う。しかしgmailの謳い文句がメールを捨てずに検索をでありながら、gmailのメール検索はそれほど親切なものではない。 すでにlabelをメールに割り振ってあるとしても、inboxを表示した状態で検索窓からlabel:xxxxとするとすべてのメールからの検索結果を出す。gmail のカラースキームの設定ができない今、inboxというラベルの色だけ別の色に変えることもできず、この検索結果からinboxとアーカイブのメールをひと目で判別することは難しい。検索窓でinboxの中のものを特定しようとすれば、in:inbox label:xxxxと2つ並べて検索しなければな

    gmailのメール検索問題 - huixingの日記
  • moodleとセカンド・ライフを組み合わせたsloodle - huixingの日記

    moodleとセカンド・ライフを組み合わせたsloodle。moodleの学習材料を生徒に3Dで示すことができるようになる。 A growing community is using SLoodle.com to work toward making this happen. As is the ethos of Moodle, the code will be open source and so we encourage all users, no matter how IT-savvy to get involved and make this a reality. Its benefits to the global education community could be huge. http://sloodle.com/

    moodleとセカンド・ライフを組み合わせたsloodle - huixingの日記
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002887.shtml

  • http://kengo.preston-net.com/archives/002888.shtml

  • Going My Way: 無料版のGoogle Earthで利用可能になった移動の道順などを伝えやすいPath機能

  • http://kengo.preston-net.com/archives/002890.shtml

  • http://kengo.preston-net.com/archives/002891.shtml

  • http://kengo.preston-net.com/archives/002892.shtml

  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開

    ビジネスリサーチの心得
  • ビジネスリサーチの心得

    5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 147 view コラム〜リサーチャーの日常 トリプル ディスプレイ モニター 在宅勤務が常態化している人は、まず トリプル ディスプレイ 環境に投資することを考えてみてください。作業効率の圧倒的向上が可能です。… 2021.05.06 2021.05.11 205 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基

    ビジネスリサーチの心得
  • Seleniumがヤバすぎる

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « Googleのクロールを増やす方法 :: ソーシャルブックマーク数を表示するGreaseMonkey » 2006/10/31 Seleniumがヤバすぎる  testing  selenium 144 0へぇ 仕事であるウェブアプリケーションのテストをやることになったんですが、下準備のユーザー作成をしようと思ったらこれが思いのほか難関でした。まず、DB構造が複雑なのでSQLを走らせたくらいではユーザーが作れないうえに、ウェブにあるユーザー登録画面はウィザードのように何画面もあるのでそれを何度も繰り返すのは骨が折れる・・・・さて困ったということで、何かいい手はないかなぁと現実逃避気味にWebを巡っていたら、Seleniumというツールを見つけました。 OpenQA: Selenium Seleni

    Seleniumがヤバすぎる
  • お前ら誰だ! - ARTIFACT@はてブロ

    『軽井沢誘拐案内』にショックを受けた。 軽井沢誘拐案内 http://www.square-enix.co.jp/mobile/game/karuizawa_v/ ポートピア殺人事件 http://www.square-enix.co.jp/mobile/game/portopia_v/ オホーツクに消ゆ http://www.square-enix.co.jp/mobile/game/okhotsk_v/ はキャライラストが小さいのでよくわからず。 堀井雄二ミステリーズ http://www.square-enix.co.jp/mobile/mysteries.html

    お前ら誰だ! - ARTIFACT@はてブロ
  • [N] Flickrのスライドショーをブログに埋め込む方法

    How to embed Flickr slideshowsというエントリーより。 Blogger Paul Stamatiou details how to embed the default Flickr slideshows on your own web page or blog. Lifehackerで紹介されていた、ブログにFlickrのスライドショーを埋め込むHOW TO Quickie: Embedded Flickr Slideshowsというエントリーが紹介されていました。 方法は簡単で、下記のようにHTMLを記述するだけです。 <iframe align=center src=http://www.flickr.com/slideShow/index.gne?user_id=12345678@N00&tags=foo frameBorder=0 width=500 s

    [N] Flickrのスライドショーをブログに埋め込む方法
  • 桑田、大リーグ挑戦へ - ネタフル

    ドジャースが桑田を格調査へ…代理人、受け入れ先、巨人全面支援という記事より。 巨人・桑田真澄投手(38)が2日、東京・大手町の球団事務所で清武英利球団代表(56)と会談。今季限りで巨人を退団し、米大リーグを目指すことを正式に表明した。 桑田が移籍志願、桑田、楽天へ?といったニュースをお伝えしてきましたが、ついに巨人の桑田が、大リーグに挑戦することになったそうです。 18番を背負い戦い続けてきた桑田の意思を、球団も尊重しているということです。「向こうで得たものを、持って帰って来て欲しい思いもある」と球団代表。 巧みな投球術に熱視線を送る球団もある。その一つがドジャースだ。元巨人投手の小島圭市日担当スカウト(38)がG球場でのラスト登板を視察。リポートを米国に送付するなど、水面下で調査を進めている。 果たしてメジャーでプレーすることができるのかどうかは分かりませんが、頑張ってチャレンジして

    桑田、大リーグ挑戦へ - ネタフル
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/11/04
    KK世代
  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
  • ソフトウェア開発 で伸びる人、伸びない人 - 神様なんて信じない僕らのために

    開発者が理想とすべき考え方、姿勢、あり方、技術者としてこの世界にあるために必要ないろんなエッセンスが詰まった良書。 ただ、企業によってはここにかかれていることの十分の一も実践できないであろうことは容易に想像できる。 が、そうした企業にいると感じたとき、思い切って転職をしたりできるのも技術者として必要なことに思う。 このに当てはまりそうな人はたくさんいて実際読んでいると身につまされる思いをするか、ウンザリするかじゃなかろうか。 が、それは恐らく企業体質や、職場体質のせいであるか、若しくはあなた自身がソフトウェア開発に向いていないということなのだろう。 受動的ではなく、常に前向きにあるべき、実に良いことが書いてあります。 自分が思っていたことと同じ事が書いてあり、驚きでもありました。 P167、 「なんでもやります」というのは、裏を返せば「なんにもできません」というのと同じであり、 というの

    ソフトウェア開発 で伸びる人、伸びない人 - 神様なんて信じない僕らのために
  • using API; - はてなブックマークデータのエクスポート機能公開

    機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - ブックマークデータのエクスポート機能の公開について エクスポート用のデータは Atomフィード RSSフィード ブラウザのブックマーク形式 (Internet Explorer や Firefox ブラウザでブックマークを保存した際の形式) http://b.hatena.ne.jp/はてなID/dump にアクセスするとAtom形式で出力される。圧縮はされていないので、上記はてなのサイトに記載されている通りブラウザに負荷がかかる可能性があるので注意。 はてなにログインした状態でdumpにアクセスすればCookieを読んで認証される。Cookie以外ではWSSE認証に対応している。 はてなブックマークカウンターのように、自分がブックマークしたエントリーの総ブックマーク数を出したり、エントリーごとのブックマーク数でタグクラウドを作ったら

  • 仕事を“耕す”道具、使ってますか

    仕事を“耕す”道具をお伝えする――そんな意味を込めて、先週までの「文具ニュース」を週刊「仕事耕具」にリニューアルしました。先週(10月23日~29日)のニュースをまとめたほか、ランキングも掲載します。 仕事の効率アップにはかかせない便利な道具は、いわば仕事を“耕す”道具――そんな意味を込めて、先週までの「文具ニュースダイジェスト」を「週刊仕事耕具」にリニューアルした。これまで通り、ビジネスに役立つグッズやニュースをまとめてお伝えするほか、はてなブックマーク数をもとにしたランキングを掲載する。このランキングは、編集部が追加取材やレビューを作成する基準にする予定だ。 まずは10月23日~29日のニュースをまとめた。コクヨからは、とじる量を調整できるA4ファイルやインテリア風デザインの文房具など多数の新製品が発表された。このほか、シヤチハタ印付ボールペンやデジタルプリント写真用アルバムなどもご紹

    仕事を“耕す”道具、使ってますか
  • 今もっとも個人的に尊敬するはてなダイアラー、それは…… - YAMDAS現更新履歴

    将棋」という暴虐的にマイナーなジャンルを真正面から取り上げ、『イノベーションのジレンマ』を引き合いに巧みに語り、また「梅田望夫」や「羽生善治」といったはてな受け、一般受けする記号に頼ることなく被ブックマーク100越えを達成した id:ryozo18 さんである。 I 慣性という名の惰性 I - 将棋ソフトの方向性は間違っていると思う件 これと比べたらワタシの将棋についての文章、例えば「将棋の消費について」など日曜日から風呂に入ってない id:kiyoheroである。

    今もっとも個人的に尊敬するはてなダイアラー、それは…… - YAMDAS現更新履歴
  • Eclipseのパースペクティブをカスタマイズしてみよう!(1/2) - @IT

    Eclipseプラグイン実践テクニック(3) Eclipseのパースペクティブをカスタマイズしてみよう! NTTデータ先端技術 竹添直樹 NTTデータ 基盤システム事業部 岡隆史 2006/11/3 連載ではこれまでビューやエディタ、アクションなどさまざまな機能の拡張方法を解説してきました。Eclipseではこれらの拡張を特定の目的に応じてひとまとめにし、「パースペクティブ」として提供しています。例えばJava開発用のJavaパースペクティブはパッケージ・エクスプローラビューやアウトライン・ビューなど、Java開発で利用頻度の高いビューが配置され、ツールバーにはクラスやインターフェイスを作成するためのウィザードへのショートカットなどが表示されています。 あらゆる機能をプラグインとして拡張可能なEclipseのことですから、もちろん新たなパースペクティブをプラグインとして追加することも

  • SCE、PLAYSTATION 3 公式Q&amp;Aページ開設 | スラド

    11月11日の発売日まで二週間を切ったにもかかわらずCMを見かけない次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3(PS3)」だが、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は30日、機器に関するQ&Aページを開設した。 いくつか興味深い回答があるが、アレゲ的には 最大消費電力が380W!であること HDDが交換可能であること などが特に興味をそそられる。 1. は半ば予想されていたこととはいえ、このクラスの電源を内蔵してしまうことに一抹の不安を覚えるのは私だけだろうか。 また 2. は、外付けを考えればより単価の安い3.5インチHDDを接続できる可能性がある。となると、ますます60GBモデルの意味がない気がするが…。

  • フリーなJava Micro Edition、モトローラが開発中 | スラド

    >これがGNU Java Classpath(家の95%くらいはすでに実装済みだとか)やApache Harmonyプロジェクトにとってよい方向に作用するといいですね。 あれ?ClasspathやHarmonyって、J2SEがターゲットなのじゃなかったでしたっけ? Apacheライセンスってことはソースのやり取りも出来るだろうけど、ターゲットが違うんだから、あまり関係ないのでは? SEとMEって共通点少ないし、その少ない共通点は実装済みな部分が多かったりしないかなあ? まあ、それ以前にClasspathはGPL(例外条項はあるが)だから、やりとりし難いし。

  • Windows Vista のマシン変更が自由に | スラド

    家より。 過去にニュースになった、Windows Vista のマシン変更が1回までしか行われないという問題が解決した。 一度アンインストールし、別のマシンにインストールすることは自由となったようだ。 Windows Vista Team Blogによると、「海賊版対策のつもりだったが、あまりにもエンスージアスト(熱心な支持者)をないがしろにしていたことが明らかになった。彼らは、ベータ版に対するフィードバックを提供し、Vista の開発をサポートしてくれた。 前のライセンスは、彼らの行動を妨げるものであった。」とある。

  • ストリートファイター、(また)実写映画化 | スラド

    「MONSTER」とか「ドラゴンボール」とか「エヴァンゲリオン」の実写映画プロジェクトはどうなったんですかね。 前にも同じようなコメントをしたような、もしくは他の人の同じようなコメントを読んだような記憶。 「オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史http://www.amazon.co.jp/gp/product/4778310020/ [amazon.co.jp]」で触れられていたのですが、 アメリカ映画会社は、誰かが日アニメを原作とした映画で、最初のヒットを飛ばすのを待っているそうです。 LORが成功した後、相次いで著名ファンタジー小説映画化されたように、映画会社は「最初のペンギン(first penguin)」になる作品が生まれ成功したら、そのブームに乗り、公開を決定しようとしていると上記のの中では分析していました。 日漫画の場合、長編が多く、作品の出来と興行成

  • 米Google、脆弱性報告者に謝意を表すページを公開 | スラド セキュリティ

    CNET JAPANの記事によると、米Google社は「Corporate Information」のページのひとつとして「Google Security and Product Safety」というページを公開している。Googleの製品やサービスにセキュリティの脆弱性を発見した際の連絡先となるメールアドレスが示されているほか、同社の脆弱性情報の扱いについて「responsible disclosure」というポリシーを掲げている。また、最後の部分には、これまでに貢献のあった脆弱性報告者の名前が挙げられている。 同記事によると、「こうした取り組みは主要ウェブ関連企業では初めての事例」だという。個別PC・サーバにインストールして使われるソフトウェア製品の場合ではセキュリティ勧告の中で脆弱性発見者への謝意が示されることがあったが、オンラインアプリケーションの場合はそのようなセキュリティ勧告は

  • 旧高知市立市民病院からWinny経由で過去最大規模26万人の患者情報漏洩 | スラド

    10月31日の高知新聞の記事によると、高知市立市民病院の患者の個人情報26万人分が流出した。高知医療センター(2005年3月に県立中央病院と市民病院が統合して設立)の発表によれば、流出したのは、「患者マスター」「市民病院職員名簿」「ネームプレート」というファイル。患者マスターは、旧市民病院に入院、通院した患者全員分で、住所、氏名、生年月日、性別、患者IDで構成され、病歴や治療情報は含まれていないという。 また、11月2日の高知新聞の続報によると、流出の原因は、1997年から旧市民病院に派遣されていた「県外に親会社がある高知市内のシステム開発会社」の技術者が、統合前後の2005年2月~3月ごろにこれらのファイルを私物コンピュータにコピーして自宅に持ち帰り、Winny経由で流出させたためという。この技術者は「地域別患者数などの統計情報の作成を担当」していたとのこと。高知医療センターの言い分では

  • 安全なウェブサイトはどうやって作るのか

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は11月1日、ウェブサイト開発者や運営者向けにセキュリティ対策資料「安全なウェブサイトの作り方 改訂第2版」を発行した。 この資料は、IPAが届け出を受けた脆弱性関連情報をもとに、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮した実装ができるようにするために発行しているもの。 今回の改訂第2版では、各脆弱性の理解をより深められるよう、攻撃により発生しうる脅威と、注意が必要なウェブサイトの特徴に関する情報が追記されている。ウェブアプリケーションの脆弱性については、新たにCSRF(Cross-Site Request Forgeries/クロスサイト・リクエスト・フォージェリ)とHTTPヘッダ・インジェクションの解説を追加した。 資料で取り上げている内容は、ウェブサイトに関する届出

    安全なウェブサイトはどうやって作るのか
  • Java SE 6/EE 5へ対応 - NetBeans 5.5 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The NetBeans projectは10月31日(米国時間)、NetBeans IDE 5.5を公開した。NetBeans IDE 5.5はバージョン5.0をベースに、いくつかの機能を追加した最新版Java統合開発環境。5.5における注目点は次のとおり。Java SE 6やJava EE 5への対応が目をひく。 Java EE 5のサポート EJB 3.0のサポート Java Persistence APIのサポート Sun Java System Application Server PE 9のサポート Java SE 6/Java EE 5対応JAX-WS 2.0成果物作成機能 新しいSubversionサポートモジュールの追加 (5.5 Update Center) GUIビルダに対するアップデートモジュールの追加 (5.5 Update Center) 英語版OS非依存パッケ

  • 女優・戸田恵梨香さんが語る、デスノート・仕事・趣味 - OCN Talking Japan | ネット | マイコミジャーナル

    「やりたい役はたくさんあるんです。見たもの全部やりたくなっちゃう」 そう語るのは女優の戸田恵梨香さん。11月3日から全国松竹・東急系にて公開される映画『デスノート the Last name』にヒロイン弥海砂(あまねみさ)役で出演している、現在人気上昇中の女優だ。その戸田さんがNTTコニュニケーションズのインターネットプロバイダ「OCN」が提供する無料動画番組「Talking Japan」に出演する。前半で『デスノート』の印象や収録の裏話などを語り、後半で自身のキャリアを振り返る内容。11月2日から配信され、番組名通り、視聴は無料だ。 今回、MYCOMジャーナルは収録の模様を見学する機会を得た。戸田恵梨香さんを迎えたTalking Japanのインタビュアー・沢田康彦氏、アシスタント・松岡洋子さんとの楽しいトークの模様を一部再現しながら、番組の後半部分をご紹介しよう。 女優の戸田恵梨香さん

  • 【レポート】Java SE 6のリリースは11月上旬、OSS化も推進、SE 7は2008年をメド | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Java SE 6は2006年11月の早い時期にリリースが予定されている。Java SEに関する向こう2年のロードマップは次のとおり。 2006年11月上旬 - Java SE 6リリース 2006年11月上旬 - J2SE 1.3系サポート終了 2008年第1四半期 - Java SE 7リリース Sun Microsystemsは基的に現行バージョンのJavaプロダクトと、現行から2つ前のバージョンまでをサポートする。つまり、2006年11月上旬にJava SE 6がリリースされると同時に、3つ前のバージョンとなるJ2SE 1.3系はそのサポートを終了することになる。 このため同社はJ2SE 1.3/1.4を使っているユーザに対してJ2SE 1.5やJava SE 6にできるだけ早い時期に移行するように強く推奨している。J2SE 1.4からJ2SE 1.5への移行は比較的簡単なことが

  • JavaからAjaxアプリを生成 - Google Web Toolkit 1.2 RC1、OS X対応も | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Googleは10月31日(米国時間)、Google Web Toolkitの最新版となるGoogle Web Toolkit(以降、GWT) 1.2 RC1を公開した。GWTはAjaxアプリケーションをJavaで開発するためのソフトウェア開発フレームワーク。GWTを活用するとJavaを使ってGoogle MapsやGmailのようなアプリケーションを開発することができる。 同プロダクトは正式版を目指したテストフェーズとしてのリリースで、ユーザからのフィードバックを受け指摘される重要な問題を解決したうえで1.2正式版を公開するとしている。1.2正式版のリリースは数週間後以内に実施される見通し。 1.2 RC1における主な変更点は次のとおり。 Mac OS Xサポートに追加 - Java仮想マシンへのホックがネイティブコードで実装されているため、これまでGWTはWindows XP/2000

  • 【ハウツー】Web 2.0時代のブックマークはどこにいく - Yahoo! Bookmarks BETAは直近未来かも (1) 歩みを止めないWebブラウザ、しかし変わらないブックマーク | ネット | マイコミジャーナル

    Web 2.0時代のブックマークはどこにいく 先日、最新のWebブラウザであるIE 7とFirefox 2.0が立て続けにリリースされた。これまでFirefoxで提供されてきた機能の多くがIE 7でも提供されるようになり、IEユーザにとっては待ってましたという気持ちが強いだろう。Firefoxでもいくつかの機能が改善され、1.5よりも使いやすくなっている。次期リリースとなるFirefox 3.0、4.0では描画エンジンや描画性能の改善、メモリ使用の改善などが掲げられ、今後のリリースも見逃せない。 Webブラウザが進歩をとめないことは、Webエクスペリエンスにおいて重要だ。しかし、数年も前からずーっと変わっていない機能がある――ブックマークだ。Webブラウザのブックマーク機能が進歩しないものだから、かわりにタグ付け機能に注目したWebサービスやソーシャルブックマークなどのWebサービスが流行

  • http://journal.mycom.co.jp/ad/2006/cec/01/

  • Zuneにヒットの可能性!? 意外に高い、現iPodユーザーのZune購入意欲 | 家電 | マイコミジャーナル

    米ABI Researchは、今月14日にMicrosoftがいよいよ米国で発売するデジタルメディアプレイヤー「Zune」を取り巻く市場動向などを調査した最新レポート「Microsoft's Zune - A Shot over iPod's Bow」の発表を行った。 同レポートは、同社が先月、米国内の18歳以上の男女1,725名を対象にして、インターネット上で実施したアンケート調査に基づくとされる。調査結果によれば、今後12カ月以内に新たにMP3プレイヤーを購入予定であると回答した人のうち、すでに現在はiPodを利用していると答えたユーザーの58%が、Zuneの購入を検討したいとの希望を表明したという。Zuneを選ぶことは考えられないと回答したiPodユーザーは、わずか15%に過ぎなかったとされる。また、現在はiPod以外のMP3プレイヤーを利用中と答えたユーザーの59%が、iPodより

  • 【インタビュー】ソニー/SCE/プレイステーション 3のこと - 佐伯雅司 (1) ソニー入社の経緯 | ホビー | マイコミジャーナル

    佐伯雅司氏(以下、敬称略)は、学生時代、すでに某大手自動車メーカーに就職が決まっていたのだが、大学の教授の紹介でソニーを受けることになったという。「義理で受けたら、受かっちゃった」という彼は、当時、マーケティングの世界で働ければ、就職するのは自動車メーカーでもソニーでもどちらでもよかった。しかし、ソニーに決めたきっかけが「どちらにしようか悩んでるとき、天井の蛍光灯からエネルギーの最終形は電気なんだと単純に考えた」からだという。 ソニー・コンピュータエンタテインメント コーポレート・エグゼクティブとSony Computer Entertainment Japan エグゼクティブバイスプレジデントを兼任する佐伯雅司氏 ソニー入社後は、コンピュータ部に配属された。「いわゆる電算課というところで、スーパーコンピュータを使ってSEみたいなことをやっていた。しかもいま思えば笑っちゃうのが、スーパー

  • Japan.internet.com Webビジネス - Google、企業が自社ユーザーに提供できる「Google Apps」日本語版をリリース

  • http://japan.internet.com/webtech/20061102/4.html

  • グーグル、中小企業向けオンラインサービス「Google Apps」日本語版の提供を開始

    グーグルは11月1日、中小企業向けサービス「Google Apps for Your Domain」日語版の提供を開始した。Web上で利用できる電子メールやカレンダー、チャットを統合したサービスで、ユーザー企業ごとに画面をカスタマイズできる。 利用できるサービスは、Webメールの「Gmail」、カレンダー共有・管理の「Google カレンダー」、インスタント・メッセージの「Google トーク」、GUIによるWebページ作成の「Google Page Creator(メニューは英語のみ)の4種類。ユーザー企業はグーグルのWebサイトから、これらのサービスの利用を申し込む。同サイト上で四つのサービスの中からユーザーに提供したいサービスを選択したり、ユーザー・アカウントを管理したりできる。 今回、提供を開始したのは無料の「スタンダード版」だ。これはベータ版という位置付けで、メールによるサポー

    グーグル、中小企業向けオンラインサービス「Google Apps」日本語版の提供を開始
  • ITmedia Biz.ID:第2回 5つのステップで構築するマルチディスプレイ環境

    前回はマルチディスプレイについて、そのメリットや用途別の活用方法をご紹介しました。今回は、写真や画面キャプチャをもとに、マルチディスプレイの具体的な構築手順をご紹介します。 マルチディスプレイを利用する場合、原則として、PCにディスプレイ接続用のポートが2つ存在することが前提となります。ポートがひとつしかない場合は、PCIスロットなど、空いている拡張スロットにグラフィックスカードを増設する必要があります。 →マルチディスプレイの利点などはこちら →便利な活用法やTipsはこちら ご紹介する手順では、デスクトップPCWindows XPを利用することを前提にしていますが、ほかのOSでも基的な設定手順は同様です。また、ノートPCの場合、すでに外部出力用のポートが装備されていることがあります。その場合は「STEP2」-「STEP4」-「STEP5」と設定を進めてみてください。 STEP1:グ

    ITmedia Biz.ID:第2回 5つのステップで構築するマルチディスプレイ環境
  • ITmedia Biz.ID:Gmailシステムを自社ドメインで――GoogleがASPサービスを国内で開始

    会社で2GバイトのWebメールやiCal対応のスケジューラを導入するとなると、既存アプリでは別途サーバなどのシステム構築費が必要なものもある。無料のGmailやGoogleカレンダーを自社ドメインの業務システムとして運用できるかもしれない。そんなβテストが国内でも始まった。 Googleは11月1日、GmailやGoogleカレンダーを社内サービスとして利用できる「Googleアプリ独自ドメイン向け」サービスのβテストを開始した。8月下旬から米国で提供していた「Google Apps for Your Domain」β版(8月28日の記事参照)を日語を含めた各国言語にローカライズして提供する。Internet Explorer 5.5以上、Firefox 0.8以上、Safari 1.2.1以上、Netscape 7.1以上をサポート。必ずしも法人限定ではないが、登録にはドメインを持って

    ITmedia Biz.ID:Gmailシステムを自社ドメインで――GoogleがASPサービスを国内で開始
  • ITmedia Biz.ID:第3回 マルチディスプレイを活用する

    マルチディスプレイ環境に向いたディスプレイとは? 異なるサイズのディスプレイを設置する際の注意点は? メーカー担当者からのコメントも交えてマルチディスプレイの活用法を紹介しよう。 前回、前々回とマルチディスプレイのメリットと構築方法をお届けしました。今回はマルチディスプレイに関するさまざまなTipsを、メーカー担当者のコメントなども交えながらお届けします。 「マルチディスプレイ」に向いたディスプレイとは? まずは、マルチディスプレイ環境を構築する際の製品選びを見ていきましょう。マルチディスプレイに向いたディスプレイとは、どんな製品を言うのでしょうか。 1つは「狭額縁」、つまりベゼル部分が狭いモデルです。左右にディスプレイを並べて見る際、ディスプレイの枠=ベゼル部分はどうしても邪魔になります。これがなるべく狭いほうが、マルチディスプレイとして使いやすい――というわけです。最近では1センチを切

    ITmedia Biz.ID:第3回 マルチディスプレイを活用する
  • 神田昌典氏が語る「マインドマップのこれから」

    2006年10月4日に「マインドマップの発明者、トニー・ブザン氏の公認する日で唯一の団体」として「ブザン・ワールドワイド・ジャパン」が設立された(10月13日の記事参照)。同社の代表は経営者向けの書籍やセミナーで有名な神田昌典氏。神田氏に今後の活動について聞いた。 神田氏とマインドマップの接点とは 神田氏は「すべてのメモをマインドマップで描いています」というほどマインドマップを愛用している。2000年頃に自分の主催するセミナーで受講者に推薦したところ、Amazon.co.jpでマインドマップ関連書籍の売れ行きが急上昇。このことがきっかけでトニー・ブザン氏が神田氏を知ることになったという。 「マインドマップ自体は70年代からありますし、日でも何度かブームがあったようです。でも、私が紹介した2000年頃には『知る人ぞ知る』存在になっていました。日での何度目かの“マインドマップ・ブーム”は

    神田昌典氏が語る「マインドマップのこれから」
  • 前倒し仕事術(2)──「先送りをしない自分」に生まれ変われるか

    今回の課題 「前倒し仕事術」を習慣化するには? 前々回、「先送リピーター」の烙印を押されてしまったタカフミ君ですが、その汚名を返上すべく、現状の仕事の進め方を振り返りながら、どうすれば「先送りをしない自分」に生まれ変われるかを日々模索しています。 タカフミ君 (ムカッ)違いますよっ! タスクの名前をビジュアルが浮かぶようなものに変えて、手を付けやすくしてるんです! ヒロシ主任 え? タスクがビジュアル系? タカフミ君 いやいや、ビジュアル系じゃないです。えーと、例えば「C社向け販売支援提案書作成」ってだけ書いてあるよりも「4枚のスライドにまとめる」なんていう補足説明が付いてたら、タスクリストを見たときにすぐにイメージがわくじゃないですか。そうすると、すぐに手が付けられるってわけです。 ヒロシ主任 あぁ、なるほどねー。でも、その名前を変える作業自体もけっこう時間がかかりそうな気がするなぁ。そ

    前倒し仕事術(2)──「先送りをしない自分」に生まれ変われるか
  • ITmedia Biz.ID:Googleパーソナライズドページにタブ機能

    Googleの「Personalized Homepage」に、表示するコンテンツをタブで切り替えられる機能が追加された。タブを6つまで追加できるので仕事やプライベート用に使い分けることも可能だ。 Googleの「Personalized Homepage」に、表示するコンテンツをタブで切り替えられる機能が追加された。Googleによれば、10月第4週から導入しているという。 Personalized Homepageでは、Googleアカウントでログインすれば自分の好みに応じた情報を設定できる。GmailやGoogleカレンダーといったGoogleの各種サービスだけでなく、RSSなどのフィードを直接登録することで、いつも巡回しているブログにもアクセスできるようになっている。 追加されたタブ機能を利用すれば、Personalized Homepageに表示させるコンテンツをカテゴリごとに分

    ITmedia Biz.ID:Googleパーソナライズドページにタブ機能
  • ITmedia Biz.ID:取っておきたい、7つのWebサービスアカウント

    さまざまなWebサービスに登録したユーザーID。すべて同じものを使えている人はどれだけいるだろうか。超メジャーから期待のルーキーまで、とりあえず取得しておきたいアカウント7つ。 030-※※※──携帯電話が出始めの頃、030番号がうらやましがられたり、“良番”と呼ばれる続き数字だったり語呂合わせしやすい番号がもてはやされた。同じように、Webのサービスでも、短かったり、覚えやすいIDが人気だ。 ところが現在ほとんどのWebサービスは、ID取得が無料で早い者勝ちの状態。今の内に各IDを一揃え集めてしまうのもいい。また、それぞれのサービスをすべて同じIDで持つというのもチャレンジングな試みだ。今のうちにIDを取っておきたいサービスを7つ紹介する。 1:Skype PCとインターネットがあれば、海外との通話が無料──。インターネットフォンの代名詞的存在でもあるSkypeは、早めにIDを取っておき

    ITmedia Biz.ID:取っておきたい、7つのWebサービスアカウント
  • ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース

    Googleは11月2日、同社の電子メールサービス「Gmail」の携帯端末対応版アプリケーションを、全米のユーザー向けに提供開始した。J2ME対応の携帯電話で利用できる。 携帯端末からGmailへのアクセスは、これまでもブラウザ経由で可能だったが、今回発表された携帯用Gmailを利用すると、直接Gmailにアクセスできるようになり、メールの閲覧や作成、検索に要するキー入力やストロークなどの操作がより簡単に、短時間に行うことができるという。また、PCからのアクセス時同様、メールをスレッド表示できるほか、添付ファイルが携帯端末の小さな画面に収まる大きさで表示されるようになった。PCバージョンとの同期も自動的に行われる。 アプリケーションは、携帯電話からWebサイトにアクセスしてダウンロードできる。アプリケーション自体は無料だが、データ通信料金は別途必要になる。 関連記事 非フルブラウザのケー

    ITmedia News:Google、携帯対応Gmailソフトをリリース
  • インターネット-YouTubeと著作権問題:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    インターネット-YouTubeと著作権問題:IT-PLUS
  • 米MySpace.com、著作権侵害対策でGracenoteの楽曲認識技術を導入

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「Google Earth 4」の最新ベータ版が公開、無料版でポリゴン描画作成に対応

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ブログやSNSなどのトラブル対応の方針検討で研究会発足へ--ミクシィなど

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログなどといったCGMサービスを提供する5社1団体は、サービス内で起こる名誉棄損や著作権侵害といったトラブル対応を研究するため、2007年3月をめどに「CGMサポート研究会」を設立することを明らかにした。 研究会に参加するのは魔法のiらんど、ミクシィ、はてな、paperboy&co.、関心空間、の5社とウィキペディアの管理者。また、著作権関連の問題には社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)がオブザーバーとして参加する。参加する企業については、今のところ前述の5社1団体からの紹介のみとしているが、研究会設立後は広く参加を呼びかける。 研究会設立に先立ち、2006年春から魔法のiらんどが中心となり、サービス内で起こったトラブル事例の紹介や今後想定される問題などを検討する座談会を毎月1回程度開催していた。2007年3月には指針をまと

    ブログやSNSなどのトラブル対応の方針検討で研究会発足へ--ミクシィなど
  • 「YouTubeの成長停滞は一時のもの」--ネットレイティングス

    ネットレイティングスは11月1日、YouTubeの米国での利用者数が9月に入り大幅に減少したことを発表した。 ネットレイティングスによると、YouTubeは2005年10月以降、順調に月間の利用者数を増やしてきたが、Googleによる買収が発表された9月に、初のマイナス成長となった。 家庭からのアクセスする利用者は、米国では8月時点で2298万9000人だったが、9月には1895万5000人へと大幅に減少した。また、毎月100万人程度増加していた日からの利用者も3万人の微増で734万8000人となった。 ネットレイティングス マーケティング部 西村総一郎氏は、原因について、YouTubeが著作権、肖像権の問題を抱えていること、IMDbNetflix、MSN Videoといった同種のサービスが台頭してきたことなどを挙げている。 また、その一方で西村氏は「動画という素材をコミュティに持ち込

    「YouTubeの成長停滞は一時のもの」--ネットレイティングス
  • グーグルがWikiに傾倒する理由は?--JotSpot買収の裏側

    Googleは大帝国建設の途上にある。 米国時間10月31日、主に企業顧客向けにホステッドサービスでWikiシステム構築を行うJotSpotは、同社がGoogleに買収されたことを発表した。JotSpotは創立後3年になる企業で、同社幹部はGoogleによる買収額を明らかにしていないものの、当然のことながら、JotSpotとGoogleがそれぞれに提供するオンラインサービスの相互補完性を力説した。 JotSpotの創立者の1人で最高経営責任者(CEO)を務めるJoe Kraus氏は、この買収成立を伝えるブログの中で、「われわれは、Googleが『Writely』を取得し、『Google Groups』『Google Spreadsheets』『Google Apps for Your Domain』を立ち上げるのを見てきた。複数の人々がオンライン上で情報を作成、管理、共有する手法において、

    グーグルがWikiに傾倒する理由は?--JotSpot買収の裏側
  • http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=602

  • KDDIとGREE、auユーザー対象のモバイルSNS「EZ GREE」を開始へ。

    ブログなどと並び、いまやインターネットの世界では当たり前の存在となったソーシャルネットワークサービス(以下SNS)。最大手の「mixi」のみならず、さまざまなジャンルに特化したSNSが登場し、ユーザーの趣味・嗜好に合わせていくつものSNSを掛け持ちで利用している人も珍しくなくなったなりよね。コ○助も試しに加入したSNSを含めれば8つほど、実際に継続的に利用しているものは3つほどあり、用途によって上手く使い分けるようにしているなり。 SNSはパソコン向けがメインのものが多いと思っている人も少なくないなりが、最近は携帯電話向け、それも携帯電話専用のSNSもずいぶんと増えていて、例えば大手ではインデックスが子会社を通じて提供している「Gocco」などがあるなりね。でも、それらはコンテンツプロバイダがそれぞれ個々に提供しているサービス。まだNTTドコモやau、ソフトバンクの各携帯電話キャリアからは

    KDDIとGREE、auユーザー対象のモバイルSNS「EZ GREE」を開始へ。
  • 墜ちた元メジャーリーガー、野村貴仁氏を覚せい剤使用で逮捕。

    華々しいプロ野球の世界で活躍しながらも、引退後に仕事が立ち行かなくなり、犯罪の道へと走ってしまう元選手たち。たまにそんな元選手の話題が報じられ、現役当時を知るファンは悲しみに暮れるが、また一人転落の人生を歩んでしまった元選手がいる。野村貴仁(空生)投手。オリックスや巨人、メジャーリーグのブリュワーズなどを渡り歩いた良き中継ぎ投手だったが、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された。 読売新聞によると、野村氏の容疑は10月21日ごろから30日ごろにかけて、高知県高知市の周辺で覚せい剤を使用した疑い。同容疑者が覚せい剤を使用しているとの情報提供があり、31日に自宅を捜索したところ注射器1と覚せい剤が入っていたとみられる袋を発見。尿検査でも陽性反応が出たという。ただ、人は「やってないから何もしゃべらない」(スポーツニッポンより)と容疑を否認している模様だ。 野村氏は1990年のドラフト

  • 名刺リーダーを搭載した新版「W-ZERO3[es] Premium version」。

    多機能なPDAと、音声通話に便利なPHSの「良いところ取り」で大ヒットしたウィルコムのスマートフォン「W-ZERO3[es] 」。前モデル「W-ZERO3」は従来からのPDAに近い形状だったなりが、「W-ZERO3[es] 」は「W-ZERO3」で好評だったスライド式のキーボードをそのままに、音声端末のスタイルを取るという、新しいスマートフォンの在り方を提示したなりよね。コ○助も発売日に購入して以来、ずっと愛用し続けているなりよ。 そんな「W-ZERO3[es] 」に、新たなバージョンが加わることになったなり。11月1日に、ウィルコムから発表されたのは「W-ZERO3[es] Premium version」。基的なスペックや性能は既存の「W-ZERO3[es] 」と同一なりが、カメラを使って名刺の情報を読み取る「名刺リーダー機能」と、通常の携帯電話と同じようなメニュー構造の「ホームメニ

    名刺リーダーを搭載した新版「W-ZERO3[es] Premium version」。
  • 「Wii」のゲーム配信「バーチャルコンソール」、年内は49本配信。

    12月2日の発売日まで、いよいよあと1か月。ゲーム界隈では年末商戦の主役として注目されている任天堂の「Wii」なりが、懸念材料が全くないわけではないなりよ。いくつか懸念すべき点はあるなりが、最も大きな材料は「発売されるWiiの新作タイトルが少し貧弱」ということ。体と同時発売のタイトルは「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」(任天堂)と「スイングゴルフ パンヤ」(テクモ)が目立つくらいで、数は多いものの、あとはやや格落ちするタイトルという印象が強いなりね。年内いっぱいまで範囲を広げても、子どもに人気が出そうな「ポケモンバトルレボリューション」(12月14日発売。ポケモン/任天堂)くらい。参考までに、体と同時発売されるタイトルをまとめておくなり。 ◎「Wii」体と同時発売(12月2日発売)のタイトル(16) 「カドゥケウスZ 2つの超執刀」(アトラス) 「Elebits(コナミデジ

  • 英国人も月曜日は憂鬱、58%が「日曜日の夜に眠れない」。

    では明日から3連休を迎えるのだけど、休みが長ければ長いほど明けた出勤日は憂なもの。祭日に当てられる日が増えたので、以前ほど目の敵にされなくなった月曜日だけど、やはり憂な曜日には変わりないのだ。 これは英国でも同じようで、英ケーブルテレビFXが行った調査によると、対象となった1000人のうち80%が月曜日を憂だと答えたそうなのだ。この憂さから、睡眠不足やストレスを招き、結果的に寝坊(25%)や病欠(36%)する人が少なくなく、二日酔いのまま出社している人も30%を超えていたのだ。 また、同僚との口論が増える(17%)、会議を忘れる(8%)、暴力的になる(10%)だけでなく、辞職を考える(15%)人もいるというから驚き。日曜日の夜に眠れなくなる人は58%と、半数以上の人がかなりのストレスを抱いていることが分かるのだ。 こうした観念的ストレスは実害も及ぼしており、週のなかで最も仕事

  • アメリカで最も「危ない都市」セントルイス、その実生活は?

    いやはや、先日コ○助がメールで「ニュースで、『セントルイスがアメリカ一危険な都市』だっていってましたよ!」と驚いた様子で伝えてきたのです。コ○助としては以前から、ミシガン州のデトロイトがとても危険な街だというイメージを持っていたそうで、反対にウォール真木がのほほんと生きているセントルイスは、それこそワタクシと同様にのんびりした場所だと思っていたらしい(笑)。そこにきて「セントルイスが米国で『最も危険な都市』、犯罪統計」なんて記事を読んだものだから、我が家の娘たちの安全を気で心配してくれたのでした。いやはや、驚かせてゴメン……。 そうなのです、セントルイス住民には以前から知られていた事実なのですが、同市は統計上、アメリカでも有数(?)の犯罪都市。FBIの犯罪データを元にモーガン・クイットノーという調査機関がまとめた統計結果では、2002年にも1位にランキングされた他、ここ10年ほどは常にト

  • SupportDesk MOONGIFT

    はじめよう、オンラインサポート Java製のオンラインサポート(チャット)システムです。 はじめよう、オンラインサポート 既にできていても良いと思うのに、いまだに実現しないオンラインサポートの仕組み。24時間体制は難しいだろうが、メールよりも手軽で、ECサイトなどでは購入に結びつきやすいのではないかと思う。 システム的な仕組みで難しいとお考えなら、これを使えば良いだけだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSupportDesk、Web上のチャットシステムだ。 SupportDeskはサーバとクライアントの二つのソフトウェアが提供される。そこにログインする事で、チャットを行う事が可能だ。 メインのユーザ(IRCで言えばなると持ち)は他のユーザのチャット参加の了承や、キックやバンしたりできる。尚、そのままでは日語の利用ができなかった。 こういった仕組みを導入すれば、ECサイトの売り

    SupportDesk MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/11/04
    簡易SMTPサーバ
  • 1by1 レビュー MOONGIFT

    1by1 レビュー インストール (クリックすると拡大します) 起動 (クリックすると拡大します) MP3一覧 (クリックすると拡大します) ファイル選択 (クリックすると拡大します) フォルダツリー消去 (クリックすると拡大します) コンパクト (クリックすると拡大します) 検索 (クリックすると拡大します) アバウト (クリックすると拡大します) 1by1 紹介はこちら

    1by1 レビュー MOONGIFT
    rekramkoob
    rekramkoob 2006/11/04
    Java製のWikiエンジン