タグ

2022年10月21日のブックマーク (4件)

  • 覚えれば一生もの! ウェブエンジニアのための正規表現活用入門 - ICS MEDIA

    正規表現は文字列の検索や置換を行うための強力で便利なツールです。基をマスターすれば開発から日常の事務作業までさまざまな場面でラクをできる魔法の道具ですが、見た目がちょっと分かりづらいので、避けている方もいるのではないでしょうか? 筆者の個人的観測ですが、とりわけフロントエンドエンジニアには正規表現に苦手意識を感じている方が多いようです。 この記事では正規表現の基と、正規表現がどこで使えてどれだけ便利になるのかを紹介します。 正規表現の基:正規表現ってそもそも何? 正規表現(regular expression)は、ごく簡単にいえば「さまざまな文字列のバリエーションをひとつの文字列で表現したもの」です。たとえば、郵便番号の7桁の数字には(実際に使われていないものも含めれば)一千万通りのバリエーションがありますが、正規表現を使えば次のようにひとつの文字列で表現できます。 ▼「7桁の数字

    覚えれば一生もの! ウェブエンジニアのための正規表現活用入門 - ICS MEDIA
  • 「20年前の格闘技掲示板」発掘ファイル(2)〜1999年当時の「ルスカvsゴメス」を巡る議論 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この当時から見ると、だいぶ埋もれていた資料や記憶・記録が発掘され、このへんの議論は過去になった部分もありますね。1999年の議論のようだ。 【名  前】まる 【タイトル】ルスカ VS ゴメス??? 08/07 17:19 【メッセージ】 こんにちは、まるです。 今日、暇だったので「格闘技死闘読」(フルコン山田編集長の「前田日明を全否定せよ!」 が載ってるやつね)を古屋で買ってきた。 このの中でウィリアム・ルスカのインタビューがあって、イワン・ゴメス戦について、 「思い切り殴りつけてやったよ。あっけない結果だった。3分弱ぐらいだったかな。 私のKO勝利だったよ」 とあったけど、これってほんと? 確か格FAQバックナンバーでは逆みたいなこと書いてあったような・・・? ドリームライン 01:一体どんな雑誌なんだーーー!!??>格FAQバックナンバーでは逆 興味深々だから見つけたら買うかも(

    「20年前の格闘技掲示板」発掘ファイル(2)〜1999年当時の「ルスカvsゴメス」を巡る議論 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 50冊の本から学ぶ「手書きノート術」。画期的なアイディアを生み出すための実践テクニック | ライフハッカー・ジャパン

    ・やりたいことはあるのに、なかなか行動できない ・企画業務や、新しいことを考えるのが苦手 ・思いついたこと、やらなければいけないことを忘れてしまう ・心の中がザワザワして、落ち着かないことがある ・受験や資格試験の勉強をしなくてはいけないのに、なかなか進まない ・人生を変えたいのに、なかなか良い目標が決められない (「プロローグ」より) こうした悩みはすべてノートで解決できると断言するのは、『仕事と勉強にすぐに役立つ「ノート術」大全』(安田 修 著、日実業出版社)の著者。「デジタル全盛の時代に紙のノート?」と感じる方もいらっしゃるでしょうが、こんな時代だからこそ、紙のノートがさまざまな問題を解決してくれるのだと断言しているのです。 大学卒業後に入社した日生命保健相互会社で厳しい社会の現実に直面するも、ノートを駆使した学習を実践することで壁を乗り越えることに。以後も勉強を続けることでソフ

    50冊の本から学ぶ「手書きノート術」。画期的なアイディアを生み出すための実践テクニック | ライフハッカー・ジャパン
  • 【必見】Pythonプログラマーが必ず確認するべきGitHubリポジトリ 10選

    はじめに 今回の記事では、学習・開発でPythonを使うプログラマーが必ず確認するべきGitHubリポジトリを10個紹介する。記事の対象は主に以下の通り。 実務でPythonを使っているプログラマー Pythonの情報収集に困っている人 Pythonの学習・開発の効率をアップさせたい人 Pythonのフレームワーク・ライブラリを確認しておきたい初心者 Pythonは1991年にリリースされてから今年で30年以上も経過している歴史のあるプログラミング言語なので、情報量が非常に多くどのように開発を進めればよいかわからない人も少なくないだろう。 そこで、記事では個人の独断と偏見で学習・開発でPythonを使うなら必ず確認するべきGitHubリポジトリを紹介する。Pythonで実装できるプロダクトは多岐に渡るので、記事では分野ごとに確認するべきGitHubリポジトリを紹介する。 必見 awe

    【必見】Pythonプログラマーが必ず確認するべきGitHubリポジトリ 10選