タグ

XMLに関するrenoivのブックマーク (5)

  • デベロッパーズコーナー:エンジニアのためのXMLスキーマ講座「基礎2:新しいデータ型を作る!」(1) - XML Square

    <この記事はDigital Xpress 2001 Vol.6(12-1月号)に掲載されたものです> 前回は、XML Schema指定として要素宣言、型定義、属性宣言の3つについて説明しました。今回は、データ型について詳しく説明します。特に、文字列のパターンを指定する方法を詳しく説明し、みなさん独自のデータ型を作る「達人」になっていただきます! 要素や属性の構造を定義するのが型定義です。XML Schemaでは、次の2種類の型定義を行うことができます。 ●  単純型定義(simple type definition) ●  複合型定義(complex type definition) 複合型定義は、ある要素の内容に出現する要素や属性を定義するために使用します。これについては、前回説明を行いました。今回説明するデータ型は、文字列で表現されるものが、日付を表すのか、時刻を表すのか、数値を表すの

    renoiv
    renoiv 2010/07/01
    ビルトインデータ型一覧
  • たのしいXML: XML/XHTML入門ページです

    renoiv
    renoiv 2010/03/12
  • XML Schema: やるべきこと、やってはいけないこと

    はじめに W3C XML Schema は学ぶのも使うのも簡単だ … 落とし穴をよける方法を知っていればね。「やるべきこと」はこれだ。最低これだけおぼえておけばいい。 これを使え!: 要素宣言、属性グループ、モデルグループ、単純型 可能な限り XML 名前空間を使え! そしてその正しい使い方を学ぶべし。 そして「やってはいけないこと」がこれだ。 XML Schema の名人になろうとするな! それには何ヵ月もかかるだろう。 こんなものは使うな!: 複合型(その理由)、 属性宣言(その理由)、 記法(その理由) ローカル宣言は使うな!(その理由) 置換グループは使うな! (その理由) targetNamespace 属性のないスキーマ(いわゆるカメレオンスキーマ)を使うな!(その理由) 後で説明するが、実際これらの「やってはいけない」ことをやらないことで失うものは何もない。 長くておぼえられ

    renoiv
    renoiv 2010/02/17
  • WiX チュートリアル 日本語訳

    WiX チュートリアル 日語訳 Windows Installer XML (WiX) は、XML ソース・コードから Windows のインストーラ・パッケージをビルドするツールセットです。 このツールセットはコマンド・ライン・ツールを提供しており、古いスタイルの Makefile によるビルド・プロセスに組み込んで使用することが出来るだけでなく、 新しい MSBuild テクノロジを使って Microsoft の Visual Studio や SharpDevelop のような統合開発環境の中で MSI や MSM のセットアップ・パッケージをビルドすることも出来ます。 WiX はオープン・ソースのプロジェクトで、元来は Microsoft が開発したものですが、現在は Rob Mensching によってメンテナンスされています。 wixtoolset.org から最新のバイナリ

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 1