タグ

ブックマーク / www.wwdjapan.com (105)

  • はるやま商事による新生「トランスコンチネンツ」がお披露目 - WWDJAPAN

    はるやま商事は今秋から展開する新業態「トランスコンチネンツ(TRANSCONTINENTS)」のデビューコレクションをお披露目した。ブランドコンセプトは「東京ジェットセッター」。クリエイティブ・ディレクター(以下、CD)にはスタイリストの小沢宏を迎え、30代の男女をターゲットに、オンとオフ問わずさまざまなシーンで使い分けられるコレクションを提案する。 小沢CDは「ジェットセッターというと、ビジネスクラスで世界を飛び回り、車をチャーターしたりという"クラス感"が強調されるが、"東京"とつけることで、地下鉄やバス、自転車に乗ったり、時には走ったりもするなど、日常性が加わる。だから、デザインだけでなく、シワにならず、すぐ乾く、など、ストレッチ素材でストレスがないような機能性も重要視している。リアルに東京発信で、必要とされる、センスの良いものを提案していきたい」と説明する。 「トランスコンチネンツ

    はるやま商事による新生「トランスコンチネンツ」がお披露目 - WWDJAPAN
    repunit
    repunit 2020/09/03
  • 「リーボック」と「アディダス」のコラボスニーカーから新作が登場 “トリコロール”を採用した第4弾 - WWDJAPAN

    第4弾“インスタポンプ フューリー ブースト” (2万4000円) 第4弾“インスタポンプ フューリー ブースト” (2万4000円) 第4弾“インスタポンプ フューリー ブースト” (2万4000円) 第4弾“インスタポンプ フューリー ブースト” (2万4000円) 第1弾“インスタポンプ フューリー ブースト” 第2弾“インスタポンプ フューリー ブースト” 第2弾“インスタポンプ フューリー ブースト” 第3弾“インスタポンプ フューリー ブースト” 第3弾“インスタポンプ フューリー ブースト” 「リーボック(REEBOK)」は8月28日に、パートナーシップを結ぶ「アディダス(ADIDAS)」とのコラボモデル“インスタポンプ フューリー ブースト(INSTAPUMP FURY BOOST)”を発売する。第4弾となる今回は、「リーボック」の人気モデル“インスタポンプ フューリー”で

    「リーボック」と「アディダス」のコラボスニーカーから新作が登場 “トリコロール”を採用した第4弾 - WWDJAPAN
  • 日本発 “世界最強グローバルEC”を率いる起業家・原田真帆人の挑戦 - WWDJAPAN

    原田真帆人/リングブルCEO (はらだ・まほと)1981年7月18日、三重県出身。高校卒業後に渡米。ミネソタ大学を卒業後、自動車部品商社の扇港産業に入社。オランダ、香港、深セン駐在を経て退職後に帰国。2009 年にデニム販売の「デニミオ(DENIMIO)」を手がけるプロスペクトフィールド社を設立。フルブライト奨学金を得て、スイスの名門ビジネススクールIMD(国際経営開発研究所)でMBA(経営学修士)を取得。11年からクックパッドに入社し、新事業の立ち上げに従事。16年にグローバルECプラットフォーム「リングブル(LINGBLE)」をスタート。2019年に「リングブル」をスピンアウトさせ、同名のリングブル社を設立。シリーズAラウンドで上場企業やクライアントを含む投資家から資金を調達。現在はパリ在住。1年の3分の1は日に滞在する PHOTO:HIRONORI SAKUNAGA 「リングブル(

    日本発 “世界最強グローバルEC”を率いる起業家・原田真帆人の挑戦 - WWDJAPAN
    repunit
    repunit 2020/08/28
  • 死者多数の事故「ラナ・プラザの悲劇」から6年 バングラデシュの労働環境は改善されたのか - WWDJAPAN

    2013年4月24日に崩落したラナ・プラザ SHUTTERSTOCK (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 2013年4月24日、バングラデシュの首都ダッカ近郊で複数の縫製工場が入った複合ビルが崩落し、死者1138人、負傷者2500人以上を出す大惨事が起きた。ビルの名称から「ラナ・プラザ(RANA PLAZA)の悲劇」と呼ばれる事故から6年が経つが、同国の労働環境は改善されたのだろうか。 事故から1カ月後の5月には、安全監視機関として「バングラデシュにおける火災予防および建設物の安全に関わる協定(The Accord on Fire and Building Safety in Bangladesh以下、アコード)」が設置され、「H&M」や、「ザラ(ZARA)」の親会社であるインディテックス(INDITEX)など欧州を中心とするアパレル企業222社が署名した。なお、「

    死者多数の事故「ラナ・プラザの悲劇」から6年 バングラデシュの労働環境は改善されたのか - WWDJAPAN
  • ワールド45歳新社長が挑む ロスを減らした「服の生態系」 - WWDJAPAN

    ワールドは6月23日付で鈴木信輝氏が新社長に就任した。45歳の若さながら、同社の事業戦略立案など経営の中枢で経験を重ねてきた。ワールドが近年掲げる新ビジネスモデル「ワールド・ファッション・エコシステム」の立案者でもある。連結売上収益2362億円。総合アパレルの代表格であるワールドを率いる鈴木氏は、コロナ後を見据えてどんな企業の姿を目指すのか。(この記事はWWDジャパン2020年7月6日号からの抜粋です) 鈴木信輝(すずき・のぶてる)/ワールド社長:1974年8月23日生まれ。京都大学大学院法学研究科卒。アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)やローランドベルガー、ボストンコンサルティンググループなどを経て2012年ワールドに入社。15年に常務執行役員構造改革部長、18年から専務執行役員グループ企画統括。20年6月23日から現職 WWDジャパン(以下、WWD):前社長の上山健二会

    ワールド45歳新社長が挑む ロスを減らした「服の生態系」 - WWDJAPAN
    repunit
    repunit 2020/07/09
  • レナウン、新社長と前社長が会見 株主総会での親会社による再任否決を説明 - WWDJAPAN

    レナウンは、26日付で就任した毛利憲司社長と社長を退任した神保佳幸相談役の会見を東京・有明の同社で27日に開いた。26日に行われたレナウンの株主総会で、親会社の中国・山東如意科技集団からの動議によって社長の神保氏と会長の北畑稔氏の続投が否決されるという異例の事態。社長就任1年足らずで親会社から梯子を外された神保氏は「山東如意との信頼関係は変わらない。だが、当社と山東如意の資業務提携が10年の節目を迎え、業績が上向かないことに対して(体制を)刷新したいと考えたのだろう」と淡々を話した。 株主総会の直後に開かれた取締役会で、神保氏が相談役に、会長の北畑氏が顧問に退き、取締役上席執行役員だった毛利氏の社長に昇格する人事が決まった。株式の53%を持つ山東如意の邱亜夫(チウ・ヤーフ)董事長が、北畑氏に代わって会長に就く。急きょ新社長となった毛利氏は「新体制で業績の回復を目指す」と述べた。 レナウン

    レナウン、新社長と前社長が会見 株主総会での親会社による再任否決を説明 - WWDJAPAN
  • 「ザ・ノース・フェイス」はコロナの逆風ものともせず ゴールドウイン20年3月期は過去最高益 - WWDJAPAN

    ゴールドウインの2020年3月期決算は、売上高が前期比15.3%増の978億円、営業利益は同47.4%増の174億円、経常利益が同26.1%増の163億円、純利益が同16.5%増の107億円だった。増収は10期連続、増益は12期連続となり、営業利益は3期連続で過去最高を更新した。 事業別では、「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE以下、TNF)」のアウトドア事業の売り上げが同20.4%増の779億円と、前年度(同30.8%増)に続き好調をけん引。「TNF」のマタニティーやキッズ向け商品が売れて顧客層を拡大し、2ケタ成長を維持した。アスレチック事業は「エレッセ(ELLESSE)」や「スピード(SPEEDO)」の苦戦は続くものの、ラグビーのワールドカップの特需で過去最高の売上高となった「カンタベリー(CANTERBURY)」が貢献して3.0%増の142億円だった。 全国に構える直

    「ザ・ノース・フェイス」はコロナの逆風ものともせず ゴールドウイン20年3月期は過去最高益 - WWDJAPAN
  • レナウンが経営破綻 長年の不振にコロナが追い打ち - WWDJAPAN

    レナウンは15日、民事再生手続きに入った。子会社レナウンエージェンシーによって東京地裁に民事再生法の適用が申し立てられ、受理された。負債総額は138億円。主力販路である百貨店での販売不振によって長期にわたって低迷しており、2019年12月期には67億円の最終赤字を計上していた。財務の悪化に加えて、新型コロナウイルスによる店舗休業が決定打になって資金繰りに行き詰まった。今後は再建に向けてスポンサーを探す。 同社は戦後のファッション業界のリーディング企業だったが、1990年代のバブル崩壊後以降は業績悪化に歯止めがかからなくなっていた。人員削減や事業縮小を繰り返しながら延命し、2010年には中国の繊維大手・山東如意科技集団の傘下に入った。山東如意はレナウンの株式の53%を保有する。だが、その後も業績は浮上せず、赤字とわずかな黒字を行ったり来たりする状況が続いていた。前期(19年12月期)には山東

    レナウンが経営破綻 長年の不振にコロナが追い打ち - WWDJAPAN
  • 中国・山東如意が「ライクラ」事業の買収完了、繊維・アパレルの垂直統合型企業に - WWDJAPAN

    レナウンや仏SMCP、バリーを傘下に持つ山東如意グループは1月31日、インビスタからスパンデックス繊維「ライクラ(LYCRA)」、吸汗速乾繊維「クールマックス(COOLMAX)」などの事業買収を完了したと発表した。買収額は非公表だが、数千億円に上ると見られる。買収に伴い、「ライクラ」などの事業は新設のザ・ライクラ・カンパニー(The LYCRA Company)が運営する。なお日では「ライクラ」は、繊維大手の東レとの合弁会社オペロンテックスが日に製造拠点を持ち展開している。 ザ・ライクラ・カンパニーは「ライクラ」「クールマックス」の他、ストレッチ繊維「T-400」、高機能中綿素材「サーモライト(THERMOLITE)」、スパンデックスの汎用ライン「エラスパン(ELASPAN)」、ナイロン繊維「タクテル(TACTEL)」、コットン調ナイロン繊維「サプレックス(SUPPLEX)」、ポリウレ

    中国・山東如意が「ライクラ」事業の買収完了、繊維・アパレルの垂直統合型企業に - WWDJAPAN
  • レナウン、山東如意傘下の「10年目の窮地」 グループ会社間で“売掛金53億円回収不能”の異例事態 - WWDJAPAN

    レナウンが窮地に追い込まれている。親会社である中国の山東如意科技集団の香港子会社から売掛金53億円を回収できず、2019年12月期で多額の赤字を計上。神保佳幸社長は「(売掛金問題は)必ず解決できる」との見通しを述べるが、グループ会社間で売掛金が回収できないこと自体が異例だ。(この記事はWWDジャパン2020年3月9日号からの抜粋です) レナウンの2019年12月期連結業績(決算期変更に伴う10カ月の変則決算)は発表が約2週間遅れ、決算短信には投資家に注意を促す「継続企業の前提に関する注記」が記されるなど、異例づくめだった。売上高が502億円、営業損益が79億円の赤字、純損益が67億円の赤字。近年は業のアパレル低迷によって、わずかの黒字と赤字を行ったり来たりする状況が続いているが、67億円もの多額の最終赤字は初めて。山東如意の子会社で香港に拠点を置く恒成国際発展有限公司の売掛金の未回収によ

    レナウン、山東如意傘下の「10年目の窮地」 グループ会社間で“売掛金53億円回収不能”の異例事態 - WWDJAPAN
  • 大臣の失言で炎上したANAだけじゃない 縫製業のプロ団体も医療用ガウン生産を開始 - WWDJAPAN

    医療用ガウンのイメージ。米カリフォルニアで行われている新型コロナウイルス検査風景から PHOTO : GETTY IMAGES 新型コロナウイルス感染症拡大を受け、全日空を傘下に持つANAホールディングスが、減便で業務量が減っている社員を組織し、医療用ガウンの縫製に乗り出すと4月7日に報道された。これに対し、西村康稔経済再生担当相が報道番組で「CA(客室乗務員)さんも手伝う」などと職種を限定して発言したことで、SNSでは「女性差別的だ」といった批判が相次いでいる。そういった性差別の話とは別にファッション業界人として純粋に疑問に思うのは、「発注キャンセルで手が空いている縫製工場が生産を手掛けた方が品質が保たれ、縫製業の支援にもつながるのに、なぜ航空会社の話が先行しているのか?」という点だ。 店舗の臨時休業、営業時間短縮によって、国内の衣料品縫製工場は今、非常に苦しい状況に置かれている。発注キ

    大臣の失言で炎上したANAだけじゃない 縫製業のプロ団体も医療用ガウン生産を開始 - WWDJAPAN
  • 「ナイキ」がアマゾンから撤退 - WWDJAPAN

    SHUTTERSTOCK / MIMOHE (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ナイキ(NIKE)は11月13日、今後アマゾン(AMAZON)で自社製品の販売を行わないことを明らかにした。 ナイキは「消費者とより直接的で緊密な関係を築いていくためにアマゾンでの販売終了を決定した」とコメントした。なお、世界中の消費者に向けてスムーズに販売を行うため、その他の小売業者や販売のプラットフォームとは引き続き独自の関係強化に努めていくという。なお、販売公式サイトとアプリでの一連のサービスを促進するため、アマゾン ウェブ サービス(AWS)との関係は保持する予定だ。 近年、数多くのファッションブランドや小売企業が事業コントロールの喪失を恐れてアマゾンでの販売を取りやめる動きがある中、ナイキはアマゾンでの販売を行ってきた。2017年夏にナイキとアマゾンは取り組みを開始し、偽造品の

    「ナイキ」がアマゾンから撤退 - WWDJAPAN
  • 「メゾン マルジェラ」が「リーボック」とコラボシューズ発表 - WWDJAPAN

    「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は22日、パリで発表した2020年春夏“アーティザナル”コレクションで、「リーボック(REEBOK)」とコラボレーションしたシューズを披露した。今季のキーワード“ブルジョワ・ドレッシング”を反映しているというこのシューズは、メゾンのアイコンシューズである“タビ(TABI)”と、「リーボック」のアイコニックなモデル“インスタポンプフューリー(INSTAPUMP FURY )”を融合したデザインとなっている。 今季のもう一つのキーワードは作業途中や未完成を意味する“ワーク・イン・プログレス”で袖とキュロットがドッキングするなど服作りのプロセスを表現している。ショー会場は、パリ4区にある今は使われていないンクリートがむき出しの建物でまさに未完成。床にコラボスニーカーを使ったピンク色の足跡をつけて来場者をショースペースへ誘導した。 “インスタ

    「メゾン マルジェラ」が「リーボック」とコラボシューズ発表 - WWDJAPAN
  • 評価基準は100%数字 徹底した実力主義の実情とは?「20代成長環境」1位/TOKYO BASE【ファッション業界 働きがいのある企業ランキング】 - WWDJAPAN

    「WWDジャパン」1月20日号では、「ファッション業界 働きがいのある企業ランキング」を発表。国内最大級の社員口コミ数を有する「OpenWork」の協力のもと、直近5年間でクチコミ件数10件以上ある企業の中からファッション業界における働きがいのある企業ランキングを独自に作成した。連動するウェブ企画では、「風通しの良さ」「20代成長環境」「法令順守意識」項目で1位となった企業に取材し、1位たるゆえん、その魅力と源泉を探った。 「20代成長環境」でジンズと同率1位になったのは、日発を世界に発信するファッションカンパニー、TOKYO BASEだ。実力主義のもと、潔いほどシンプルに数字にこだわる経営を押し進める。社員の自主性を重んじるそのカルチャーと仕組みについて、経理部 人材開発Div.の芦澤潤・経営企画・中途採用担当に話を聞いた。 <企業データ> 設立年:2008年 年商:153億円(20

    評価基準は100%数字 徹底した実力主義の実情とは?「20代成長環境」1位/TOKYO BASE【ファッション業界 働きがいのある企業ランキング】 - WWDJAPAN
  • 川久保玲とドーバーを作り上げたCEOが語る成功の秘訣 - WWDJAPAN

    エイドリアン・ジョフィ/コム デ ギャルソン インターナショナルCEO(最高経営責任者)兼ドーバー ストリート マーケットCEO:南アフリカ生まれ、イギリス出身。ロンドン大学で日語とチベット語を学ぶ。姉ローズのニットウエアのライセンスビジネスに携わる。1987年コム デ ギャルソンに入社し、パリを拠点にコマーシャル・ディレクターに就く。後に川久保玲と結婚。93年にコム デ ギャルソン インターナショナルのCEOに就任する。98年同ブランドの香水ビジネスを開始する。2004年にロンドンにドーバー ストリート マーケットを開いた後、銀座、ニューヨーク、シンガポール、北京、ロサンゼルスに店舗を構える Emmanuel Fradin/WWD (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS)」の川久保玲デザイナーが、夫のエイド

    川久保玲とドーバーを作り上げたCEOが語る成功の秘訣 - WWDJAPAN
  • ギャルソンのエイドリアン・ジョフィCEOがエールフランス機内誌でコラム DSM成功の裏側を語る - WWDJAPAN

    ドーバー ストリート マーケット ペキン (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ゴーシャ・ラブチンスキー(左)とエイドリアン・ジョフィ=コム デ ギャルソン インターナショナルCEO (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC エイドリアン・ジョフィ(Adrian Joffe)=コム デ ギャルソン インターナショナル(COMME DES GARCONS INTERNATIONAL)最高経営責任者(CEO)が、エールフランス航空の機内誌「エール フランス マガジン(Air France Magazine)」の8月号から連載コラムを寄稿している。 ジョフィCEOは、でもあるデザイナーの川久保玲の“美しいカオス(beautiful chaos)”というコンセプトをもとに、2004年にロンドンにオープンしたドーバー ストリート マーケット(DOVER ST

    ギャルソンのエイドリアン・ジョフィCEOがエールフランス機内誌でコラム DSM成功の裏側を語る - WWDJAPAN
  • “自分のおっぱいに自信を持って” お笑い芸人バービーが「ピーチ・ジョン」とのコラボレーションに込めた思い - WWDJAPAN

    「ピーチ・ジョン(PEACH JOHN)」は2020年2月5日に、お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーとコラボしたランジェリーを発売する。今回のコラボレーションはバービー自身が企画を持ち込んだことで実現した。その背景には、バービー自身のブラジャーに対する悩みがあった。「シルエットを重視すると跡がつく、リラックス重視だとバストの形が崩れるというジレンマ、ブラジャーが合わないことで肌に黒ずみが残り、さまざまなものを試したけど自分の体にしっくりくるものに出合えなかった」とバービーは語る。 バービーが体に残った痕の写真と共にこれらの思いを自身のインスタグラムに投稿したところ、同じ悩みを持つ女性から大きな反響を呼んだ。これを受けてバービーは「最初は自分の悩みが始まりでしたが、SNSに投稿したことで多くの人がブラジャーや胸に悩みがあり、それを誰にも話せない状況にあることをあらためて感じました。この

    “自分のおっぱいに自信を持って” お笑い芸人バービーが「ピーチ・ジョン」とのコラボレーションに込めた思い - WWDJAPAN
  • ZOZO澤田新社長が語った“脱・前澤路線"  原点回帰で「ファッション強化」 - WWDJAPAN

    澤田宏太郎(さわだ・こうたろう):1970年生まれ、神奈川県出身。早稲田大学理工学部卒業後、NTTデータに入社。その後、コンサルティング会社を経て、08年にスタートトゥデイコンサルティングを設立し、代表取締役に就任。13年にZOZO取締役に就任し、19年9月12日から現職 PHOTO : SHUHEI SHINE ZOZOがヤフー(現Zホールディングス)の子会社化と前澤友作・前社長の退任を発表して4カ月近くが経った。前澤氏の後を継いだ澤田宏太郎・社長は“ZOZOイヤー”と掲げる2020年に突入する中で、どのように舵を取っていくのか。「“ZOZOイヤー”は2つのキーワード、3つの方針をもとに動くことになる」と語る澤田社長へのインタビューから、「ゾゾタウン」の行方やヤフーとの今後の関係、そしてZOZOの未来を探った。 WWD:ZOZOの社長に就任してから4カ月弱。新社長としてどのようなことを行

    ZOZO澤田新社長が語った“脱・前澤路線"  原点回帰で「ファッション強化」 - WWDJAPAN
  • ファッション通信簿Vol.41 外は寒いのにそんな格好で大丈夫?セレブたちのはりきりコーデを米「WWD」が辛口ジャッジ! - WWDJAPAN

    米「WWD」の人気企画「ファッション通信簿」では、ストリートからパーティー、レッドカーペットまで、海外セレブたちのファッションを厳しくチェック。A+、A、A-、B+、B、B-、C+、C、C-、D+、D、D-、そしてFAIL(失格)の13段階評価で格付けし、それぞれのファッションポイントを勝手に辛口ジャッジ! 第41回は、ジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez)、キキ・パーマー(Keke Palmer)、リア・ミシェル(Lea Michele)、レニー・クラヴィッツ(Lenny Kravitz)、ポスト・マローン(Post Malone)、ビリー・ポーター(Billy Porter)、ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)、イギー・アゼリア(Iggy Azalea)が登場。「その服装で心地よく感じるのは、ソファの上でイケメン俳優にはまっている時間だ」など、今回の評価

    ファッション通信簿Vol.41 外は寒いのにそんな格好で大丈夫?セレブたちのはりきりコーデを米「WWD」が辛口ジャッジ! - WWDJAPAN
  • 徳島県が日本初の「百貨店ゼロ県」に 行き場失う上顧客 - WWDJAPAN

    とりわけ地元に衝撃が走ったのが、そごう徳島店だった。百貨店はピーク時に比べて店舗は減ったものの、今のところ47都道府県の全てに店舗はある。だが、県内唯一の百貨店であるそごう徳島店が撤退を決めたことで、徳島県が初めて百貨店ゼロの県になってしまうのだ。 そごう徳島店はJR徳島駅前に1983年に開業。ピーク時の93年2月期の売上高は444億円だったが、2019年2月期には128億円とほぼ7割も減った。98年に明石海峡大橋が開通したことで買い物客が関西に流出したり、市内や郊外に大型のショッピングセンター(SC)が開業したりしたことが痛手になった。 低迷を続けたそごう徳島店は、外商などによる上顧客の売上高に占める比率が4割に達する。若い世代を中心とした一般客の百貨店離れの裏返しとして、相対的に上顧客の比率が高まった。百貨店でしか販売されていない衣住の商品も少なくない。上質なアパレルやバッグ、シュー

    徳島県が日本初の「百貨店ゼロ県」に 行き場失う上顧客 - WWDJAPAN