タグ

ブックマーク / toshin-clinic.com (25)

  • 日経新聞記事にて、改めて「オルカン」「S&P500」の資金流入強さを実感 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 日は日経新聞のこちらの記事から。 『「オルカン」への資金流入、前年同期比5.7倍 1〜5月』 上記記事によりますと、 今年1月~5月の間に 公募の株式投資信託への累計資金流入額が約6.9兆円に上ったのだそう。 ※もちろん「NISA」の影響力が絶大。 うち約29%が 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」と「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」という2のファンドに集中しています。 画像元:日経済新聞電子版 ・オルカンへの資金流入・・  1兆1445億円 ・スリムS&P500への資金流入・・8547億円 (いずれも24年1~5月) 凄いです。 そもそも『NISA』が始まる前は、 資金流入額はスリムS&P500が オルカンを上回っていたのに、 新NISAがスタートしてから にわかに『オルカン』が

    日経新聞記事にて、改めて「オルカン」「S&P500」の資金流入強さを実感 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/07/03
  • 30年で投資の「解」は変わるのか? | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 投資スタイルに 流行り廃りがあるのは、 避けられない事実でしょう。 2000年代前半に、 BRICs(ブリックス)という言葉が流行って、 ブラジル・ロシア・インド・中国(そして南アフリカ)が、これから先進国以外で大きく伸びていきます。と謳われました。 今、BRICsのファンドの話はほとんど聞きません。 また、今でこそ、 投資信託のカテゴリー分類では 「米国株式」が存在しますが、 10年前はそんなものはありませんでした。 個人も機関投資家も、 アメリカ株式に投資するカルチャーは持っていましたが、 それは『先進国株式』というカテゴリーを通じて、だったのです。 信じられますか? 10年後、たとえば「インド株式」というカテゴリーが、 今の「米国株式」と同様に 『一分類』として確立しており、 「米国株式」と同様の脚光を浴びているかもしれませ

    30年で投資の「解」は変わるのか? | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/07/03
  • 日本のインデックス投資家が『VT』を発見し盛り上げたことに『オルカン』の原点があります | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 ひと口にインデックス投資といっても、 様々な切り口があります。 一か国の株価指数との連動を目指す ETFやインデックスファンドもあります。 いっぽう、 外国株式インデックスファンドは 22か国の先進国株式を包括します。 より大きな概念で囲われたインデックス投資を思い浮かべると、「全世界株式型」が浮かび上がります。 今では『オルカン』がたいへんな人気です。 しかし、 全世界株式型の商品の源流はETFにあるといえるでしょう。 まず、2008年3月に、 「iシェアーズ MSCI ACWI ETF」が運用を開始しました。 (ACWI) 遅れること3ヵ月、 2008年6月に 「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」が設定されました。(VT) いずれも米国市場に上場したETFです。 上記2商品が わたしが知る限り、全世界株式型のイン

    日本のインデックス投資家が『VT』を発見し盛り上げたことに『オルカン』の原点があります | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/06/29
  • 『お金離れ』できていますか? | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 俗に子離れ、親離れといいます。 50代も後半になると、 お子さんが社会人になった、結婚した、 そして家から巣立っていった・・ ということが自然に起こり得ます。 親としては心配が募りますが、 正直、子の立場からすると、 これから始まる「自分のドラマ」のほうに関心が移っているのが普通でしょう。 逆に、です。 子が「親離れ」出来ず、 いつまでも経っても 親の指示を待っているようでは、心もとないですね。 「お金」と「あなた」(お金の保持者)の関係もよく似ています。 職業柄、稀に、 『お金離れ』が出来ていないお客様をお見かけすることがあります。 少し婉曲的なのですが、 要は、自分のお金を 『船』に乗せることを躊躇されるのです。 別に、すべてのお金というわけではありません。 例えば2000万円あるお金のうち、 300万円とか500万円のお金

    『お金離れ』できていますか? | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/06/11
  • インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(上) | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 突然ですが、 あなたの携帯電話ってどちらのキャリアですか? 2024年5月時点の 携帯電話契約数におけるシェアは、 NTTドコモ36.1% KDDI(au)27.0% ソフトバンク20.9% であり、 大手3社のみで 市場シェアの84%を占めます。 これは・・・、 「寡占」の状態に近いと思われます。 では、 アメリカの代表的な株価指数「S&P500」の中で、 時価総額の上位3社(マイクロソフト・エヌビディア・アップル)の、同指数に占める割合が19.7%に達している状況(今、現在)は、 果たして寡占  or  寡占ではない? 少なくとも寡占ではありません。 しかし以下 Charlie Billelo氏のポストによれば、 1980年来の記録の中で、 S&P500指数に対する 組入れトップ3社の『時価総額比率』は今、もっとも高くなってい

    インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(上) | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/06/10
  • インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(下) | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 昨日の続きです。 ―あくまで投資信託(含むETF)に限った話ですが、― インデックス投資家が『主役』に躍り出ると、 マーケット全体にどんな影響を及ぼすのでしょうか。 先述の通り、 アクティブ投資家は貪欲で移り気です。 銘柄を物色し、売買を行い「アクティブ運動」を繰り返します。 いっぽうのインデックス投資家はどうでしょう? いったんインデクスファンド(含むETF)を購入すると、基『ホールド』する資金が多数派です。 日も米国市場を例に挙げますが、 例えばS&P500のインデックスファンドなら、 指数を構成する500社の株式を 時価総額の大きさに比例して「持ち続ける」わけです。 ただホールドするだけなら、 別に組入れ上位銘柄を「買い上げていく」ことにはなりません。 重要なのは、 インデックスファンドに規則的に入ってくる「新たな投資

    インデックス投資が『主流』になると、株式市場のバブルを助長することに繋がるのか?(下) | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/06/10
  • 投資信託で儲かっている顧客が多い「販売会社」はどこ? 損している顧客が多い「販売会社」はどこ?を、金融庁の「共通KPI」が教えてくれます | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 どの投資信託を買うかは、もちろん重要です。 しかし、 それと同じくらい、 『どこで』投資信託を買うかも重要だと思いませんか? 金融庁が定期的に公表する 「共通KPI」のグラフを見れば、 投資信託の販売会社の『質』がひと目で分かります。 金融庁:『投資信託の共通KPIに関する分析』(PDF) 毎年3月末を基準日として、 金融庁がファンドの販売会社に、 「あなたたちが抱えている顧客が、 投資信託を保有することで 一体どのくらいの利益、 または損失を出しているか報告してください。」 と言っているのです。 スゴいと思いませんか? ちょっと硬いことばで、 『運用損益別顧客比率』というのですが、 グラフで見れば 「良い販売会社・悪い販売会社」が一目瞭然です。 なお、販売会社は 「主要銀行」「地方銀行」「信金等」「証券会社」「その他事業者」とい

    投資信託で儲かっている顧客が多い「販売会社」はどこ? 損している顧客が多い「販売会社」はどこ?を、金融庁の「共通KPI」が教えてくれます | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/05/12
  • 全部買っておこう。 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 えーっ? 何かを選択しないなんて ストレスじゃないですか! フム。 たしかにそうです。 私たちは一消費者として、 いつも何かを選び取っています。 と言いますか、 選び取ることが、すなわち「消費」ですし、 日々の暮らしの「前進」でもあります。 それだけではありません。 私たちは一生産者としても、 (悩みつつ)何かを選び取っています。 あなたのお仕事がどのような種類のものであれ、 常に決断をする・・ 結果何かを「選び取りながら」タスクをこなしているわけです。 7月にはパリでオリンピックが開催されます。 さまざまな競技で、 熱い戦いが繰り広げられることでしょう。 たとえば『サッカー』なんてどうですか。 〇 日人であれば、ふつう日を応援しますね。 〇 カナダ人は、カナダを応援したくなる。 〇 ブラジル人は、ブラジルを応援したくなる。

    全部買っておこう。 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/05/09
  • 新社会人の皆さんへ。おじさんからのひと言「マネー編」 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 この4月から『新社会人』になられた皆さん、おめでとうございます! 日は「マネー編」となります。 最初に大切なメッセージです。 あなたに必要なのは「自分」に投資すること。 ※金融商品への投資ではありません。 まだまだ収入が少ないのに、 毎月「赤字」にしないって大変なことだと思います。 でも、自分で生きていくって、 毎月「千円」でも手元にお金を残すことなのです。 社会人になれば、 お金のやりくりを否が応でも学んでいく必要があります。 何しろ死ぬまで「お金」とは付き合い続けることになるので。 まずは・・・、 〇 たくさん貯蓄しなくて全然OK。 月5000円程度で『つみたて定期』を開始しましょう。 つみたて定期とは、 給与振込み口座から天引きで 毎月自動的に定期預金を買い付けてくれるサービスのこと。 あなたに必要なのは、 手元にお金を残

    新社会人の皆さんへ。おじさんからのひと言「マネー編」 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/04/15
  • 『オルカン』は 絵ではなく、動画そのものなのです | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 我らが『オルカン』が 4月9日に純資産額3兆円を突破した模様です。 あれ?と思われた人もいることでしょう。 実は『オルカン』の純資産額が2兆円を突破したのは、 今年(2024年)の1月12日のこと。 わずか3ヶ月で「1兆円」の上乗せなんて 『なんでやねん』? と思われても全然ふしぎではありません。 理由としては 株式市場の上昇もありますが、 「新NISA」が始まって 記録的な資金流入がオルカンに起こっているためなのです。 わたしは去年の10月、こんなツイートをしました。 オルカン、誕生日おめでとう 1歳の時はほんのよちよち歩きだったのに、5歳ですでに巨人のような姿に・・君に合うランドセルはもうないので、これからは私たちの希望を背負ってくださいこれからもよろしくお願いします#eMAXISSlim全世界株式 — カン・チュンド@インデ

    『オルカン』は 絵ではなく、動画そのものなのです | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/04/13
  • 自分をうまく騙す、あえて単純化する、それが投資を長く続ける秘訣 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 つい7、8年くらい前までは、 日株式、先進国株式、新興国株式3つの投資対象を『どんな比率で組み合わせようか?』と思案することが、リスクを取れる個人投資家の中心議題でした。 たとえば上記では、 「日株式」という独立したアセットクラスを凝視することになります。 あなたは一度、首を傾けてから、 もちろん日人ですから 日株にもっとも馴染みがあり、 日株についての情報量がもっとも多いため、 やっぱ日株の比率を「そこそこ多めにしようかな」と迷ったりするわけです。 『組み合わせの比率を自身で決める』と、自分の主観(気持ち)が入り込むことになります。 それよりか、「各国の株式市場の大きさをもとに、機械的に全世界株式の組み入れ比率が決まっちゃったほうがよくない?」 という考え方が広まる『きっかけ』となったのが、 2017年に設定された『

    自分をうまく騙す、あえて単純化する、それが投資を長く続ける秘訣 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/04/12
  • 投資はどう考えてもムリ、でも預金だけでも心配。というあなたへの処方箋 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 NISAという制度をきっかけに 日では『投資』という行いが 社会現象になりつつあります。 世の中で 誰もが認知できる「現象」になると、 それに対して、 「投資を始めていない自分は、やっぱダメなのかな?」みたいに、悩み始める人もまた増えるわけです。 でも、ココで深呼吸。 みんながみんな「スポーツしないと!」と、強制されることがないように、 別に「さあ、みんな投資しないと!」と、 強制されるわけでもありません。 スポーツと同様、 投資にも「向き・不向き」というものがありますから。 掲題にある、 『投資はどう考えてもムリ、でも預金だけでも心配。』という、あなたへの処方箋は果たしてあるのか? あります。 個人向け国債(変動10年)を まずは1万円だけ買ってみる。です。 できればネット証券で。 「えっ、ネット証券って株とか投資信託とか、

    投資はどう考えてもムリ、でも預金だけでも心配。というあなたへの処方箋 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/04/12
  • 資産運用はほんらい退屈なもの。面白い時は何かが間違っているのです | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 古来より人は季節の移り変わりを 肌で感じてきました。 日では「二十四節気」という考え方があります。 (細かい季節の分類法ですね) わたしが長くお付き合いしているお客様のおひとりは、 『二節気』、 つまり年に2回「リ・バランス」を実施されています。 そもそも「リ・バランス」の前提になる 資産はどんな中身なのか? 安全資産(預金+個人向け国債(変動10年) と、 8資産均等型ファンド のみ です。 お客様は10年近くかかって 上記「資産配分」にたどり着かれました。 個人の資産運用の実態とは、 『広範な分散を施してくれる1のインデックスファンド』と『安全資産』の組み合わせ。 ここに行き着くと思います。 ※あくまで当クリニックの考え方です。 「広範な分散を施してくれる1のインデックスファンド」がリスク資産ですから、 このリスク資産と

    資産運用はほんらい退屈なもの。面白い時は何かが間違っているのです | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/03/13
  • たまたま見たヤフー知恵袋での質問(投資信託をたくさんの人が辞めてしまった場合、株式のように価格が下がってしまうのでしょうか?) | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 頭の体操のため、 たまに『ヤフー知恵袋』を見ます。 先日、こんな主旨の質問が載っていました。 オールカントリーの投資信託が すごくオススメされているようですが、 投資信託の元割れやリスクについては イマイチ説明が薄いなと感じました。 (中略) 例えば、利いや損切りなどで オールカントリーの投資信託をたくさんの人が辞めてしまった場合、 株式のように値段や金額って下がるんでしょうか? 他の株の運用からの利益だから関係ないのでしょうか? 最後のお言葉がけっこうポイントですね。 質問者さんは(最後のところで) 他の株の運用からの利益だから、 という言い方をされています。 この表現って、けっこう意味深です。 『オルカン』にしろ『S&P500』にしろ、 ファンド(投資信託)というものは、 透明な大きなフクロ です。 この大きなフクロの中に

    たまたま見たヤフー知恵袋での質問(投資信託をたくさんの人が辞めてしまった場合、株式のように価格が下がってしまうのでしょうか?) | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/03/10
  • 2003年の野村ファンドネット証券の廃業劇を忘れてはいけません | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 投資信託を用いて資産形成する際に 『何がもっとも重要か?』と尋ねられれば、 〇 その投資信託が、ちゃんと存続し続けること。 〇 窓口の証券会社が、ちゃんと存続し続けること。 と答えます。 (これ以上大事なことってないわけです。) ずいぶん昔の話ですが、 かつて投資信託だけを扱ったネット証券会社があり、その名を『野村ファンドネット証券』と云いました。 当時としては 画期的なコンセプトを有した金融機関だったと思います。 (低コストのインデックスファンドも積極的に扱っていました。) 以下、わたしが既存のお客様にお送りしたメールです。 (2003年8月の私信になります) 『野村ファンドネット証券に口座をお持ちの方へ』 皆さん、こんにちは。 晋陽FP事務所のカンです。 残暑お見舞い申し上げます。 弊所のお客様で、 野村ファンドネット証券にて

    2003年の野村ファンドネット証券の廃業劇を忘れてはいけません | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/03/09
  • 資産は人間の『寿命』を超えて生きることが可能です | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 「カンさん。最近、資産の増やし方より 『減らし方』の言及のほうが多いですね。」と、 あるお客様に言われました。 たしかにそうかもしれません。 書籍「DIE WITH ZERO」に感銘を受け、 わたし自身、 お金を使っていくことを意識するようになりました。 が、しかし、 リスク資産の扱い方は、 1.自分の生涯で規則的に売却を繰り返し、そのお金を使っていく。 のみではありません。 2.次の世代に引き継ぐべく、適切に管理し運用を続ける。 という『選択肢』もあります。 人間ひとりの命は儚いものです。 死んでしまえば、10年、20年を待たず、 1年、2年経っただけで、 みな自然と(その人のことを)忘却してしまいます。 作家の安部公房は 「人は死ねば、焼かれてあとにカルシウムが残るだけ」と喝破しました。 では、資産はどうでしょう? 自身で使い

    資産は人間の『寿命』を超えて生きることが可能です | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/03/04
  • MSCI ACWI指数の銘柄変更が2月29日に実施されます(『オルカン』の組み入れ企業も変わります) | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 『オルカン』こと、 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、 運用会社が任意に組み入れる会社を選んだり、 除外したりすることはありません。 また、国ごとの組み入れ割合を、 運用会社の判断で変更したりすることもありません。 『オルカン』はインデックスファンドですから、 連動を目指す、 株価指数(設計図)に基づいて運用の調整を行うのみです。

    MSCI ACWI指数の銘柄変更が2月29日に実施されます(『オルカン』の組み入れ企業も変わります) | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/03/01
  • 『オルカンか、S&P500か?』という設問自体、ちょっと的を外しています | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 ズバリ申し上げますと、 オルカン(全世界株式)とS&P500(米国株式)が今『沸騰』しています。 (S&P500のほうは先日、2年ぶりに最高値を更新しました。) わたしは以下 QUICK Money Worldの記事で確認いたしました。 【eMAXIS Slim「オルカン」、1月の資金流入額は全ファンドの4割に】 上記記事によりますと、 1月4日~15日の、 国内すべての公募株式投資信託ETF除く)への資金流入の中で、 ナント、 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」と 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の2ファンドのみで、 全「資金流入額」の7割弱 を占めたのだそう。 これってスゴイこと。 (といいますかにわかに信じられません。) もしかすると、上記2つのファンドの人気化というよりは、寡

    『オルカンか、S&P500か?』という設問自体、ちょっと的を外しています | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/01/22
  • 「成長投資枠」と「つみたて投資枠」を同じ器にするか、それとも違う器にするか、それが運命の分かれ道 | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 鳴り物入りで始まったNISA制度。 実は「ひっかけ問題」的なところがあります。 ?? 成長投資枠で、 『成長投資枠でしか買えないモノ』を買う人と、 成長投資枠で、 『つみたて投資枠でも買えるモノ』を買う人に、分かれるわけです。 ココ、伝わっていますか? 仮に、 成長投資枠で、 成長投資枠でしか買えないモノを買っていくと、 NISA全体の中で、 成長投資枠独自のテリトリー(領土)が少しずつ広がっていきます。 たとえば、 高配当株ETFや、 米国の個別株を『成長投資枠』で500万円分購入すれば、

    「成長投資枠」と「つみたて投資枠」を同じ器にするか、それとも違う器にするか、それが運命の分かれ道 | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/01/22
  • NISAの『投資枠の復活』はそれほど使い勝手が良いわけではありません | 投資信託クリニック

    こんにちは。 投資信託クリニックの カン・チュンド です。 がんばって NISAの1800万円(投資枠)を埋め、 そこから例えば400万円分を売却した際に、 売却したファンドに 信託財産留保額などがなければ、 400万円の『売却注文』! 400万円の『手取り額』! となります。 なにしろ『非課税』ですから。 さらに、 この400万円の売却額のうち 元相当額が360万円、 利益が40万円だとしたら、

    NISAの『投資枠の復活』はそれほど使い勝手が良いわけではありません | 投資信託クリニック
    repunit
    repunit 2024/01/16