タグ

2008年5月19日のブックマーク (3件)

  • SANWA GAME'S PARTS

    入力に確実に応える操作性の入力デバイスをはじめとする、各種パーツ製造 当社は、創立以来アミューズメントゲーム業界にてジョイスティック・押ボタンなどの製造販売を行ってまいりました。 確かな技術力で、お客様のニーズにお応えし高品質・高精度・高寿命の製品をご提供いたします。アミューズメントゲーム機パーツでお困りの事がございましたら、是非当社にお問い合わせください。 また、アミューズメントゲーム業界以外でも様々な分野でレバー・ボタンをご採用頂いております。アミューズメント業界で長年ご提供してきた結果、大人から子供まで誰もが親しみを持って操作して頂けます。悩みや困り事のご相談にも真摯に対応させて頂きますので是非ご相談ください。 商品販売について 当サイトでは商品の販売は行っておりません。個人のお客様、サンプルの少数ご購入につきましては弊社楽天市場サイトにてご購入ください。 新規法人様などはお問い合わ

    rerofumi
    rerofumi 2008/05/19
    業務用ゲームパーツのサンワデンシ、個人売りも可
  • プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found

    2008年05月19日11:45 カテゴリYAPC::AsiaLightweight Languages プログラミングとアプリ開発の違い ああ、YAPC::Asia::2008のトリ、Perl Is unDeadを見せてあげたかったなあ。 プログラミングのジャンルと難易度(および Web プログラミング批判) - 黎明日記 だってそうだろ? 「 Web アプリケーション」なんてカッコイイ名前の割に、受け取ったデータを簡単に加工してデータベースに突っ込んで取り出して……それで終わりじゃないか。ビデオやスライドが上がるまでしばらくかかると思うので、とりあえずは以下をご覧あれ。 はてなブックマーク - タグ yapcasia2008 Simon Cozens - YAPC Asia and talking in Japan YAPC::Asia 2008 2日め - てきとうなメモ で、Sch

    プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found
    rerofumi
    rerofumi 2008/05/19
    作りたい人と提供したい人、作りたい人としてもやもやしていたところに読んですっきりした
  • コミュニティにおける異端の発生――やっぱりアイマスMADを題材に - 地図帳

    某所へのコメントが長くなってしまったので、こちらで。某所へリンクを貼るべきか否か迷ったのだけれど、とりあえず許可が出るまで貼らないことにする。 【ニコニコ動画】アイドルマスターのポリゴンビューワをつくってみた (未完成) アイマスMADというのは限られた制約の中でどう表現するかという「競技」だから、こういう逸脱した技術は叩かれるんじゃないかな、という某所の意見に対する雑談的コメント。不思議なことにこういうケースをきっかけに、たいていのコミュニティは、制作者(提供者)側と鑑賞者側に、意見の差異が現れてくるから不思議。 あるコミュニティの発生が、制約の範囲内で達成され得た成果物(今回の話で言えばMAD)だとすると、尊敬、崇拝、鑑賞、習得どの感情からコミュニティに参加したとしても、今回のように制約を逸脱するような技術を持ち込む人間は排除される。農耕生計のコミュニティに狩猟生計の人間はなじめないし

    rerofumi
    rerofumi 2008/05/19
    「ぼかりす」と重なって見えたんだぜ