タグ

2011年4月4日のブックマーク (3件)

  • 春が来た! NHKの「春ちゃん」がTwitterに登場

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ごぶさたしています!」――春の訪れとともに、NHKの萌えキャラ「春ちゃん」がTwitterを開始した。アカウントは@nhk_haruchanだ。 春ちゃんはNHKのニュース番組「ニュースウォッチ9」の気象情報コーナーで人気のマスコットキャラ。Twitterを始めて数時間だが、既にフォロワーは8000人近くになっている。 気象マンガや写真館が掲載された春ちゃんのホームページもリニューアルされた。 春ちゃんのホームページ 関連キーワード NHK | Twitter | 天気 | マスコット | 萌え advertisement 関連記事 NHKの「春ちゃん」「冬将軍」がぬいぐるみに NHKのニュース番組「ニュースウォッチ9」の気象情報コーナーでおなじみのキャラ「春ちゃん」「冬将軍」がぬいぐるみになる。 関連リンク 春ちゃんのホームペ

    春が来た! NHKの「春ちゃん」がTwitterに登場
    rerofumi
    rerofumi 2011/04/04
    この記事を見てねんどろいど春ちゃんを予約していたことを思い出した。まさに春がくるとともに発売なんだな
  • デジタルラジオ、ひっそりと終了 | スラド

    2003年10月より実施されていたデジタルラジオ(地上デジタル音声放送)の実用化試験放送が2011年3月31日終了した(デジタルラジオ推進協会のプレスリリース)。 デジタルラジオはその名の通り、デジタル形式での放送によるクリアな音声や、データ放送などの付加サービスが特徴であったが、対応製品が少なかったこともあり、実用化試験放送が開始されたあとも特に普及する様子はなかった。デジタルラジオ推進協会のWebサイトでは「デジタルラジオは、新しくV-Lowマルチメディア放送へ」との記述があるが、いままで実用化試験が行われていたデジタルラジオとマルチメディア放送は互換性がなく、事実上のデジタルラジオ終了と言っても良いだろう。 そもそもラジオのデジタル化が必要だったのかという話もあり、特に今回の震災ではバッテリの持ちが良くシンプルなアナログラジオが見直される機会となった。また、Radikoなどのインター

    rerofumi
    rerofumi 2011/04/04
    モバイルネットワークの発展でデジタル音声はインターネットラジオに喰われちゃった感があるよなー
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    rerofumi
    rerofumi 2011/04/04
    LCDっぽいBad Apple!! PNGイメージをランレングス圧縮バイナリとして扱うのかー