タグ

2015年6月8日のブックマーク (1件)

  • DARPAロボットコンテスト、優勝は韓国チーム 転倒するロボットに同情や声援

    このコンテンストは、2011年の東日大震災を受けて企画された。危険な災害現場で人間に代わって救助活動が行えるロボットの開発を促進するのが目的だ。 8つのタスク(自動車の運転、下車、ドアを開ける、バルブを回す、壁に穴を開ける、日替わりのタスク、がれきを越える、階段を上る)を1時間以内にこなせるかどうかを判定する。 優勝したTeam KAISTのロボット「DRC-Hubo」は44分28秒で8つのタスクすべてをクリアし、2位の米国チームIHMC ROBOTICSを約6分引き離した。 DARPAのプログラムマネジャーで同コンテストをまとめたギル・プラット氏は表彰式で「ロボットが転倒すると会場からは同情の声がわき、スコアを獲得すると歓声が上がった。これはDRCにとって大きな教訓だ──ロボットは人間のために技術的なタスクを実行するだけでなく、人々のつながりをも助けるのだ」と語った。 IEEE Spe

    DARPAロボットコンテスト、優勝は韓国チーム 転倒するロボットに同情や声援
    rerofumi
    rerofumi 2015/06/08
    がんばれ♥がんばれ♥