2008年2月12日のブックマーク (10件)

  • ただニュース速報 貧困層だらけなのにテロが全く起きない日本は異常

    2 名前: 経済評論家(東京都) 投稿日:2008/02/11(月) 09:03:11.78 ID:xWx0CQia0 テロを起こす服がない 5 名前: 候補者(樺太) 投稿日:2008/02/11(月) 09:04:37.10 ID:owULNALwO こんなんで貧困層つったら笑われるよ 7 名前: 経営学科卒(樺太) 投稿日:2008/02/11(月) 09:04:46.79 ID:WBMM3Kd1O 日人は基的に自分から動かないからな 8 名前: 高専(catv?) 投稿日:2008/02/11(月) 09:05:03.55 ID:yI7zdwlw0 Flexibility is stronger than stiffness. 柔よく剛を制す テロを引き起こすことは敗北を意味する。相手の思う壺なのである。 レジスタンスは守りを固め、時を待つべし。 10 名前: 憲法改正反対派

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    散々やらかしても何も変わらないんで絶望した? ぱっと思いつくだけでもオウム・赤軍・内ゲバ・成田空港・山村工作隊・三島由紀夫・226・515……これでも少ない方なんだろうか、定量的に比較してみたことはないんだが。
  • STS-122、コロンバスを取付け | スペースシャトル | sorae.jp

    February 12 - 2008 - スペースシャトル Image credit: ESA/NASA Image credit: ESA/NASA via NASA 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している、スペースシャトル・アトランティス(STS-122)の搭乗クルーらによる第1回目の船外活動は、アメリカ東部標準時間2月11日9時13分(日時間2月11日23時13分)に始まり、17時11分(日時間2月12日7時11分)に無事終了した。 ハンス・シュリーゲル宇宙飛行士の健康上の理由により、今回の船外活動は、レックス・ウォルハイム宇宙飛行士とスタンリー・ラブ宇宙飛行士が担当し、カナダアーム2を使って、「ハーモニー(ノード 2:結合モジュール2)」の右側に、欧州実験棟「コロンバス」を取り付けた。恒久的に国際宇宙ステーション(ISS)に設置されるモジュールとしては、2001年の「デス

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
  • 量産型はダテじゃない - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 昔から救急外来という場所が好き。怖いし疲れるし、 最近は、いろんな人から文句言われたり訴えられたり、 ろくなことが起きない場所なんだけれど、それでもやっぱり救急が好き。 リスク回避の手段を前から考えてる。リスク管理の問題さえ解決できれば、 この場所にはまだまだ、昔みたいな賑わいが戻ってくるだけの楽しさがあるはずだから。 最初の頃は、技術の向上それ自体がゴールだと思っていた。 自分なんかよりもはるかに高い技術を持った人達が、次々と刺されて現場を去っていくのを見て、 大事なのは技術じゃなくて、むしろ交渉能力なんだと思った。 交渉のやりかたとか、人質交渉人のマニュアルとか、ちょっと外れて新興宗教の洗脳手法とか、 とにかく「交渉」に関係することをあれ

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    一般論としては業務のマニュアル化に同意しつつ、こと俺自身と身内に関してだけは、マニュアルでは対応しきれない何万分の一かの確率に怯えるのをどうしても抑えきれなかったりもする。
  • バーチャルネット解説委員 鈴凛0x16歳(16進推奨) :それもアリ

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    我が家より防犯にコストをかけてたお隣さんが窃盗団にやられました。「防犯に励むのはコストパフォーマンスが悪い、それより窃盗団の首領と友好を深めれば被害に遭わないんじゃね」と思いました。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000908-san-soci

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    嫌特亜を自認する俺でも、さすがにこの見出しは引くな。誰か止める奴はおらんかったんかい。
  • 救急医療崩壊Q&A: freeanesthe

    Q1:医者が「たらい回し」という言葉に敏感になっているのはどうしてですか? A1:「たらい回し」というと,救急車が患者の受け入れ先を求めてA病院→B病院→C病院→・・・と,無駄にあちこち走り回っているような印象を受けますが,無線も携帯電話もありますのでそんな馬鹿なことはしません。救急車は患者発生の現場に留まり,あちこちの病院に電話をしています。「このような患者がいるらしい」という情報が伝言ゲームのように回されるわけでもありません。一カ所から各病院に電話をして立て続けに断られることを「たらい回し」と呼ぶなら,ゴールデンウィークの部屋をとろうと浦安のホテルにつぎつぎ電話して予約がとれないことも「たらい回し」になります。「たらい回し」は,マスコミが医師を貶めようとして用いる枕詞です。なぜかマスコミは親の仇かのように医師を敵視しています。コンプレックスでもあるのかと疑いたくなるほどです。高校時代に

    救急医療崩壊Q&A: freeanesthe
    rev-9
    rev-9 2008/02/12
  • 【毒餃子】中国国内でも出ました「怪しいのは中国」報道。

    中国毒餃子問題について、中国国内からもアクセスできる海外の親中系メディアのウェブサイトに一斉、といっていいタイミングで共同通信中国語版の記事を引用した報道が登場しました。 海外親中系メディアの報道は最低でも、 ●中国の警察当局はこの三日間に包装や箱詰め作業をしていた従業員を重点的に聴取するなどし、捜査を進めているもようだ。 ●中国警察は、これまでの捜査で「何者かによる意図的な混入」との見方を強め、工場への人の出入りを記録した出勤記録簿などを押収した。 ……の2点には言及。どの記事も餃子を生産していた天洋品を訪れた日側調査団が「特に問題はなかった」と語ったと報じつつも、その一方で、 「公安が動いている。どうやら中国側が怪しい模様」 といった印象や読後感を残す内容です。 「これは一種の予告編というか、準備体操のようなものでしょうか」 と冒頭に書きましたが、いままでのケースからすると、中国

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    "毎日何時間もメイド・イン・チャイナの電波浴をしているのですから、せめて食べるもの着るものくらいは出来るだけこだわる"
  • はてなで使えるユーザースクリプト大全 第1版 - あまたの何かしら。

    あ ま た は ふ っ き れ た 。 今回は今までとは違って、はてなの"どのサービス"で使えるのかっていう枠でまとめてますよ。GreasemonkeyやUserJSの枠でもまとめていますが、どのブラウザ向けに作られたのかを前提にしています。他のブラウザでも使える場合は、それぞれにコメントを付けておきます。 Greasemonkey(はてブ関連)についてはid:rikuoさんの記憶する部屋を、UserJSについてはOpera PubWikiPlus!を参考にしています。 #ちゃっかり動作確認もしちゃっているのです。 #既に機能が実現されているもの・動作しなかったもの・消失したものは、下の方にまとめました。 #間違いがあったら指摘してください、、、。 追記 何かしら図書館に所蔵されました。 追記2 第2版が出ました。 はてな全域 Greasemonkey 各サービスへ直に移動できるリンクを生

    はてなで使えるユーザースクリプト大全 第1版 - あまたの何かしら。
    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    ありがたいまとめ。
  • 「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文 | WIRED VISION

    「現行バイオ燃料のCO2排出量は、ガソリンの5割増しから2倍」研究論文 2008年2月12日 環境 コメント: トラックバック (2) Brandon Keim Image: 書籍『 Biofuels: towards a greener and secure energy future 』(バイオ燃料:環境志向的で安全なエネルギーの未来に向けて)より 関連要素をすべて考慮に入れると、バイオ燃料が排出する温室効果ガスの量は化石燃料よりも多くなる――2月7日(米国時間)、『Science』誌ウェブサイトに掲載された2つの研究論文がこんな結論を下した。 これだけではない。かつて石油に代わるクリーンエネルギーとしてもてはやされた農作物由来の燃料が、環境問題を解決する特効薬ではないことを示唆する研究成果がこのところ増えている。 バイオ燃料は当初、非常に有望に思われた――植物を利用して車を走らせたり

    rev-9
    rev-9 2008/02/12
    目立つ目先だけじゃなく、採取/採掘や開墾/建造から廃棄までのトータルを見なければ、なんて話は、原発のコストに関してなら何十年も前から議論されてた筈だが、なんでバイオ燃料とCO2に関しては今更、なんだろう。
  • 米シャトルめぐりスパイ逮捕 中国に機密渡す目的 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=山秀也】米連邦捜査局(FBI)は11日、中国による米国の軍事機密スパイ事件を2件同時に摘発し、買収された国防総省の分析官1人を含む計4人を逮捕した。このうち、ボーイング社の中国系元技師が関与した事件では、同社が開発した超大型ロケット「デルタ4型」や、スペースシャトルなど米国の宇宙航空技術に関する情報も中国に引き渡されていた。 米国の軍事機密を狙った中国のスパイ活動は、米側の監視強化のなかでも新たな事件が後を絶たない「モグラたたき」の状態となっている。司法省当局者は、「外国スパイの深刻な脅威は冷戦後も去っていない」として、懸念を強めている。 宇宙航空技術を盗んでいたのは、カリフォルニア州ロサンゼルス在住のチュン・トンファン容疑者(72)。同容疑者は、勤務していた米国の技術会社がボーイング社に合併され、嘱託期間を含めて2006年まで同社の宇宙航空部門に勤めた。 司法省によると、

    rev-9
    rev-9 2008/02/12