2008年12月5日のブックマーク (11件)

  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    rev-9
    rev-9 2008/12/05
    怪しげだと思ったらパケットをキャプチャしてみる、みたいな風習のないところだと検出するだけでも一苦労だろうな / 公衆無線LANか、確かに、そういうところで猛威をふるいそうな手口だなぁ / b:id:entry:11165805
  • 「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増

    経営再建中の日航空(JAL)が、思わぬ形で海外からの注目を集めている。米CNNJALの西松遙社長兼CEOの「倹約ぶり」を取材、その様子が放送されて、反響を呼んでいる。レポートでは、西松社長が報酬をパイロット以下にカットしたことや、都営バスで通勤している様子が紹介され、「ユーチューブ」に転載された動画のコメント欄に「米国のCEOJALを見習うべきだ」との声が相次いでいるのだ。 社員堂の列に並んで会計し、昼 CNNが東京発でJALについてのレポートを放送したのは2008年11月。西松社長が都バスで出勤したり、社員堂の列に並んで会計し、昼をとったりする様子が映し出されている。さらに、ナレーションでは、人件費削減の取り組みを説明する際に、「07年には、西松社長は自分の年収を9万ドルまで減らした。これは、パイロットの稼ぎよりも少ない額だ」などと紹介。 これは、JALが07年2月、07年

    「年収960万円」「都バスで出勤」 西松社長「倹約動画」アクセス急増
    rev-9
    rev-9 2008/12/05
    ↓移動中のトラブルを心配するコメントが複数……まさかそんなもん思いつかんほどの馬鹿じゃ無かろうし……わかった、社長職ですらトラックナンバーが2以上という、究極の危機対応体制なんだな、JALって。
  • 米、火星探査車打ち上げを延期 宇宙望遠鏡修理は来年5月 - 47NEWS(よんななニュース)

    体内時計に従わないと脂肪肝に? シフト労働に適応できるかは「遺伝的背景に左右」 研究者「個人差踏まえ負担減を」

    米、火星探査車打ち上げを延期 宇宙望遠鏡修理は来年5月 - 47NEWS(よんななニュース)
  • サイエンス誌 | Science | AAAS

    Science Japan Portalサイトは終了いたしました。これまで閲覧いただき有難うございました。サイトで公開されていましたリサーチの日語訳タイトルは、引き続きScienceのメールマガジンJapan Highlights newsletterにて無料でご覧いただけます。Japan Highlights newsletterのご登録はこちらで行ってください。ご登録メールアドレスに毎週届きます。(https://www.sciencemag.org/subscribe/get-our-newsletters) Scienceおよびその姉妹紙は、米国科学振興協会(AAAS)が発行しています。AAASは世界で最も歴史のある最大の総合科学協会です。非営利団体であるAAASは、AAAS会員および262の科学関連学術団体を通じ、1千万人の人たちにサービスを提供しています。Science誌の購

    rev-9
    rev-9 2008/12/05
  • asahi.com(朝日新聞社):特技監督・円谷プロダクション元専務、高野宏一さん死去 - おくやみ

    特技監督・円谷プロダクション元専務、高野宏一さん死去2008年12月4日13時19分印刷ソーシャルブックマーク 高野 宏一さん(たかの・こういち=特技監督、元円谷プロダクション専務)が11月30日、肺疾患で死去、73歳。葬儀は近親者で行った。2月27日に「お別れ会」を開く。場所は未定。連絡先は東京都世田谷区八幡山1の10の1の円谷プロ。 54年東宝に入社。映画「ゴジラ」シリーズの撮影助手を務めた後、円谷プロに移り、「ウルトラマン」などウルトラシリーズで長年特技監督を担当した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • William Shatner hugs Leonard Nimoy to show there's no hard feelings after his illogical Star Trek snub

    rev-9
    rev-9 2008/12/05
    via http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213266152/756 シャトナーの太りっぷりが……新作映画にもお呼びがかからんかった理由が分かったような気がする。
  • ISAS | 「かぐや」の成果続々!/ トピックス

    「地形カメラによる月の裏側の海の年代推定」「スペクトルプロファイラによる月クレータ中央丘の岩相に関する発見」「太陽風イオンの月面反射」「レーザ高度計による月極域での日照条件」など、月周回衛星「かぐや」搭載の観測機器による成果が学会誌などに続々発表されています。 「かぐや」の状況と併せて、12月3日の宇宙開発委員会での報告をご紹介します。 「かぐや」の状況 (1)2008年10月31日定常運用を完了しました。11月1日から後期運用を実施しています。元素分布についてのガンマ線分光計(GRS)の4ヶ月間停止分を含む観測機器による観測を実施中です。 (2)これまで取得した観測データに基づく初期的解析の結果、科学雑誌「サイエンス(Science)」、米国地球物理学会等へ投稿しています。最新の受理あるいは出版済みの論文は次のとおりです。 1)サイエンス(11月7日(米国時間)オンライン版 掲載) Lo

    rev-9
    rev-9 2008/12/05
  • 科学を信仰してるだけです 神は細部に宿り給う

    科学を信仰してるだけじゃん みたいな言い回しが後を絶たないな。 この言い回しそのものがおかしいという事を小学生にも分かるように書きたいのだが、 全然うまい事思いつかねー。 こういうのをうまく説明できる頭の良い人がうらやましいな。 でもあきらめずにもうちょっと考えてみよう。 (科学を信仰してるだけじゃん) 思いつかなくても仕方ない、というか思いついたらすごいよ。それは近代以降の科学哲学の基だから。ひさびさに『表現の自由を脅すもの』より。 宗教活動家達はしばしば、自由科学体制(「世俗的ヒューマニズム」)はそれ自体信仰の一形態、一つの信念体系であり、だから特別の位置づけには値しないとこぼしている。彼らは半分正しい。自由科学を信じることも、一つの信仰であるが、しかしそれは特別の位置づけに値する。(中略)異端審問が無くなったのは、人々が信仰無しでやっていけるようになったから

    rev-9
    rev-9 2008/12/05
    そらそうか。あと「時間・空間的に普遍な自然法則が存在する」とか「自然法則は論理(⊃数学)で記述できる」なんてのも、信じるしかないものに加わるかな?
  • 新型インフル対策状況、各自治体ごとにネット公表へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新型インフルエンザ対策を検討している自民・公明の与党作業部会(座長=川崎二郎衆院議員)は4日、各都道府県などの対策進展状況について、インターネット上で実名公表することを決めた。 各自治体ごとにバラバラな対策を底上げする狙いがあり、厚生労働省が今年度内をめどに実態調査する。 厚労省は、流行を最小限に抑えるための方針を示した行動計画、具体的な対策を明示した指針の策定状況のほか、発生を想定した訓練を行ったことがあるかどうかなどを調べる。国はこれまで、国としての行動計画や指針を策定。各都道府県にも、地域の実情に合わせた行動計画や指針の策定、抗インフルエンザ薬やワクチンの備蓄などを求めてきた。 しかし、実際には、国の計画をそのまま使い、独自の指針さえ作っていない自治体もあるなど、都道府県によって大きな差がある。 同部会は、このままでは地域によって医療サービスなどに差が出る恐れがあるほか、取り組みが遅

    rev-9
    rev-9 2008/12/05
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
    rev-9
    rev-9 2008/12/05
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812042011

    rev-9
    rev-9 2008/12/05