タグ

2008年4月23日のブックマーク (6件)

  • http://www.asahi.com/national/update/0422/OSK200804220112.html

    rgfx
    rgfx 2008/04/23
    ホームストレートからコーナーに突っ込むような減速に対して何のフェイルセーフもなかった、ってか。あんなとこにATS無しとかリアル「電車でD」すぎる。
  • asahi.com:「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長 - ビジネス

    「休みたいならやめればいい」急成長の日電産社長2008年4月23日19時31分印刷ソーシャルブックマーク 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長している

    rgfx
    rgfx 2008/04/23
    id:hamasta "嗚呼、香ばしき人々"なる本で「競争相手に回ったら涙目になるしかない会社」と評されてたのを思い出した。役職が付けば付くほど年間休日が減る、けど金は出す職場。強烈ですね。
  • Create Abstract Backgrounds - Vectips

    I like illustrating characters, icons, and other highly representative illustrations. I do this kind of work the majority of time in Illustrator,  so it’s nice to break out and create abstract backgrounds. Abstract backgrounds are easy to create in Illustrator with a couple of simple techniques. Using Gradient Meshes, Steps Blends and Opacity Masks you can quickly create an abstract background. No

    Create Abstract Backgrounds - Vectips
  • http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/2008042301000269.htm

    rgfx
    rgfx 2008/04/23
     ポルナレフAA略
  • 「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」を唱えてみる

    ケータイだから改行多くてすまん。 あと俺イナゴぶくまーだから、ダイアリに書いても読んでもらえない。 だから増田に書いた。後悔はしていない。 「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」理由は、犯罪被害者保護/権利擁護について、全然もりあがってないから。 お茶の間やネットイナゴは、ヤスティー軍団バーカバーカ、 元少年Fバーカバーカ(→そしてぶっ殺せ)。そればっか。 社会正義ぶって、てめえらの無謬に酔いしれて そのじつ、正気を失って顔を真っ赤にしてることに気付かない。 これ完璧ヤスティー軍団の思うつぼですから。 被害者問題からフレームをずらそうとする、左派のオモ坪ですから。 被害者権利が拡充されたら、容疑者さまが不利益をこうむられるから、 だからヤスティー軍団はじめ左派がヒールの演出に徹し、 元少年Fをヘイトターゲットに仕たて上げ、 村さんや世間を挑発してる。 国民の関心を少年審判や死刑の問題だ

    「光市事件、実はヤスティー軍団大勝利説」を唱えてみる
    rgfx
    rgfx 2008/04/23
     「被害者問題からフレームをずらそうとする、左派のオモ坪ですから。」 http://blog.goo.ne.jp/higaishablog を読むなどしてみる
  • 痛いニュース(ノ∀`):朝日新聞女記者「この判決で死刑に対するハードルが下がった事に対してどう思いますか?」

    1 名前: 官房長官(もも) 投稿日:2008/04/22(火) 15:55:30.50 ID:Un2ey+6s0 ?PLT 被害者遺族の記者会見にて 朝日女性記者 「この判決で死刑に対するハードルが下がった 事に対してどう思いますか?」 動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3068427(削除済) http://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU 村 そもそも、死刑に対するハードルと考えることがおかしい。日の法律は1人でも 人を殺めたら死刑を科すことができる。それは法律じゃない、勝手に作った司法の慣例です。 今回、最も尊うべきは、過去の判例にとらわれず、個別の事案をきちんと審査して、それが 死刑に値するかどうかということを的確に判断したことです。今までの裁判であれば、 18歳と30日、死者は2名

    rgfx
    rgfx 2008/04/23
    活動家としての本村氏に質問する場ではないと思った。それともジャーナリズム魂がまっとうに発揮されたシーンと見るべきなの?