タグ

2010年8月26日のブックマーク (9件)

  • HDMI終了宣言。取って代わるのは万能ケーブルHDBaseT

    なんということだろう。次世代の映像音声接続技術と思っていたHDMIがもう来年にはなくなってしまう、というニュースが。といってもほとんどの方にはマイナーな話に違いない。HDMIって何?というのが正直なところだろう。ウチは結構HDMI接続機器が多く、大量のHDMIケーブルもあって、かなりHDMI依存度が高いほうだと思うのでけっこう衝撃的なニュースだった。 ※追記 (2014.7.28) こちらの記事に最近アクセスがありますが4年前のニュースですのでご注意ください。その後、HDMIを置き換えるということはありませんでしたが、HDBaseT製品は出ており、それだけでなく4Kにも対応を始めています。詳しくはこちら。 HDBaseTの規格団体ホームページ 日でもこの規格は商品化されてますが、家電に直結のものではなく、こういうエクステンダー系のものが多いです。 HDBaseT™ HDMIエクステンダー

    rgfx
    rgfx 2010/08/26
    あとは組み込み実装やライセンスががHDMIより容易であれば簡単に置き換わっちゃうかもね。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    rgfx
    rgfx 2010/08/26
    「こういう恥に対する感覚って大事だ」 何が富を生んでいるか、への感覚とか。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神奈

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • BBC Languages – Free online lessons to learn and study with

    Key questions about language learning Why learn a language? Which language to learn? How to learn a language?

  • 私はSpringpadでEvernoteをやめました。 - Music Save My Life.

    iPhoneを持っていない自分はEvernoteiPhoneアプリを知らず、Androidのアプリしか使ったことがない訳けど、とにかく挙動が遅い。 そしてアーカイヴされたメモが見辛い。 タグとかでインデックスできないし、結局検索せざるを得ない。 なので、わざわざEvernoteのメモを閲覧するアプリ「Everviewer」をインスコして使っていたり。 そしてノートPCに入れているEvernoteのソフト。 これがまたイケテない。 先月ぐらいに日語化されたと話題になっていたけど、入力した漢字が中国語で。「日語じゃないじゃん!」とツッコミ。 そんな時、Springpadに出会いました。 Springpad http://springpadit.com/home どんなサービスかは、以下2つのエントリーで簡潔にまとめられています。 「Springpad」で人生のあらゆる情報を整理整頓する方

    私はSpringpadでEvernoteをやめました。 - Music Save My Life.
    rgfx
    rgfx 2010/08/26
  • 東京大学が「iTunes U」に参加 | 東京大学

    平成22年8月25日 報道機関各位 東京大学が「iTunes U」に参加 ・東京大学の講義をiTunes U上で無償公開 ・学で開講される正規授業、公開講座などの計112講義 貴社におかれましてはご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 東京大学は日より、iTunes Store (www.apple.com/jp/itunes)内の専用エリアである「iTunes U」において東京大学のコンテンツを無料で配信します。iTunes Uでは講義から語学レッスン、実習やキャンパスツアーなどを無料で配信し、iTunes Uを通して入手したコンテンツはiTunes Storeで音楽を楽しむのと同じくらいの気軽さでアクセスすることができるようになります。 東京大学iTunes Uにて公開されるのは、東京大学で開講される、学生または一般向けの講義ビデオと資料

  • 明治大学|iTunes U

  • Keio University SFC iTunes U

    "iTunes U" は、グローバル社会における大学の新しい役割を追求するために進められている世界の大学による共同作業です。慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)は、150年の歴史を持つ日の学塾の一員として、また、グローバルインターネットの構築を大学として担ってきた経験を生かし、"iTunes U" に参加し、未来社会への責任に挑戦します。 The iTunes U is a joint effort of universities around the world to play a new role of higher education in the global society. Keio University, with 150 years of history, has been leading the development of Internet. And now, a