タグ

2011年4月16日のブックマーク (22件)

  • 【アルパカ】Nyanyanyanyanyanyanya!

    (・´ェ`・)

    【アルパカ】Nyanyanyanyanyanyanya!
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    goooooooooood
  • RE: 【初音ミク】Nyanyanyanyanyanyanya!(NEKOMATAGI REMIX)

    BODY: お借りしました。ありがとうございます、こういうの好きです。 → nm12475459RemixのRemix。mylist/4009728ヘ(=^・ω・^= )ノ Here We Go!This is Fun! ヽ(^・ω・^ )人( ^・ω・^)人(^・ω・^ )人( ^・ω・^)ノ This is Fun!おしごとしんどいです、でもがんばるます。

    RE: 【初音ミク】Nyanyanyanyanyanyanya!(NEKOMATAGI REMIX)
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    あーこれのAndroidむけライブ壁紙ねーかなー
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    ophites氏のブコメを目にしてふとこのタグを久々に貼ってみるなど。見る側がこの表現者を有る意味許すことについて。
  • 東日本大震災:遺族支える「悲嘆ケア」 - 毎日jp(毎日新聞)

    花を持って遺体安置所を訪れる遺族ら。大きな悲しみを抱え続ける遺族らへの心のケアが求められる=宮城県石巻市で2011年4月6日、林哲平撮影 東日大震災で肉親らを亡くした遺族に遺体を引き渡す警察関係者が、遺族への心理的支援「グリーフケア」を取り入れる動きが出ている。過去の大惨事の中で、肉親を失ったストレスが長期にわたって遺族を苦しめた反省に立った取り組みだ。【林哲平】 ◇安易に声かけせず、そっと寄り添う…遺体引き渡す警察官 宮城県石巻市の遺体安置所。京都府警警務課の巽(たつみ)英人警部補(43)は、ひつぎのそばに立ちつくす男性を静かに見守っていた。もう15分になるだろうか。 巽さんより5歳ほど年上の男性は、津波で母とを失った。ひつぎの中には数珠などが置かれた遺体袋が一つ。巽さんが袋を少し開けると捜し続けた顔がそこにあった。「ありがとうございます」。男性は短く言って頭を下げた。 の着ていた

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
  • Evernote Webクライアントでの日本語検索 - 移り気プログラマーの航海日誌

    とても良くできているEvernoteですが、最大の弱点は日語による検索が弱いことです。ところがこちらのEvernoteの日語検索という記事を見てみると、WindowsクライアントとWebクライアントでは日語検索の挙動が異なるようです。 今までWebクライアントはほとんど使っていなかったため、この記事を参考にしながらWebクライアントでの日語検索の挙動を確認してみました。 まず、今現在のうちのWindowsクライアントで「経済危機」という単語を検索してみると、ヒット件数0件でした。これに対して、Webクライアントで同じ単語を検索してみると、7件ヒットしました。やはりWebクライアントのほうがヒット率が高いようです。 ちゃんと検索した単語が含まれているかWebクライアント上の表示で確認してみたところ、7件中6件は確かに「経済危機」という単語が含まれていました。しかし1件だけ、オバマ米大

    Evernote Webクライアントでの日本語検索 - 移り気プログラマーの航海日誌
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    ローカル版evernoteの検索インデクシングがゴミ過ぎてweb版から検索しないと使い物にならない件。2009年からこうなのか。ローカライズはUIロケール用意したら終わりって訳でもない例として。
  • 今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。

    http://anond.hatelabo.jp/20110416105733 分野違いの技術屋です。いわゆるITだけが「技術」と思いこんでいるなんちゃってITエンジニア」ではないので念のため。 今思い返すと、「当はとっても恐いものである原発だけど共存してくしかないから、大丈夫だと思い込もう。そしてそれに足る事実は多少ある。」といった精神状態になってるんだろうな、と思う。 それは日人ほぼ全員がそういう精神状態なわけで特異なことでもなんでもないですね。早い話、地震のこと考えればそうです。大抵の家は震度6強に耐えられるように作ってあるけど震度7となるとどうかわからない。震度6強でも微妙で姉歯みたいな例もある。でも国外脱出する人なんていないですよね。 悲しい話ですが、家を選ぶとき「耐震性とお金のトレードオフ」はみんな考えるわけで、「安全を金で売り渡す」というのは多かれ少なかれ誰でもやってい

    今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    JRいいかも。/トヨタの植民地にするのもアリじゃないかな。家電と違って人を殺すことも有る機械の製造者なので腹の据わり方についてはばっちり。そしてPubRel力もレクサスの件の通り。
  • Nyan Cat [original]

    For PJ. Adopt an official Nyan Cat NFT today! 🐈🏳️‍🌈✨ http://nyancatcollection.com / https://opensea.io/collection/nyan-cat-official Check out Nyan Cat at http://nyan.cat/ Official Nyan Cat Facebook: http://www.facebook.com/NyanCatWorld Nyan Cat on Twitter: https://twitter.com/nyannyancat GIF by PRguitarman https://twitter.com/PRguitarman Song by Daniwell-P/Momone Momo UTAU http://momolabo.lo

    Nyan Cat [original]
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    にゃー
  • 明日真 on Twitter: "緊急地震速報の音が不安を煽るので変えるべきみたいな意見をたまに聞くので、代わりになるような「緊急性を感じさせ、なおかつ不安を煽らない、耳に留まる音」を模索した結果、『スーパーマリオの残りタイムが100切った時のメロディー』しかないという結論に達した。"

    緊急地震速報の音が不安を煽るので変えるべきみたいな意見をたまに聞くので、代わりになるような「緊急性を感じさせ、なおかつ不安を煽らない、耳に留まる音」を模索した結果、『スーパーマリオの残りタイムが100切った時のメロディー』しかないという結論に達した。

    明日真 on Twitter: "緊急地震速報の音が不安を煽るので変えるべきみたいな意見をたまに聞くので、代わりになるような「緊急性を感じさせ、なおかつ不安を煽らない、耳に留まる音」を模索した結果、『スーパーマリオの残りタイムが100切った時のメロディー』しかないという結論に達した。"
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    グラディウスのボス戦とか/10秒くらいしか使わないシーンのためのBGMを色々思い出した。コンティニューとか自機選択とかPush1pOr2pToStart(レイクラ)とか。意味的にあまり洒落にならないけど。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr, the blogging site acquired twice, is launching its “Communities” feature in open beta, the Tumblr Labs division has announced. The feature offers a dedicated space for users to connect…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    日本語のインデクシングもやってくれてるんだろうか。それならSpringPadのあのクソな英語オンリーなindexingの代わりに使える用になって欲しいところなんだけれども。
  • 仙台の津波と都市計画 - mezzanine

    昨年に仙台に赴任して、初めて仙台市内の高層ビルから目にした仙台の風景に、異様な感じがしたのをよく覚えている。 仙台市内のビルからは遠く太平洋まで望むことができるが、太平洋側を見渡したとき、仙台の「市街地」と、市街地の周囲に太平洋まで広がる「農地」との区分のコントラストが鮮やかに見えたからだと思う。 高いところから見ると、仙台市の沿岸地域が田畑などの農地として利用されているのがよくわかるが、この風景は、湾岸を積極的に開発してきた東京で過ごしてきた私にとっては新鮮に見えた。 これは東京に限らず、大阪、福岡、広島といった海沿いに発展してきた大都市をみてもそうだが、都市の発展は沿岸・水辺の開発とセットになっている、という固定観念があるせいなのだろう。 しかし、仙台はこれらの水辺に広がる都市とは対照的である。海から離れた青葉山に城を築き、そこを起点に街が広がった、といった趣がある。宅地も、海沿いでは

    仙台の津波と都市計画 - mezzanine
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    多賀城ェ…(…想定外の規模だったんだよなぁ。
  • Scala DSL

    クラウド時代に向けて: SimpleModel:オブジェクト・メタモデル。クラウド・アプリケーション向けの拡張中。 SimpleModeler:SimpleModelのモデルコンパイラ。 g3:メッセージフロー・フレームワーク。の開発を行っているわけだけれど、これらの技術のキーテクノロジとなるのがDSL(Domain Specific Language)である。 SimpleModelはメタモデルだけれど、Scala DSLで簡潔に記述できることが要件の一つになっている。そして、SimpleModelのモデルコンパイラがSimpleModeler。SimpleModelerはSimpleModelを記述したScala DSLの集まりをソフトウェアリポジトリとして使用する。 またg3は、Scala DSLで記述したメッセージフロー・モデルに基づいて動作する。 このように、このところはScal

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    こっからAsakusa DSLに繋がってったのかなぁ。
  • PACアーキテクチャパターンとは? - ジャズと育児とオブジェクト

    以下は「ソフトウェア・アーキテクチャ」というを読みながら書いたメモ。 PAC(Presentation・Abstraction・Control)アーキテクチャについてのメモである。PACアーキテクチャは「アプリケーションの複雑な意味的概念を捉えるための構造」と定義される。 ■ MVCとの違い PACは構造的にはMVCと非常によく似ている。 Smalltalk的MVCにおけるCは、ViewのGUIイベントとModelのデータを強調させるという位置付けであり、大抵はフレームワークレベルに隠蔽される。また、Smalltalk-MVCに限らずMVCアーキテクチャの粒度は(複数のMVCに分割する場合もあるが)通常は一枚岩であり、システムを3つのコンポーネントに分割するだけである。 PACにおけるCは、GUIに限らずMとVを協調させるという責務を持っている。またPACは明示的に階層構造を定

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
  • Androidのアーキテクチャ

    このところAndroidに集中して取り組んでいるのですが、その作業の中で、Androidアプリのアーキテクチャとして使えそうなものが見えてきたのでメモしておきます。 図で赤くなっているオブジェクトは、Androidの基クラスでAndroid OS上で特別な機能を担うものです。これらのオブジェクトをベースとして、どのようなオブジェクト群を追加し、どのような責務配分をして全体をバランスさせるのかという点が論点となります。 このアーキテクチャでは、ControllerとModelという2つのクラスを導入して、上記の配線でActivity、Handler、Thread、Serviceを結びつけています。 ここで注意が必要なのは、ControllerとModelという名前。他に良い名前がないのでControllerとModelという名前を付けていますが、気持ちとしては(MVCではなく)PACアーキ

    Androidのアーキテクチャ
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    "Androidは、ちょっと本格的なアプリケーションになると内部的には非同期メッセージを駆使したプログラミングモデルに/MVCではなくPAC"
  • 東大、シュレーディンガーの猫成功!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    19 名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/04/16(土) 02:52:40.36 ID:F9f4leG90 かわいいとかわいくなくなったのいる世界 30 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/16(土) 02:53:59.70 ID:PZH5d9CQ0 全然意味がわからない 52 名無しさん@涙目です。(熊県) :2011/04/16(土) 02:55:43.51 ID:FKNwTWg40 よし、この技術でシュレディンガーの状態の原子炉内部を観測する作業に入れ 58 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/16(土) 02:55:53.39 ID:gFk0DHZw0 いい事思いついた。お前俺のケツにシュレディンガーしろ 76 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/16(土) 02:56:35.15 ID:opZ

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    (まったくわからんのでコメント欄の雑談に頼るなど
  • 勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと時間があまりないので雑記風に手早くエントリーするのだが、巷で勝間和代女史が原発問題で寝返ったというので見物した。いい感じで寝返っている。 原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示 http://real-japan.org/2011/04/15/421/ 現在進行形で福島原発の問題を処理している途中で敵前逃亡しているだけでなく、東電のみならず電力全体の現状に対して背後から笑顔で銃撃している物言いであり、とても心が晴れやかになる気分だ。 ここで、ちょっとしたグロ動画を掲載する失礼を許していただきたい。事故後、テレビで結構なクオリティで原発推進派としての強い発言をしていたことと、この勝間女史の謝罪&公開提案の中身とを見比べて欲しいと思うのである。SAN値が減って発狂する可能性があるかもしれないが。 恐らくは、勝間女史も過去との発言の整合性を考えて、また広告塔と

    勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    経済語るひとって基本アナリストづらしてねーといかんもんねぇ。現物を棚上げ状態でののトレンド語りとか。
  • MeeGo sees interest from others after Nokia shift

    TAMPERE, Finland, April 15 (Reuters) - Mobile handset makers like LG Electronics 005930.KS are moving toward adopting Linux-based MeeGo operating systems after Nokia NOK1V.HE abandoned it and opened the way for rivals, one of the project's leaders said. Open-source MeeGo was created last year by the merger of Nokia and Intel's INTC.O Linux-based platforms, but Nokia pulled back from the project in

    MeeGo sees interest from others after Nokia shift
  • Meet IOIO - I/O for Android

    I'm very excited to announce the launch of a new product I've been working on for the past months! IOIO (pronounced: yo-yo) is a product which lets you connect electronic circuits to an Android device and control them from an Android application. It is comprised of a small (2.7x1.2" = 7x3cm) PCB that connects to an Android device with a USB cable and a software library (Java .jar file) that you us

    Meet IOIO - I/O for Android
  • RTAF情報部の不定期情勢報告: 第三百五十四段 こんな時にルック・ウェスト

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    中国、原発建設ラッシュすなぁ。 "東南アジア諸国の原発建設計画が変更なく実現すると仮定すると、早晩日本は、朝鮮半島からジャワ島に至る原子力施設群の三日月に覆われる"
  • 河北新報 東北のニュース/南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援

    南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援 福島第1原発事故で屋内退避圏(原発から20〜30キロ)に含まれた南相馬市原町区の落合工機に、中東オマーンの企業から約26億円分の浄水器などの大量発注があったことが7日分かった。受注で同社は生産再開を決め、避難していた従業員を呼び寄せたほか、地元での新規雇用を検討している。復興を支援する大量発注に斉藤秀美社長は「再開に向け山積する課題を克服していきたい」と意気込む。市も「市内製造業の復興につなげたい」と後押しする考えだ。  発注したのは取引先のオマーンの王族系企業。震災後、報道で南相馬市の被災を知り、浄水器700台と大型浄水装置14台を特別発注した。  落合工機は板金加工を手掛けていた技術を生かし、浄水器分野に進出した。昨年12月、中東の農業支援NGOが母体の企業「J―ACTION COMMERCE」(東京)と事業組合を設立、中東向け

  • 【被曝資料の取扱い】

    -handling of radiation cotaminated library and archives materials- 2011/04/15  updated. 1. 先行事例は無く、二次被災のリスクがある  3月11日午後に東日を襲った大地震と津波、それに続く福島原子力発電所の事故から約一ヶ月を経過した。しかし、今なお余震は続き、原発事故はどこに向かってどのように収束していくのか見当もつかない。 この困難な状況のなかで、被災した資料の救済に向けての動きが始まっている。しかし、有り体にいって、どこからどのように手をつけたらよいのか、手をこまねいているというのが現状ではないだろうか。地震と津波による被災だけでも未曾有の規模になることは間違いない。だが、それ以上に今回の被災は、かつて大災害による救済にあたった世界中のコンサーバターや図書館アーカイブの誰も経験したことのな

    rgfx
    rgfx 2011/04/16
  • ガンガンONLINE・フレッシュガンガン『ストロベリーノイズ』を読む

    ヨタバナシ、久々の企画はフレッシュガンガンの12作を読む夕べ。 これは企画の第二夜ですが、特別に三人が盛り上がっていたので今回からまとめることにしました。第一夜から第二夜まで一週間近く間が開いています。 元漫画はこちらのリンク先にあります。 ■フレッシュガンガン - イベント - ガンガンONLINE(http://bit.ly/fViQM0)

    ガンガンONLINE・フレッシュガンガン『ストロベリーノイズ』を読む
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
  • せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族

    TVでは、芸能人が我々に呼びかけている。「デマに騙されないようにしよう」ずいぶんと難しいことを言ってくれる、とおれは思う。デマに騙されようと思って騙される人間はいない。みな、正しいことをするつもりで間違えるのだ。 芸能人たちはこんなことも言っていた。「被災者の気持ちになって考えよう」確かにこれは大事なことだ。けれど、難しい。とりわけおれのような人間にとっては。おれは頭が悪いから、福島の原発について、土地を奪われた人間の気持ちをほんとうには想像することはできない。ただ、自分に置き換えて考えてみることしかできない。 もしも、自分の住む街に原子力発電所があったらどうだろう? 自分の故郷が、放射性物質に汚染されてしまって、二度と帰ることできなくなってしまったらどうだろう? しかも、その原子力発電所は遠く離れた東京に電気を供給するための施設なのだ。なぜ、自分たちだけが、東京の犠牲にならなければならな

    せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族
    rgfx
    rgfx 2011/04/16
    新しく●●をマネタイズできるように開発したことでその地域が潤うようになったねwin-winだね、と思いきや単に新しく搾取の構図が増えただけでござった、みたいな。