タグ

2011年8月2日のブックマーク (10件)

  • 中国の高速鉄道事故についてさらに気の向かない言及: 極東ブログ

    中国の高速鉄道事故について言及するのは、あまり気が乗らなかったが、実際に言及してみると予想通りの声援をいただいて、ぐんにょりした。 「これはひどい」タグで有名な、はてなブックーマークだとこんな感じ。 denden-cafe 中国, 極東ブログ この人の文章はいつも読みにくい。これを一読で理解できる人はエライ!訳文も地の文も全部読みにくい。読んでてイライラする。あと、「最高速度を30マイル/時に減速したからだった」は恥ずべき誤訳。 2011/07/31 ★(szow)★(szow)★(Desperado) rhatter 気が向かないなら言及しなきゃいいじゃない。 2011/07/31 ★(dogen)★(nagaichi) mangakoji 一般市民が利用できないですか。400円じゃなかったっけ? 2011/07/3110 BLOGOSにも転載したらこんな感じ(参照)。 結局何が言いたい

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    If you’re looking for a lengthy, complicated, nuanced conversation about microtransactions in video games—and why they trigger so much rage—then you sure have come to the right place. That’s what this week’s Kotaku Splitscreen is all about.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    rgfx
    rgfx 2011/08/02
  • Android版ニコニコ動画・生放送・チャンネルオープン!‐ニコニコインフォ

    Android版ニコニコ動画・生放送・チャンネルオープン! 2011年08月02日Tweet Androidをお持ちのニコニコ動画ファンの皆さまへお知らせです! 日、ついにAndroid版ニコニコ動画がオープンしました。 あわせて、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネルもオープンしました。 ・Android版ニコニコ動画・生放送・チャンネルではPCと同等画質を実現!  さらに、プレミアム会員の皆様は投稿されたオリジナルの高画質の状態でも再生が可能です! ・アプリ不要!ブラウザから直接視聴できる点もオススメです。 ・チャンネル動画も視聴/購入が可能です。  話題のアニメも高画質で! TV放映中・全話配信中のタイトルを多数取り揃えております。 またドコモのスマートフォンによるプレミアム会員のお支払いも、8月16日からご利用いただけるようになります。 クレジットカードを持っていなくてプレミアム会員

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    定額制廃止が囁かれるこのご時世にようやく。遅い。
  • スーパーコンピューター「京」開発のはなし

    第24回 回路とシステムワークショップ, 淡路, 2011.08.01~02 (電子情報通信学会、電気学会、IEEE) 大規模インタコネクトシステム検証における現状と課題 -京速コンピュータ「京」のネットワーク検証 (C1-2-1)

    スーパーコンピューター「京」開発のはなし
    rgfx
    rgfx 2011/08/02
  • nanapho.jp -  リソースおよび情報

    nanapho.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、nanapho.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
  • PICTEX BLOG: 電子の文字 ── モリサワと写研

    This is ef's weblog. the contents of this site may be altered or deleted without prior notification. 某所からリクエストがあったので、12年ほど前「ワイアード日版」に書いた原稿を掲載しておきます。内容は当時のものですし、細かい間違いなどがあるかもしれませんが、文章は発表当時のままです(約物の表記をWeb用に少し修正しました)。 また、個人名の一部をイニシャルにしてあります。というのはこの記事を発表した後、取材した写研の方から「オフレコのはずだったのに、なぜ書いた」という抗議を受けたのです。私は「オフレコ」と言ったつもりは全くなく(そもそもオフレコであれば取材には行かない)、「会社としての正式発表ではなく、個人的な見解でいいから話を聞かせてくれ」といったはずでした。 おそらく上部から何か言わ

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    「ワイアード日本版 1997年10月号(3.10)掲載原稿」
  • 続) ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食い始めたサービス

    先日、「ガラケーからスマホの怒濤の流れで割をったサービス」というタイトルでブログを書いたら、怒濤のリツイートで4万人近い人が2日で訪れてブログを読んでくれた。そのあとも1000〜3000人/日くらいと来訪者はけっこう高めに推移して、毎日せこせこ書いてる自分としては嬉しい限りだ。お金にならなくなってたくさんの人が毎日読んでくれると嬉しいもの。相当昔、SPA!とかPOPEYEにライターとして原稿書きまくっていたときのことを思い出します。 で、「割をったサービス」ではなくて、「割をいつつあるサービス」も最近相当に周囲に出てきている。それが誰もが思いもよらなかったところに出現しているのにはびっくりなのである。 自己紹介を読んでいただければわかるが、わたしの業はネットストアの構築と運営コンサルタントである。いろんなショップさんと商品開発をし、運営を一緒に行っている。その中でスマホブームの弊害

    続) ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食い始めたサービス
    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    色味か。色数よりガンマを。/サムスンの彩度番長AMOLEDパネルとかあるよなぁ/ Androidの色補正はメーカ独自でドライバに追加するしかないのかなぁ http://goo.gl/eXUS7
  • 宇宙機構、家庭向け線量計開発…2万円で販売へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宇宙航空研究開発機構が、身の回りの放射線の強さを7段階で光表示する家庭向けの簡易線量計を開発した。 超微弱な信号を解析する宇宙技術から生まれた商品。メーカーを通じて8月末にも2万円で販売を始める。 線量計は縦12センチ、横7センチ、厚さ2センチ、重さは180グラムで、半導体を使って放射線(ガンマ線)量を測る。放射線の強さに応じて緑、黄、赤色の3色を使い7段階で表示する。大人用と、計測可能な線量を1桁小さく設定した子ども用がある。子ども用は年間約1ミリ・シーベルトに当たる毎時0・1マイクロ・シーベルト以上でブザーが鳴る。厚さ3ミリの樹脂製カバーで覆い、1メートルの高さから落としても壊れにくい。単4電池2で1か月使える。

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    後ろの人は玄人志向かなにかですか / 「ご家庭用線量計」という現状に物思う。
  • 超電導磁気軸受を用いた鉄道用フライホイール蓄電装置の研究・開発

    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    フライホイール蓄電の超電導版。従来のフライホイールと比べてロス(自己放電と言っていいのだろうか)は少なさそうなんだけど、大規模化の面ではどうなんだろう。
  • エネルギー総合まとめ

    PC職人X @PCengineerX 一応、脱原発からの続きとしてのまとめなんだけどこれだけではどうにも微妙に思えてきたのともうちょい細かい補足や広い視点からのつぶやき直しとまとめ作ろうか思案中。http://t.co/SS63EgN 2011-08-02 04:04:47

    エネルギー総合まとめ
    rgfx
    rgfx 2011/08/02
    "今の自然エネルギー周りは、いわば「エネルギー主体思想」だと思う" / 電力は通信や高速道路のノリで上下分離を論議できる相手じゃなさげ。