タグ

2011年8月3日のブックマーク (13件)

  • それって作り手の問題じゃないの? | gaspanik weblog

    Twitterを眺めていたらこちらの「続) ガラケーからスマホの怒濤の流れで割をい始めたサービス」という記事が流れてきたのでちょっと読んでみました。要約すると「色が違うというクレームが増えていて、原因を探ってみるとスマートフォンユーザーではないか。スマートフォンの色再現性に問題があるのでは?」みたいな話。 えっと、結論から書くと、それたぶん作り手側の問題が大きいかも。 #こういうの書くとディスってるとか言われちゃうんですけど、そうではなくて問題の所在の切り分けをしやすくするためにできることを書いてるだけですので誤解なきよう。 とりあえず、自分の環境を見直しましょう最初にお断りしておきますが、手元にすべてのスマートフォンやタブレットがあるわけではないので、いちいち検証したわけではありません。が、まぁこれまでいろいろやってきた経験から問題は作り手側にもあるだろうね、と思うのです。 デジタルで

    それって作り手の問題じゃないの? | gaspanik weblog
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    え、なんでスクショなの。/ 「Android "SRGB"」で引っかかってきたISSUE( http://t.co/47Dy3Cw )のコメントが残念だったなぁ。
  • ホテル・韓国:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    社会におけるネットの価値について、思うところを雑記的に書き残しておく。 こう書き出すと、韓流の台頭に係るフジテレビのバッシングを、想起される向きもいるだろう。しかしここでは特にそれを論じるつもりはない。業界構造的にはニセモノの良心氏、あるいはやまもといちろう氏のエントリで、大体論じ尽くされていると思う。 「CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの」 http://soulwarden.exblog.jp/14236392/ つまりHUTが減少している現状に関わらず、発注が来てるということは、視聴率をとる番組を編成してCM枠を確保しないと、CM発注を断らざるを得なくなり、シェア争いに響いてしまうということ。 ただし、大金をかけて視聴率をとる番組を編成するのは、費用対効果が悪い。結局シェア争いと言うのは、利益を上げるためにやっている訳で、そこで利益率を落としても意味がない。

    ホテル・韓国:クロサカタツヤの情報通信インサイト
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • void element blog: 魔法少女まどか☆マギカのFlashゲーム開発時に意識したこと

    そろそろ魔法少女まどか☆マギカのFlashゲームを5週連続リリースした件と開発時に意識した点について書いてみようかと思います。 来なら1つリリースするたびに告知エントリ書くはずがすっかり忘れていたので全載せで。 まず、ゲームを作るにあたって重視したのが以下の4点。 1. 原作のネタをできる限りたくさん入れ込む 2. ツイッターなどで言及したくなるツッコミ要素を盛り込む 3. 操作はできるだけ簡潔にする 4. 開発の初期段階からテストプレイを心がける 以下、順に詳しく説明します 1.原作のネタをできる限りたくさん入れ込む 二次創作なんだから原作準拠でいくべき、なんて主張ではなくて原作のネタを出せば出すほどファンも盛り上がるよねという単純な話です。 特に原作に理不尽な展開があった場合などは、あえてそこを増幅したり少しだけ違った結果を織り交ぜるといったやり方でゲーム化しやすくなると思います。

    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • Amazon.co.jp: 珈琲時間 (アフタヌーンKC): 豊田徹也: 本

    Amazon.co.jp: 珈琲時間 (アフタヌーンKC): 豊田徹也: 本
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • 「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話

    「鍵つきアカウントは良いですよ」――2011年7月30日にニコニコ生放送で中継されたBSジャパン『勝間和代#デキビジ』の収録。休憩時間に入ると、作家の東浩紀氏はITジャーナリストの佐々木俊尚氏にこう話しかけた。 東氏は積極的にツイッターを活用している文化人の1人だが、それ故に数多くの批判が寄せられて「炎上」するという悩みもあった。そこで、現在はツイートの公開を一部に限定できる「鍵つき」に設定を変更している。 鍵をかけることのメリットを、東氏は「公式RTができないこと」と説明する。 「基的には公式RTが諸悪の根源だと気がつきました。知らない人がアレだけを単独で見るので、すごく挑発的に見えるんですよ。非公式RTだと、自分の知っている人がRTしているので、そこまで強く言えないわけです」 東氏は大抵、ある事柄を語るのに複数のツイートをしていた。しかし、その内の1つだけを抜き取った公式RTが頻発し

    「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    というニュースが「動画のコメ欄」という空気を色濃く生産するサービスの記事で流れると言うこの光景
  • Amazon.co.jp: 言語処理のための機械学習入門 (自然言語処理シリーズ 1): 高村大也: 本

    Amazon.co.jp: 言語処理のための機械学習入門 (自然言語処理シリーズ 1): 高村大也: 本
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • 「中国嫁の差別性」によせて - そこにいるか

    ※追記:フォロー記事書きました 「中国嫁」の落穂ひろい(一年ぶり二度目) http://d.hatena.ne.jp/islecape/20110810/yome こちらのほうがいくぶんすっきりしています。文章量、はんぶん。 ※冒頭補記(2011.8.3 16:23) こんにちは。この記事を書いて2日後のislecapeです。 そもそもこの記事では、回りくどくも「中国嫁」が「差別とは思わない」と言っているので、「中国嫁が差別とかなに考えてんだ」というような感想は送っていただかなくても結構です。ああ……タイトルが悪いんですね。"「中国嫁の差別」(という非難)によせて"とすればよかったんですね……(なんかこのパターンは前もあったような) ※冒頭補記その2(2011.8.6 19:40) こんにちは。この記事を書いて5日後のislecapeです。 この記事がいつのまにか「中国嫁」の検索でかなり上

    「中国嫁の差別性」によせて - そこにいるか
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • iPhone ユーザが INFOBAR A01 を買って、2週間使ってみた

    INFOBAR A01 を買って、2 週間使ってみたのでレビューなど。 これまで持っていた au 携帯(SH005)を機種変更して、INFOBAR A01(以下、INFOBAR) にしました。自身初の Android 機なのですが、スマートフォンは iPhone 4(以下、iPhone) を持っているので、INFOBAR の印象やインストールアプリなどを iPhone との比較を交えて書いてみます。 このエントリでは、スペックではなく、実際に使った印象を書いていきます。各製品のスペックは以下のページにあるので、ご参考まで。 INFOBAR A01 iPhone 4 見た目に一目惚れ ここ 2 年、au 携帯と iPhone の 2台持ちだったので、正直、Android 機にはあまり興味が湧きませんでした。しかし、ここ最近の Android の普及っぷりを見るに、これはそろそろ買おうかなと思

    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    iida uiをばっさり。「Android同士だから差別化ガー」とかいいつつプリインアプリなんかでの差別化よりも、やっぱり手への収まりの良い筐体、そのための金型と言う部分での差別化が一番の価値を持つよなぁ。
  • JR大阪駅ビル、ルクアが圧倒 どうする三越伊勢丹 - MSN産経ニュース

    隣接する専門店街「LUCUA(ルクア)」に圧倒されていることが、2日のデータから明白になったJR大阪三越伊勢丹(大阪市北区)。梅田地区4店目の百貨店として鳴り物入りで開業したが、ファッションなどで主導権を握る伊勢丹の「東京流」は現段階では受け入れられていないようだ。 伊勢丹のセールスポイントは、社員自らが仕入れから売り場の編集、販売までを一貫して行う「自主編集売り場」。ブランドに関係なく商品を選べることが東京では人気で、売り場全体の約3割を占める。しかし、関西ではブランドごとに区分して販売するケースが多いため、買い物客にとっては「わかりにくい」(ライバル店の関係者)。 追い打ちをかけたのが、梅田地区のライバル店が「自店で展開する高級ブランドに三越伊勢丹への出店を控えるよう求めた」とされること。結果、「自主編集の多さにつながった」とも言われ、「特選婦人服のそろいが悪い」(百貨店幹部)との指摘

    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    立地がJR-阪急間の客動線上から外れてる(つーか逆方向)からなぁ。よっぽど何ぞやって気をひかんことには「伊勢丹でござい」で客入ってくるわけなさげ。
  • 東芝 電力システム社 - 新技術応用製品 - 超電導技術応用製品 - 概要

    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    超電導フライホイール蓄電が実用化されてたのを知らなかった。。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • @gjmorley氏の8月2日連ツイまとめ(高岡氏→フジ→韓流→花王)

    モーリー・ロバートソン @gjmorley テレビを見ないこのぼくが言うのもなんですが、まだ書いていないエッセイのタイトル:「#fuji は日の #sidibouzid となるか」論点:Muhammad Bouazizi氏と高岡蒼甫氏に見る特異点。まったく無関係なところからWikleaksがベン・アリ政権の打倒へ。etc 2011-08-02 03:25:36 モーリー・ロバートソン @gjmorley たとえば「3.11」以降、ソーシャルメディアで業界の自主規制(あるいは無言の圧力)を乗り越えて意思表示をして話題となった三つの例を比較検討すると、そこに段階が見えるはずです。1件目は斉藤和義氏。2件目は山太郎氏。そして3件目が高岡蒼甫氏です。 2011-08-02 03:57:34 モーリー・ロバートソン @gjmorley 1件目の斎藤氏は今でこそフジロックで「ずっとウソだった」を歌

    @gjmorley氏の8月2日連ツイまとめ(高岡氏→フジ→韓流→花王)
    rgfx
    rgfx 2011/08/03
  • [翻訳] モバイル向けの CSS Media Queries は見掛け倒しである | Unformed Building

    この記事は、2010年8月3日に Jason Grigsby によって書かれた CSS Media Query for Mobile is Fool’s Gold を翻訳したものです。 画像・表・リンクなどは掲載していませんし、翻訳が怪しい場所がところどころにありますので、ちゃんと読みたい方は原文を参照してください。 翻訳部分は次のセクションとなります。 CSS Media Query for Mobile is Fool’s Gold Ethan Marcotte の記事「Responsive Web Design」はウェブ開発者たちの想像力を刺激し、いくつかの後続の記事はモバイルに最適化されたウェブサイトを構築する方法として、CSS Media Queries をもてはやしました。 私もまた「iPad Orientation CSS」という記事でこの流行に貢献した罪があります。 残念な

    rgfx
    rgfx 2011/08/03
    だねえ。