タグ

2015年7月21日のブックマーク (29件)

  • Samsung、薄さ5.6mmのオクタコアSoC搭載Androidタブレット

    Samsung、薄さ5.6mmのオクタコアSoC搭載Androidタブレット
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    9インチで300g台、8インチで200g台が当たり前になってきたんだなあ。。
  • 南軍旗撤去の州庁舎、KKKが集会 反対派も抗議で騒然:朝日新聞デジタル

    米国で、150年前の南北戦争で使われた「南軍旗」が、波紋を呼び続けている。18日には、サウスカロライナ州の州都コロンビアの州庁舎前で、白人至上主義団体のメンバーらが旗を掲げる集会を開催。反対する人たちも大勢詰めかけ、周囲は騒然となった。 奴隷制度などをめぐって争われた南北戦争で、奴隷制度存続を求めた南部側が使った南軍旗については、「差別の象徴」か「伝統」かという議論が最近まで続いてきた。今年6月、同州チャールストンの教会で黒人9人が射殺された事件が起き、容疑者がこの旗を手に持った写真などが公開され、撤去する動きが急拡大。同州のヘイリー知事の呼びかけに議会も賛同し、今月10日には州庁舎敷地からも撤去された。 18日の集会は、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」が呼びかけ、数十人が参加した。ダグラスと名乗るメンバーは「私にとって大事なのは国、白人、神だ。自分たちの米国を取り戻

    南軍旗撤去の州庁舎、KKKが集会 反対派も抗議で騒然:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • 韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑 伊企業からハッキングプログラム…担当職員は自殺

    【ソウル=藤欣也】韓国の情報機関、国家情報院が2012年にイタリア企業からハッキングプログラムを購入していたことが分かり、物議を醸している。国情院は北朝鮮対策と強調するが、国内の民間人を監視するのに利用したとの疑惑が浮上。関与した職員が自殺する事態に発展した。 発端は今月、イタリア企業のコンピューターが何者かにハッキングされ、顧客のメールなど内部資料がインターネット上に流出したこと。国情院が顧客だった事実が明らかになった。 国情院が購入したソフトは、パソコンやスマートフォンをウイルス感染させ、情報などを盗み取るもので、国情院側は対北朝鮮用と主張。しかし、韓国で人気の無料対話アプリ「カカオトーク」の内容を監視できる機能を付けるよう、国情院がイタリア企業に求めていたことも判明。購入時期が12年の大統領選の前だったこともあり、国内の監視用だったのではとの疑惑が生じ、政治問題化した。 18日には

    韓国情報機関「カカオトーク」の内容監視疑惑 伊企業からハッキングプログラム…担当職員は自殺
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    韓国の情報院に抜かれるのとUSのNSAに抜かれるのならまだ後者のほうがマシかな、とは。嫌なら自前で身内向けにJabber鯖立てるしか。
  • ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか

    リンク Yahoo!ニュース 安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。 - Yahoo!ニュース(産経新聞) 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。岡田克也代表、枝野幸男幹事長ら党幹部は20日までの3連休を利用して、都市部を中心に全国各地で街頭演説を行う。同党は安倍晋三政権に対する世論の反発が急速に広がっているとみており、国会外での活動を強化する考えだ。 枝野氏は18日、さいたま市のJR大宮駅前で演説し「国民の声が大きくなったら、国会で多数を持っていても抗(あらが)えない。国民世論と首相との戦いだ。内閣を退陣に追い込み安保法制をストップさせる」と訴えた。 また、政府が憲法解釈の変更で集団

    ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • ラサール石井 on Twitter: "私は日本人です。日本を愛しています。時の政権の政策に物申したら「反日」なのですか。戦時中には、敵性音楽であるジャズを聴いたりしたら「非国民」と呼ばれました。もうあんな時代になろうとしているのですか。怖いことです。 https://t.co/YfnKaAFHEA"

    私は日人です。日を愛しています。時の政権の政策に物申したら「反日」なのですか。戦時中には、敵性音楽であるジャズを聴いたりしたら「非国民」と呼ばれました。もうあんな時代になろうとしているのですか。怖いことです。 https://t.co/YfnKaAFHEA

    ラサール石井 on Twitter: "私は日本人です。日本を愛しています。時の政権の政策に物申したら「反日」なのですか。戦時中には、敵性音楽であるジャズを聴いたりしたら「非国民」と呼ばれました。もうあんな時代になろうとしているのですか。怖いことです。 https://t.co/YfnKaAFHEA"
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    それな
  • いつの間にか Zello と ingress がパートナーシップ結んでますね

    海外のMissionDayの画像にIngressガチ勢御用達のアプリ、Zelloのロゴを発見しました 調べてみると、パートナーシップ自体は■証人のイベントの頃から行っていて、Tシャツとかイベントで配ってたよー との事 今後、どんな展開をするか楽しみですねん♪ ついでなので、Zelloとは何ぞや?の説明でもしてみます イングレスガチプレイヤーの間では定番となっている多人数参加型トランシーバーアプリです 大規模な作戦や、Anomaly戦において 「いちいちハングアウトで文字打ってられねえ!」 と言う要望にマッチしたため、じわじわと使われているアプリです 日だと■Darsanaの辺りから、両陣営に普及しだした感じです 通話用チャンネルを立ち上げ、音声通話(トランシーバーなので同時通話は出来ない) をする感じで使用します iOSとAndroidのマルチプラットフォームなのも要望にマッチした感じで

    いつの間にか Zello と ingress がパートナーシップ結んでますね
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • 第3回 結婚は愛情とは関係ない金銭取引の契約である|『ぼくは愛を証明しようと思う』発売記念対談 「恋愛ってなんだろう?」|藤沢数希

    「藤沢さんには“情”が感じられない」「藤沢さんは恋人の一番になりたいと思わないのか」と詰め寄るはあちゅうさん。そこから次第にお互いの結婚観の違いが明らかになります。前回の対談でもお二人がどうしても歩み寄れなかったのがこの結婚観でした。ここに現代の恋愛の不合理があるのかもしれません。『ぼくは愛を証明しようと思う。』発売記念対談、白熱の最終回をお楽しみください。 (構成:福田フクスケ) 前回までの記事: 第1回 男は大勢にアプローチしないとたった一人とも付き合えない ※記事は電子書籍化されたため公開を終了しました。書籍化情報は下記の「関連書籍」をご参照ください。 はあちゅう/藤沢数希『男と女がいつもすれ違う理由』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 恋愛だけで生きていこうとする女性と、仕事恋愛も両方頑張りたい女性では、どちらが恋愛に有利なのか――? 「忙しい男は一途

    第3回 結婚は愛情とは関係ない金銭取引の契約である|『ぼくは愛を証明しようと思う』発売記念対談 「恋愛ってなんだろう?」|藤沢数希
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    (;´Д`)
  • 懲りずに着物でUSA

    ・洋服は着ない、持って行かない。服装は機内含め、着物のみ。 ・スーツケース、ダメ、絶対。荷物は風呂敷に包む。 ほぼ毎日着物生活の僕が、昨年秋のラスベガス出張に続き、今夏のUSA出張にも着物オンリーで行ってきましたのでレポートします。着物で海外出張、あるいは海外旅行を考えている男子の参考になればと思います。 今回は2015年7月7日〜7月16日の10日間、目的地はデンバーおよびオーランドです。デンバーでは Gophercon 2015 、オーランドではマイクロソフトの WPC15 に出席する計画でした。 悩んだ点出席する二つのカンファレンスは両方ともIT系ながら、どテック系とITビジネス系で、求められる服装のモードがやや異なります。洋服で言うと、Tシャツ・デニム・スニーカーに相当する格好と、タイなしジャケットありに相当する格好の両方を準備する必要がありました。 さらに、デンバーはステップ気候

    懲りずに着物でUSA
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    色々ノウハウが要るんだなあ(;´Д`)
  • 「80%の国民が説明不足」の安保法制ですが、政府が公式にちゃんと説明したら大変なことになりそう(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    読めば読むほど、現行の内閣とそのメンツではコレを触るの無理なんじゃないのとしか。
  • エリック C. on Twitter: "フランス社会での戦いはデモではない。デモは挨拶の様なものだ。本当に政府にものを要求するのはストライキだ。ストライキという戦い方がありますよと先に見せつける挨拶がデモだ。だからデモでも一応の力があると言う物。それに比べれば日本のデモに力がないのは当然だ。"

    フランス社会での戦いはデモではない。デモは挨拶の様なものだ。当に政府にものを要求するのはストライキだ。ストライキという戦い方がありますよと先に見せつける挨拶がデモだ。だからデモでも一応の力があると言う物。それに比べれば日のデモに力がないのは当然だ。

    エリック C. on Twitter: "フランス社会での戦いはデモではない。デモは挨拶の様なものだ。本当に政府にものを要求するのはストライキだ。ストライキという戦い方がありますよと先に見せつける挨拶がデモだ。だからデモでも一応の力があると言う物。それに比べれば日本のデモに力がないのは当然だ。"
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    せやな。日本にあるのは民主主義のようで、まだまだそうではないという話。そもそも民主主義のコストをロクに負担していないのだもの。
  • そういえば、有料メルマガビジネスとかnoteってどうなったんだろう? : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    そういえば、有料メルマガビジネスとかnoteってどうなったんだろう? : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    あー。炎上リスクを絞った信者限定メディアとしてはPodcastの他にこういうのも使えるのだなあ。。
  • イスラエルが「孤立リスク」に直面している

    [7月16日(ロイター)]- イランとの核合意が発表された翌日の朝、エルサレムの丘からいつもと同じように太陽がキラキラと空高く上った。 その様子はあたかも、イスラエルのベンジャミン・ネタニヤフ首相がこの20年間、黙示録さながらの警告を出し続けていたにもかかわらず、これからは普通の生活に戻れるのを、この古代の地が嘲笑っているかのようであった。 イランとの核合意は「最悪の取引」 イスラエルの複数の高官は、ネタニヤフ首相が今回の合意について述べているように「最悪の取引」と評している。この合意は、米国と他の5大国がイランによる核プログラムの軍事転用阻止を目指したものである。しかし当の首相を含め、誰も戦争の準備ができていたわけではない。 「イスラエルによるイラン核施設への攻撃など、まったくありえないシナリオだ」と、イスラエル日刊紙Haaretzの軍事アナリストであるアモス・ハレル氏はそう伝えている。

    イスラエルが「孤立リスク」に直面している
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • “通信の最適化”は正当業務行為とみなすべきか? - 週刊アスキー

    最近、MNOやMVNOを含む携帯キャリアが、画像や動画ファイルをユーザーに無断で勝手に“最適化”するという、“通信の最適化”問題が再び話題になっています。今回の騒動は、ソフトバンクの回線で通信した場合だけ、特定のゲームに不具合が起きるという問題を発端にしています。 果たしてこの問題はどう考えるべきなのか、これまでの流れを解説するとともに、筆者の考え方をまとめておきたいと思います。 通信の最適化で何が起きるのか  通信の最適化について、ソフトバンクによる説明を見ててみると、“VoIPを利用する通信”、“動画、画像などの一部”、“大量のデータ通信、または長時間接続をともなうパケット通信”について、通信速度の制御やファイルの最適化を行なう場合があるとしています。 ソフトバンクによる通信の”最適化”の説明。他にも”通常の視聴・閲覧に影響のない範囲でダウンロードの際に省略する場合がある”としており、

    “通信の最適化”は正当業務行為とみなすべきか? - 週刊アスキー
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    ヘッダとペイロードをごちゃ混ぜにして「正当業務行為とみなすべきか?」などと、いかにも正当化の余地があるように書かれてもな。アスキーはどっちの肩を持つつもりなんかね。
  • 「在日コリアンは強制送還」 ネットにデマ 入管が否定:朝日新聞デジタル

    「在日コリアンは今月から強制送還される」といったデマがインターネットで出回り、法務省入国管理局に、この誤情報に基づいた「通報」まで寄せられていたことがわかった。入管は「重大な事態」として、ホームページにデマを否定する内容を掲載した。 流布されたのは「7月9日以降、在日コリアンは不法滞在者になり、強制送還される」などのデマ。「知っている朝鮮人を入管に通報して、報賞金をもらおう」といったツイッターの書き込みもあった。不法滞在の情報を受け付ける入国管理局のページ(http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html)には9日を中心に、「明らかに退去強制事由に該当しない外国人に関する情報が多数寄せられた」(同局総務課)という。 外国人の在留管理制度の変更で、戦後に日国籍を失った在日コリアンとその子孫は、自治体発行の「外国人登録証明書」から、国発行の「特別永住者

    「在日コリアンは強制送還」 ネットにデマ 入管が否定:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    入管が差別クズのデマ野郎に苦言。
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    「THIS IS ITの終映後、ふっと場内の灯かりを消して、まさにアンコールに応えるように、暗闇の中で『SMILE』という歌を流したんです。」あーアカンそれは泣くわ。えぐい。泣くってば。
  • 東京三菱UFJ銀行なんとかして欲しい

    いつまで経っても三菱東京UFJ銀行なのか東京三菱UFJ銀行なのか覚えられない。 きっと自分と同じようにどっちだったか迷った結果、ググった人も多いはず。 こうして利用者の貴重な時間を奪っていく。一回ならいいけど、何回経っても迷うんだ。 合併から10年近く経とうというのに、さっきも間違えて東京三菱UFJ銀行と書いてしまったよ。 曲がりなりにも日最大の銀行なんだから、もっとわかりやすい名前にして欲しい。 そうしないとGoogleと提携でもしてるのかと疑われるよ。

    東京三菱UFJ銀行なんとかして欲しい
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    (UFJことUnitedFinancial of Japanをそのまま日本語で金融連合とでもされてたら、日本では銀聯カードならぬ金聯カードが生まれてたのかもしれないのだな(ちがいます
  • アラサーの姫

    わらわはアラサーの姫じゃ。 姫、というのもおかしなものでのぅ。ここは女の楽園、わらわは王というべきか。 無知で下品で下世話なおぬしらでも知っとるだろう?アラサー国の女こそが世界の王であることは。SEKAI NO OH!であることを。 我が国が世界の王になり得る理由はまず経済的に豊かであることじゃ。なんでも買ってやる、あぁつくづく惨めじゃのう、子供がいるから経済的に圧迫されてUNIQLOで自分の洋服を買う女よ…。下着すらろくに買い換えておらんのだろう…。惨めじゃ。 そして我が国では思想が自由じゃ。女も男も関係ない、ジェンダーやフェミニズムなどここにはない。女らしさ、男らしさなどすでに化石になっておるのじゃ。 ダイエットもいらない。我々は好きなときに酒をくらい、糖質制限などせず魚介系スープのこってりつけめんもう。 ここまで申せばわかるだろう、いかに我々アラサー国の女が世界の頂点にいるか…なに

    アラサーの姫
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    ユーは日曜の晩にいったい何を書いておられるのか(;´Д`)孔明に「ほかに することは ないのですか?」とか煽られてそうな感じがする/つーかラジルギのタダヨさんぽい感じで再生されよる…
  • 電車内痴漢の分類

    昨日、痴漢の話書いてる人がいたので、痴漢被害歴9年、百戦錬磨の私が分類と対策をまとめてあげよう。 ただ、私は超ヘタレなので声とか出したこと無い。なので警察に突き出すとかしたこと無い。なので対策が手で払うとか逃げるしか無いので、もし見かけた人がいたら大声だしてあげてください。 一人でも痴漢の被害者が減ることを祈って。 ・なんとなく型痴漢 なんとなく手の甲でおしり触ったり、股間を気のせい程度に押し付けてくる痴漢。 肘で胸を押すってのもある。 痴漢の大半はこれであり、一回大げさに払ったり抵抗すると止める。 これを真剣に悩みだすと乗るごとにどっかこっかは触られてることに気づくので考えない方がマシ。 ・下半身触り型痴漢 一番スタンダード? スカートの場合、スカート上から、スカート中、下着中の3種類がいる。下着中型のやつはとりあえず死ね。 スカート上型のときにきちんと対応すると、なんとなく型で止まるこ

    電車内痴漢の分類
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • 焼き肉における「それだけはやめちくり」というアクションランキング―1位「肉を一度に大量に焼く」 | ニコニコニュース

    2015/7/20(月)14:10 マイナビスチューデント マイナビスチューデント 「鍋奉行」ならぬ「焼き肉奉行」のような人っていますよね。肉の焼く順番や焼き方に厳しく、ちょっと間違えると注意される。人は良いと思ってやっているかもしれませんが、素直に味わえないのでやめてほしいところです。 今回は、こうした「焼き肉でやめてほしいアクション」というのを、読者の皆さんに聞いてみました。 ■あなたも心当たりがあるならやめる……べき? 432人の読者に「焼き肉でやめてほしいアクション」を聞いてみたところ、126人から回答がありました。この中から特に多かった回答をランキングでご紹介します。 ●焼き肉のやめてほしいアクションTop10 第1位 「肉を一度に大量に焼く」……37人(29.3%) 第2位 「じか箸で肉に触る」……27人(21.4%) 第3位 「自分で焼こうとしない」……19人(15.1%)

    焼き肉における「それだけはやめちくり」というアクションランキング―1位「肉を一度に大量に焼く」 | ニコニコニュース
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    これは一人で焼肉に行けばいいのでは。。
  • 「ライセンス販売から決別する」、Microsoftがクラウドシフトへ不退転の決意

    Microsoftの営業方針が、大きく変わり始めている。売上高の92%を間接販売が占めるMicrosoftが2015年7月、全世界のパートナーに対して「クラウドシフト」を号令した。日マイクロソフトの平野拓也社長は「ライセンス販売から決別する」と語る。 パートナー向けの営業施策の変更は、2015年7月12日から16日まで米フロリダ州オーランドで開催した「Microsoft Worldwide Partner Conference 2015(WPC 2015)」で発表した。同社のCOO(最高執行責任者)であるKevin Turner氏は世界中から集まる販売パートナーに対して、ソフトウエアライセンスの販売からクラウドサービスの販売へと移行するよう、強く訴えた(写真1)。 パートナーのクラウドシフトを加速するため、売上高に応じてパートナーに支払うインセンティブ(販売奨励金)も大幅に変更する。M

    「ライセンス販売から決別する」、Microsoftがクラウドシフトへ不退転の決意
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    MS製品をメインに据えたインテグレーションについて/あと「コレを買えば Office 365 使用権が無料で◯ヶ月延長」みたいな製品がいっぱい出まわる感じかな。しらんけど。
  • 海の日に、レジスタンス荒ぶり東京に魚アート放流、海まで水没 | Ingress(イングレス)速報

    以前、 みどりの日 にはIngressにおいてエンライテンド(緑チーム)が多重フィールドを作ったりスーパーノヴァ(一つのポータルにリンクを集中させる)を作ったりしていました。そしてレジスタンスから「あおの日はないのか!」「レジスタンスにも日はないのか!」という声もあり、共通認識として出来上がったのが「海の日 = レジスタンスの日」という認識。今日はその海の日だったわけですが、レジスタンス達はどんな楽しみ方をしているのでしょうか。 秋田水没 秋田では、海の日企画として県のほとんどを水没させるコントロールフィールドが形成されました。前日、当日ともに両陣営激しい戦いが行われたようです。 yojira don おさかなアート 東京では早稲田上空に海の日にちなんででおさかなが描かれ、スーパーノヴァも「ウニ」として作成されました。 海の日なので、おさかなアート&うに(ノヴァ)作りを、 いつもお世話にな

    海の日に、レジスタンス荒ぶり東京に魚アート放流、海まで水没 | Ingress(イングレス)速報
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ
  • 『権力の終焉』が、競争のルールを書き換える - HONZ

    国民国家システムは終焉を迎えつつあり、国家権力は衰退していると多くの書籍は言う。その一方で新聞やネットには、強行採決、右傾化というキーワードが飛び交う。 資主義システムでは経済の格差が広がる一方であることが示される傍らで、政治権力における格差の縮小傾向を示す様々な出来事も起こっている。 これらは一体何を意味するのだろうか? スマホやソーシャルメディアといったITの進化によって、権力が大きなものから小さなものへとシフトする。それ自体は、疑いの余地もないことである。だがそれだけで全てを片付けるのは、少し部分的で表面的であるのかもしれない。 権力とは、ほかの集団や個人の現在または将来の行動を命令したり、阻んだりする能力のことを指す。誰だって権力を手中に収め、世界を思うがままにしてみたいと願望はあるだろう。しかし、苦労して権力を手にしたところで、その力を行使できる範囲は限定的なものなっているーー

    『権力の終焉』が、競争のルールを書き換える - HONZ
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • マジかよ恋愛工学はやってないのかよ。

    恋愛工学が流行っているが』 http://anond.hatelabo.jp/20150720121022 これ書いたんだけどさ。クッソ恥じかいたわ まあぶっちゃけ読んだ勢いで書いたから、テキトウだったんだけど。 そもそも流行ってないのかよw ナンパ系ツイッターをフォローしまくってて、そこそこ聞くワードだったから普通に流行ってると思ったら、ナンパツイッターっていう一部だけかw でも、ちょっとブコメ見て安心しました。 なるほど~やっぱり、ナンパ師とかそれにはまってる女とか一部なんですね?? 女は男をキープして~とか、そりゃバブル時代のアッシーメッシーとかじゃねーの?って正直突っ込みたかったんだけど。やっぱそんな女って今じゃレアですよね? 正直僕は女性と付き合ったことも無いので、分からなかった。 友達から彼女のこととか聞くと、「彼女とか面倒くさい、別れる」「週3で新しい女ってる、全部ナマ

    マジかよ恋愛工学はやってないのかよ。
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    アガペー(真鍋昌平)に出てきたヤリチン呼ばわりされてる童貞氏を思い出した/有用性の呪いにかかってる感ある/単に「紐付きの、代償が見え透いたお金」が嫌いなのでは>割り勘
  • 65K問題が起きた時の犯人を調べる方法 - Qiita

    前置き いろいろとライブラリを導入していったら、プロジェクトの初期にもかかわらず65K 問題が発生・・・。 2日ぐらい悪戦苦闘してベスト・プラクティスを発見したのでメモ。 Proguradで挫折 とりあえずは下記ページを参考にした。 Androidのメソッド数が65k(65536)を超えた場合にビルドができなくなる問題の対処法 Multidex化してもよいのだけれど、アプリのサイズが増えるのがどうしても許容できなかったため、proguardで利用していないメソッドを消す戦略をとった。 頑張った結果、アプリケーションの65K問題を回避できた。 ただdebugビルドにもproguardファイルが必須となり、testで65k問題が発生する・・・!ヽ(`Д´)/ Instrumentation周りのproguard設定はかなり辛くて挫折。。。 JakeWharton神 現実逃避しながらgithub

    65K問題が起きた時の犯人を調べる方法 - Qiita
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • そろそろ書き出さないと間に合わないので『電子書籍のまとめサイトでどうにかこうにか1,000日間生計をたてた話』の構成案を詰めるでござる - きんどうりさいくる

    2015-07-20 そろそろ書き出さないと間に合わないので『電子書籍のまとめサイトでどうにかこうにか1,000日間生計をたてた話』の構成案を詰めるでござる こんばんは、きんどうです。Amazon史上最大のセール「prime day」で正直燃え尽きてたのですが、8月26日発売予定のKDPの構成案を考える時間がほぼ無くなってきました。 あれよねー個人出版だとハッパをかけてくれる人もいないので『締め切りなんてまあいいか』なんて気分になっちゃいますねェ。心の弱さがニクい!でもまぁ、1,000日目の記念事業なんでちゃんとやりきらないとカッコ悪すぎるので構成案を詰めます。 なんか、この記事だけで5,000字あるから目標2万5千なんてあっという間な気がしてきたよ! 【日限定】7月20日のKindle日替わりセールは手塚治虫「ブラックジャック」1巻が99円です。 <a href="http://t

    そろそろ書き出さないと間に合わないので『電子書籍のまとめサイトでどうにかこうにか1,000日間生計をたてた話』の構成案を詰めるでござる - きんどうりさいくる
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    ほほほう
  • 【数学】固有値・固有ベクトルとは何かを可視化してみる - Qiita

    線形代数に固有値という概念が出てきます。最初はイメージしにくいのでは、と思うのですが重要な概念かつ、統計学でも頻繁に利用されるので、これもこの可視化シリーズとしてアニメーショングラフを書いて説明することを試みたいと思います。 このようなグラフの意味を読み解いていきます。 1.固有値・固有ベクトルとは? まず、固有値・固有ベクトルとはなんぞや。数式で表すと下記のことです。 ${\bf x}\neq {\bf 0}$の${\bf x}$で、行列Aをかけると、長さが$\lambda$倍になるような${\bf x}$の事を固有ベクトル, $\lambda$を固有値と言います。 知らない人は???で、これだけではよくわからないですね。 早速、グラフィカルな説明も交えて説明していきたいと思います。 2.行列Aによる線形変換 固有値・固有ベクトルの説明の前に、行列による線形変換について取り上げます。 例

    【数学】固有値・固有ベクトルとは何かを可視化してみる - Qiita
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • 電気柵の感電事故 漏電防止など安全対策捜査 NHKニュース

    19日、静岡県西伊豆町で、家族連れなど7人が川岸に設置された動物よけの電気柵で感電し、男性2人が死亡した事故で、警察は20日朝から現場の状況を詳しく調べ、電気柵に漏電を防ぐ装置が備えつけられていたかどうかなど、安全対策に問題がなかったか、詳しく調べています。 警察は20日朝から現場で事故の原因となった電気柵の状況などを調べました。これまでの調べで、岩村さんの長男が電気柵に触れたあと、電線の一部が川の中に垂れ下がったとみられていますが、この電線には対岸の納屋にある100ボルトの家庭用のコンセントから電気が流れていたことが分かりました。この方法で電気柵に電気を流す場合、法律では電源付近に漏電を防止する装置を設置するよう定めているということで、警察は、事故が起きた電気柵にそうした装置が備えつけられていたかどうかなど、安全対策に問題がなかったか、詳しく調べています。

    電気柵の感電事故 漏電防止など安全対策捜査 NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    (あとでいく
  • デモ参加がバレたら就職できないという風潮

    がまとめられたり拡散されてるわけだけど その中にデモの内容を問題視するものもある 仮にフジテレビ抗議デモ参加者を採用しない企業があったとする デモに参加しない人は自分には関係ないと思うだろう では、反原発デモ参加者を優先して採用する企業があったとする デモに参加しない人は不公平だと怒るだろう 思想や政治信条を採用の判断基準にする事が許されるなら、このような事態も起こりうる 他にも信教で浄土宗は不採用、浄土真宗優遇とか 内容に関係なく、デモ参加者は採用しないという場合も考えられる 偏った思想を持つ、自分の主張を通そうとする、反抗的などとして敬遠されたりして 逆に言えば、そのような企業は従順で文句を言わない労働力だけを求めている そんなところに就職しても苦労するだけだろう(ほとんどの企業は奴隷を欲しがってるだろうけど) しかし、そもそもデモという学外の活動について調査、評価することが間違いだ

    デモ参加がバレたら就職できないという風潮
    rgfx
    rgfx 2015/07/21
    (もしかして、セルフ車掌の派生版としてセルフSSという物があるのではなかろうかとか思った。(去年は仲良くしようぜパレードからレイヴ大戦にハシゴして死んだなあ。