タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (8)

  • 日本においては「2020年に残る仕事、残らない仕事」より、人口減が一番大きな変化要素である - FutureInsight.info

    現代ビジネスの以下の記事を見て、2020年に残る仕事、残らない仕事について、ちょっと考えてみた。 経済のプロ40名以上が明かす、ロボット時代に「生き残る会社」「なくなる仕事」~2020年の日を大予測!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7) そもそも、このあたりのネタ自体は2025年の働き方自体が「ワーク・シフト」にまとめられており、なかなかおもしろい。ただし、これは世界的な試算なので、東京圏には結構当てはまるが、日特有の問題を考慮していない。 ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025> リンダ グラットン Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 日について一番考慮しなければいけないことは、ありきたりの話であるが、人口減の問題であると思う。 先月、国土交通省が2050年になると、日の人口は約9700万人に減少し、全国

    日本においては「2020年に残る仕事、残らない仕事」より、人口減が一番大きな変化要素である - FutureInsight.info
    rgfx
    rgfx 2014/04/29
  • 内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info

    内田樹は各論ではいいこともいうのだが、マクロで見ると恐ろしいことをいうことが多く、このエントリーもどちらかというとそのタイプ。 就活についてのインタビュー - 内田樹の研究室 まず、内田樹が前提としてグローバル経済を真っ向から否定しており、みんな貧しくなってもよいから、より精神的な豊かさをローカルな人間関係も求めようという立場であることは明確なので、そこについて何かしら言うつもりはない。いろんな意見があっていいと思うし、グローバルとローカルのそれぞれの話題をそれぞれ得意な人が解決することで、よりよい社会を目指すことができると思うので。ただ、なぜかこのひとはグローバル側を意味なく、ディスるしそのためには陰謀論も駆使する。 今、大学生が多すぎる、大学数を減らせという話が出ていますが、低学歴・低学力の若者たちを作り出していったいどうするのかと言うと、低賃金の労働力がほしいからです。 たしかに国内

    内田樹の就活インタビューに含まれる陰謀論がやばい - FutureInsight.info
    rgfx
    rgfx 2013/01/13
  • スマートフォン戦争とは何だったのか - FutureInsight.info

    スマートフォンに関する総括的なエントリー。内容が俯瞰的で整理されており、非常にわかりやすかった。 スマートフォン戦争の勝敗はついたのか - My Life After MIT Sloan [注意] 上のグラフは「業界の企業が出している利益全体を、誰がどのように分け合っているのか」の図です。シェアではないのでご注意を。 上のグラフをベースに以下の総括をしている。 1. もはやスマートフォンだけが勝ち組であり、スマートフォンにうまく移行できなかった携帯電話の王者は全て負け組に 2. スマートフォンにおけるAndroid v.s. Appleの戦いは、Appleの勝ち 3. Android陣営の中で唯一利益を出しているのはSamsungだけ 4. 携帯電話業界において、旧来の携帯からスマートフォンに移行して利益を出し続けているのはSamsungだけ。ゲームのルールの変更にさっさと気がついて投資

    rgfx
    rgfx 2012/05/16
    「現在最も逼迫しているネットワークの部分からルールの変化がやってくる」同意。そこでいろいろ化けの皮が剥がれる。そしてそこでお花畑トークする人が多すぎ。
  • Androidの透明性とGoogle先生とのつきあい方 - FutureInsight.info

    日経エレクトロニクスの特集「まだAndroidでいきますか」が非常に面白くて一気に読んでしまった。 日経エレクトロニクス2011年10月3日号 | 日経クロステック(xTECHGoogle社の「Android」を採用した機器の市場が急拡大している。ところが、機器開発の現場からはAndroidの変質を叫ぶ声が聞こえてくる。当にこのままでいいのか。いま一度、Android戦略を見直す時が来ている。 この記事の中でいくつか気になった記事があったのだが、その中でも特に気になったのが以下の調査。 http://www.visionmobile.com/blog/2011/07/the-open-governance-index-measuring-openness-from-android-to-webkit/ この中で他のオープンソースプロジェクトと比較して、Androidの透明性が著しく低

    Androidの透明性とGoogle先生とのつきあい方 - FutureInsight.info
    rgfx
    rgfx 2011/10/04
    「しかし、Amazonが2.3系列の魔改造戦略を採用したということはAndroidが市場で2.3系列と4.X系列で大幅にブランチし」3.x系は一体何だったんだろうなぁとか。
  • アップルはiPhone4のアンテナに関する情報の「捏造」をやめて再現可能なデータをマーケティングに利用すべき - FutureInsight.info

    別にアップル信者でもアップル叩きが好きなわけでもなかったのですが、iPhone4に関するアップルの「捏造」はかなりカチンときたので、きちんとブログで指摘しておこうと思います。iPhone4のアンテナには重大な欠陥があり、左手でiPhone4を持った場合アンテナの感受性が劇的に低下することが消費者団体を含む各所から指摘されました。 「iPhone 4推奨できない」と米消費者情報誌 アンテナ問題が理由 - ITmedia NEWS これら報道の対策としてアップルは以下のページのような他社の携帯も同じような傾向があることを自社のページで好評しました。ただ、このページはすでにアップルにより削除されているため、ウェブ魚拓を掲載します。 【魚拓】アップル - スマートフォンのアンテナ性能 増幅とは反対に、減衰は電波が妨げられた時に発生します。これは、テレビ、ラジオ、GPS、携帯通信用アンテナを含む、す

    アップルはiPhone4のアンテナに関する情報の「捏造」をやめて再現可能なデータをマーケティングに利用すべき - FutureInsight.info
  • はてなはWebサービスの開発スピードをiPhoneアプリにまで持ち込まない方が良い - FutureInsight.info

    もうはてなはあんまりこういううるさいユーザの声を求めていないかもしれませんが、一応書いておきたいと思います。昨日、はてなの新サービスであるはてなモノリスがリリースされました。 はてなモノリス サービス終了のお知らせ はてなモノリス自体はあんまり使い込めてないので、まだ面白さを理解できていないのですが、問題はこのはてなモノリス用iPhoneアプリ。僕のiPhone 3GSでは異常に落ちます。投稿するまでのカメラでバーコードを撮影して、投稿するまで10回くらい落ちました。さらに投稿したと思ったら、Safariにいきなり飛ばされ「URLが不正なためリクエストは拒否されました。」というエラーメッセージが出現し終了。この時点で全く投稿する気がなくりました。レビューにも似た様な投稿が多数あるので、たぶん深刻なバグがあるのだと思います。 で、昨日は頭にきて、Twitterで一通りぐちを言った後、寝たので

    はてなはWebサービスの開発スピードをiPhoneアプリにまで持ち込まない方が良い - FutureInsight.info
    rgfx
    rgfx 2010/04/07
    何でもかんでも1アプリに詰め込み強制のiPhoneアプリは工程多くて大変っすねー。つかバーコードとかZXingにインテント投げるだけ&タダて言うのはいまさらだけどでかいな。
  • 帝国化するAppleと挑戦者となったマイクロソフト - FutureInsight.info

    特定分野において一位を取った企業はなりふり構わず一位を死守しようとする。過去にマイクロソフトはなりふり構わず、全てのソフトウェア分野で一位をもぎ取り、そこで駆逐した他の企業と一緒にWindowsアプリケーションを作ってくれる開発者コミュニティも駆逐した。現在、Windowsには、そんなマイクロソフトの掃討戦をなんとか生き延びた良く訓練された企業だけが残っている。.Net FrameworkとC#、DirectXという極めて優れた開発環境の恩恵を受けているのは、XBOXに関わるゲーム開発者だけだ。マイクロソフトは現在唯一生存するこの開発者コミュニティを守るため、マイクロソフトとしては規格外のサービスをゲーム開発コミュニティに対して行っている。 さてさて、最近、Appleが騒がしい。つい最近だけでも、以下の3つの事件があった。 まずはグラビアアプリ一斉削除事件。 アップル、App Storeか

    帝国化するAppleと挑戦者となったマイクロソフト - FutureInsight.info
  • リビングにネットコンテンツを届けるDLNAサーバソフトウェア「coRockets」の開発』が未踏本体に採択されました - Future Insight

    ちょっとタイミングが合わず報告が遅れましたが、2008年度上期 未踏体に応募したプロジェクト『リビングにネットコンテンツを届けるDLNAサーバソフトウェア「coRockets」の開発』が田中PMに採択されました。 2008年度公募結果:2008年度上期 未踏体 公募結果:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 共同開発者は大学の後輩でベンチャーを経営しているMと、デスクトップマスコット「Apricot」を開発しているid:kawatanです。プロジェクトリーダー、DLNAサーバの下回りの実装は僕が担当し、MがWebアプリケーション部分の開発、id:kawatanがWindows GUI部分を担当します。MのWebアプリケーションの開発力、id:kawatanのWindowsプログラミングの開発力は折り紙付きなので、ぶっちゃけプロジェクトの一番の不安点は僕だったりもします。 簡単にいきさ

    リビングにネットコンテンツを届けるDLNAサーバソフトウェア「coRockets」の開発』が未踏本体に採択されました - Future Insight
    rgfx
    rgfx 2008/09/20
    DLNAにさえ対応してればどんな単機能アプライアンスでもGo Social webな未来が(見る専だけど)。これが有ればXBOX360にwebブラウザが無くても構わないかもね。
  • 1