タグ

ブックマーク / shogo82148.github.io (2)

  • AWS LambdaでCGIを蘇らせる

    この記事は Perl Advent Calendar 2018の15日目の記事です。 (キリの良いところまでできたのと、記事が書かれていなかったので代打投稿) Custom Runtime のリリースにより、AWS Lambda 上でPerlが動くようになりました。 PerlAWS Lambdaで動かす 次は AWS Lambda + CGI でサーバーレスだな... — Ichinose Shogo (@shogo82148) 2018年12月8日 ということで、やっていきましょう。 できたもの 動かすのはもちろん、 CGIアクセスカウンター 。 なんと嬉しいことに、最近になって WwwCounter の新バージョン(Ver3.16)がリリースされ、 Perl 5.26 に対応しました! 2018-11-11 perl 5.26に対応。(Ver3.16) 更新履歴によれば一つ前の Ve

    rgfx
    rgfx 2018/12/17
    (*´Д`)/流石に永続化はDynamoDBつかわんとならんか…
  • OAuthの認証にWebViewを使うのはやめよう

    AndroidからTwitterへアクセスするためのライブラリとして,Twitter4Jが有名です. これを使ってみようと,「Android Twitter4J」と検索すると 認証にWebViewを使った例がたくさん出てきます. ・・・いや,ちょっとまて. それはちょっとまずいだろう. そういうわけでもうちょっと賢い方法を探してみました. 何がまずいのさ 「Android Twitter4J」と検索すると,上位にこんなページが出てきます. Twitter4jを使ってOAuth認証をアプリ内で行う方法 Twitter4j-2.2.xを使ったOAuth認証のコーディング例 twitter4jでツイートする Android+Twitter4JでOAuthするためのソースコード 上のサイトでは次の様は方法をとっています. アプリ内にWebViewを貼り付け WebViewでTwitterの認証画面

    rgfx
    rgfx 2012/11/27
    「認証を求めているアプリとは別の, 信用のできるアプリ がパスワードを聞いてくるということが重要なのです. Webブラウザを信用出来ないというのであれば,そもそもWebサービスを使うべきではありません.」
  • 1