タグ

2014年1月5日のブックマーク (3件)

  • 自分がなぜ巨乳のふんわり声の女性と付き合えないのか理由が分かった

    スペック:20代男。女性と付き合った人数は片手で足りるぐらい。奥手。巨乳のふんわり声の女性と付き合いたい。 私は巨乳のふんわり声の女性と付き合った事がない。付き合う女性はハスキーボイスの貧乳ばかりだ。Bカップ以上のおっぱいを見たことがない。なんで自分は巨乳のふんわり声を求めているのに、毎回ハスキーボイスの貧乳とばかり付き合う事になるのだろうと考えてみたところ、ある答えが出た。 まず、私は巨乳の女性と対峙した時、おっぱいしか見てなかった。今まで出会った巨乳の顔を思い出せない事からも明らかだ。少なくとも会話中に7割ぐらいはおっぱいを見ていたのだろうと思う。コミュニケーションをとる時は、やっぱり相手の顔を見て話すべきだ。なのに私は相手の表情も見ずにおっぱいばっかり見てた。自分の表情も見てもらえていない。逆に、貧乳とはちゃんと顔を見て話していた。相手の表情をちゃんと見て話している。自分の表情も見て

    rhyaosh
    rhyaosh 2014/01/05
    ワロタ
  • メディア・パブ: 爆発的に急成長するバイラルメディア、バブルなのか本物なのか

    UpworthyやDistractifyなどの新興バイラルメディアが、驚異的な成長を示している。特にこの2か月の間の伸びは異常なほどだ。代表的なバイラルメディアである、BuzzFeed、Upworthy、Distractify、ViralNova、FaithItの月間ユニーク数が、この2か月弱の間にどれくらい増えたかを、以下の表で示す。いずれもQuantcastのデータである。 バイラルメディアは、ソーシャル系サイトでユーザーが共有したくなるコンテンツを発信し、一気にネット上で拡散させることにより、膨大なトラフィックを獲得しようとするメディアサイトである。旬の話題を興味深くまとめた記事や、お涙ちょうだい話、可愛い動物や世界の絶景の写真など、感情的に読みたくなるコンテンツが主流である。読まずにいられなくなる見出しでユーザーを引きつけている。思わず、いいね!やツイートして、友達とシェアしたくな

    メディア・パブ: 爆発的に急成長するバイラルメディア、バブルなのか本物なのか
  • Rejection Therapy Day 3 - Ask for Olympic Symbol Doughnuts. Jackie at Krispy Kreme Delivers!

    Day 3 of my rejection therapy, I asked Jackie at Krispy Kreme to make me doughnuts that look like Olympic Symbols. To my astonishment, she not only delivered, but showed me the determination and kindness that made me her fan. I tried to overcome my fear. Instead, I got hope. See more here: https://www.rejectiontherapy.com/100-days-of-rejection-therapy How resilient are you? Take my rejection ass

    Rejection Therapy Day 3 - Ask for Olympic Symbol Doughnuts. Jackie at Krispy Kreme Delivers!