タグ

2017年3月30日のブックマーク (9件)

  • ラノベ作家になりたい? よろしいならば一太郎だ

    2017で変わった「書くこと」へのこだわり 日を代表する老舗の国産ワープロソフト「一太郎」シリーズの最新版、「一太郎2017」。一太郎の前身とも言えるJS-WORDの発表から33年。すでに機能は十分すぎるほどだ。これ以上の機能追加はバージョンアップの理由付けにしかならない、誰も使わない機能しかないのではないか、と思っていた人も多いのではないだろうか。 筆者自身、そのように考えていた時期もあった。だが、実際に使ってみてそれが誤りであることに気づかされた。一太郎2017はここ数年の中でも非常に大きな革新を遂げた、1つのマイルストーンとなるバージョンだ。それはユーザーのフィードバックを反映させた「ものを書く道具」としてのワープロソフトのあり方を示すものだった。 今回、人気ライトノベル作家であるカミツキレイニー氏に最新一太郎に対する率直な感想を聞く機会を得たが、インタビューの前に注目機能をおさら

    ラノベ作家になりたい? よろしいならば一太郎だ
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    辞典いいなあ(そこか)
  • 「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル

    レンタル大手「ツタヤ」を展開する会社が全国に先駆けて指定管理者を務めている佐賀県の武雄市図書館に関して、市民が市の施策を批判する投書を新聞にしたところ、「事実誤認」があるとして市幹部らが投稿者や家族を訪問した。市議会一般質問でも市議が投稿者を個人情報を交えて批判。こうした直接の働きかけについて「圧力になりかねない」「反論は紙面ですべきだ」という指摘がでている。 投稿者は「市図書館歴史資料館を学習する市民の会」代表を務めている同市の70代男性。市図書館の郷土史の展示スペースのあり方などについて市政を批判する内容で、3月4日付の佐賀新聞に掲載された。 市こども教育部は、内容の数カ所が市の見解と異なり「事実誤認」だと判断。3月6日に水町直久理事ら3人が男性宅を訪れた。男性は「一部説明不足や数字の誤りはあったが、自分の主張に間違いはない」などと話したという。翌7日には諸岡隆裕・こども教育部長が男

    「ツタヤ図書館」批判の投書、市幹部らが投稿者宅を訪問:朝日新聞デジタル
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    「男性の家族の職場に行き」ってヤクザの取り立てか何かかしら。
  • Windows 10 Creators Updateは4月11日提供開始

    Windows 10 Creators Updateは4月11日提供開始
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    久し振りにSurface Pro 4を起動するか(ぇ
  • 【動画】iOS10.3で追加された19の新機能 - iPhone Mania

    iOS10.3の主な新機能を、米メディア9to5Macが動画にまとめて公開したのでご紹介します。 iOS10.3の新機能 iOS10.3の新機能というと、新ファイルシステム「APFS」や、「AirPodsを探す」に注目が集まっていましたが、知っておくとiPhoneをより便利に使える新機能も数多く追加されています。 1: Podcast をメッセージでシェア Podcastアプリのシェアボタンから、メッセージの文中でエピソードをシェアできます。 2: Podcastがウィジェットに対応 3D Touch対応モデルで、Podcastアプリのアイコンを強く押すと、よく聴くPodcastに簡単にジャンプできます。また、Podcastのウィジェットも追加されています。 3: レンタルした映画が複数端末で連続視聴可能に iTunesでレンタルした映画を、同じApple IDでログインしているiPhon

    【動画】iOS10.3で追加された19の新機能 - iPhone Mania
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    APFS以外にも色々と。後で確認する。
  • ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記

    先日Twitterに次のような書き込みをしたところ思ったより反応が良かったので、詳細の設定を紹介します。 UDP53番、TCP443番、UDP123番とポートノッキングをするとTCP443番に10秒だけsshdが現れる、という中二病全開の設定をした。皆様にもお勧めしたい。— hnw (@hnw) 2017年3月26日 といっても特殊なことをしたわけではなく、knockdでポートノッキングの設定を行い、iptablesと組み合わせて実現しました。 ポートノッキングとは ポートノッキングというのは、決められたポートを決められた順番で叩くことでファイアーウォールに穴を空けられるような仕組みのことです。ポートノッキングを使えば、TCPの7000番、8000番、9000番の3ポートにパケットを送りつけると22番ポート (SSH) へのアクセスが許可される、といった設定ができます。 ポートノッキングの

    ポートノッキングで10秒間だけsshdを公開する設定 - hnwの日記
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    ノッキング用のデーモンがあるとは……。
  • 東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース

    アメリカの原子力事業で巨額の損失を出すことになった東芝の子会社ウェスチングハウスは、日の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請しました。東芝は、アメリカの原子力事業から撤退することになります。 東芝は、これによって損失が膨らむことなどから今年度の決算で、最終赤字が1兆100億円になる可能性があると発表しました。

    東芝 最終赤字は1兆100億円の可能性と発表 | NHKニュース
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    100億円が端数に見えるという……。ま、まだ増える可能性があるんです?(震え声)
  • 海上自衛隊レシピ|海上自衛隊

    海上自衛隊レシピ「艦めし」は海上自衛隊の艦艇や部隊のレシピが満載!

    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    ロゴが!
  • 【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    全くの逆効果になってしまった法律 逆効果というのは世の中に溢れています。 ダイエット品をべすぎて太ってしまった。 健康のためにサウナに行ったら貧血で倒れてしまった。 コストを下げるためにレイオフをしたら会社の業績が下がってしまった。 そしてこのような逆効果を国単位でやらかしてしまった事例もたくさんあります。 1. コブラの数が増えてしまった「コブラ駆除法」 コブラの死骸に報酬を出した結果 大英帝国支配下のインド・デリー。 大のヘビ嫌いのイギリス人知事は「コブラを駆除し届けて出た者には報酬を出す」というお触れを出しました。 当初は人々はせっせと野山に出かけてコブラを狩って報酬を得ていたのですが、次第により大規模により効率的に報酬を得ようとするものが現れ始めます。 なんと、デリーの町中のあちこちに「コブラ農場」がオープン。 農場ではコブラを交配して飼育し、ある一定まで成長したら殺害。そして

    【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    禁酒法だけじゃなかった。
  • 研究技術をWebAPIで公開しよう

    みなさんの会社はこういう状況になっていませんか? 「研究技術を持て余していて、良いビジネスに繋げられない。でも、いつか良いビジネスに繋がるかもしれないから、それまで取っておこう。」そういって技術を死蔵させ、高い特許維持費を支出しています。当に将来良いビジネスに繋がるのでしょうか?現実を直視せず、問題を先送りにしているだけではないでしょうか? これに対してやることは簡単です。 経営層にビジネスセンスがないのか研究技術が3流なのかこれを明らかにすればよいのです。そして、ひとつの方法として 『研究技術を使える形で公開する』ことをApitoreは提案します。 研究技術を公開することはメリットしかない研究技術を使える形で公開して、外で色々なヒトに触れてもらう。すると、もしかしたら自社では思いもしない使い方をして新しいビジネスを開くヒトが出てくるかもしれません。逆に、レビューコメントで酷評され、誰に

    研究技術をWebAPIで公開しよう
    richard_raw
    richard_raw 2017/03/30
    Q&Aが攻めてるなあ。