2017年8月14日のブックマーク (14件)

  • 「かなり」思い出のモノを断捨離しました。 - シンプルがいいかもしれない。

    「そろそろ手放そう」と思いつつ、迷いが残っていた「かなり」思い出のモノを手放しました。 その「かなり」思い出のモノとは。 「かなり」思い出のモノを断捨離しました。 今まで残していた思い出のモノ2つ 今回手放したモノは「かなり」思い出のモノ2つです。 卒業アルバムもためらいなく手放した私が、今まで残していたモノ。 ひとつは自分のモノ、ひとつは亡き母のモノです。 ▶卒業アルバムを手放したお話。 お気に入りだったパンダのオルゴール どうですか、このレトロ感。 それもそのはず、45年前のモノなんです。 私が赤ちゃんの頃に買ってもらったオルゴールです。 下についている小さなボールの紐を引っ張ると、「ななつの子」のメロディが流れます。 私がぐずった時や眠る前、このオルゴールがいつも傍にありました。 パンダの形、オルゴールの音色共にお気に入りで、子ども心に落ち着いた記憶があります。 いつしか見なくなり失

    「かなり」思い出のモノを断捨離しました。 - シンプルがいいかもしれない。
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    遺品って、どう選別するのか難しいですよね。私は直感で手元に置いています^^あまりたくさん残し過ぎると辛くなってしまうんですよね。
  • ささみのつらら造り:梅肉和えの作り方 - たにまのひめゆり

    つるんとした舌触りのつらら造り 夏にぴったりの副菜 こんにちは。 ささみのつらら造りは、お醤油でいただくのが定番かと思いますが、他のお野菜と和えてもおいしいです。 よく合わせるのが、きゅうりやオクラです。夏野菜は味が淡白なので、和え物にぴったですもんね。 梅肉和えがかなり好きなので、しょっちゅう作ります。よかったら、お試しください。 つるんとした舌触りのつらら造り 夏にぴったりの副菜 材料(2人分) 下ごしらえ 作り方 read more! shopping!! さいごに 材料(2人分) ささみ2 きゅうり1 梅肉小さじ2 薄口しょうゆ小さじ1 調味料 みりん大さじ2 酒大さじ1 片栗粉適量 下ごしらえ ささみは、筋を取り、適当な大きさに切ります 片栗粉をまぶします きゅうりは、乱切りにします 片栗粉の代わりに、くず粉にしてもおいしいですよ。 作り方 鍋に調味料の材料を入れて、煮切りま

    ささみのつらら造り:梅肉和えの作り方 - たにまのひめゆり
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    鴨川の小料理屋さんでこれに似たものを頂きましたが、美味し過ぎて一瞬でなくなりました^^夏じゃなくても食べたい逸品ですね♪
  • オキシクリーンをセリアの保存容器に詰め替えました!お掃除にやっと使える状態に。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    コストコでオキシクリーンを手に入れました(^^) ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com 日はオキシクリーンの詰め替えたよっていうお話です。 オキシクリーン詰め替え。セリアで容器購入しました。 オキシクリーンを開封した所、、 ドカーン!一つの袋に入っているんですね(^_^;) その話を、コストコへ連れて行ってくれた友人に話したところ、「開封して袋のままにしておくと粉が固まるよ~。」と教えてくれました。 固まらなくても使えますが、使いにくくなるしね。 と、いうことでセリアで保存容器を購入したのでした。 4.98㎏のオキシクリーンを入れたいので、自宅にある容器と合わせても残り二つ必要でした。 アルミキャップPETキャニスターを購入。 容量は1600mlです。 とにかくシンプルなデザインで、取り出しやすい形。 容器が不要になっても、ゴミとして出しやすいものをチョイスしま

    オキシクリーンをセリアの保存容器に詰め替えました!お掃除にやっと使える状態に。。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    久々のお1人タイムはワクワク&ドキドキなんでしょうね♪ゆっくりと連休を過ごしてきてくださいね^^
  • 【袋麺】インスタントラーメンde焼きラーメンの作り方 - 雑記ブログinアメリカ

    ラーメン大好き♡! 最近はラーメンを自作する技を覚えましたが、やっぱり市販の袋麺も大好きです。 ジャンクなものってなんであんなに美味しいんだろう(><) 私はよくインスタントラーメンを焼きラーメンにアレンジします。 焼きラーメンにすると、変わり種焼きそばみたいな感覚で美味しい! それに野菜をたっぷり入れて炒めればボリューム満点&ヘルシーに♡! 作り方 お好みの袋麺を準備します 今回は旦那さまがシンガポール?で買ってきてくれたラーメンを使いました。スパイシー系です。 フライパンに水を1カップ半程度入れ、沸騰させて麺を投入 麺がほぐれてきたところで、付属の粉スープを半分程度入れなじませます 粉スープの量はお好みで調節してください。 私は半分ぐらいが丁度いいなと思います。 残ったスープの素は輪ゴムなどで封をして保存。 活用法は後に紹介します! オイルタイプのスープの素は保存が難しいので全部投入。

    【袋麺】インスタントラーメンde焼きラーメンの作り方 - 雑記ブログinアメリカ
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    焼きラーメン!!インスタント麺を買わないようにしていますけど、試してみたくなっちゃいました♡
  • 【帯広】高橋まんじゅう屋と動物園と花火大会! - すきなものだけの簡素な暮らし

    勝毎花火大会を観に行きました 昨日は、わが家の毎年恒例、花火大会を観に、帯広市へ行ってきました。 お天気が心配されましたが、無事に開催されて良かったです。 この勝毎花火大会は、帯広市の十勝川河川敷の特設会場にて毎年同日に開催される花火大会で、北海道最大級と言われ、かなり混雑します。 花火大会は夜からなので、昨日は割とのんびりと出発。 途中、一部渋滞もありましたが、無事に帯広に到着しました(^-^) 高橋まんじゅう屋へ わが家が帯広に行った際に必ず立ち寄るのが、帯広では有名な“高橋まんじゅう屋”です。 小さな店内ではたくさんの“おやき”が美味しそうに作られています。 回転が早いので、多少人が並んでいても程なくして買えるのがイイです。 花火大会を観ながらべようと購入したモノですが、写真を撮るために開けたところ、車内にはイ〜イ香りが漂い… そのままみんなで一つずつべました(^^) やっぱり、

    【帯広】高橋まんじゅう屋と動物園と花火大会! - すきなものだけの簡素な暮らし
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    「チーズ」の焼き印がいいですね♪花火大会、歳のせいか、花火を見るとウルッとしてしまいますw
  • 取っておいても何年も使わないもの。予備ボタンを処分。 - ちょうどいい時まで

    あろうことか、存在そのものを忘れていたものが出てきました。 コレ、保管してあるご家庭は結構多いのではないでしょうか。 保管しておくのが当たり前になっていましたが、今まで一度も使ったことがないのでこの度処分しました。 予備ボタンと生地を処分 保管していても使うことがない おわりに おまけ 予備ボタンと生地を処分 クローゼットの上の手も目も届かないところに眠っていました。 最近買った洋服に着いていた予備ボタンはすぐ捨てていたんですけどね… 自分でもビックリ。まだ、あったなんて。 取っておいても使うことはないので処分しました。 分別が面倒だった… どの服のボタンなのか、もうわからないし、既に処分した服のボタンもたくさんありました。 保管していても使うことがない 予備ボタンって必要ですか? 取れかかってたら、無くなる前に付け替えますよね。 ボタンが割れるとか?でも今までそんなことは一度もなし。 も

    取っておいても何年も使わないもの。予備ボタンを処分。 - ちょうどいい時まで
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    予備ボタンどころか、ウエス行きのシャツのボタンまで集めてました…wもちろん今は手放しましたけどね^^;
  • じいちゃんの話をしようか - 『かなり』

    どうも、坂津です。 明日は終戦記念日です。 玉音放送で日の降伏を国民に公表した日が、記念日になっています。 でも、実質的には8月14日に、日政府はポツダム宣言を受諾し、それを連合国に通告しています。 終戦記念日が、対外的な戦争が終結した日ではなく、国民への発表の日に設定されているということには、とても意味があることなんじゃないかな。 戦争をしていたのは『国』ですが、そこには国を構成する『民』が居ます。 もし終戦を、国だけの問題と捉えていたのなら、きっと終戦記念日は8月14日になっていたことでしょう。 でもそれでは、当の意味で戦争は終わっていないんですよね。 国を構成する民それぞれが「終わった」と思わないことには。 さて、ウチのじいちゃんは当時、日には居なかったそうです。 どっかの島で、なんか「フワッと」した情報として「戦争、終わるってよ」と耳にしたんだとか。 じいちゃんも含めて大半

    じいちゃんの話をしようか - 『かなり』
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    これからトウモロコシを食べる時、坂津さんのおじいちゃんを思い出しちゃいそうです^^
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    そういえば過去に琵琶湖1周しました、一人でwマキノあたりで雪がガンガン降ってきて半泣きになりながら運転した思い出が…♪
  • 【ミニマリスト】気になる本でも買うのをためらってしまう理由|みにまに!!!

    電子書籍化されていないは極力買わない 気になるでも電子書籍化されていないは極力買わないことにしています。 場所を取るのが嫌だからです。既に私のだけで数百冊はあります(苦笑)。 当はこの写真見たいな書斎部屋作って大きな棚を置くのが夢だったんですが、そんな部屋どこにあるのかな…? 【参考記事】 【ミニマリスト読書趣味でもを増やさない・処分できる考え方メソッド 例外もある ただし、例外もいくつか。 勉強目的で購入する 電子書籍でも付箋貼れるしメモもできるのですが(案外知られてませんよね)、何となく抵抗があります。そもそも勉強系のは紙のみの発売であることが多いです。外出先で勉強するなら電子書籍の方が便利だと思うんだけどなぁ。 電子書籍化されていないけど気になるから仕方なく買う 未だにすごく多いです。 とある作家のシリーズ物が電子書籍化されないと聞いて、「海外在住なので電子書籍

    【ミニマリスト】気になる本でも買うのをためらってしまう理由|みにまに!!!
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    私も独身時代は本とCDで月2~3万使ってました…w電子書籍は苦手なので、買うか図書館で借りるかにしてます♪
  • 【1食87円】ハンバーグdeリメイク牛メンチカツ弁当レシピ~2倍に増えるパン粉マジック~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    メンチカツは庶民の味方 2017年8月7日のランチは「ハンバーグdeリメイクメンチカツ弁当」でした。 ハンバーグdeリメイク牛メンチカツ55円、キンピラゴボウ12円、ピクルス5円、千切りキャベツ3円、白滝ダイエット麦飯おにぎり12円の合計87円。ワンコインランチと比較して413円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!カリッと感のメンチカツ、中からジューシーな肉汁が飛び出てきます。 ヘルシー!白滝ダイエット麦飯でカロリー&糖質大幅ダウンしたおにぎりで主をヘルシーに。 作り置きOK!作り置き&冷凍ストックOK。ハンバーグを作ったら一緒にメンチも仕込んで冷凍しておくと便利。 それでは、簡単な材料と作り方からどうぞ。 安い・旨い・簡単!おとう飯用の簡単レシピまとめも見てね。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twi

    【1食87円】ハンバーグdeリメイク牛メンチカツ弁当レシピ~2倍に増えるパン粉マジック~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    そういえばメンチカツ、久しく食べてないです。お弁当にもちょうどいいですよね♪
  • 【スッキリ暮らすための工夫】物が増えすぎないように、気をつけていること5つ - 心を楽に、シンプルライフ

    【スッキリ暮らすための工夫】ものが増えすぎないように、気をつけていること5つ こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 捨てる、買う。このバランスが心地よくなると、心まで元気いっぱいになります。 断捨離も、バランスがよくなれば自然にスーっと流れるようにできます。 逆に、ものが増えすぎてバランスが良くないと、ちょっと疲れやすくなったり。心にも影響がある、と実感しました。 そこで今日は、ものが増えすぎないように、気をつけていること5つのお話です! 1.壁をみっちり家具で埋めない。余白を作る 壁がみっちりと家具で埋まってしまうと、圧迫感がありますよね! 数年前、子どものものが増えたときに思い切ってベルメゾンで購入した棚が、すごく大きくて・・!! サイズはちゃんと図っていたつもりだったけれど、実物を置いてびっくり。 すぐに返品した思い出があります。 心地いいと感じるインテリアには、

    【スッキリ暮らすための工夫】物が増えすぎないように、気をつけていること5つ - 心を楽に、シンプルライフ
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    やり過ぎてリバウンドはあるあるですよね^^;独身時代の私の部屋はタンスのせいで圧迫感がすごかったです。クローゼットに感謝です♡
  • 金沙4166官方网站

    金沙4166官方网站-中国有限分公司是包含了新葡京、威尼斯人、金沙、BBIN电子、MG真人视讯、BET365等多个官方平台,游戏、体育、娱乐的第一首选,点击进入最新的娱乐官方网址:www.602net,www.8455com,www.4008com,www.4858com,所以大家也不必太过于在意相应的一些金沙4166官方网站-中国有限分公司娱乐问题,欢迎前来金沙4166官方网站-中国有限分公司体验现金游戏。

    金沙4166官方网站
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    こ、これは!!生姜大好きっ子にはたまらんやつです!!旬は秋口なんですね。もう買えないと諦めていましたが、まだチャンスは残っているということですかね♪
  • 長時間(8時間以上)座ると死亡率が40%もアップ?世界一受けたい授業の恐怖のアクティブカウチポテトとは?|須田祐樹のダイエット・健康大全集!

    こんばんは!「Cozy life」のすだっちこと須田祐樹です(*’▽’) いつもブログを見に来て下さり有難うございます(´ω`*) 今日は先日、「世界一受けたい授業」でも特集をされていた「8時間以上の長時間座っていると、死亡率がアップする」という内容と、恐怖の「アクティブカウチポテト」についてお話しますね♪ また、座り過ぎの危険性についてはNHKの「あさイチ」でも放送されていました(´・ω・`) 長時間座ると死亡率が40%もアップ? 長時間座り続けることが健康に悪いというのは、みなさんなんとなく知っているんじゃないでしょうか? 体に悪いだけでなく、血流が悪くなり足のむくみの原因にもなることは有名です。 ですが、座り過ぎることで死の恐怖も迫って来るんですよ。 これには血流悪化が関係してきています。 長時間座る⇒血流が悪化⇒血液がドロドロ 実は長時間座ることで、血液がドロドロになってしまうとい

    長時間(8時間以上)座ると死亡率が40%もアップ?世界一受けたい授業の恐怖のアクティブカウチポテトとは?|須田祐樹のダイエット・健康大全集!
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    私もそれ見て怖いと思っちゃいました(´;ω;`)今までデスクワークしたことなかったので、ついつい何時間も座りっぱなしになっちゃうからタイマーして運動しなきゃです!
  • 鳥よけネットで守り抜いたブルーベリーでチーズケーキを作る。 - 森の奥へ

    わが家の庭には、花や野菜や実のなる木、ならない木などが雑多に育ってます。 ん? 実がならない木ってあるのかな? ここで言ったのは、べられる実、という意味です。 もともとは、庭の半分は奥さんが花を植え(観賞用)、もう半分は私が実のなる野菜や木を育てる(用)、という取り決めになっていました。 用で育てている中で毎年コンスタントに貢献しているのがブルーベリーでした。 去年まで頑張ってたくさんの実をつけていたのはサクランボでしたが、今年なんと1粒もできませんでした。 花は例年通り咲いたのに不作だったのは、世話をサボったからかもしれませんが、一番の理由は野鳥だと思っています。 彼らの欲とべごろを見極める目は、なかなかに侮れません。 次は何が何でも守りきらねばならない。 私は釣鐘の形をした可憐なブルーベリーの白い花を前に、固く心に誓ったのでした。 と言っても、ずっとブルーベリーの前で立ち番を

    鳥よけネットで守り抜いたブルーベリーでチーズケーキを作る。 - 森の奥へ
    riecoro
    riecoro 2017/08/14
    めっちゃくちゃおいしそうですね!!生のブルーベリーは私にとって高級食材なので羨ましい限りです(^-^)