タグ

会計に関するrikzenのブックマーク (38)

  • 2011年度は上場企業の不正会計祭り!?過去5年で最悪の数字に: Shares BLOG

    2012-05-07 2011年度は上場企業の不正会計祭り!?過去5年で最悪の数字に ツイート ◆ 2011年度は不正会計祭り!?過去5年で最悪の数字に 2011年度、不正会計が発覚した上場企業の数が過去5年で最悪だったったというレポートが東京商工リサーチから出ました(2011年度「不適切な会計・経理を開示した上場企業」調査 ~ 過去5年間で最多の32社が開示 ~)。その数32社、そのリストをzakzakがまとめてくれました(“不正ざんげ”上場企業32社リスト!粉飾、特別背任…)。 さて、不正会計が発覚しちゃった各社。その業績・財務はどうなっていたのでしょうか?まとめてみました。 code 社名 7538 大水 3781 DPGホールディングス(上場廃止) 2375 スリープログループ 2447 Now Loading 6660 インネクスト(上場廃止) 3731 京王ズホ

  • 役立つかも知れない業種別会計リンク集(2012年版) -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな? 新年度もよろしくお願いします。 4月2日(月)は各社で入社式が行われましたので、入社祝いということで各業界の財務・経理部門に配属されるフレッシュマン向けに、主要産業の動向及び業界特有の会計処理をリンク集として整理してみました。何かの役に立てれば幸いです。 ・・・・といいましょうか、自分もこういうのが欲しかったんですよね。 主なネタ元は、みずほコーポレート銀行の産業情報、新日・あずさ監査法人でして、惜しみない情報開示にこの場を借りて御礼申し上げます。但し、ご使用に際しては、その後の環境変化・制度改正等から一部陳腐化している可能性もありますのでご注意下さい。 まぁ、業種別の特徴・論点を大きく捉えていただければよろしいかと。 基的に業界別に業界動向、会計処理の基礎、そしてI

    役立つかも知れない業種別会計リンク集(2012年版) -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆
  • asahi.com(朝日新聞社):金融庁、トーマツも調査へ 大王製紙の決算訂正受け - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスオリンパス  金融庁は14日、前会長の巨額背任事件があった大王製紙の監査を担当した「監査法人トーマツ」について、公認会計士法に基づく調査に入る方針を固めた。大王製紙が同日、過去の決算を訂正するのを受けて、監査手続きが正しかったかどうか調べる。  金融庁はすでに、オリンパスの損失隠し問題を受けて、担当していたあずさ、新日両監査法人への格的な調査に入っている。トーマツも調査対象となることで、3大監査法人が企業不祥事の責任を問われる異例の事態に発展する。  大王製紙は過去の決算で、将来戻ってくる「繰り延べ税金資産」を過大に計上したり、関係会社の株式を実態より高く評価したりしていた。トーマツはいずれも「適正」との意見をつけていた。だが、前会長の背任事件を受けて検証した結果、2007年3月期からの決算を訂正することになった。  金融庁は、トーマツが意見表明するにあたって、重大

  • 答案:オリンパス「疑惑の構造」

    真実が明らかになって「やっぱりそうだと思ったんだ」と、あとで記憶をすりかえないために。 ちゃんと答え合わせをできるようにするためにここに答案を記す。(FAの件は後回しにして、3社買収問題のみの回答) 問1.オリンパスの過剰な3社の見積もりについて、会社側の真意を答えよ 答案1. ①実際は05年以前から、長期にわたって収益の水増し計上を行なっていた。(※背景には同社の脆弱な財務体質?) ②架空利益は、BSの「現預金」項目に計上。 ③架空の現預金項目が数百億のレベルにまで膨れ上がり、明らかに不自然になってしまった。 ④膿を出すため、06年5月から08年4月にかけてボロクズ会社3社を総額730億円で買収する、ということにする。(※リリースすら出さず、こっそりとやる) ⑤架空買収で生じた巨額ののれん代でもって、粉飾資産部分(現預金)をおきかえる。 ⑥経営環境が悪化したということにして、巨額ののれん

    答案:オリンパス「疑惑の構造」
    rikzen
    rikzen 2011/10/25
    粉飾会計隠蔽説は面白いけど、②がテクニック的にウルトラCすぎて実現性が薄い。銀行とグルになって虚偽の残高証明発行してもらうしかないw
  • 「ウォータード・ストック」の恐怖 -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな? いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 日は会計士協会主催の研修に参加しました。 会場はご高齢の先生方が多くご参加され、さながら病院の待合室。(失礼!!) そこはかとなく漂う加齢臭が、場の雰囲気を否が応でも盛り下げてくれます。 で、肝心の内容ですが、企業会計基準委員会の斎藤委員長による、 日の会計基準を巡る当面の重要テーマなどに関するご講演でした。 国際会計基準との相互承認に向け国際会計基準審議会(IASB)との交渉の 矢面に立たれているだけあって、同基準の問題点や IASBへの不満をやんわりと表明するなど、聴き応えのある講演でした。 その中で私が印象に残ったのは、 企業結合会計における「のれんの非償却/償却」問題のくだりです。 このブログでも何度かご紹介している

    「ウォータード・ストック」の恐怖 -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆
    rikzen
    rikzen 2011/10/17
    日本の監査法人の発言力じゃ、減損処理の適正な運用は期待できそうもないなぁ。
  • Grouponが過去の売上高を訂正 なんと売上高が半分に!  : Market Hack

    グルーポン(Groupon)が爆弾を投下しました。 金曜日の引け後、同社は過去の決算報告書を訂正(restatement)すると発表し、2010年度の売上高をこれまでのS-1に記載されていた7.13億ドルから3.12億ドルと訂正しました。 これと同時にグーグルから鳴り物入りでスカウトしたCOO(チーフ・オペレーティング・オフィサー)、マーゴ・ジョージャディスが退社すると発表されました。 グルーポンは早ければ来週にも一度延期したIPOロードショウを再開すると思われていただけにこのニュースはウォール街にショックを与えています。 さて、今回の売上高のレコグニション(計上の仕方)の変更はかねてから物議を醸し出していた争点です。その意味では「不正会計」と言うよりも「グルーポンが世間の慣行におとなしく従った」と形容すべきだと思います。 いま仮にサンフランシスコのレストランが100ドル相当分のクーポンを

    Grouponが過去の売上高を訂正 なんと売上高が半分に!  : Market Hack
    rikzen
    rikzen 2011/09/24
    グロスがネットに変わっただけじゃん。本質は何も変わってないし。こんなことでトピックスになるのだから、グルーポン人気だねぇと思った。
  • 公会計監査と損益表示監査 預け先の監査人は預け金を指摘していた

    公共財供給のための公権力による財源調達及びその使途の妥当性・経済性・有効性を検証する監査と、収益活動体の期間損益及び繰越損益並びにそのリスク関連情報の真実性を検証する監査に関する諸々 読売サイト神奈川ページが1月15日に掲出した「県不正経理 有隣堂「預け金」認める 外部監査「不適切な取引」指摘」は、神奈川県職員が不正な経理で業者にプールした「預け金」を私的に流用した問題で、プール先の4業者の一つが大手書店「××」(横浜市中区)であることが県の調査でわかったと書店名を出して報じる。同社は読売新聞の取材に対し関与を認め、預け金について、外部の監査法人から「請求書に基づかない不適切な取引」と指摘されていたことを明らかにしたとか。同社や県によると、県職員は、文具など事務用品を大量発注したように装い、同社に請求書を発行させ、同社の口座に代金として入金して預け金をつくっていたとのこと。県職員は預け金の

    rikzen
    rikzen 2011/07/29
    あーなるほど、架空取引を偽装してカネ渡す手法があるのか。確かにこれなら費用勘定で落とせる!って普通に犯罪じゃねぇかw
  • asahi.com(朝日新聞社):教授ら330人、不正経理の疑い 業者に預け金7億円超 - 社会

    印刷  関東を中心とした計約60大学・短大の教授ら約330人が、出入り業者に研究費を預ける不正経理をしていた疑いがあることが、朝日新聞が入手した業者の内部資料でわかった。研究費には国などの公金も含まれるが、預け金の総額は7億円を超える。5年前から減少傾向にあるが、現在も200人以上が計約2億円を預けたままになっている。  朝日新聞の取材を受け、東京工業大など一部の大学は調査委員会を立ち上げた。資料に名があった東工大の副学長は28日、10月の予定だった次期学長就任を辞退した。  朝日新聞が入手したのは、精密機器や実験器具を大学に納入している東京都内の精密機器卸会社が、各教員との取引を記した「預かり金明細書」など。教員側からある時期に一定金額が入金、プールされ、その後、機材購入や設備修理にあてられた取引が記載されていた。入金の際は、同社が作った架空請求書が大学側に提出されたという。  研究費を

    rikzen
    rikzen 2011/07/29
    わからんのだけど、公会計だと預け金は費用で落とせるの?資産科目だと研究費予算の消化にならないように思えるんだけど。もしそうなら極端な話預金でも予算が消化できることになってしまう。
  • 時価会計の基本問題

    時価会計の基問題 -金融経済の会計学- 大阪市立大学 石川純治 Ⅰ 何が問題か Ⅱ 時価評価の論拠づけを巡って Ⅲ 資維持と資・利益計算の体系問題 Ⅳ 擬制資の会計問題 今日の会計制度においてもっとも議論されているテーマは有価証券に代表される金融商品の時価評価問題である(1)。それは金融の国際化・グローバル化を背景にした「制度」上の重要課題にとどまらず、会計「理論」としてきわめて重要な問題をはらんでいる。そこで、稿では以下、何が理論上問題なのかを明らかにしたい。 Ⅰ 何が問題か 筆者はこれまで、今日の有価証券に代表される金融商品の時価論議において何が問題なのか、とりわけ会計理論としていくつかの問いかけを行ってきた。例えば、以下に示す問いは、いずれもきわめて基的な問いであろうかと思われる。 Q1.1:有価証券は棚卸商品と同じ「商品」であるか(2)、その商品価格の変動は(個別)物価

  • 『監査法人業界分析【最終】~財務分析(PL)』

    考える、社会派会計士のブログ 大手監査法人卒の中堅会計士として、 日々の会計税務財務についての感想や洞察、日々社会で起きている事象についての自分なりの解釈や雑感、日々勉強していることの記録などなど。 長らく続けてきた監査法人業界分析も、この回のPL分析で締めたい。 【分析と洞察】 ①売上 まず目立つのは売上の猛烈な減少であり、監査済み2社の直近期では6%-7%の減少となっている。要因別に分析すると、以下のようになるだろうか。 【業界情勢】 × JSOX2期目を迎えての報酬自然減 △ IFRS助言指導業務が高まりつつある 【経済情勢】 × リーマンショック後に開始した決算期であり、監査報酬を下げざるをえなかった × 上場会社数の漸減(過去のエントリー参照 ) ②報酬分配 売上対比で報酬分配金額を割ると、直近期で、新日は約60%、トーマツは65%となっている。これは、新日が給与賞与の大幅カ

    『監査法人業界分析【最終】~財務分析(PL)』
    rikzen
    rikzen 2011/07/12
    パッとしないねぇ。
  • トーマツ、希望退職440人募集 監査報酬収入の低迷で - 日本経済新聞

    監査法人トーマツ(東京・港)は、所属する公認会計士などを対象に440人の早期希望退職者を募集する。金融危機後の景気悪化や新規上場企業の減少が響いて監査報酬収入が低迷、2010年9月期は経常赤字に転落していた。収益改善に向けコストを圧縮する。06年から08年にかけて公認会計士試験の合格者が増え、採用者が高水準に上っていたことも損益悪化につながった一因。今年の合格者については200人程度を採

    トーマツ、希望退職440人募集 監査報酬収入の低迷で - 日本経済新聞
  • 大赤字のソニー経営陣が主張する「営業利益は大幅改善」のからくり

    「トップは交代し、新たな経営陣となって、全世界にソニー再生を示すべきではないか」 6月28日、過去最高となる8360人の株主が詰めかけたソニーの株主総会。国際的なハッカー集団「アノニマス」とのトラブルに巻き込まれ、4月に個人情報流出事件が起きてから、株価は2000円前後と低空飛行を続けたままだ。株主からハワード・ストリンガー会長兼社長CEOに対して放たれた最初の質問が、この引責辞任を求める声だった。 これに対しストリンガー氏は、情報流出については謝罪したものの、株価の低迷は震災の影響が大きいとして引責辞任への回答は避けた。 さらに「エレクトロニクス事業の業績はいつ改善するのか」「いつまで米アップルの後塵を拝するのか」「ウォークマンのような魅力的な商品が出てこない」など、株主からは業について厳しい質問が相次いだ。というのも2010年度は、ソニー社と国内事業が3期連続の赤字となり、さらに数

    大赤字のソニー経営陣が主張する「営業利益は大幅改善」のからくり
    rikzen
    rikzen 2011/07/04
    会計の解説は間違ってないが、結論が誘導的。構造改革費用を特別損失とみるなら、確かに「営業利益6倍!」は間違ってるけど、10年も11年も利益は大幅増なので腐すほどではない。
  • 国際会計基準、導入延期へ…企業被災で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金融庁が、2015年にも全ての上場企業に強制適用するとしていた国際会計基準(IFRS)の導入を、延期する方向となったことが19日、明らかになった。 東日大震災で打撃を受けた産業界などから、移行期間が不十分だとの抵抗感が強まったためだ。金融庁は今月末に企業会計審議会(金融庁長官の諮問機関)を開き、延期の具体策について議論を始める。 IFRSは時価会計をベースとし、欧州を中心に100か国以上が採用する会計基準だ。これまで日基準や米国会計基準を採用してきた日企業にとり、会計基準が変更されれば大幅な事務負担の増加が強いられる。延期で会計部門などの負担は減る一方、15年に向けて準備を進めていた大手企業などにかえって混乱が広がる可能性もある。

    rikzen
    rikzen 2011/06/20
    ズコー。
  • 単体財務諸表の行方 | 大和総研

    事業・ソリューションに関するお問い合わせ 各種コンサルティング、システムソリューションなど事業・ソリューションに関するお問い合わせ、ご相談

    単体財務諸表の行方 | 大和総研
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

  • ソフトバンクの2011年第3四半期決算に思う -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな? 先日、 「ヨン様は日でソン様」というネタを書いたが、今回は、正真正銘、孫正義氏率いるソフトバンクについて簡単にコメントしておこう。 2月3日に2011年第3四半期決算を発表。 日経記事 --------------------------- ソフトバンク、29%営業増益 今期6000億円 iPhoneなど好調 通期の営業利益見通しの上方修正を発表したソフトバンクの孫正義社長(3日、東証) ソフトバンクは3日、2011年3月期の連結営業利益の見通しを前期比29%増の6000億円と従来予想に比べ1000億円積み増すと発表した。米アップルの「iPhone」(アイフォーン)の好調で契約者が大幅に伸びており、6期連続で過去最高益を更新する。同日出そろった携帯電話大手3社の10年1

    ソフトバンクの2011年第3四半期決算に思う -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆
  • 期末に向けて気になること

    すでに多くの方が取り上げられているはずなのでいまさらなのだけれども、今回の2011年の法人税率引き下げがほぼ決まりとなったことで、3月末決算における「繰延税金資産」の取り崩しの問題が現実化している。 繰延税金資産というのは、税法と会計ルールが微妙に異なることから生じるいわゆる「税効果会計」からもたらされる「資産」である。たとえば、ある会計年度である資産に実質的な毀損が生じたとしよう。会計的には保守的にそれを損失計上することになるとしよう。一方でそれが税法上の「損金」に計上できなければ、会計上は損失、税法上は損失ではない、ということになる。財務諸表はもちろん会計ルールをベースに作成されるので、損失は計上するのだが、その損失計上分は「損金」ではないので法人税率分の税金は取られる。しかしこの税金は実際は損失にかかっているので、逆に将来利益が出ている場面ではその損失ぶぶんについては逆に税金を払わ

  • 「国際会計基準(IFRS)に関する誤解」の公表について:金融庁

    平成22年4月23日 金融庁 「国際会計基準(IFRS)に関する誤解」の公表について 国際的な財務活動又は事業活動を行う一定の上場企業の連結財務諸表について、平成22年3月31日以後終了する連結会計年度から、任意に国際会計基準(IFRS)を適用することができるようになっています。 このIFRSに関しては、一部に「誤解」を招く情報が流布されているのではないかとの指摘があるところです。こうしたことから、「誤解」と思われる事例を集めた「国際会計基準(IFRS)に関する誤解」を公表し、IFRSに対する理解が得られるよう説明することといたしました。 なお、資料は、専門家でない方々にもご理解をいただけるよう、正確性よりもわかりやすさに重点を置いて作成しています。 資料については、今後、周知に努めてまいります。

    rikzen
    rikzen 2011/01/13
    金融庁こんな面白いことやってたのか。個人Blogの見出しかと思った。「国際財務報告基準(IFRS)に誤解されがちな7つのこと」とかだと釣りとしては完璧だった。
  • 【仕掛中】ソーシャルゲーム・アプリの会計処理について - ソーシャルゲーム情報

    ソーシャルゲームの会計処理について、勉強してみました。このエントリーは、そのまとめメモです。ただし、仕掛中。会計原則に基づく処理と、社内承認手続きがごっちゃになっていたり、勉強中でまとまりがなかったりで、読みづらいかと思います。簿記やソフトウェア会計について、もう少し勉強する必要がありそうです。 ■制作前・・・どういった会計処理にするかの選択。 ソーシャルゲームは、一般的にASPのような形でユーザーに提供されますが、市場販売目的のソフトウェアか、自社利用目的かを選択する必要があります。 これについては、オンラインゲームなどの会計処理と同じく、、後者を利用するケースが多いようです。制作中、PLに与える影響が少ないことと、ゲームのソフトウェアを自社で保有し、ユーザーにはソフトウェアの利用を貸し出しているという事業実態から考えても、後者が妥当のようですね。 (1)販売目的ソフトウェア…マスター版

  • もしバスケットボール選手が公認会計士になったら -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

    これには驚きました。 まずは日経記事。 --------------------------------------------------------------------------------------------- バスケ日本代表の岡田選手、公認会計士合格 アジア大会参加中に朗報 広州アジア大会のバスケットボール男子日本代表の岡田優介選手(26)=トヨタ自動車=が、 公認会計士の試験に合格したことが21日、分かった。インターネットで知った岡田選手は 「心の底から、よしという気持ちになった。自分の番号か、何十回も確かめた」と喜びを語った。 現役トップ選手の公認会計士合格は異例。 東京都出身で茨城の土浦日大高から青山学院大に進んだ。 選手引退後の将来を見据えて大学3年から通信教育講座などで学び始めた。 昨年1次試験に合格、今年論文式の2次試験を突破した。 ここ1年は「バスケをしてい

    もしバスケットボール選手が公認会計士になったら -  ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆