タグ

2010年3月5日のブックマーク (58件)

  • NHK広報局 on Twitter: "インターネット検索も使えないの? QT @tbs_channel: @NHK_PR 赤坂のぶらタモリは見といた方がいいと言われたのですが・・・再の予定は?"

    インターネット検索も使えないの? QT @tbs_channel: @NHK_PR 赤坂のぶらタモリは見といた方がいいと言われたのですが・・・再の予定は?

    NHK広報局 on Twitter: "インターネット検索も使えないの? QT @tbs_channel: @NHK_PR 赤坂のぶらタモリは見といた方がいいと言われたのですが・・・再の予定は?"
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • ニュー速で暇潰しブログ サウナの後にプールに飛び込んだ男性2名、プールが100度近くまで加熱されていたため煮え死ぬ

    1 : モンドリ(アラバマ州):2010/03/05(金) 16:02:38.88 ID:7ydZnRdx ?PLT(12000) ポイント特典 ロシア中東部、キーロフ市のサウナで男性2名が死んでいるのが発見された。 彼らは煮えたぎるプールに飛び込んだことにより煮え死んだのだという。 事件があったのは2月18日。死亡した男性らはサウナで火照った体を冷やそうと、備え付けのプールに飛び込んだ――当然、プールの水は冷たいだろうと思って。 しかし、プールはなぜか冷水ではなく沸点近くまで加熱されてしまっており、ほかの客の必死の救助も虚しく、 彼らはそのままプールの中で煮えて死んでしまった。 当局の事故調査の結果、プールが加熱されていたのは犠牲者の男性のうちどちらかがプールの温度調整を誤ったことが原因だと発表された。 100℃近い熱湯に飛び込む、想像したくないものである。 http://digimag

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • コンパイラ - 七誌の開発日記

    masapicoさんによるWindowsの実行ファイル(PE)を出力する簡単なコンパイラがあります。 VBでEXEを作成する 今となってはVB6は簡単には手に入りませんが、VBはGUIを除けばVBA(Officeのマクロ言語)と共通です。そのためGUIをワークシートで代用してExcelに移植したものが以下です。ExcelからEXEを出力して実行します。 vba-exe.xls せっかくExcelで表が組めるので、PEの構造をマクロからワークシートに出してまとめたものが以下です。シートに並んでいるバイナリを基にEXEを出力して実行します。 vba-exe-2.xls 単なる思い付きでやってみたのですが、仕様書と開発環境が一体となって、Excelの可能性を感じます。関連があるかは分かりませんが、『Excelプロトタイピング』というが出版されるようです。

    コンパイラ - 七誌の開発日記
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 人里離れすぎ、「ぽつん」とたたずむ世界の一軒屋特集 : カラパイア

    たまには「ぼっち」になりたい時もあるだろう。日々の人間関係につかれ、都会の雑踏に嫌気がさし、誰とも係わり合いをもたず、どこか遠くへ行きたくなることもあるだろう。にしてもこれはちょっと隔離されすぎだろっていうくらいに、回りに民家らしきところがまったく見当たらない場所に「ぽつん」とたっている世界の一軒屋特集だよ。

    人里離れすぎ、「ぽつん」とたたずむ世界の一軒屋特集 : カラパイア
    rin51
    rin51 2010/03/05
    海チョコボでのみ行ける場所
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 愛子さまが「乱暴」で学校お休みに(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    宮内庁の野村一成東宮大夫は5日の定例会見で、学習院初等科2年生の敬宮愛子さまが、同学年の児童たちから「乱暴」を受けていることを理由に、今週学校を続けて欠席されたことを明らかにした。乱暴の具体的な内容については言及を避けた。 説明によると、愛子さまは月曜日の1日、通学に際して「腹痛や強い不安感」を訴えられたため、学校側と協議して原因を調査。その結果、ほかの保護者の話などにより、愛子さまを含めた複数の児童が、同学年の別のクラスの男子児童たちから乱暴を受けていることが分かったという。 愛子さまは2日に短時間通学されたが、その後、5日まで不登校の状態が続いたという。 野村東宮大夫は「学校側はすでに対応策を講じている。特定の児童が被害に遭っているわけではなく、いじめに当たるとは考えていない。効果が発揮され、不安感が早く払拭されるよう願っている」としている。 愛子さまは16日に終業式を迎えられ

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 自動掃除ロボット「ルンバ」の凄さとは:アルファルファモザイク

    657 水先案名無い人 :2010/02/25(木) 14:00:15 ID:7SEVAkTc0 >>654 よく見たら犬にに色々いるな 奥のがむくっとおきるのに笑ったw 668 水先案名無い人 :2010/02/25(木) 16:17:08 ID:N555IQp10 >>654 これ、フェレットだろ!

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • よーとモテ - WeBLoG

    落ち込んだ顔であのね相談があるのって普段からテンション高くて喧しいを人の形にしたようなのが落ち込んでるー これは面白い…じゃなくてどうしたことだ! ママには言えないし、口でも言えないから紙に書くので待ってねということに。その発想はなかった。 キライな子がいじわるしてきて 先生がモテモテねーっていってきたの いやだった なんだって?暗号? け「えーっと意地悪されたのが嫌だったの?」 よ「ううん、モテモテって言われたのが嫌だったの」 け「…?なんで?」 よ「(どうしてわからないのっていう顔して)だってキライな子なんだよ!?」 け「ああ、そゆことか。じゃあモテるってなあに?」 よ「好きな子に好きになってもらうこと」 け「それはモテだね…ハードルたっけぇな」 よ「ちがうの?」 け「うーん、じゃあ好きな子居るよね?」 よ「うんいっぱい」 け「…一人にしないとあとで大変だぞ…えっとねその好きな子はその

    よーとモテ - WeBLoG
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 城内議員が「浅田選手記事」で謝罪 「多くの人の気持ち逆撫でした」

    城内実衆議院議員がブログで書いた冬季オリンピックのフィギュアスケート・浅田真央選手の記事が「炎上」し、城内議員はブログで謝罪した。「韓国のキム・ヨナ選手がどうみてもだんとつ」「悔しいがとなりの韓国にわが日は完敗した」と書いたことが「炎上」の始まりで、「浅田真央選手に失礼だ!」など1300ものコメントが付いた。 また、コメント欄に批判的な投稿が殺到したため、「いつから日人はこれほど礼儀知らずになったのだろうか」などとブログで返答し、火に油を注ぐ形になっていた。 「いつから日人はこれほど礼儀知らずになったのだろうか」 城内議員は2010年2月27日付けの「浅田真央さんの銀メダル」というタイトルのブログで、韓国のキム・ヨナ選手と浅田選手の成績は僅差やどんぐりのせいくらべではなく、大差の金と銀だった、と書いた。キム選手は四年前からカナダで練習に練習を重ねて、韓国の国をあげての努力はさすがだ、

    城内議員が「浅田選手記事」で謝罪 「多くの人の気持ち逆撫でした」
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 本の虫: 俺はCDを買ったんだ。ライセンスには同意してない

    I Bought a CD, not a Licensing Agreement - Everything Random Diggで話題になっていて、面白かったので翻訳。 この前、私はCDを買った。私は店に入り、目当てのCDを見つけ、カネを払い、店を出た。私は一度も、ライセンスに同意して署名することを求められてはいない。ソフトウェアによくある、購入後のライセンスへの同意もないのだ。単に、モノに対してカネを払っただけだ。 「違う」と音楽業界はわめく。「あなたは署名してはいないし、我々には証明することもできないが、ライセンスに縛られているのだ」と。 まあいい。仮に今、私が今まで買ったすべてのCDに対する、個人利用のライセンスを持っていたとしよう。私は、それを利用できるのだから、いいことだ。私が10年前に買った、あるCDは、傷がついていて、五つの音楽が再生できなくなっている。幸運なことに、この問

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 痛いニュース(ノ∀`):「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」…「公衆トイレ」への改称めぐり荒川区議会で大論争

    「“公衆便所”という言葉は女性蔑視の差別用語」…「公衆トイレ」への改称めぐり荒川区議会で大論争 1 名前: セラミック金網(愛知県):2010/03/04(木) 20:27:15.56 ID:nQIneTMq● ?BRZ 「公衆トイレ」への改称条例めぐり荒川区議会でフン糾 “日語の存亡をかけた戦い”が区議会で繰り広げられていると聞いては、無視できない。「便所は便という(不潔な)イメージで、語感も悪い。トイレの方が清潔感やキレイな状況が、イメージできるのではないか」と区側が公衆便所を公衆トイレに統一表記する条例の改正案を先ごろ提出した。区内の公園や道路わきなどにある看板や案内をすべてトイレへ書き換えるのはもちろん、条例の公文書でも「便所」の2文字を消すことで根からイメージ脱却を図るというのだ。 なるほど!と思えなくもない。だが、これに対し複数の区議からは「トイレと言い換えれば、カッ

  • 友人が死んだ(twitter的な意味で

    やっぱりtwitterやってると必然的に出てしまう「スキ」やら「傷」に耐えられなくなるとアウトみたいだね。 twitterってスルーされる面が強調されて、一般的にはそれで正しいんだけれど そうはいってもログとしては残ってるんだから常時誰かの視線にさらされる危険はあるわけよね。 そんで、最近の発言に対して、3ヶ月くらい前のつぶやきとの矛盾を、いきなり知らない人から指摘されて 「twitterきもちわるい」「何が全てTLに流れるだよ、ウソばっかりジャン」といってやめてしまったんだよね。 なんでもどこかのまとめサイトにのってた発言らしくて、それが知らん人の印象に残ってたんでしょう。 もともと飽きっぽい奴だったから多分それ以前にもう惰性化してたとは思うけれど、 たしかにこういうことされるとちょっと嫌な気持ちにはなりそう。 twilogとかtogetterとかその他まとめサイトってまぁ砂金集めみたい

    友人が死んだ(twitter的な意味で
    rin51
    rin51 2010/03/05
    うーん。もうウェブに出てこないほうがいいよ
  • 増田キャッシュ

    http://anond.hatelabo.jp/20100303192127 でTwitterでストーカーに困ってるのでアドバイスくださいと書いた者です。 どうやらさまざまなめりっとというサイトがこの記事をとりあげたらしく、 さまざまめりっと経由で私が書いたストーカーが私の記事を見たみたいです。 俺のこと増田に書いただろとメールがきました。 さまざまなめりっとに載ってたから、見たと。 ああ、もう最悪です。 なんで載せるんですか。 載せなければ、ばれなかったのに。 私はさまざまなめりっとの管理人を知りませんが、 なんで載せたのか一言言いたいです。 思慮が足りないんじゃないですか? いまさら削除しても遅いです。 相手にはばれてます! さまざまなめりっとがとりあげたせいでばれました!!!!! ああ、もう最悪です。

    rin51
    rin51 2010/03/05
    「さまざまなめりっとのせいでストーカーにばれた」キャッシュ
  • はてブ「後で吊るす」が一瞬にしてココロ温まるタグに | TarZの日記 | スラド

    セキュリティやプライバシーに関連する問題で、ネット上でワキの甘い発言(特に、事態をよろしくない方向に傾かせかねないようなもの)をすると、jbeef先生からお叱りのはてなブックマークをされることがある。 このようなブックマークにはしばしば恐ろしげなタグがつけられることがあるが、Winnyに関してのTwitterでのある発言に、こんなタグのついたブックマークがされた。ちなみに、このタグはjbeef先生のはてブでは新作(?)と思われる。 HiromitsuTakagiのブックマーク / 後で吊るす これはなかなか怖い。 さて、時期的に考えてこの「後で吊るす」タグを受けてのことだと思われるが、こんなブックマークをする人が後に続いた。 はてなブックマーク - ブック・マークパンサー - 後で吊るす jbeef先生を含めて皆さん大ウケ。殺伐としたネット界隈で、ココロ温まる一瞬だった。私も吊るしたい。

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • [B! 後で吊るす] mattnのブックマーク

    干し柿は秋のよく晴れた日に天日に干され作られる。富士山のすそ野で干される吊るし柿(静岡県)。 干し柿 干し柿(ほしがき)は柿の果実を乾燥させた品で、ドライフルーツの一種である。ころ柿(枯露柿、転柿、ころがき)、白柿(しろがき)とも呼ぶ。 日、朝鮮半島、中国大陸、台湾、ベトナムなどで作られている。日系移民によってアメリカ合衆国のカリフォルニア州にも干し柿の製法が伝えられた。 甘柿と渋柿[編集] 雨にあたらないよう屋内に吊るされる干し柿 干し柿に用いられる柿は、そのままではべられない渋柿であり、乾燥させることにより、渋柿の可溶性のタンニン(カキタンニン、シブオール)が不溶性に変わって(渋抜きがされて)渋味がなくなり、甘味が強く感じられるようになる[1]。また、その甘さは砂糖の約1.5倍とも言われている。乾燥させずに生される甘柿とは風味や感が大幅に異なるため、甘柿が苦手でも干し柿は平気

    rin51
    rin51 2010/03/05
    フイタ
  • asahi.com(朝日新聞社):交番で爆発 警官けが 異臭→換気→確認のためライター - 社会

    5日午前0時15分ごろ、千葉県大多喜町猿稲の勝浦署大多喜幹部交番で、当直勤務中の男性警部補(51)が男子トイレでライターをつけたところ、「ボン」という音とともに爆発が起きた。警部補は顔や手にやけどを負い、入院した。軽傷という。  同署によると、同僚の警察官が爆発音を聞いて駆けつけたところ、トイレの排水口から火柱が上がっていたという。警部補は「トイレに入った時に変なにおいがしたので、換気のために窓を開けた。確認のためライターをつけたら爆発した」と話しているという。  同交番は、天然ガスがわき出ている地域内にあり、同署では、天然ガスが排水口を通じてトイレに充満し、引火した可能性もあるとみて原因を調べている。

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 隣人DQNカップル死ね

    あぁ~~~もうせっっかくの、せっかくの雰囲気が台無しになった・・・。 昨日初めて彼女のアパートに遊びに行ったんだ。 お互い初交際でまだ一切エロい関係にはなってないプラトニックな感じ。 彼女がカレー作ってくれるって言うから、一緒に作ってべて、 なんかテレビでも見ながら話して、そんでチューでもできたらいいなぁ~とか考えてた。 まぁ、カレーは作ってった。問題は彼女の部屋の隣に住んでるDQNカップル。 壁が薄いのか、最初に部屋に来た時から隣の会話が漏れていて、まぁ別に気にはならなかった。 けど、カレーべ終わってくつろいでる時、なんと隣のDQNカップル、セックスを始めたんだ! 彼氏の声とか、彼女の喘ぎ声とか、丸聞こえ。隣に聞こえるってわかってるのによくできるよな!! そのせいで和んだ雰囲気がぶち壊されて、気まずくなってお互い無言の時間になってしまった。 しかも、さらにDQNカップルのこんなよ

    隣人DQNカップル死ね
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • asahi.com(朝日新聞社):恐竜絶滅、原因は小惑星 国際チーム結論、論争に決着か - サイエンス

    白亜紀末にあたる約6550万年前の恐竜の絶滅の原因はやはり小惑星の衝突だった――。千葉工業大惑星探査研究センターの松井孝典所長(惑星科学)らが参加する国際チームがそう結論づけた。松井所長は「天体衝突の環境への影響がはっきりした」と話している。5日付の米科学誌サイエンスに発表する。  天体衝突説は、ノーベル物理学賞受賞者のルイス・アルバレス氏らが1980年に提唱。91年にメキシコのユカタン半島で衝突跡とみられる「チチュルブ・クレーター」(推定直径180キロ以上)が確認された。だが、大規模な火山活動などが原因とする異論もあり、決着はついていなかった。  今回、地質学や古生物学、地球物理学など世界12カ国41人の研究者が約半年間かけ、さまざまな論文を精査した。  その結果、世界約350地点の白亜紀と古第三紀(〜2300万年前)の境目にあたる地層に、小惑星がもたらしたとみられる希少な金属イリジウム

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • ボトムアップ&トップダウン - jkondoの日記

    半年に1回の人事評価面談が終了しました。これまではだいたい1週間で面談が終了していましたが、社員の増加でついに今回は2週間まるまるかかってしまいました。具体的な仕事の内容についての面談などはどんどん各チームの責任者にお願いをしていると言っても、やはり直接話をすると「ああ、そういうことを思っているのか」という気付きも多く、自分の関わっている範囲の人には評価内容を直接手渡して、なるべく話をするようにしています。 面談と合わせて、各チームの目標や個人の目標の達成度を振り返り、次期の目標を決めていくのですが、そんな一連のプロセスを経ながら、はてなには「ボトムアップ&トップダウン」プロセスが合っている、と感じ始めています。 これまでは、「個人の目標を決めるにはまずチームの目標が必要で、チームの目標を決めるにはまず会社全体の目標が必要だ」と考え、これを実現するためにまず役員会を開いて全社目標を考え、そ

    ボトムアップ&トップダウン - jkondoの日記
  • 社員どうしでボーナスを計算する その2 - jkondoの日記

    昨日のエントリー、社員どうしでボーナスを計算するが思いのほか反響があったので、はてなで実践した例についてもう少し詳しくご紹介しておこうと思います。 まず、今回の試みについては「基○ヶ月分」と決まっている通常のボーナスではない、業績連動部分のボーナスについて行いました。ですので、個別の面談で決定した基報酬額のプラスアルファの部分について行った、という経緯があります。相互評価方式を採用したのは今年が初めてだったわけですが、最初の取り組みでありどんな結果になるか分からない、という部分もあったため基的な報酬額の部分には踏み込んではいません。 さらに、集計して算出された結果を見ながら取締役会で調整を行って最終的な支給額を決定する、という前提の下で実施しました。 実際の評価に使った各社員用の評価シートと、集計プログラムを公開しておきます。(同様の取り組みを行われる方はどうぞご自由にお使いください

    社員どうしでボーナスを計算する その2 - jkondoの日記
  • 社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記

    2005年秋に、はてなではボーナスの支給額を決めるのに少し変わった取り組みを行いました。14人の社員がそれぞれ自分を含めた全社員を点数で評価し、さらにその点数を元に集計を行って支給額を算出しました。 各社員の評価は今期の会社への貢献度を元に100点満点で行い、最も貢献したと思う人を100点にし、そこから相対的に全社員を評価していきます。業務内容が違うために評価が難しい人については空欄にでき、他の評価者に判断を委ねる事ができるようにしました。 こうして集まった評価点を一箇所に集め集計を行うのですが、ここにも少し工夫を加えました。単純に平均値を取ったりするのではなく、「高い評価の人からの評価ほど意味がある」という風に重み付けを行いました。つまり、評価の高い人が行った判断ほど価値が大きくなるような計算を行ったのですが、これはちょうど「価値の高いウェブページからのリンクがあるページは価値が高い」と

    社員どうしでボーナスを計算する - jkondoの日記
  • Amazonの注文確認を装う詐欺メールが大量流通

    Amazon.comからの注文確認に見せかけて、不正サイトに誘導しようとするメールが出回っているという。 SANS Internet Storm Centerは3月3日、Amazon.comの注文確認を装って不正なリンクをクリックさせようとする詐欺メールが大量に出回っているとして注意を呼び掛けた。 それによると、問題のメールはAmazon.comから届いたように見せかけてあり、文には英語で「あなたの注文を確認しました。注文の内容は以下の通りです」などと書かれている。ユーザーがだまされて「ORDER INFORMATION」というリンクをクリックすると、難読化されたJavaScriptやマルウェアを仕込んだページに誘導されるという。 これは1週間ほど前に出回った攻撃のパターンを変更したものとみられるといい、使われているドメインは多岐にわたるとSANSは伝えている。

    Amazonの注文確認を装う詐欺メールが大量流通
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • バイク板&車板まとめブログ

    バイク板 より 935 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 16:32:33 ID:YNQFCJym 山口県=ヨーロッパ 936 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 16:35:03 ID:CZneA+Sq >>935 俺も何となく思ってた。 937 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 16:37:57 ID:Ulo4Njvc >>935 ワロタ 俺はジブラルタル海峡のあたりに住んでるわ 948 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 20:51:14 ID:iwgk4ojW >>935 アフリカは九州で、オーストラリアは四国って事も知っているのか? 949 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 20:52:11 ID:WtcRsJv+ 三浦半島は

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • プリン味サワー 「ワンピース」 「5人目」は誰?

    ※ 今回は私の妄想が10割で間違ってる可能性が大きいです    ということで先に謝っておきます。不快にさせたらすいません 「ワンピース」で仲間が正式加入する時に「○人目」というタイトルが付くのは有名な話です。 「○○登場」というタイトルが仲間入りの前振りだったということもあり、エースが登場した時には「仲間入りか?」と言われていたことがあったり、エース仲間入り説を見かけたことを度々あります。それはロビンが仲間になったことで法則が破れて、エースが仲間になる可能性はなくなったと思われました が、今やっているエピソードの終わり方によってはエースがルフィの仲間になる可能性もゼロではなく「エース仲間入り説」が再浮上しているような気がしないでもないです しかし、 ・2番目の正式加入メンバーだったサンジが「4人目」というタイトルで登場した順番で仲間になったこと ・アーロン編で3番目に正式加入したナミが「2

    rin51
    rin51 2010/03/05
    いま読むと面白い
  • 日本経済の現状 | rionaoki.net

    経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。日が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、日語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。 日の産業を巡る現状と課題 まず各国の貯蓄率の推移だ。日は貯蓄率が高く、アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、日の貯蓄率はアメリカを下回っている。高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だがここでも日は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし検討して

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 無駄な「ブラック会社探し」はもうやめよう

    就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが流行し、中には流されてしまう人もいるらしい。残業の多い会社や満足に休暇も取れない会社のことを指しているようだ。 僕自身、「残業の多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。まあ、いまどき残業なんてやりたくないという気持ちはわからんでもない。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 すべては終身雇用を守るための副産物だ だが、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日企業なら当たり前の話なのだ。 「フランスやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」 というのは、日が世界に誇るカルチャーである。 というわけで、就職するなら「どこがブラックなのかな?」なんて心配なんてせず、むしろブラックぶりを楽しむくらいの覚悟でいるといい。というか、そうじゃないと出世なんてできませんから。 とは

    無駄な「ブラック会社探し」はもうやめよう
  • ESMタブ戦争2010

    森田秀幸 @emeitch 宗教JSON {"tab":"soft", "dscm":"mercurial", "editor":"emacs", "lang":"ruby", "machine":"mac"} 2010-03-04 19:13:35

    ESMタブ戦争2010
  • Kakutani Shintaro on Twitter: "えっ。今後はhamlもハードタブになるの? やっかいなのが入社してきた"

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 「謎の学費」に悲鳴を上げる親が続出! 高校生ワーキングプア大増殖の真相 | 格差社会の中心で友愛を叫ぶ | ダイヤモンド・オンライン

    駅の公衆トイレで眠るのが美奈(仮名・18歳)の日課だ。 アルバイト先のキャバクラはラストが午前1時。すでに終電はないので、便座に腰かけてうとうとし、夜明けを待つ。電車が動き出せば、適当に化粧を落として制服に着替え、学校へ。睡眠不足と疲労で授業など頭に入るわけはないが、しかたがない。出席日数はもうギリギリなのだから―― 今、こんな高校生たちが全国で増え続けている。4月から高校無償化が始まるが、それでも高校卒業の危機にさらされる子どもたちが、来年も大勢現れるかもしれない。 高校生の“卒業クライシス”の実態について、現場に聞いてみた。 「PTA会費で校舎を修繕」!? 授業料の倍かかる「学校納付金」 全教・日高教・全国私教連が設けた「授業料・教育費緊急ホットライン」。実施は2月11日のみだったが、この日だけで156件の問い合わせがあったという。日高教 小池由美子さんは説明する。 「私立高校の学費を

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • JR横須賀線上り、人身事故で一時運転見合わせ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR横須賀線上り、人身事故で一時運転見合わせ (3月4日 07:00) 「のぞみ」異臭・白煙1時間…床下で大きな音 (3月4日 06:13) “高級ホテル”引っ張る新型機関車デビューへ (3月4日 05:38) 鉄道 防衛大生、3人で女性に暴行…警務隊が逮捕 (3月4日 03:10) 「のぞみ」走行中ギア部破損、車内に白煙 (3月4日 03:01) 「自殺」装い夫殺害容疑、ら5人逮捕 (3月4日 00:34) 京都毒物混入、元内科医長の実刑確定へ…最高裁 (3月4日 00:14) リンゴやミカン、果物の押し売り被害増加 (3月4日 00:10) 5歳長男餓死、「愛情わかなかった」夫婦逮捕 (3月4日 00:01) 山陽新幹線、新大阪―広島駅間で一時運転見合わせ (3月3日 23:32)

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • www.CPAN.jp

    cpan.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    rin51
    rin51 2010/03/05
    cpan.....
  • ユーチューブにバイク暴走映像=知人投稿、運転の男を逮捕−和歌山県警(時事通信) - Yahoo!ニュース

    インターネット動画投稿サイト「ユーチューブ」などで配信された公道でのオートバイ暴走映像をもとに、和歌山県警交通指導課と県警橋署は4日、道交法違反(速度超過および通行区分違反)容疑で同県紀の川市貴志川町の会社員岩橋広明容疑者(42)を逮捕した。県警によると、ネット動画解析による最高速度違反の摘発は全国で初めて。 逮捕容疑は、昨年8月16日午前8時50分ごろ、同県かつらぎ町の国道371号(元高野龍神スカイライン)で大型オートバイを運転し、指定速度時速50キロのところを時速188キロで走行。また、前の車を追い越す際に右側の通行区分を2回はみ出した疑い。 同署によると、昨年9月「猛スピードで走るバイクの動画がインターネットで流れている」との情報が県警部に寄せられた。動画にはメーターが時速200キロを超える様子も映っており、動画投稿者を特定したところ、運転者は知人の岩橋容疑者だったことが判明

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記

    今回は「労道w」の話でも書こうかと思ったんだけど、黙って見過ごすわけにはいかない社畜御用記事wを見つけたので、そっちを採り上げたい。J-CAST 会社ウォッチの、上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方、というシリーズ連載なんだけど、俺らとは逆の意味での啓蒙活動wがハンパないぞ。特にお勧めは、<ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?だな。って言うか、そもそもタイトルからして意味不明なんだが。有給使うのは全部個人的な理由からだろ? それとも病気の時以外は使うなとかww? 働く人に年次有給休暇を与えることは、法律に定められた使用者の義務です。だからといって、周りの人たちへの気づかいもなしに、休んで当然のような態度でいると、休みの間に気持ちよくフォローをしてもらえなくなります。 洋子さんは、仲のよい学生時代の友人と、飛び石連休の時期に長期間の旅行に行くことになりました。しかし、そ

    rin51
    rin51 2010/03/05
    「今度の金曜日に有給を取ります」で終了
  • 角川グループ、「ケータイ小説」大手の魔法のiらんど買収-NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈される可能性が高まってきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮…続き[NEW] ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    角川グループ、「ケータイ小説」大手の魔法のiらんど買収-NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • public-image.org

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. public-image.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 今度は出版史上最高初版発行部数300万部! 「ONE PIECE」第57巻、3/4発売 | ホビー | マイコミジャーナル

    尾田栄一郎氏が描く、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)の人気連載「ONE PIECE (ワンピース)」。そのコミックス最新刊で、2010年3月4日に発売される第57巻の初版発行部数が、日の出版史上最高となる300万部に達することが明らかになった。 「ONE PIECE」第57巻は3月4日発売 (定価:420円) (C)尾田栄一郎/集英社 ■「ONE PIECE」第57巻 - ストーリー概要 世界最強の海賊動く!! エース奪還の為、「海軍部」「王下七武海」との全面戦争に突入した「白ひげ」大艦隊!! 世界を震撼させる頂上決戦に、ルフィは間に合うか!? "ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)"を巡る海洋冒険ロマン!! コミックス第56巻では、コミックス史上最高の初版発行部数285万部を達成した「ONE PIECE」だが、最新刊となる第57巻ではさらにその記録を更新し、コミックスだけではなく書籍も

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 中村さん (@nkmrsn) | Twitter

    任天堂ファンの中村さんです。 初心者だけど、みんな仲良くしてね!

    中村さん (@nkmrsn) | Twitter
  • 19インチラック.7z on Twitter: "twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している."

    twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している.

    19インチラック.7z on Twitter: "twitterの発言を「晒される」という表現の存在は、webがただ平面に全世界へ公開されているわけではなく、現実と同じように物理的に到達しにくい場所としやすい場所、公共っぽい場所とプライベートっぽい場所がある、すなわち「地形」が存在することを示している."
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 森ガール/オリーブ少女/文化系女子

    Horikoshi Hidemi @fmfm_nknk 男のライターが森ガールとかオリーブ少女とかを語るときのズレ方って、男の性欲に適合するのが成熟した「女」のあり方で、そこから外れている女たちは「病んでいる」という女性観にあるのかも>http://bisista.blogto.jp/archives/1261653.html 2010-03-03 13:09:26 五周 @gosyu 確かに女性のジェンダーとかそれに纏わる文化を論じる際にその後ろ側にベッタリと貼り付く自らの性欲や<男>という立場は無視出来ない。が、しかし、それを言ってしまうと、男は何も言えないような気もするし、ある種その指摘自体がブーメランかもね。 2010-03-03 13:14:26

    森ガール/オリーブ少女/文化系女子
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    2024年2月1日。アマゾンで家庭用AI囲碁ロボット「SenseRobot GO」が発売された。今回、SenseRobot GOの開発担当者に話を伺う機会を得たので、AI囲碁ロボットの詳細をレポートする。

  • 速報:Apple、セカイカメラを禁止―「Wi-Fiアクセスに問題がある」

    Autonomous vehicle companies use simulators to train their self-driving systems and teach them how to react to “agents” — things like pedestrians, cyclists, traffic signals and other

    速報:Apple、セカイカメラを禁止―「Wi-Fiアクセスに問題がある」
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • メディア・パブ: フェースブックがグーグルニュースを追い抜く、メディアサイトへのトラフィックでも

    先月、「グーグル時代からフェースブック時代へ,ネット・トラフィックの主役交代か」をレポートしたが,グーグルからフェースブックへの主役交代の事例がまた現れた。 Hitwiseの調査によると、メディアサイトへのトラフィックでフェースブックがグーグルニュースを追い抜いた。メディアサイトを放送メディアサイト(CNN.comなど)とプリントメディアサイト(NYTimes.comなど)に分けて、それぞれのサイトにフェースブックとグーグルニュースからどれくらいのトラフィックが流れているかを示したグラフを以下に掲げる。この1年間の米国での推移である。ものの見事に、フェースブック(www.facebook.com)がグーグルニュース(news.google.com)を追い抜いている。 *放送メディアサイトへのトラフィックの推移 *プリントメディアサイトへのトラフィックの推移 次の表は、最近の1週間で、フェー

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • asahi.com(朝日新聞社):富士通前社長、辞任取り消し要求「虚偽の理由だった」 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    昨年9月に富士通の社長を辞任した野副(のぞえ)州旦(くにあき)氏が、社長辞任の取り消しを求める文書を同社に提出していたことが4日、わかった。文書では臨時取締役会を開き、人による釈明の場を設けるよう求めている。同社は社長交代の理由を野副氏の「病気療養」としていたが、同氏側によると、取締役会直前に秋草直之取締役相談役らから「『社長として適切ではない』と言われ、辞任を迫られた」という。  富士通は記者会見で、「野副氏から、病気を理由に社長を辞したいと申し出があった」と説明。「病気の詳細については人のプライバシーにかかわるので、これ以上申し上げることはない」と発表していた。  野副氏側が富士通に提出した文書などによると、富士通の取締役会が予定されていた昨年9月25日朝、出社した野副氏は、秋草氏や間塚道義会長(現会長兼社長)ら同社の幹部数人がいる部屋に呼び出された。子会社の株式売却交渉に絡み、「

  • 働くナビ:正社員から個人請負契約に切り替えられる例が増えています。 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◆正社員から個人請負契約に切り替えられる例が増えています。 ◇労働者保護の対象外に 団結権認めない判決も 労組、弁護士ら危機感 これまで企業が雇用契約を結んで社員に任せてきた仕事を個人請負契約や委任契約にするケースが増え、トラブルが続出している。 大卒で信販系の会社に就職し、事務を担当していた東京都内の女性(24)は就職の約1年後、会社から「仕事も十分覚えたので、個人請負契約に切り替える」と言われた。「みんなそうしている。収入も増える」と言うので了承した。仕事や働き方は以前と同じで収入は1割増えた。 だが、給与支払いの内訳を見て驚いた。雇用保険や年金、健康保険などの欄がなくなっていた。会社は「個人事業主なんだから全部自分持ち」。女性は「収入増なんて、社会保険料を払ったらマイナス。正社員で就職したのに、解雇されたようなもの」と唇をかんだ。 個人請負契約を結ぶ個人事業主とされたことで、働き方は

  • 消費者庁, iTunes社の回答を不十分として再度質問状を提出 - ringo-sanco

    消費者庁は4日、AppleiTunes Storeにおいて多発している不当請求被害について、2日にiTunes社から事実関係の説明を求める質問状に対する回答があったことを明らかにした上で、回答不十分として、再度、同社に対して追加の質問状を12日までの回答期限付で提出しました。内閣府消費者庁担当の大島敦副大臣は、記者会見において、「誠意のない回答で、消費者が納得するとは思えない。問い合わせにも電話で対応するべき」と同社の対応を非難しました。 参考: ★iTunes問題、消費者庁が追加質問状「回答不十分」(朝日新聞) ★アップル社の回答、消費者庁「誠意なし」(読売新聞) ★iTunes不審請求、「異常な増加ない」 米アップル、消費者庁に回答(日経済新聞) ★iTunes:消費者庁が再度質問状 音楽配信不正請求(毎日新聞) 関連: ★消費者庁, iTunes社に対して公開質問状(2010.0

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 大司令症候群 - アンサイクロペディア

    大司令症候群(だいしれいしょうこうぐん)は投薬を中止した気違いに併発する精神疾患である。現在確認されている精神病の中でも非常に希な奇病であり、ググっても林公一先生のメール相談以外に得られる情報はほとんどない。 DHMOとは無関係である事が立証されている疾患でもある(他にDHMOとは無関係であると知られているのは、火病など)。 概要[編集] この症状は、ラジオやテレビ、放送塔のような感じで脳内に命令してくる大司令により、視線を強制的に動かされたり、ゴミ拾いを能率的にこなせるようになったりする疾患を伴う。精神分裂病の一種であると考えられているが、精神分裂病が多くの場合において「投薬により回復の見込みがある」のに対し、「大司令症候群」においては投薬は脳を鈍感にさせることが前提になってしまい、家事も育児もできなくなるなどの副作用の世界に陥り、また客観的に見てどう見ても手遅れです当にありがとうござ

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 広瀬香美 Kohmi Hirose on Twitter: "みんな、もうすぐ死ぬ。絶対、死ぬでしょ。という、事実をちゃんと受け止めれば、細かいこと悩んでいる暇はなく、他者を羨んでいる暇もなく、悪口をいう暇もなく。。ただただ自分の生きたい人生を、生き抜くのみ。RT @hamumumu: @kohmi どうしたらそんなにタフになれるの?教えて"

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • Twitter / 浜田幸一: おはようございます。楽に行こうぜ! 何でも終わってみ ...

    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 中川大地「「森ガール」にできること~「少女」から「女子」への変遷の中で~」 - ビジスタニュース

    中川大地「「森ガール」にできること~「少女」から「女子」への変遷の中で~」 2010年03月02日21:07 担当者より:文筆家/編集者の中川大地さんが「森ガール」について論じてくださった原稿をアップいたします。このキーワードの背景なども含めて周到に論じられておりますので、ご一読ください。 配信日:2010/02/24 2009年、急速に知名度を上げた流行ワードの一つに、「森ガール」がある。よく知られているように、エディトリアルデザイナーのchoco*氏が、知人に自分のファッションを「森にいそうだね」と評されたことから、同好の士を求めて2006年8月にmixiで立ち上げた「*森ガール*」コミュニティが、その始まりだ。 「ゆるい感じのワンピースが好き」「ナチュラル系にみえるけど、すこしクセのあるファッション」「民族系の服装もすき」「ガーリー」「カフェでまったりするのがすき」「カメラ片手

  • ○○だけど質問ある?を文句あるに変えてみる - WeBLoG

    韓国から来てるんだが文句ある? 新聞記者やってるけど文句ある? 出会い系運営してるけど文句ある?

    ○○だけど質問ある?を文句あるに変えてみる - WeBLoG
    rin51
    rin51 2010/03/05
  • 結婚・恋愛ニュースぷらす:「ねえ彼女いるの?」 この一言が聞けなくて女子はモンモンしてるの

    「ねえ彼女いるの?」 この一言が聞けなくて女子はモンモンしてるの 1:画板(東京都):2010/03/04(木) 16:28:44.83 ID:4Ugy6g2k 気になる男性に対して、まず知りたいことと言えば「彼女や奥さんがいるかどうか」。でも、こんなにシンプルな疑問をどうしても聞き出せないという女子は少なくないよう。 「異性に対して彼女・奥さんの有無を聞けますか?」と280人の20代女子に聞いてみたところ、「どんな場合でも聞ける」という人は11%と、かなり少数派。「だいたいの場合において聞けない」(28%)、「相手によっては聞けない」(25%)、「タイミングによっては聞けない」(24%)、「まったく聞けない」(12%)となり、「聞けない」という人が大多数という結果に。 相手への恥じらいや気遣いが邪魔をして「聞きたくても聞けないんです!」という人のために、「どんな場合でも聞ける」女子た

  • アニメ 超時空要塞マクロスⅡ -LOVERS AGAIN- | BS11

    かつてのゼントラーディとの戦争終結から長い年月がたった。 TVレポーター・ヒビキは、突如侵攻してきた異星軍と統合軍の戦闘を取材する事になった。 だが目撃したのは、撃破される統合軍部隊だった。 混乱するままに敵戦艦に進入した彼は、そこで美少女・イシュタルと出会う。 二人の出会いが新たな物語の幕を上げた・・・。 【スタッフ】 監督:八谷賢一 キャラクターデザイン:美樹晴彦 メカデザイン監修:大畑晃一 コンセプトデザイン:渡部隆 シリーズ構成:富田祐弘 OPアニメーション:大張正己 美術監督:中原英統 撮影監督:小西一廣 音響監督:田保則 音楽:鷺巣詩郎 制作:AIC、オニロ 【キャスト】 イシュタル:笠原弘子 神崎ヒビキ:高山勉 シルビー・ジーナ:冬馬由美 エクセグラン司令官:坂口芳貞 ネックス・ギルバート:島田敏 ナスターシャ:引田有美 沙織:原亜弥 エイミー:國府田マリ子 フェフ:古谷

    アニメ 超時空要塞マクロスⅡ -LOVERS AGAIN- | BS11
    rin51
    rin51 2010/03/05
    3/12から