タグ

2013年1月2日のブックマーク (10件)

  • 2012年のLinux印刷事情をまとめてみたよ - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

    昨年に引き続き。 でも今年はあんまりなーというか。 全体的に 悲しいことに去年からのコピペが成立してしまうことが……以下コピペ。 残念なことに「ポンとつないですぐ使える」未来にはまだ距離はあると言わざるを得ません。基システムはかなり整備されて来たので、あとは品質面ですね……特に GS は作りの複雑さと開発コミュニティの閉鎖性がかなり限界に来ている(気がする)ので、もうみんな PS すてて PDF にしようよ、Poppler を良くしていこうよ、と思ったりするんですけどね、なかなか難しいだろうなぁ。 CUPS と printerd CUPS 1.6 が今年リリースされましたが、結局「翻訳はコミュニティで」といきなり丸投げされ、お前1.5のときと言ってることが違うじゃんか! といいつつ、@kmuto さんと手分けして膨大な fuzzy と戦いました。査読してくれた @okano_t さんにも

    2012年のLinux印刷事情をまとめてみたよ - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか
  • 機械学習に基づく自然言語処理Ⅰ

    機械学習に基づく自然言語処理 Ⅰ 黒橋 禎夫 京都大学情報学研究科 (情報通信研究機構 中川哲治氏の資料を改訂) 日の内容 • 機械学習に基づく言語処理 – 概要・特徴 – 学習コーパス – 言語処理タスクの整理 • • • • • 文書分類 ナイーブベイズ サポートベクターマシン 単語分割 依存構造解析 2 自然言語処理 自然言語処理の2つの方法論 • 規則ベースの方法 (人工知能的) – 60年代からの伝統的な手法 – 言語処理に必要な知識や規則を専門家が人手で作成 – 知識や規則の作成・保守に膨大な労力が必要 • 機械学習に基づく方法 (コーパスベース,確率・統計的) – 90年代から用いられるようになった手法,計算機の処理能力 の向上とともに発達 – コーパス(大量の言語データ)に情報(正解)を人手で付与し, そこから知識や規則を自動獲得(教師有り学習) –

    rin51
    rin51 2013/01/02
    「言語処理タスクと学習手法の例」がありがたい
  • 27歳の元ホストが、女の本音について質問に答えるよ : 無題のドキュメント

    27歳の元ホストが、女の音について質問に答えるよ 1:>>1 ◆JOhbcOidO2 :2012/10 /08(月) 23:01:04.89 ID:0 何でもどうぞ 【元カリスマホストが教える時給100万円の会話術】 7:名無し募集中。。。:2012/10 /08(月) 23:03:39.78 ID:0 ち○ぽこ舐めたことある? >>7 あるよ 21:名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 23:08:39.25 ID:0 はたけ派? それともまこと派? 22:名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 23:09:36.84 ID:0 阿部寛とあべこうじ 抱かれるならどっち? 18:名無し募集中。。。:2012/10 /08(月) 23:07:59.05 ID:0 朝青龍似の男性についてどう思う? 19:名無し募集中。。。:2012/10/08(

    rin51
    rin51 2013/01/02
  • 「今度のテストで学年1位になったら、先生、メイド服で授業してあげる♪」→生徒はやる気を出して見事1位! → メイド服授業実現! ネットの声「感動したよ……」 | ロケットニュース24

    » 「今度のテストで学年1位になったら、先生、メイド服で授業してあげる♪」→生徒はやる気を出して見事1位! → メイド服授業実現! ネットの声「感動したよ……」 特集 「今度のテストで学年1位になったら、先生、メイド服で授業してあげる♪」→生徒はやる気を出して見事1位! → メイド服授業実現! ネットの声「感動したよ……」 沢井メグ 2012年10月25日 「優勝したらおっぱいを見せる」という約束をバレー部部員としてしまった教師を描いた『おっぱいバレー』。綾瀬はるかさん主演で映画化もされ話題となったが、それとよく似たシチュエーションが学校現場で起こったそうだ。 うら若き女性教師が「今度のテストでうちのクラスが学年1位になったら、先生、メイド服で授業してあ・げ・る♪」と生徒と約束した。先生がメイド服!? 思春期にはメイド服でも十分ッッ!! 生徒にかつてない力がみなぎった!! 「メイド服授業」

    「今度のテストで学年1位になったら、先生、メイド服で授業してあげる♪」→生徒はやる気を出して見事1位! → メイド服授業実現! ネットの声「感動したよ……」 | ロケットニュース24
    rin51
    rin51 2013/01/02
  • マクドナルドの女子店員がミニスカメイド服で接客! マジかよ絶対に嘘だろ → マジでした

    マクドナルドの女子店員がミニスカメイド服で接客! マジかよ絶対に嘘だろ → マジでした 沢井メグ 2013年1月2日 世界最大のファストフードチェーン、マクドナルド。さまざまなキャンペーンを行っている同チェーンだが、なんと、台湾マクドナルドでは女子店員がメイド服で接客するというサービスが実施されたそうだ。 確かにカウンターの中でメイド服の女子が注文をとっている。マジかッ!? これは台湾に行くしかねえええええーっ!! 女子店員がメイド姿になったのは、台湾南部・高雄市にあるマクドナルド・カルフール鼎山店だ。12月31日、同店のFacebookに4人のメイド店員の写真がアップされた。 彼女たちが着ているのは胸元の編み上げリボンが可愛らしいピンクミニスカメイド服。自己紹介とともに「注文したみたいメイドは見つかった? カルフール鼎山店で待ってるよ!!」とアピールだ。 このイベントにマクドナルド要素

    マクドナルドの女子店員がミニスカメイド服で接客! マジかよ絶対に嘘だろ → マジでした
  • mixiのサーバーOS移行について

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. mixiのサーバーOSの移行の話がブログ(mixiのサーバOS移行のお話、mixiのサーバOS移行のお話 - 前回補足&インストール編)で公開されました。移行先がFedora 17だったことについて否定的な見解を示す人が多いです。私ならこの選択はしませんが、真っ向から否定するほど合理性を欠く選択だったとは思っていません。 移行する前はmixiはFedora 8で運用していました。 Fedoraプロジェクトによるパッケージの更新が止まったあとは、長年自力でメンテナンスしています。mixiのLinuxシステムは、当初のFedora 8とは大きく異なるものになっているはず

    rin51
    rin51 2013/01/02
    > 書かれてないことを行間読んで推測しないと擁護しようがないというあたりがイケてない感を助長してるんじゃないですかねえ
  • 「7つの習慣」は終わったのか?: ささやかなこと

  • 美輪明宏が紅白歌合戦で唄った『ヨイトマケの唄』と「放送禁止歌」の存在 - 空中の杜

    ※2016/1/1:この文章は2013/1/1に書かれたものをリンク切れ等若干追加修正したものです。 昨年末に行われた紅白歌合戦において、美輪明宏氏『ヨイトマケの唄』が素晴らしいと話題になっています。 ヨイトマケの唄 さてこの歌、これだけインパクトを与える歌、しかも美輪明宏という有名人が唄っているものにもかかわらず知名度が低く、はじめて知ったという方も多いでしょう。実はそれには、この唄が辿ってきた複雑な歴史があります。 まず、『ヨイトマケの唄』の意味より。聴いて分かるとおり、貧乏な家で育った子供が、母ちゃんの仕事のことでいじめられつつもそのがんばる姿を見て立派に成長し、その母ちゃんの唄っていた『ヨイトマケの唄』のことを思い出すというものです。ちなみに「ヨイトマケ」とは(上でのリンクでも書いてありますが)、昔、土木作業の機械化が進んでおらず、労働者の力仕事で行われていた時代に、地固めをするた

    美輪明宏が紅白歌合戦で唄った『ヨイトマケの唄』と「放送禁止歌」の存在 - 空中の杜
    rin51
    rin51 2013/01/02
  • 社長の給料っていいの?

  • Shibu's Diary: 魔法少女まどか☆マギカと英語

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 なぜか子供の出産祝いということでまどか☆マギカのリミテッド・エディションの1が送られてきて(@ytakeuchさんありがとうございます!)、見たら勢いで2、3と全部買って、1年9ヶ月遅れでシブカワ家にもまどか☆マギカブームが来ました。日と違って、1に4話入り、BDとDVDが両方+サントラも付いてきて$80。日だと5~6000円ぐらいで6(1に2話入り)なので、アメリカの方が安いかな。オーディオコメンタリーはついてないです。魔法少女同士が日常生活的に仲良くしている絵のポスター(編では存在しない、嫁曰く妄想ポスター)とか、ポストカードとかおまけもいろいろ付いてました。 ちょっと前にウェブで見た記事「「魔法少女まどか☆マギカ」なぜ避けて来たのだろう」は非常によく理解できま

    rin51
    rin51 2013/01/02
    渋川さんがハマりすぎているw