タグ

2020年6月19日のブックマーク (5件)

  • まずやってみるを間違えると雑草になる話|クロカワリュート

    どうも、フォトグラファーのクロカワです。 昨今、いろんなアウトプット・クリエイティブ活動がテクノロジーによって簡単に始められるようになりました。 カメラも高性能、世の中みんなYouTubeはじめて、動画作ったり、イラスト書いたり、グッズ作ったり、いい時代です。 何かを始めたい人やそれに悩む人も多く、SNSを見れば「まずやってみて、それから考えろ」なんて話も多く見られます。 僕も大賛成。 ですが、この「まずやってみる」はこの時代、やり方を間違えると結構危険だと思っています。 よく見ませんか?SNSのプロフィールで「フォトグラファーです。動画も撮ります。YouTubeはこちら。たまにイラストも。ポエム書きます。元デザイナー」みたいな、いろんな種類の肩書を持っている人。 名刺とかでもありますね、やたらいろんな名刺持ってる人。 結局何やってる人なの?って思います。 色々やることに善悪もないのですが

    まずやってみるを間違えると雑草になる話|クロカワリュート
  • 「業務スーパー」に行くことがあるなら、この5品は完全に神なので手にとって欲しい…!激ウマ活用術もつけとくよ - ぐるなび みんなのごはん

    スーパー大好き芸人、もとい料理研究家のジョーさん。です。 突然ですが皆様、「業務スーパー」って行ったことありますか? 僕はスーパーマーケットという空間がとにかく好きで、入場制限や密という言葉があまりなかった頃は、スーパーに立ってるだけで平気で5時間くらいつぶせていました。なかでもとりわけ好きなのが「業務スーパー」です。 業務スーパーのレシピまとめに寄稿させてもらったことがあるくらい、業務スーパーが好き。 業務スーパーについてご存知ない方のためにちょっとだけ補足すると、業務スーパーはその名のとおり、業務用の材や資材をメインで扱っているスーパーです。 業務用なのでひとつあたりの量が多く、そのぶん1人前あたりの材料費が安く済む、という商品が多いのです。 買い占めや品薄という言葉に踊らされず、自炊するなら賢く買い物をして生活を充実させたいところ…。 ということで今回は、業務スーパーの超絶オス

    「業務スーパー」に行くことがあるなら、この5品は完全に神なので手にとって欲しい…!激ウマ活用術もつけとくよ - ぐるなび みんなのごはん
  • Thunderbolt 3とUSB Type-C (USB-C) の違いを詳しく解説

    非常に分かりにくい「Thunderbolt 3」と「USB Type-C (USB-C) 」の違いについて、詳しく解説します。 はじめに 最近のPC関係で最も分かりにくいネタの1つが「USB Type-C」です。特にThunderbolt 3が絡んでくるとスペック表などで「Thunderbolt 3 (USB-C) 」といった訳わからん表記がされるため、完全に初見殺しとなっています。 私も最近PCを新調しようとした時にこの壁にぶち当たり、あまりの分かりにくさに半分キレながらThunderbolt 3とUSB Type-Cの違いについて調べたので、その内容を備忘録として残しておきます。 USB Type-Cとはコネクターの形状の1種 まず何よりも先にハッキリとさせておかなければならないのが、「USB Type-Cはただのコネクターの形状の1種であり、何か具体的な機能を示しているわけではない」

    Thunderbolt 3とUSB Type-C (USB-C) の違いを詳しく解説
  • 『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/374853132/comment/quality1" data-user-id="quality1" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-original-href="https://www.excelspeedup.com/ketsugoukaijyoshiteumeru/" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

    『【エクセルVBA】一瞬で結合セルを解除して値を埋めるマクロ』へのコメント
  • 『自己肯定感って、あんまり好きじゃないです。』

    よく、学校に行くと、先生達が「最近の子達は、自己肯定感が低い」という 話をしてくれます。 自信、って言わないで、自己肯定感、って言うのは、なんでかなあ、と思います。 で、僕は、自己肯定感というものは、あんまり好きじゃないです。 なぜなら、肯定は、必ず否定を生み出すからです。 光と影のようなものです。 僕は、DVなどを減らすための活動もしています。 その活動の中で、モラハラに関しても学びました。 モラハラをする人の特徴は、 (1)謝らない (2)自分のこだわりを他人にも強要する (3)他人からのアドバイスを受け入れない (4)君のためにやってるんだ、と言う。 なのだそうです。 これって、 (1)謝らない=自分は悪くない (2)自分のこだわりを他人にも強要する=俺がルールだ (3)他人からのアドバイスを受け入れない=自分は正しいから変える必要は無い (4)君のためにやってるんだ、と言う。=自分

    『自己肯定感って、あんまり好きじゃないです。』