ブックマーク / news.mynavi.jp (2)

  • 実は種類がある「PNG」の見分けかた - 新・OS X ハッキング!(130)

    さて、今回は「PNG」について。OS Xではスクリーンショットに使用されるなど、事実上システム標準の画像フォーマットとしての地位にあるが、歴史的経緯を知らず漫然と利用しているユーザも多そうだ。 PNGの種類 かつてOS標準のラスター画像フォーマットといえば、MacはPICTでWindowsはBMPだったが、現在では"主役級"とは言えない。写真はJPEG、WEBページのボタンにはPNGといった具合に、OSとは関係なく用途別に使い分けるほうが多いからだ。 特にPNGは高い圧縮率のほか、最大48bitのフルカラー(約280兆色)をサポート、複数の透過色を指定できる、という特徴から汎用的なラスター画像フォーマットとして普及している。特許問題を抱え扱いにくかったGIFの代替フォーマットとして登場した経緯もあり、基的にはWEB素材やアイコンといった用途に利用されるが、フルカラー表示が可能なため画質劣

    実は種類がある「PNG」の見分けかた - 新・OS X ハッキング!(130)
    rintaroh
    rintaroh 2015/05/28
    fileやsipsではpngを完全に見分けられないので、rubyスクリプトでちゃんと解析してみましょう、というお話。
  • いまさら聞けない? シェルの基本技(2) - 新・OS X ハッキング!(136)

    いまさら聞けないシリーズの第5弾は、再び「シェルの基技」について。実用的なトピックを選んでいるので、ターミナル初心者でも便利に使えるはずだ。シェルとは直接関係ないが、ターミナル上で日語テキストファイルをプレビューするための対策も紹介しているので、あわせて参考にしてほしい。 以前実行したコマンドラインを検索する 過去に実行したコマンドラインを「Control-p(C-p)」で呼び出せる(履歴機能)ことは、前回紹介したとおり。初期設定では500件もの履歴が保存されているため、つねにターミナルを起動しているようなシェルのヘビーユーザでないかぎり、履歴を呼び出すだけでコマンドの用は足りてしまうかもしれない。 しかし、もう少し利用頻度が高いとそうはいかない。50回、100回も「C-p」を押すわけにもいかないし、誤って通り過ぎてしまう可能性もある。 そんなときには、bashの履歴検索機能を使おう。

    いまさら聞けない? シェルの基本技(2) - 新・OS X ハッキング!(136)
    rintaroh
    rintaroh 2015/05/28
    C-x C-eでエディタを起動させるテクニックは知らなかった。使ってみよう。
  • 1