タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (15)

  • NY州の14%に抗体確認、新型コロナで3000人検査(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ニューヨーク 23日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は23日の会見で、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。 【図解】地図で見る世界の感染状況 州人口をもとに試算すると、これまでに約270万人が新型コロナに感染した計算になり、実際報告されている感染者よりもずっと多くなる。 一方、この推定感染者数(270万人)と州の死亡者集計(約1万5500人)で算出した推定死亡率は0.5%となる。これは、一部の専門家が懸念していたよりも低い水準。 23日時点でニューヨーク州の感染者は26万3460人。死者は1万5740人と、感染が確認された人の約6%。 クオモ知事は、州の死亡者について、病院や介護施設で亡くなった人を集計しており、自宅などで亡くなりCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)と診断

    NY州の14%に抗体確認、新型コロナで3000人検査(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • 東京都内で新たに201人の感染確認…1日当たり200人超は初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都の小池百合子知事は17日の記者会見で、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに201人確認されたと発表した。1日当たりの感染者として過去最多で、200人を超えたのも初めて。都内の累計感染者は2794人となった。

    東京都内で新たに201人の感染確認…1日当たり200人超は初(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/04/17
    東京都は、「医療機関が保険適用で実施した検査数」も、できれば1週間単位でも良いので公開して欲しい… それ以外の検査数は毎日更新されて有難いのですが…
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/03/24
    とても分かりやすい例えだった。“次々と焼夷弾が降っている状態で「火事を一つ一つ止めないといけない」というようなのが今の状態” 火事が燃え広がるとイタリアみたいになるのね。
  • 新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大阪府は26日、1月29日に新型コロナウイルスの感染が確認された大阪市内の40代のガイドの女性が、2月1日に退院した後の6日の検査でいったん陰性と確認されたが、26日に検査した結果、再び陽性と判明したと発表した。当時は退院時の検査は義務づけられていなかったが、19日から、のどの違和感や胸の痛みを訴えていた。 【写真】ウイルス感染の判定方法とは 陰性と確認した検査時に潜んでいたウイルスを検出できなかったか、再び感染した可能性があるという。女性は府内で唯一、感染が確認されていた。退院後、仕事に行っておらず、自宅で静養中だったといい、濃厚接触者はいないという。 国の基準では、症状が軽くなってから48時間後に検査して陰性を確認し、さらに12時間以上後に再び陰性を確認できれば退院できる。今回、陰性確認から13日後に症状を訴えたことについて、大阪府の藤井睦子・健康医療部長は記者会見で、「軽度であれ再度

    新型コロナ、陰性確認後に再び陽性 大阪のガイド女性(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/02/27
    めっちゃイヤらしい症状出るなぁ……人間の猜疑心を試すために精巧に計算されたウィルスに見えてきた。あり得ないけど。
  • コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    ---------- インフルエンザウイルスが横綱なら、新型コロナウイルスはせいぜい関脇だ──。 死ぬ瞬間はこんな感じです。死ぬのはこんなに怖い 猖獗をきわめているかに見えるウイルスだが、過剰に恐れる必要はないのか。呼吸器ウイルス感染症の大御所・根路銘(ねろめ)国昭氏にノンフィクション作家・山根一眞がインタビューする緊急企画、後編を配信する。〈前編はこちら〉 ---------- 新型コロナウイルスに関する情報があふれているが、専門家ではない人たちの憶測や誤った情報も多く混じっている。 ワイドショーの看板である某司会者が、「コロナウイルスに感染して肺に入り、インフルエンザが発症した時に……」と口にした。ニュース番組を仕切る者ですら、インフルエンザとコロナ肺炎の違いがわからないのだから、情報が混乱しているのは当然だろう(いずれも呼吸器感染症だが、発症原因のウイルスがまったく違う)。 そこで、

    コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/02/15
    3月に答え合わせするためにブックマーク。合ってたら良いなぁ。
  • 手取り月40万の共働き夫婦「今の収入で子育てできますか?」(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。 【図表】共働き世帯の年収はいくら? 今回の相談者は、低収入であるため将来の見通しが立たないという30代の共働き夫婦。子どもやマイホームが欲しいけれど、収入面で不安があり、なかなか踏み出せないといいます。FPの氏家祥美氏がお答えします。 低収入であるため、将来の見通しが立ちません。子どもをもうけて生活できるのか、老後の費用が足りるのか不安です。 結婚7年目、地方で共働きの夫婦です。お互い正社員ですが、二人とも田舎の中小企業勤めであり、給与・賞与の額が低く、また退職金も出るかどうかわからない状況です。結婚当初、お互いの手取りを考えたとき、子どもや持ち家を考えることは難しいかもしれないと思っていましたが、貯金が1000万円を超えたことで、もしかすると、それらの夢に

    手取り月40万の共働き夫婦「今の収入で子育てできますか?」(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/02/14
    この夫婦の気持ちは分かるけれど、勿体ない。FPからこんなググれば分かる程度の回答をもらう事で、子供を儲ける意思決定ができるのであれば、なぜその程度の事を今まで調べずに時間を無駄にして来たのだ?と思うから
  • 広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検 前代未聞の不祥事、終結へ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島中央署(広島市中区)で2017年に広域詐欺事件の証拠品8572万円が盗まれた事件で広島県警は14日、盗難の発覚後に死亡した県警の脇譲警部補=当時(36)=を容疑者死亡のまま窃盗などの疑いで書類送検した。脇警部補は生前の事情聴取で犯行への関与を否定し、物証も見つかっていないが、県警は状況証拠を積み重ね、容疑が固まったと判断した。 【グラフィック】広島中央署現金盗難事件の経過 警察署から多額の現金が盗まれた前代未聞の事件の発覚から約2年9カ月。脇警部補は容疑者死亡で不起訴になる見通しで、捜査は終結に向かう。県警の鈴木信弘部長は「警察職員の犯行を深くおわびする」と謝罪。職員をあらためて処分したと明らかにした。 県警は17年2月に詐欺事件の関係先から約9千万円を押収。同署会計課の金庫で保管していたが、そのうち8572万円が盗まれているのが同年5月8日夜に発覚し、捜査をしてきた。 書類送

    広島中央署8572万円窃盗事件 県警が警部補を容疑者死亡のまま書類送検 前代未聞の不祥事、終結へ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/02/14
    自殺じゃないなら何なの?盗まれた金はどこにあるの?何も分かってないのに、捜査が終わるって凄いなぁ
  • YouTuberを襲うサイバー攻撃が進行中、二段階認証も突破される新手口とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    2019年9月ごろから、Googleアカウントを狙ったフィッシング詐欺の被害が相次いでいます。その攻撃の矛先は不特定多数の一般人ではなく、動画投稿で収益を得る「YouTuber」(ユーチューバー)の人たちです。手口も比較的新しい手法で、Googleの二段階認証を突破して不正ログインする方法が用いられています。なぜYouTuberが狙われるのか、どのような手法でGoogleアカウントが乗っ取られているのか、関係者から得られた情報をまとめました。 【画像】Googleを騙ったフィッシングメールのスクリーンショット このYouTuber乗っ取り事案は世界規模で発生しています。海外での同様の事象は、19年9月にZDNetが報じました。 日でも複数のYouTuberが被害に遭っており、9月には博多弁バーチャルYouTuberの舞鶴よかと (@yokato_ch)さんが、Twitterで自身のYou

    YouTuberを襲うサイバー攻撃が進行中、二段階認証も突破される新手口とは(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2020/02/14
    二段階認証も、ワンタイムパスワードも、フィッシングサイトにアクセスしている時点で無意味。例えばワンタイムパスワードではなくワンタイムURLを発行してそこからアクセスさせるしか防げないのでは?
  • パチンコ店行き乳幼児4人を8時間放置、男児死亡 ネグレクト把握も生かされず 神戸(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    rintetra
    rintetra 2020/02/13
    5歳、3歳、1歳、3ヶ月の子供が居るのに、8時間放置して平気な感覚は、1人目の子供からだったのだろうか?であれば逆に、上3人が生き残っているのが運良かったと言わざるを得ない。
  • 「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が親の体罰に当てはまる具体的な行為などを明記した指針案を12月3日に初めてまとめた。指針案を目にした親たちは… 【画像】体罰に当たらない例外の行為を見る 1歳5か月の子の父親(36): 全部これ体罰なんですか? 3児の母(54): しつけってじゃあ何?となってしまいますよね。 2018年3月に東京・目黒区で起きた船戸結愛ちゃんの虐待死事件などをきっかけにしつけを名目とした児童虐待を防ぐため、2019年6月に可決され、2020年4月に施行される改正児童虐待防止法。 これに先立ち、まとめられた体罰の具体例。罰則は盛り込んでいないが身体に苦痛、または不快感を引き起こす行為はどんなに軽いものでも体罰に当たるとされている。 体罰として指定されている具体例としては… 1 口で3回注意したが言うことを聞かないので、頬を叩く 2 大切なものにいたずらをしたので長時間正座させる 3 友達を殴ってケ

    「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2019/12/06
    行動の選択肢に “人を叩く” がある人が少なくない事に驚いた。親に叩かれた事も無いし、自分の子供を叩いた事も無いが、これは少数派なのか?”人を叩く“ って、絶対にしてはいけない事 という感覚が一般的では?
  • 進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の泉健太政調会長は9日、日記者クラブでの記者会見で、自民党の小泉進次郎衆院議員が第1子誕生後の育児休暇取得を検討していることに否定的な考えを示した。「私は現在、否定的だ。彼が取ることで呼び水になるという話もあるが、まずは国民が先だ」と述べ、一般国民が育休を取得しやすい環境整備を優先すべきだと強調した。 【写真特集】笑顔で質問に答え…官邸で結婚発表 泉氏は「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。一方で、国会議員は給料が満額得られる」と指摘。また、「権力の地位にある者は矜持(きょうじ)を持たなければならない」とも話し、「彼(小泉氏)にあえて言うなら、(育休を)取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい」と語った。【

    進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2019/09/10
    泉氏の主張は理解できるが、そのやり方は実現が遠いのでは?進次郎氏に育休を取ってもらって呼び水にし、国民を強制的に議論できる土壌にして、政府や経団連による国民の人気取り政策に追加してもらうのが早そう。
  • iPhone標的とした「無差別」ハッキング、グーグルが明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米IT大手グーグルGoogle)のセキュリティー対策班は29日、米電子機器大手アップル(Apple)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」を標的にした「無差別」なハッキング活動が、少なくとも2年間行われていたことを明らかにした。ウェブサイトに悪意あるソフトウエアを埋め込むことで、写真や位置情報といったデータにアクセスされていたという。 【写真特集】iPhone歴代シリーズ、初代から最新機種まで グーグルセキュリティー対策班「プロジェクト・ゼロ(Project Zero)」は29日付のブログ投稿で、サイバー攻撃のためにハッキングされたサイトについて、推定数千人が毎週訪問していると述べたが、名前は明らかにしなかった。 プロジェクト・ゼロのイアン・ビア(Ian Beer)氏は、「脆弱(ぜいじゃく)性を悪用した端末への攻撃には、ハッキングされたサイトを訪問するだけで十

    iPhone標的とした「無差別」ハッキング、グーグルが明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    rintetra
    rintetra 2019/08/31
    モバイル端末の脆弱性を見つける事ができれば、こんな悪用が出来てしまうのか…位置情報・メール・メッセージ が抜かれていたなら、オンライン、オフラインどちらの犯罪組織にも悪用されていたのだろうな。恐ろしい
  • ちゃんと磨けてる人は1~2割!? 歯周病にならない歯磨きのコツ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    みなさんも毎日、歯磨きをしていると思いますが、ちゃんと磨けているという自信はありますか? 筆者も歯磨き歴50年以上のベテランですが、歯周病が気になって今さらながらこの1年ほど、気合を入れ、お金も使って歯のお掃除を学び直してきました。改めて知ったのは、歯磨きには思いのほかコツが必要ということです。 大学病院を退職し、町で診療をするようになったベテラン歯科医に先日会ったら、「指導をしてもちゃんと磨けているのは、10人に1人か2人。歯磨き指導は難しい……」と、こぼしていました。えっ、そんなに多くの人が磨けていないの!と驚いて、歯科医に会い、患者の歯磨きについて尋ねてみると、「指導をしても1、2割の方はどうしてもうまく磨けません」という自費診療中心の歯科医もいれば、「できているのは半分ぐらいです」という人も。患者の層や判断基準も違うのでしょうが、筆者同様、拙い人も相当数いるはずです。虫歯や歯周病を

    ちゃんと磨けてる人は1~2割!? 歯周病にならない歯磨きのコツ(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
  • 「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    アメリカの電子認証専門機関が、定期的なパスワード変更の推奨をやめると決めた。エンドユーザーもいずれ、代わりの新しい「パスフレーズ」を要求されるようになるはすだ> 米政府機関はもう、パスワードを定期的に変えるのを推奨しない。アメリカの企画標準化団体、米国立標準技術研究所(NIST)が発行する『電子認証に関するガイドライン』の新版からルールを変更する。 ウェブサイトやウェブサービスにも、サイトが乗っ取られたのでもない限り、「パスワードが長期間変更されていません」などの警告を定期的に表示するのを止めるよう勧告するという。銀行や病院のように人に知られてはいけない個人情報を扱う機関も同じだという。 【参考記事】パスワード不要の世界は、もう実現されている?! 実は近年、情報セキュリティー専門家の間でも、特別の理由がない限り、ユーザーにパスワード変更を求めるべきではないという考え方が増えてきた

    「パスワードは定期的に変更してはいけない」--米政府 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
  • <受動喫煙>国立がんセンター 異例の反論文 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇JTの肺がんリスク疑問視に対し 他人のたばこの煙を吸う受動喫煙を巡り、国立がん研究センターが28日、ウェブサイトで「肺がんのリスクを高める」との研究結果を疑問視するコメントを出したJTに対して「リスクは科学的に明確な結論」とする見解を公表した。国の研究機関が一企業のコメントに反論するのは異例だ。 研究結果は同センターが8月31日に公表。国内の9の論文を統合して解析し、家庭内で受動喫煙がある人は、ない人に比べて肺がんになるリスクが1.3倍高いという内容で、受動喫煙の肺がんに対するリスクは「確実」と結論づけた。 これに対し、JTは同日付で「いずれの研究も統計学的に有意でない結果を統合したもの」「科学的に説得力のある形で結論づけられていない」などとする社長名のコメントを載せた。 同センターはこれに反論する形で長文の見解をサイトに掲載し「科学的アプローチに十分な理解がされていない」「リ

  • 1