今年は出来るだけ不必要なものは削り、必要最低限の情報でデザインを表現する「ミニマリスム」なデザインが主流でしたね。 そんな中、写真やオブジェクトなど様々なもので「フラットデザイン」とまではいかないものの、同じ意思を次いだデザイン方法『ポリゴンスタイル』が秘かに流行を見せていました。 こんにちわ、レジットの小沢です。 1.画像を用意する まずは、ポリゴンスタイルに置き換えたい画像を用意しましょう。 今回使用する写真はコチラです。 前回の記事でご紹介した2014年の流行色【ラディアントオーキッド】色を少し意識しました。 2.パスで囲んでいく 『1.画像を用意する』で用意した素材をイラストレーターで開きます。 早速『ペンツール』でブロック調に区切って行きましょう。 まずは人物から!! この際注意する点は以下の点です。 ・囲む線は直線で、しっかりアンカーポイントで繋ぐ。 ・目や鼻等の形を表現す
