タグ

*キノコホテルに関するrinxmoonのブックマーク (22)

  • www.strange-ds.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

    www.strange-ds.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    rinxmoon
    rinxmoon 2016/09/30
    “ベルウッド・レコード”
  • 肆音「音楽ばかいちだい」 by いわし亭

    「 ノイジー・ベイビー 」 カヴァー騒動 顛末記 ~ 歌は誰のものなのか ? キノコホテルが ( 先代ベーシストのエマニュエル小湊 時代から ) 実演会で繰り返し演奏し、『  マリアンヌの逆襲 』 ( ’13 年 ) にも収録されていた 「 ノイジー・ベイビー 」 に対して、オリジナルの歌唱者であるカルメン・マキがツイートしたクレームを発端に、カヴァーをめぐる議論がネット上の話題となった。 いずれも、コアなファンを多数抱えるだけに、お互いの擁護派が感情論を戦わせる展開となる一方、日音楽業界における表現の自由と著作権との関係を論じるに当たって、識者達へ格好の材料を提供した形となったのだ。 いわし亭はもちろん、マリアンヌ東雲のファンであるが、稿での記述は出来るだけ公平を期するよう努めたいとは思う。ま、頻繁に脱線するかもしれないが… ( 苦笑 ) 発端はカルメン・マキの以下のツイートである

    肆音「音楽ばかいちだい」 by いわし亭
  • キノコホテルのkeme、『しらない世界』で1970年代を爆走 | BARKS

    キノコホテルのギタリスト、イザベル=ケメ鴨川こと、kemeが2枚目となるソロ・アルバム『しらない世界』を7月3日にリリースする。収録曲10曲の全てを作曲、内7曲は作詞も手がけ、10ヶ月の録音期間を経て完成させた力作だ。 ◆「愛と自由の日々」short ver.PV映像 自身のフェイバリット・アーティストに吉田拓郎、泉谷しげる with LOSER、トランザム、中島みゆき、などをあげるkemeは、出来上がった作を「ひとつひとつの曲に時代があり、私の青春のひとつが音になった、そんなアルバムです!」と語る。アルバム全編に漂うのは、kemeが敬愛する1970年代のフォーク・ロックや初期のニュー・ミュージックが醸し出していたあの頃の匂いだ。 各々の曲のタイトルにも注目だ。「なんのためにII」では、あの頃の数字は“ディラン II”みたいにローマ数字だったよなとか、「カレーライスの唄」ときけば、エン

    キノコホテルのkeme、『しらない世界』で1970年代を爆走 | BARKS
  • キノコホテル | FUJIROCK EXPRESS '14

  • キノコホテル

    この呪縛からはもう抜け出せない…いや、抜け出したくない 鬼才・マリアンヌ東雲が率いるキノコホテルが、4枚目のオリジナル・アルバムを完成させた。前作『マリアンヌの誘惑』をリリースしてから約1年半の間に、新社員(メンバー)としてジュリエッタ霧島(電気ベース)が加入。実演会(ライブ)での活動は継続的に行いながら、バンドとしての進化を続けてきたようだ。60'sロックンロール/ガレージ的な色は健在ながらも、80'sのパンク/ニューウェイヴが持っていたクールな熱さや不穏で刺激的な空気感も漂わせる今作。スピード感のある楽曲はもとより、淡々としたビートの楽曲でも感じられるグルーヴの太さはかつてないものだろう。時にプログレッシブでサイケデリックなサウンド、パンキッシュな怒りから心打つような切なさまで表現する歌でそれぞれに様々な表情を見せる楽曲たちは、1つのジャンルや年代に収まらない唯一無二のオリジナリティを

    キノコホテル
  • キノコホテル-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/rijfes2013/detail/86294

    定刻が近づくにつれ続々とステージ前に観衆が詰めかけるなか、イザベル=ケメ鴨川、ファビエンヌ猪苗代、ジュリエッタ霧島、そしてサポートのキーボーディストがおなじみの鮮やかな衣装を纏ってオンステージ。「ジャーーン!」と勢い良く音を掻き鳴らし、ぐんぐんヴォルテージが高まっていくなか姿を表した歌と電気オルガン担当・マリアンヌ東雲嬢だが……その頭には包帯、吊り下げた左腕も包帯でぐるぐる巻きと、見るも痛々しい姿なのだ。実はマリアンヌ嬢、ケガで頭部を負傷+左鎖骨骨折という重傷で、まさに満身創痍の状態なのだが、冒頭で包帯を解き放って“エレキでスイム”のキーボードをアヴァンギャルドにプレイ。続く“真っ赤なゼリー”ではヴィヴィッドで艶やかな歌声を響かせ、香り立つような妖気を拡散する。“Fの巡回”でのセクシャルに腰を揺らすパフォーマンスに野郎どもが悶絶する一方、プログレッシヴなバンド・サウンドは高い一体感と整合性

    キノコホテル-rockinon.com|https://rockinon.com/quick/rijfes2013/detail/86294
  • Sony Magazines

    ワッツイン2016年4月号 【表紙&巻頭特集】三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE [ 2016/03/14 発売 ]

  • ゲストは・・・キノコホテルのマリアンヌ東雲さん -ディアフレンズ - TOKYO FM 80.0MHz - 坂本美雨

  • TOWER RECORDS: 2011年04月 アーカイブ

  • 2012年5月23日公演m+m+R第21弾: master+mind

    TOP NEWS(1) master+mind+R(3) ・free paper Real Relate(1) ・web Real Relate(36) ・Roots(17) ・Recommend(17) EVENT SCHEDULE(184) Youtube Comment(1) INTERNET RADIO(4) EVENT REPORT(10) PRESENT(5) STAFF BLOG(70) LINK(54) CONTACT(1) m+m+R第21弾! ジョウ(exist†trace)+マリアンヌ東雲(キノコホテル)+サチコ(FLiP) 新宿LOFTが歌舞伎町へ移転して13周年、そして西新宿からは昨年10月で35周年を迎えました。 5/23公演はLOFT35周年の一環として歌舞伎町LOFT13周年公演として開催!! いよいよ開催まで後数日! そんな中、各バンドのヴォーカルにメール

  • アーティストと猫の共同生活を写真で見つめる - 『ミュージシャンと猫』

    ブルース・インターアクションズはP-Vine Books『ミュージシャンと』 (佐々木美夏 著 / 三浦麻旅子 写真)を6月17日に発売する。価格は1,680円。 テーマは「ミュージシャンたちに愛されたのアルバム」。12人の音楽家たちの遍歴、体験、いま飼っているとの出会い、名前の由来など、との繋がりについて詳しく聞いたインタビューを、フルカラーの美しい写真とともにお届けする。音楽生活に及ぼす影響や、日々どんな風に慰められているのかなど、ファンならずとも興味がかきたてられる話題にも触れている。 目次 フミ(POLYSICS):かまちはなんでも知っている 河野丈洋(GOING UNDER GROUND):眺めのいい部屋の箱入り娘 福岡晃子(チャットモンチー):子供ができたらこんな感じ? 黒沢秀樹:You ’ve got friends and cats エマニュエル小湊:キノコ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • キノコホテル(Rooftop2013年1月号) - インタビュー | Rooftop

    2007年にマリアンヌ東雲を中心に創業された謎めいた女性だけの音楽集団「キノコホテル」。3年前のメジャーデビュー以降は全国各地で集団中毒患者が続出し、今なおその現象は止まる気配がない。12月に発売されたサードアルバム『マリアンヌの誘惑』は、前作で提示した極彩色の音楽性はそのままに、よりパンク/ニューウェイヴ色を強めた作品となっており、これまで以上に攻撃性と破壊性を全面展開している。先月には突然の従業員退社が発表され周囲を驚かせたが、その約10日後に新たな電気ベース担当、ジュリエッタ霧島がお披露目され大きな話題となった。「可愛いだけじゃないのよ、甘くみないで」と詞の言葉通り、我々の想像を遙かに凌駕していくキノコホテルの現在を支配人・マリアンヌ東雲に語っていただいた。(TEXT:加藤梅造) キノコホテルの新機軸を見せるのにいい頃 ──キノコホテルのサードアルバム『マリアンヌの誘惑』ですが、期待

    キノコホテル(Rooftop2013年1月号) - インタビュー | Rooftop
  • キノコホテル、超絶テクの新従業員「ジュリエッタ霧島」加入

    12月9日をもって電気べース担当兼秘書・エマニュエル小湊が退職したキノコホテルに、新たに電気べース担当のジュリエッタ霧島が加入。昨日12月20日に東京・下北沢CLUB Queで開催されたイベント「東雲音楽工業忘年会」にて、この新従業員のお披露目ライブが行われた。 新従業員の情報が事前に全くアナウンスされていなかったこともあってファンが固唾を飲んで見守る中、この日のライブはメンバー紹介を含めたインストナンバー「♯84」からスタート。支配人マリアンヌ東雲が新従業員を「電気ベース担当、ジュリエッタ霧島」と紹介すると、ジュリエッタはテクニカルなベースソロを繰り出し観客を圧倒した。支配人はジュリエッタについて「銀座のジャズバーでスカウトしてきた」と説明。グルーヴを牽引するようにうねるジュリエッタのベースは、バンドのアンサンブルにも大きな変化をもたらしていた。 ライブ編で彼女たちは全9曲を披露。この

    キノコホテル、超絶テクの新従業員「ジュリエッタ霧島」加入
  • インタビュー:キノコホテル支配人・マリアンヌ東雲、最新作と今後の展望を語る! - CDJournal CDJ PUSH

    妖艶なジャケットで飾られた3rdアルバム『マリアンヌの誘惑』をリリースしたキノコホテル。すでに、DVD/写真集/ポスター/缶バッジがついた豪華限定盤は完売してしまったそうだ。そして、レコ発ツアーの最終日となる東京公演2日目に、ベースのエマニュエル小湊がキノコホテルを“退職”すると発表。これまでに作り上げてきた個性あふれるスタイルを活かしながら、新たな方向性も感じられる最新作と、大きな盛り上がりを見せつつ、新たな局面を迎えたバンドの状況について、マリアンヌ東雲支配人にお話をうかがってまいりました! ――12月9日の実演会を見せていただきまして、もともと雰囲気のある会場(東京キネマ倶楽部)なのに加えて、ダンサーが登場したり、支配人のお召し替えがあったりと、いろんな演出が盛りだくさんの素晴らしい内容でした。 「キネマ倶楽部って、普通のライヴハウスでやるときとは違う特別なことをやりたくなる場所なの

    インタビュー:キノコホテル支配人・マリアンヌ東雲、最新作と今後の展望を語る! - CDJournal CDJ PUSH
  • キノコホテル【ライヴレポート】前・後編のライヴで現メンバーでの歴史にいったん幕 | BARKS

    淫靡にして甘美。謎めいた女性だけの音楽集団・キノコホテルが3rdアルバム『マリアンヌの誘惑』を12月5日にリリースした。前作から1年8ヵ月ぶりとなる作は、元来彼女らが持つ大衆的な歌謡性がファンク、ロック、パンク、ニューウェーヴからジャズにスカと各方面にベクトルを伸ばした末に、独特のキッチュな中毒性に収束した多彩かつ濃密な1枚。これだけを聴けば、誰もがキノコホテルの順風満帆ぶりに疑いを挟む余地など無かっただろう。 ◆キノコホテル【ライヴレポート】前・後編のライヴで現メンバーでの歴史にいったん幕~拡大画像~ だが、発売に先立つこと1ヶ月前、支配人たるマリアンヌ東雲(歌と電気オルガン)からは、なんと“キノコホテルは12月9日のキネマ倶楽部での公演を以て現在の4人による営業を終了致します”との声明文が発表されていた。胞子(ファン)たちに広がる動揺をよそに、しかし、アルバム・ツアー<サロン・ド・キ

    キノコホテル【ライヴレポート】前・後編のライヴで現メンバーでの歴史にいったん幕 | BARKS
  • ありがとうございました。|頭から足の先までエマニュエル

    頭から足の先までエマニュエル キノコホテルの秘書兼電気ベース、エマニュエル小湊の部屋 ブログ画像一覧を見る 記事一覧 大切なお知らせと、・・・ » ありがとうございました。 2012-12-12 01:41:10NEW ! テーマ:ブログ すでにご存知のこととは思いますが、私エマニュエル小湊は12月9日を持ちましてキノコホテルを 退職いたしました。 今まで支えてくださった皆様当にありがとうございます。 言葉ではいい表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。 キノコホテルに従業員となって、ベーシストとして活動できる恵まれた環境にいられたことを 今ではとても幸せに思います。 支配人にとってけっして有能な秘書ではなかったものの、支配人の思い描くキノコホテルの在り方を実現したいと思い続けていたし、ケメちゃんがいてふぁーびーがいて、この4人でしかできない ものというものがここにあると誇らしくも思っ

  • パスワード認証

    マリアンヌ様とお呼び。 キノコホテル支配人マリアンヌ東雲による活動報告またはボヤキ。

  • キノコホテル現メンバーでの活動終了、怒濤の新展開へ

    × 516 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 269 95 68 シェア 最新アルバム「マリアンヌの誘惑」の発売に併せたツアーの最終公演として実施された、今回の東京キネマ倶楽部公演。この場所での実演会は昨年11月の「サロン・ド・キノコ~華麗なる獲物たち」以来となる。大正ロマンの香り漂うオペラハウス調の空間は彼女たちの音楽にぴったりで、場内は開演前からムード満点。また今回は、キノコホテル支配人のマリアンヌ東雲(歌と電気オルガン)から事前に「12月9日(2日目)のキネマ倶楽部での公演を以て現在の4人による営業を終了致します」という声明文が発表されていたこともあり、場内は開演前から期待と不安の入り交じった独特の空気に包まれていた。 初日は下手のサブステージから、バイオリンで「G線上のアリア」を弾きながら登場した支配人。2日目にはイン

    キノコホテル現メンバーでの活動終了、怒濤の新展開へ
  • BabyDoll TOKYO OFFICIAL BLOG:本日の「ミラノ座」2012/9/28 - livedoor Blog(ブログ)