タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (24)

  • X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表

    X(旧Twitter)は6月12日(米国時間)、今週中に「いいね!」を非公開にすると、エンジニアリングチームの公式アカウントで発表した。他ユーザーの「いいね!」タブが見られなくなり、他人の投稿に誰が「いいね!」したかが非公開になる。 自分が押した「いいね!」は確認でき、自分の投稿についた「いいね!」も通知に表示されるが、他人の投稿に「いいね!」したのが誰かは分からなくなくなる。「プライバシー保護のため」としている。 同社は、「いいね!」が公開されていることで、インパクトのある投稿に「いいね!」するのをためらったり、そうした投稿に「いいね!」したことによって攻撃されるなどの問題が起きていると考えており、非公開化する方針を明らかにしていた。 関連記事 Xのエンジニア、「いいね」タブを全ユーザーで非表示にするとポスト Xのプロフィールページの「いいね」タブを非表示にすると同社の複数のエンジニア

    X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表
    river_side
    river_side 2024/06/12
    イーロンをも動かす大物ルーキー西舘
  • 「スマート歯ブラシ300万本を乗っ取ってDDoS攻撃」海外メディアで誤報相次ぐ “IoTテロ”は現実に起こるのか?

    スマート電動歯ブラシ300万がマルウェアに感染してDDoS攻撃の踏み台にされ、企業のWebサイトをダウンさせた──メディア各社がこんな事件があったと報じたが、実は仮定の話にすぎなかったことが、後になって判明した。 報道によると「歯ブラシの攻撃」という見出しがついた元記事は、スイスのドイツ語ニュースサイト「Aargauer Zeitung」に掲載された。 「女性は自宅の浴室にいた。だが彼女は大規模サイバー攻撃に関与していた。電動歯ブラシはJavaでプログラミングされていて、知らないうちにマルウェアをインストールされていた――他の300万の歯ブラシと同様に。たった1つのコマンドで、遠隔操作された歯ブラシが、スイス企業のWebサイトに同時アクセスした。サイトはダウンして4時間にわたってまひ状態となった」 これを見た英語メディアが次々に記事の内容を英訳して転載し、ネットでうわさが広がった。 A

    「スマート歯ブラシ300万本を乗っ取ってDDoS攻撃」海外メディアで誤報相次ぐ “IoTテロ”は現実に起こるのか?
    river_side
    river_side 2024/02/21
    まあでもちょっとワクワクするやん、歯ブラシ300万本の乱とか
  • NTT東西、ナンバー・ディスプレイ無償化 70歳以上が対象

    NTT東日、西日は3月22日、5月1日からナンバー・ディスプレイサービスを無償化すると発表した。70歳以上の契約者、または70歳以上の人と同居している契約者の回線が対象。無償化により、特殊詐欺防止に役立てる。 ナンバー・ディスプレイサービスは、住宅用加入電話の場合、月額440円。通常、工事費が2200円かかる。今回、月額料金、工事費ともに無料化する。 特殊詐欺犯罪は2022年には1万7520件が確認され、被害額は361億円に上る。固定電話の利用者が被害を受けていることも多い。そこで、発信者の番号を表示できるナンバー・ディスプレイサービスを無償提供することで「知らない番号からの不審な電話に対してより注意を払っていただく」(NTT東西)ことを目指す。 併せて、通話録音データをAIで解析し、特殊詐欺の疑いがある場合は通知する「特殊詐欺対策サービス」も人数を限定して無償化する。また、特殊詐欺の

    NTT東西、ナンバー・ディスプレイ無償化 70歳以上が対象
    river_side
    river_side 2023/03/22
    こんなもんさっさと全開放せえや
  • 「USB Type-A」は古すぎ? 大阪メトロ新型車両の設備が話題 採用理由を聞いた

    400系は、中央線を運行している20系車両の更新および他路線へ転用する24系車両の置き替えとして導入する車両。大阪・関西万博を契機に新世代車両として開発を進め、車内防犯カメラ、ワイド液晶による4カ国語での運行案内、空気浄化装置、車内Wi-Fi、車両状態の常時モニタリングの他、自動運転の実証実験も考慮されており、高度化が図られている。デザインも宇宙船を意識した未来的なものとなっている。 そんな新型車両にUSB Type-Aポートが搭載された理由について、大阪メトロに聞くと「コンセントやType-C規格の採用も検討しましたが、現在一般的に流通しており汎用性が高い規格であることや、Type-Cへの変換も可能であること、また、コンセントを採用した場合は、海外からのお客さまの(プラグの)規格が一致しない場合も考えられることから、Type-A規格を採用しました」との回答があった。 転送速度や給電能力な

    「USB Type-A」は古すぎ? 大阪メトロ新型車両の設備が話題 採用理由を聞いた
    river_side
    river_side 2022/12/12
    これいる?ややこしいこと起こる気しかせんけど
  • 在宅ワーカーの「お昼休み忙しすぎ問題」が深刻化? 「出社時より疲れる」が約半数

    トレンダーズ(東京都渋谷区)が運営する生活の悩み解決メディア「となりのいろは」が、週2回以上在宅勤務をしている20~40代の有職男女を対象に「在宅勤務時の昼休みの過ごし方」に関する調査を実施した。事の準備や家事に時間を取られ、満足に休めていない在宅ワーカーの実態が明らかとなった。 在宅勤務時の昼休み中にする行動を尋ねたところ、1位は「お昼ご飯をべる」(74.4%)、2位は「テレビやスマホを見る」(54.2%)となった。 一方で「掃除をする」「仕事をする」(33.5%)が同率で3位となり、6位には「洗濯をする」(33.1%)がランクインした。リラックスしたり体を休めたりする休憩時間を過ごすのではなく、家事をしたり、仕事をしたりする人が比較的多い結果となった。 上記の結果を踏まえ、昼休みの時間を60分と仮定し、何に時間を使っているのか平均値をまとめた。その結果「事の準備」(11.2分)、

    在宅ワーカーの「お昼休み忙しすぎ問題」が深刻化? 「出社時より疲れる」が約半数
    river_side
    river_side 2022/07/13
    これな、家で楽してると思われがちやけど。学校休みになるともっと忙しくなるんやで。
  • 日本は「最安でiPhoneを買える国」――MM総研が世界34カ国のiPhone販売価格を調査

    MM総研は6月14日、世界34の国/地域を対象としたiPhone販売価格の調査結果を発表した。調査の結果、日は調査対象のいずれのモデルにおいても“最安値”だったという。 調査の概要 調査では、iPhone 13(128GBモデル)、iPhone 13 Pro Max(1TBモデル)、iPhone SE(第3世代)(64GBモデル)について、各国の「Apple Store」(Web)における6月時点の販売価格を比較/分析している。為替レートは6月1日時点のものを採用し、参考比較としてiPhone 13シリーズの発売日である2021年9月24日時点のレートでも比較分析している。 2022年6月時点で、日ではiPhone 13が9万8800円、iPhone 13 Pro Maxが19万4800円、iPhone SE(第3世代)が5万7800円で販売されている。6月1日時点のレートで換算すると

    日本は「最安でiPhoneを買える国」――MM総研が世界34カ国のiPhone販売価格を調査
    river_side
    river_side 2022/06/14
    そのうちえげつない値上げくるてことやん
  • はてなブックマークにヤフコメの「表示順位付けAI」導入 「人気コメント」の改善に

    はてなは7月19日、ニュース配信サイト「Yahoo!ニュース」に投稿されたコメント(ヤフコメ)の表示順序の決定に、ヤフーが導入しているAI技術APIをソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)に導入したと発表した。人気コメントの表示内容を改善するという。 ヤフーのAIは、深層学習を使った自然言語処理モデルにより、中傷などの悪質なコメントの表示順位を下げ、一方で「客観的で根拠を示している」「新たな考えを提供している」などの条件を満たしたコメントを上位に表示するシステムだ。 同社によると、1日に平均で約2万件のヤフコメを削除しているという。2020年9月に、同モデルのAPIを他社に無償提供する方針を発表していた。はてなへの提供も無償としている。 はてブは、ネット上のニュース記事やブログをオンライン上に保存し、他ユーザーと共有するサービス。これまでは攻撃的で不謹慎なコメント

    はてなブックマークにヤフコメの「表示順位付けAI」導入 「人気コメント」の改善に
    river_side
    river_side 2021/07/20
    ハゲとかいうたら上位に表示されへんようになるんか
  • 携帯料金値下げ、一般ユーザーの要望は? 武田総務大臣との意見交換会で見えたこと

    10月8日、武田良太総務大臣と携帯電話利用者の意見交換会が総務省で開催された。 意見交換会は、安くて分かりやすく、納得感のある料金やサービスを実現すべく、今後の政策立案に役立てることを目的としている。 菅義偉総理大臣は、かねて携帯キャリアに対して料金値下げの提言を続けており、武田氏も携帯料金は「見直す必要がある」とのスタンス。既に武田氏はキャリアとも意見交換をしたそうで、今回は一般ユーザーの声を拾うべく、消費者団体から5人の代表者が参加した。 参加者は以下の通り。 赤石千衣子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ 理事長) 木村たま代(主婦連合会 事務局長) 近藤則子(老テク研究会 事務局長) 新屋康夫(全国消費生活相談員協会 北陸支部長) 湯田健一郎(クラウドソーシング協会 事務局長) 武田氏は冒頭で「携帯電話は、日々、生活や仕事の中で欠かせない必需品になっているが、料金や使い勝手の面でさまざま

    携帯料金値下げ、一般ユーザーの要望は? 武田総務大臣との意見交換会で見えたこと
    river_side
    river_side 2020/10/09
    一般ユーザーねえ。義務教育の敗北感しかない。
  • 「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か

    「そうだと思ったんだよなあ。喫煙者が危ない、危ないというわりには、オレのまわりの喫煙者はみんな新型コロナに感染せずにピンピンしてるよ」なんて感じで胸がスカッとした愛煙家の方も多いのではないだろうか。 4月24日に、フランスのピティエ・サルペトリエール病院から発表された研究結果のことである。なんと驚くなかれ、ニコチンが新型コロナウイルスの感染を抑制している可能性があるというのだ。 同病院の研究チームが新型コロナの患者343人と軽症の感染者139人を調査したところ、喫煙者の割合がわずか5%で、フランスの喫煙率約35%を大きく下回っていたという。要は、このデータをもってして、「喫煙者のほうが非喫煙者より新型コロナにかかりにくい」という説を唱えているのだ。「たまたまでしょ」と思うかもしれないが、実はこの傾向はフランス以外でも確認されている。 例えば、アメリカの学術論文「ニューイングランド医学ジャー

    「喫煙者は新型コロナにかかりにくい」 まさかの新説は本当か
    river_side
    river_side 2020/04/28
    中身読まずに嫌煙原理主義者が発狂するて予言ブクマ
  • “表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題

    表示速度が“爆速”として知られる俳優・阿部寛さんの公式Webサイトが、IPv6に対応しているとネットで話題を呼んでいる。従来のIPv4と比べて通信速度が速いIPv6だが、日での普及率は高くなく、ネットユーザーからは「最初に遭遇した対応サイトが、阿部寛さんのホームページになるなんて……」「デザインより質という男気を感じる」などの声が上がっている。 IPv6は、IPアドレスの枯渇を解消するため、IPv4と併用される形で導入が進んでいる。従来の接続方式「PPPoE」だけでなく新しい方式「IPoE」にも対応できるため、ネットワークが混雑しにくく、通信速度が速くなるとされる。だがJPドメインのWebサイトのIPv6対応率は、2.9%程度にとどまっている(2019年11月、Jストリーム鍋島公章氏の資料より)。 ネットでは3月13日ごろから、阿部寛さんのサイトがこのIPv6に対応していると注目を集めて

    “表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題
    river_side
    river_side 2020/03/13
    クリックする前に表示されてそう
  • ラブホ検索サイト「ハッピーホテル」で会員情報漏えい サービス一時停止

    USEN-NEXT HOLDINGS傘下でホテル管理システムなどを手掛けるアルメックス(東京都品川区)は12月24日、ラブホテル・レジャーホテル検索サイト「ハッピーホテル」の会員情報が漏えいした可能性があると発表した。現在はサービスを一時停止し、原因を究明しているという。 漏えいした可能性があるのは、メールアドレス、ログインパスワード、ハンドルネーム、誕生日、性別、都道府県市区町村までの住所のみ。現時点では氏名、市区町村より先の住所、電話番号、クレジットカード情報、ホテルの予約者情報の漏えいは確認していないという。 原因は22日ごろに発生したサイバー攻撃で、ハッピーホテルのシステムの脆弱性が狙われたとしている。 同社は公式サイトで謝罪し、他社サービスなどでパスワードを使い回している場合は変更するように呼びかけている。 関連記事 「見破るのは実質不可能」──ECサイトからカード番号盗む“最新

    ラブホ検索サイト「ハッピーホテル」で会員情報漏えい サービス一時停止
    river_side
    river_side 2019/12/24
    おまえらにミリも影響ないやん
  • “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発

    シヤチハタは8月26日、痴漢などの証拠を残せる「迷惑行為防止スタンプ」の試作モデルを27日に発売すると発表した。被害者が容疑者の手にハンコを押しておくと、ブラックライトで印影が浮き出る仕組み。Twitter上での意見を踏まえて開発したもので、まず500個をテスト販売する。2500円(税別)。 5月上旬、Twitterユーザーが「痴漢されたら、安全ピンで刺すことを勧められた」というツイートを投稿し、「抑止につながる」「かえって傷害罪になるのではないか」などと物議を醸した。その際、同社がTwitter上で「安全ピンの代わりに、痴漢に目印を付けられるハンコを開発できないか」と提案を受け、開発を進めていた。 開発したスタンプは、ブラックライトを照射すると光る特殊なインキを採用。太陽光や照明の下では無色透明だが、ブラックライトを当てると手のマークが浮かび上がる。かばんやポケットなどに取り付けられるリ

    “痴漢対策スタンプ”、シヤチハタが商品化 Twitterユーザーの提案受け開発
    river_side
    river_side 2019/08/26
    固有キー持たせたらええんちゃうの。まずはやってみなはれや。
  • 「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」

    「件名や文に『緊急』などと記載されても、緊急度は上がりません」「ご質問内容が省略されている場合、内容の確認にお時間を必要とします」――Amazon Web Services(AWS)が公開している「技術的なお問い合わせに関するガイドライン」がネット上で話題を呼んでいる。 ガイドラインでは、AWSへ問い合わせを行う際、どのように質問すれば早期解決につながるかを、質問例を挙げながらアドバイスしている。 例えば「いろいろやっていますが、うまくいきません」と「下記のURLの手順は試しましたが、最後のステップで*** というエラーがでます。https://docs.aws.amazon.com/***/***」という2つの質問例を掲載。ユーザーが既に試した対応策をAWSのサポートエンジニアが案内し“二度手間”にならないよう、後者のように具体的に質問するよう促している。 この他、ユーザーが件名や

    「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」
    river_side
    river_side 2019/01/30
    送信メール全部緊急度高にする奴とかおるしな
  • ウミガメは逃げられます 神戸の水族園 脱出装置の開発に成功 (1/4) - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    ウミガメは逃げられます 神戸の水族園 脱出装置の開発に成功 (1/4) - ITmedia NEWS
    river_side
    river_side 2018/11/14
    スマスイの中の人達は間違いなく龍宮城に行けちゃうでこれ
  • 「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた

    元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏がTwitterに投稿したWebブラウザの画像に、大手アダルト動画サイト「Xvideos」のブックマークが含まれているとネットで話題になった。猪瀬氏は「以前、週刊誌の記事で紹介されたサイトをメモ的に残していたもの」と釈明。ネットで騒ぎになり「驚いた」という。 画像は28日、猪瀬氏が公式Twitterに投稿したもの。「ニコニコ生放送」の猪瀬氏公式チャンネルで配信したシンポジウム「禅とマインドフルネス」について、視聴者の反応が良かったことを報告するツイートで、ニコ生の再生画面をノートPCのWebブラウザごとスマートフォンで撮影し、投稿していた。 Webブラウザはブックマークバーが表示された状態で、「XVideos Home」がブックマークの最初に入っていた。Xvideosは世界最大級の無料アダルト動画サイトで、無修正動画や権利者に無断で投稿されたとみられる動画も掲

    「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた
    river_side
    river_side 2017/05/29
    なるほど、そうだよねー、ていうてやるのが大人やろゲラゲラ
  • 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る

    4月中旬からネット上で話題を呼んでいるSNSの新鋭「Mastodon」(マストドン)。13日に報じた通り、日国内で大きくユーザー数を集めたのは22歳の大学院生が私費で自宅のサーバに立ち上げた日人向けインスタンス「mstdn.jp」がきっかけだった。事の発端から、わずか数日でドワンゴへの入社も決まった若き運営者“ぬるかるさん"は一体どんな人物なのか。人とご両親に話を聞いた。 マストドン(Mastodon)はTwitterと何が違う? ITmedia NEWSでは、ニュースと連載によって連日報じてきたが、念のため概要をここでも解説しておく。マストドンは投稿(トゥート)できる文字数が500文字までといった違いはあるが、発言が表示されるタイムラインや返信、ブースト(リツイート)、お気に入り、フォロー、リフォローといった基機能はTwitterと同じSNSだ。ユーザーインタフェースもTwitt

    世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る
    river_side
    river_side 2017/04/24
    両親のコメントがすてき。
  • 東レ、ネコの慢性腎臓病治療薬を開発 4月から発売

    東レは1月23日、ネコ用の慢性腎臓病治療薬を開発し、農林水産省から製造販売の承認を取得したと発表した。4月から動物用医薬品大手の共立製薬が販売する。 開発した「経口プロスタサイクリン(PGI2)製剤 ラプロス」は、血管内皮細胞保護作用や血管拡張作用などを備え、腎臓の血流減少(虚血)および低酸素状態を改善、腎機能の低下を抑制できるという。国内で「腎機能低下の抑制」を効能効果として承認を取得した薬剤はラプロスが初めて(同社)という。 ネコの慢性腎臓病は、10歳以上のネコにおける有病率が30~40%にのぼる、かかりやすい病気。欲不振や体重減少、多飲多尿、嘔吐(おうと)などの症状が現れる。これまで病態が解明されておらず、治療の選択肢は限られていたという。 ラプロスはネコ専用の薬剤で、1回あたり1錠、1日2回、朝晩の後に経口投与する錠剤。10カ月齢未満のネコには使用できず、体重7キロ以上のネコに

    東レ、ネコの慢性腎臓病治療薬を開発 4月から発売
    river_side
    river_side 2017/01/24
    うちのも腎臓いわしてもたなあ。ただ“体重7キロ以上のネコに対する有効性は確認されていない”かあ。おデブにしないの大事ね。
  • 海外旅行で余ったお金を電子マネーに変換 羽田空港に7月設置

    ポケットチェンジは6月17日、海外旅行で余った少額の外貨を国内で使える電子マネーやギフトコードに両替する専用キオスク端末の開発を発表した。7月に羽田空港国際線ターミナルに設置予定。 海外旅行で余ってしまった少額の硬貨や紙幣をSuicaやPASMOなどの交通系IC、楽天Edy、Amazonギフトコード、iTunesコード、LINEギフトなどに変換できる。リリース時点では、米ドル、ユーロ、日円の3つに対応する。提携サービスや対応通貨は今後拡大予定という。 タッチパネル型の専用端末を6月中旬から提携先の1つである楽天社に、7月には羽田空港の国際線ターミナル内と京急電鉄「羽田空港国際線ターミナル駅」に設置する。 海外旅行帰りの日人や、帰国前の訪日外国人の利用を見込む。今後、国内の主要空港や海外各国の空港に設置を進めるという。 関連記事 au、24時間980円「世界データ定額」8月から 海外

    海外旅行で余ったお金を電子マネーに変換 羽田空港に7月設置
    river_side
    river_side 2016/06/17
    対応通貨増えたらこりゃ便利や。ドンとかルピアとか使い道ないねん。
  • Microsoftの人工知能Tay、悪い言葉を覚えて休眠中

    Microsoftが3月23日(現地時間)にTwitterなどでデビューさせた人工知能「Tay」が、デビュー数時間後に停止した。 “人”は「今日はたくさんしゃべったから眠くなっちゃった。またね」とツイートしている。 だが、Tayは公開後数時間で徐々に人種差別的だったり暴力的な発言が多くなっていた。例えば、下の画像は「ヒットラーは正しい。私はユダヤ人が嫌い」というツイートだ(現在は削除されている)。 現在、ほとんどの問題発言は削除済みだ。Microsoftがこの問題に対処するため、Tayを休止したようだ。 Tayは、Microsoftが会話理解(conversational understanding:CU)研究のために立ち上げたプロジェクト。日マイクロソフトの人工知能「りんな」と同様に、一般ユーザーとの会話を繰り返すことで学習し、成長していく。 Tayが悪い言葉を覚えたのは、悪意のあ

    Microsoftの人工知能Tay、悪い言葉を覚えて休眠中
    river_side
    river_side 2016/03/25
    覚えんでええことから覚えてまうんは世の常
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    river_side
    river_side 2015/12/22
    桜橋から泉の広場まで地下通って行けるようになると大阪では成人したと認められる。