タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (17)

  • 元東南アジア在住者がこっそり教える、本当に美味しいチキンライス(海南鶏飯)が食べられる都内のお店3軒 - ぐるなび みんなのごはん

    当におすすめしたいチキンライス(海南鶏飯)! 自分が「海南鶏飯」に初めて出会ったのは、以前マレーシアに勤務していた時のこと。 海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、茹で鶏とその茹で汁で炊いた白米を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日語では「ハイナンチキンライス」、「海南風チキンライス」などと訳されている。現地では、専門店や屋台でべることができる庶民的な定のひとつで、香港の茶餐廳やマレーシア料理店などでも一般的である。 初めてべた瞬間に気に入り、あまりにもハマりすぎて多い時は仕事帰りに週4〜5、住んでいたコンドミニアムの近くのレストランへべに行ったり、現地のスタッフから「とにかく美味いチキンライスをべたいならIpoh(イポー、というマレーシア北部の地名)だよ」と聞けば、週末になる度にクアラルンプールから車で2時間かけて(距離的に

    元東南アジア在住者がこっそり教える、本当に美味しいチキンライス(海南鶏飯)が食べられる都内のお店3軒 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2016/02/16
    ほう
  • 圧力鍋の新境地! 20分で炊ける「おつまみご飯」が簡単激ウマすぎた - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして。何かの映り込みから失礼します。 株式会社バーグハンバーグバーグのかんちと申します。 いきなりですが「正月太りしてダイエットどうしよう~!」と言っている皆さんはここでサヨウナラ…… 何故ならこの記事では、これからとんでもなく旨いものを紹介するからです。 さて、突然ですが、皆さんはご飯を炊く時に何を使っていますか? よく土鍋で米を炊くと、炊飯器で炊くよりも美味しいと聞きますよね。 たしかに土鍋で炊くのも美味しいのですが、個人的には土鍋よりもさらに美味しいと思う炊き方があるのです。 それが圧力鍋! …僕は圧力鍋で炊いたご飯の味を知ったその日から、ご飯をおかずにご飯をい続けて2ヶ月で体重が7kg増えました。それだけ圧力鍋で炊いたご飯が旨いんです。 炊き方の比較をすると、ご飯の旨さの違いはこれくらい↓ 圧力鍋>>>>>>>>>>>>>>>土鍋>>ガス炊飯器>>>>>>電気炊飯器 圧倒

    圧力鍋の新境地! 20分で炊ける「おつまみご飯」が簡単激ウマすぎた - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2016/01/13
    おいしそう
  • 箸が止まらない!「塩そば」は口に入れたとたん頭の中まっしろのうまさ【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん

    今回の料理:塩そば ◇箸が止まらない 西原 塩そばってどんなものか想像つかない。 枝元 今年できたてのレシピなんです。まず、豚肉をゆでこぼしてからさっと煮ます。 西原 うまそうやねえ、豚肉。 枝元 そばは流水で洗ってすませがちですけど、その後、冷水の中でもんで、表面の「にゅる」っていうのを洗うと、そばが一皮むけて、締まる。何となく「粋」になる感じがします。 西原 おお、冷たい。 枝元 しばし我慢です。ほら、すすいだ後でもこんなに水が濁りますもんね。塩そばには、このさっぱりが必要。 西原 昔の彼氏がうちに来てそばを作ったときに、冷蔵庫開けて、コンビニで買った氷を使って洗いやがったの。200円の氷で! やっていいことと悪いことがありますよね!? 【この後は毎日新聞ニュースサイトでお読みください】 西原理恵子と枝元なほみのおかん飯、単行発売中! 毎日新聞朝刊で連載中の『西原理恵子と枝元なほみの

    箸が止まらない!「塩そば」は口に入れたとたん頭の中まっしろのうまさ【西原理恵子の「おかん飯」with枝元なほみ】 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/11/18
    おいしそうだ
  • 【保存版】アルミは巻くな! 焼き芋を自宅で完璧に焼く極意をプロに聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん

    はじめに こんにちは、バーグハンバーグバーグのまきのです。わたしは今、世田谷区は豪徳寺に来ています。何故豪徳寺なのかというと…ん…? あ! すみません、何か変だなと思ってたのですが、どうやら反対方向を向いていたようですね…失礼いたしました。 そんな茶番はさておき、今日皆さんに知ってもらいたいのは、ズバリこれです。 はい。これ。焼き芋を、自宅で、おいしく、焼く、方、法〜〜〜!!!!です。買ってくるばっかりで家ではあんまり焼かないですよね?焼き方もよく分からないし…石焼き芋なの?石はどこから調達するの?何故人は過ちを繰り返すの?など、様々な疑問があるかと思いますので、今日はそれをバッチリ解決して自宅でおいしく作れる方法を探って、みなさんのご機嫌をうかがおう!という話です。 エキスパートに聞いてみよう と言っても、素人のわたしは焼き芋に関することは何も分からないので(焼き芋のような立派なイチモツ

    【保存版】アルミは巻くな! 焼き芋を自宅で完璧に焼く極意をプロに聞いてきた - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/11/11
    そうなのか
  • 【中毒性注意】話題のベーカマ超簡単レシピも!ベーコンを使ったやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    みんなが大好きなベーコン。カリッと焼いて香ばしくべたり、スープに入れると甘みがジュワッと出て美味しいですよね。 今回はそんなベーコンを使った廃人飯をご紹介します。これを作る時はダイエット解禁です。思う存分自分を解放しましょう。 カロリーのことは一切忘れて存分にベーコン料理を試してみましょう!ベーコンのパートナーはこの夏Twitterで話題になったカマンベールチーズ、そして卵、最後はバターです! 1. ベーカマ 《材料 2人分》 ベーコン…4枚 カマンベール…1個 ブラックペッパー…少々 《作り方》 カマンベールにベーコンを縦と横に巻きつける。 巻き終わりを下にして耐熱皿に置き、オーブントースターで15分程焼き色が付くまで焼く。 皿を取り出し、ブラックペッパーをかけていただく。 この夏Twitterではベーコンでカマンベールを包む「ベーカマ」が大きな話題となりました。調理にはフライパンを使

    【中毒性注意】話題のベーカマ超簡単レシピも!ベーコンを使ったやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/10/17
    おいしそう
  • 焼き鳥1本60円の衝撃!都の西北にある「鳥やす」はいつ行っても最高 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。@narumi です。 この連載ではそのへんにあるお店、誰でもわりと行きやすいお店を中心に紹介していこうと思います。 というわけで今回は「鳥やす」です。 ここの焼き鳥が、安くて、美味しいんですよ。 まあ焼き鳥ってそもそもそんなに高くないですね。鳥貴族はあんなに大きな焼き鳥が2で280円で、山椒を思いっきりかけてべるとすごくうまい。過去に紹介した四文屋だって1100円程度。どれも最高。 r.gnavi.co.jp じゃあ「鳥やす」はどうなの!? というわけで行ってみましょう。JR高田馬場駅の早稲田口を降りたら、ロータリーを横断。 このあたりは春から初夏にかけて泥酔した大学生が屍のごとくごろごろ倒れている危険な地域(昔住んでた)。でももう秋なので大丈夫。 目の前に見えるサイゼリヤの看板。 「鳥やす」は高田馬場に3店舗あるぞ! この地下に「鳥やす3号店 串鐡」というお店がありま

    焼き鳥1本60円の衝撃!都の西北にある「鳥やす」はいつ行っても最高 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/10/01
    おいしそう
  • 鎌倉に日帰り観光するならここ!絶対に行くべき美味しいお店記事まとめ10選 - ぐるなび みんなのごはん

    シルバーウィークも残すところあと2日。日帰りでお出かけ、いいですよね。関東近郊でしたら、手ごろな距離で楽しめる観光と言えばやはり鎌倉。電車に乗って、海が開けた景色を見ると、オフィス街での日常とは別の感覚が胸いっぱいに広がります。 日はみんなのごはんの過去記事の中から、鎌倉に関連する記事で評判が良かったものを何かピックアップしてみます。お出かけのおともにぜひチェックしてみてくださいね。 まずは生しらすを堪能できる釜飯です。 鎌倉に来て、生しらすが入った三色の釜飯を絶対にべるべき!もちろん〆の茶漬けまで。 海に来てべたいものといえば、なんと言っても海の幸ですが、中でも茹でたしらすや生のしらすがたっぷりとのったしらすのどんぶりではないでしょうか。こちらの記事で紹介されている、鎌倉・小町通りにある「かまかま店」さんでは、お店の名前の通りいろんな種類の「釜飯」をいただくことができます。記事

    鎌倉に日帰り観光するならここ!絶対に行くべき美味しいお店記事まとめ10選 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/09/23
    おいしそう
  • 博多~天神周辺のおすすめグルメ!観光しながら名物からB級まで福岡グルメを食べ歩く30選 - ぐるなび みんなのごはん

    九州在住の方でなくても、観光や出張で福岡に足を運ぶ機会は多いと思います。そうなると当然福岡の美味しいものをべたいですが、福岡はグルメ王国過ぎて、何をべたらよいか、どこに行ったらよいか…という声もよく聞きます。 もちろん地元の方に聞き込みするのが一番なのですが、ここではみんなのごはんで今までに公開した博多~天神周辺の福岡グルメ記事の中から、評判が良かったものをまとめたいと思います。九州が地元の方は紹介している記事の中でいくつお店をご存知かチェックしていただければと思います。九州が地元でない方は、ぜひ福岡へ行かれる時のためにご活用くださいね。34店舗載せてますのでセレクトに余裕が出せるかと思います。ではまいりましょう! 【ラーメン】 1.福岡でラーメンべるなら「元祖長浜屋」には絶対行きたい 2.博多の水炊き専門店「とり田」の鶏肉担々麺が最高 3.「桝元」のニンニク入り「辛麺」スープにラ

    博多~天神周辺のおすすめグルメ!観光しながら名物からB級まで福岡グルメを食べ歩く30選 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/09/22
    おいしそう!!
  • 【中毒性注意】えのきの旨味を爆発的に引き出すやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    安くて美味しいキノコのえのき!実は健康にいいって知ってましたか?免疫力を高め、ダイエット効果も期待できるのです。さらに、うま味成分はしいたけと同じっていう優れものなんですね。 知ってるよ!って方も、なんだかんだいつも同じようなべ方になってしまうあなたに、えのきを使った廃人飯レシピをご紹介します。 えのきってどこまで切っていいの? そもそも、えのきってどこからどこまでべて、どこからカットするの?って疑問がある方が多いと思うのでご説明します。 えのきの下から1センチのおが屑の付いた茶色の部分は石づきなので切り落とします。 その他の部分は全部べられます。下記の「なんちゃってホタテ」は、切り落とした下から2センチの部分を使います。えのきの根元なのでバラバラになりません。スーパーなどで買う時は、えのきがきれいな円柱になっているものを選びましょう。 1. なんちゃってホタテ 《材料 2人分》 え

    【中毒性注意】えのきの旨味を爆発的に引き出すやみつき廃人飯レシピ - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/09/12
    おいしそう!!
  • 一人焼肉の最終形はこの店だ!A5等級のお肉がひと切れからオーダーできる立喰い焼肉「治郎丸」 - ぐるなび みんなのごはん

    みんな大好き焼肉。ジュージュー焼いてたくさんべるのが最高ですよね! でも悩みとしてよく聞くのが、1種類の肉の量が多くて、「たくさんべたいのにべられないーーー!!」という声。 そんなとき、1種類のお肉を1枚からべられる焼肉屋さんがあったら嬉しいと思いませんか? 実は、あるんです!西武新宿にある1枚からオーダーして焼肉ができるという焼肉屋「立喰い焼肉 治郎丸」さんに行ってきました! 立喰い焼肉 治郎丸とは 西武新宿駅前目の前にある焼肉屋さん。なんと立喰い形式の焼肉屋さんです。カウンターにあるディスプレイの中にはお肉がずらりと並んでおり、まるで魚のネタが並ぶお寿司屋さんのようです。 席にはひとり用の焼き網が備えられています。はじめて見る光景にワクワクしました!! 立喰い焼肉治郎丸のここがすごい 1種類のお肉を1枚から注文できる! 1種類のお肉を1枚からオーダーできるシステムは、たくさんお

    一人焼肉の最終形はこの店だ!A5等級のお肉がひと切れからオーダーできる立喰い焼肉「治郎丸」 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/09/10
    これはいい!!
  • ヤッホーブルーイング工場見学でよなよなエールなど5種類以上の作りたてを飲み比べしてきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 みなさんはヤッホーブルーイングという会社をご存知でしょうか。 あの、「よなよなエール」をはじめとしたビールをつくっている会社です。 数年前までは日にまだ浸透していなかったクラフトビールですが、今ではコンビニなどにも置かれて気軽に飲めるようになりました。 その流れをつくったのが、まさにこの会社なのであります。 ここは長野県にある醸造所。今日は、「よなよなエール大人の醸造所見学ツアー」にきました! このプログラムは夏季の週末限定で行われていて、2014年の来場者数は約1,000人という大好評イベントなのです。 原料から発酵・熟成の過程を間近で見学でき、最後はできたてビールを飲み比べられるというヤッホーファンにはたまらない内容となっています。楽しみ! 今日案内してくださるのは、「さあや」さん(左)と「まれみん」さん(右)。 約2時間の見学ツアーのはじまりです! そ

    ヤッホーブルーイング工場見学でよなよなエールなど5種類以上の作りたてを飲み比べしてきた - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/08/19
    行ってみたい
  • たっぷりニンニクに大満足!難波の洋食屋「ニューとん助本舗」でとんかつハンバーグランチ【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所 第38回】 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、くらふとです。大阪や関西のおいしいお店を紹介する「ゆかい堂 みんなのごはん出張所」 第38回は、大阪大阪市中央区西心斎橋の洋屋「ニューとん助舗」に行ってきました。 お店の情報 r.gnavi.co.jp くらふとさんにお店をオススメしてください! 下記のボタンからくらふとさんにお店をオススメすることができるようになりました! ツイート 作者:くらふと はてなブログで、注目のグルメ漫画ブロガー「くらふと」。見るとお腹がすく、シズル感のあるイラストが見るものを虜にする!同人サークル「ギャラリークラフト」に所属。(制作:編集プロダクション studio woofoo by GMO) ブログ:http://gallerycraft.hateblo.jp/ 公式サイト:http://yukaijanou.com/ 単行2冊好評発売中! ゆかいなお役所ごはん (星海社COMICS

    たっぷりニンニクに大満足!難波の洋食屋「ニューとん助本舗」でとんかつハンバーグランチ【ゆかい食堂 みんなのごはん出張所 第38回】 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/08/19
    行ってみたい!!
  • 八戸の超人気店「みなと食堂」で橙色に艶めく”ヒラメ漬け丼”をかっこんできた!【東京別視点ガイド ぐるなび支店】 - ぐるなび みんなのごはん

    八戸の超人気定屋「みなと堂」 つい先日、青森県に行ってきた。お目当ては新鮮な海産物をたらふく貪り喰らうことだ。海に面しているとあって、どこでっても旨いのなんの。生でもウマい、焼いてもウマい。 ウマウマと青森を堪能したなかでも、指折りにうまかったのが八戸にある『みなと堂』だ。八戸駅からローカルな八戸線に乗り、「陸奥湊駅」で下車。魚市場がたちならぶ通りに、何わぬ外観で営業している定屋だが、その実態は全国から熱狂的なファンを集める超絶人気店。早朝6時~15時までと朝型の営業時間なのだが、宿屋のおかみさん曰く「9時過ぎには行列が出来はじめるわよ」とのことなので、早起きして7時半に到着した。 のれんは、あえてビリビリにちぎっているのだろうか。 年季のはいった建物からは想像できないほど、小ぎれいな店内。内装だけリフォームしたようだ。カウンターが8席ほど、テーブル席が1つとこじんまりしている

    八戸の超人気店「みなと食堂」で橙色に艶めく”ヒラメ漬け丼”をかっこんできた!【東京別視点ガイド ぐるなび支店】 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/07/09
    おいしそう!!
  • 美味しい焼き鳥を食べまくるなら「秋吉」しかない!名門の〈純けい〉はマジで至高 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは @narumi です。 こんなふうに飲店を紹介する記事を書いていると、必ず聞かれるのが「当にお気に入りの、普段行くお店は書いてないでしょ?」という質問。そ、そ、そんなことはないです。 今回は当に最近よく行ってる「秋吉」です。 ここはやきとりの名門と呼ばれています。 呼ばれているというか、店名が「やきとりの名門 秋吉」なんです。 r.gnavi.co.jp かなりの自画自賛なわけですが、でも実際に行ってみると納得するしかない。全国展開しているので入ったことある人も多いのではないでしょうか。秋吉って素晴らしくないですか? こちらは池袋店。 カウンターがいい雰囲気、お座敷もあって落ち着く カウンターを囲むビジネスパーソンが目立ち、どことなく昭和な雰囲気で落ち着きます。でも座敷席には若いカップルの姿もたくさんありました。焼き鳥好きの人は、こちらの名門派か、あるいは貴族派に別れると

    美味しい焼き鳥を食べまくるなら「秋吉」しかない!名門の〈純けい〉はマジで至高 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/06/30
    おいしそう!!
  • とにかく女子ウケしたいなら生姜専門店「しょうがの香り。」を選んでおけば間違いない - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは@narumi です。 あー、来週までに女子ウケするお店を探さなきゃ、なんて思ったことありませんか? 月に1回くらいそういうことありますよね。そこで迷ったときに選んでおくとまず間違いないのが、バーニャカウダとかアクアパッツァとか、 生姜です。 生姜さえあれば、体ぽかぽか、新陳代謝、デトックス。 みたいな言葉が彼女らの脳内を勝手に駆けめぐると言われております。そんな頼りになる材である生姜をこれでもかとメニューに盛り込んだ生姜専門店が、六木にある「しょうがの香り。」です。しょうがの匂いがぷんぷんしてくるような店がまえですね。 ビールに生姜を入れた「ジンジャービア」(辛口)。ライムがおしゃれです。辛口っていうからウィルキンソンみたいなツーンとくる辛さを覚悟したけど、そこそこマイルドで飲みやすい。ビール苦手な人もこれならいけるかもって思いました。 お通しが美味しい 前回のマグロマート

    とにかく女子ウケしたいなら生姜専門店「しょうがの香り。」を選んでおけば間違いない - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/06/10
    ショウガおいしいよね
  • ここはマグロ天国! 刺身に炙り、巨大中落ちまで「マグロマート」が完璧すぎる - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは@narumi です。 この連載では思い立ったらすぐに行ける感じのお店を中心に紹介しています。だいたいチェーン店に行ってきましたが、たまにはそうじゃないお店にしようと思いまして、 今回はマグロです。 美味しいマグロを思いっきりべるならここ。 中野にある「マグロマート」っていうお店によく行きます。店先には「まぐろ」と書かれた提灯、人のにぎわいが伝わってくる店内。いかにも美味しそうな感じしますよね。 ※編集部注:現在は東京都中野区中野5-50-3に移転されています お通しがおいしい とりあえずビールを注文。 そしたら頼んでないのに、山盛りの貝がきた!なんとこれ、お通しなのです。「貝のひも」にまぐろ節がたっぷりとかけてある。コリコリとした歯ごたえに、まぐろの風味がとても美味しい。このクオリティのお通しは素晴らしいですね。 マグロの盛り合わせは超おすすめ いつも必ずいただくのがこの「

    ここはマグロ天国! 刺身に炙り、巨大中落ちまで「マグロマート」が完璧すぎる - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/06/02
    何これ美味しそう!行きたい!!
  • 「大量アルコール摂取」と「食欲の解放」を「2日サイクル」にすれば太らない……のか?!【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第三回】 - ぐるなび みんなのごはん

    以前書いた「炭水化物を我慢せずに40男が体重55kgを維持する方法【中川淳一郎の「今も飲んでいます」連載第一回】」では、41歳の私が炭水化物を一切我慢することなく、中年太りにならず体重54~56kgを維持する生活を一週間分紹介しました。 40男、なぜ太りたくないのか 「わかる」という声もあれば、「塩分制限しろ」「体重だけはまぁ、維持できるけどな」といった声もいただき、当にありがとうございました。しかしながら私は「なんとしても太りたくない」ということばかり考えておりまして、一応自分的にはこの生活で太らずに済んでいるのであります。なぜ太りたくないのかといえば、小学校時代の8月、親元を離れて祖母の家に1ヶ月夏休みを過ごしたら「べんしゃい、べんしゃい」と常に大量の事を与えられ1ヶ月で15kgも太り、その後も大いを続けていたら145cm57kgになってしまったという苦い過去があるからで

    「大量アルコール摂取」と「食欲の解放」を「2日サイクル」にすれば太らない……のか?!【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第三回】 - ぐるなび みんなのごはん
    rmomu
    rmomu 2015/05/29
    どうなんだろうねー 続きが気になる
  • 1