タグ

2008年12月10日のブックマーク (11件)

  • グラドルの3サイズにだまされないために - ○○○○○○○○○○○ 

    グラビアアイドルは嘘つきです。 ここで言う嘘とは「彼氏はいません」「処女です」「胸は遺伝みたいで昔から多きい方でした」といった嘘ではありません。 3サイズの数値です。特にウエストサイズの詐称は酷いもんです。 皆さんメジャーを用意して周囲58センチとか59センチの楕円を作ってみてください。その太さ、確認しましたね? そしてグラビアアイドルをざっとながめると大嘘なのがわかりましたでしょうか。 しかし、写真や映像は太って見えるというし、嘘をついていないんじゃ・・・とお思いのあなた。 三次元のボディが二次元ではどんなかわかりやすい画像をご用意しました。今後の目安としてお使いください。 その目安とは。 それは「マネキン」です。マネキンはサイズを詐称して発表したら製造元の信用問題に関わるので、その数値は嘘ではないと思われます。 もちろん実際の人体は骨格や肉付きバランスとか個人差があるのでマネキンが絶対

    グラドルの3サイズにだまされないために - ○○○○○○○○○○○ 
    rna
    rna 2008/12/10
    昔大学の情報処理の授業でi-dicのデータから3サイズの度数分布を作成させてWが58付近に偏りすぎってことを検証する、ということをやってた先生がいたよ。
  • なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?:アルファルファモザイク

    編集元:オカルト板より 766 当にあった怖い名無し :2008/12/10(水) 03:20:56 ID:BRz+tP7/0 なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか? それは・・・麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ ! 広告税は企業のCM費用にかかる税金 広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。 しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。 マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。 そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。 http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm 2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の

    rna
    rna 2008/12/10
    2006年の講演とかよくそんなのみつけてくるなー。
  • ミネソタ上院再集計は「負けるが勝ち」−−ネイト・シルバーの「馬鹿げた」ゲーム理論的考察 - macska dot org

    少しまえにもその緻密な選挙予測を亡命先ブログ(*minx*)のエントリ「選挙結果予測について」で紹介した「絶対計算者」ネイト・シルバー氏が、「おそらくは馬鹿げた理論」と言いつつ、興味深い考察をしている。かれがそう呼ぶ「理論」とは、米国上院選挙ではまだミネソタの議席(共和党中道派の現職ノーム・コールマンに、SNLで有名になったコメディアンでリベラルラジオホストのアル・フランケンが挑戦している)の再集計に決着がついていないけれども、民主党はここで勝つよりも負けた方が議会運営には都合が良いのではないか、というものだ。 改選前の上院は、定数100名のうち民主党と共和党が49議席で並んでおり、無所属の2人がともに民主党側であるおかげで辛うじて51−49で民主党が多数を取っていた。ところが今回の選挙で民主党が躍進して、これまでに既に58議席を確定しており、オバマ大統領が自分の政策を進めるのに都合の良い

    ミネソタ上院再集計は「負けるが勝ち」−−ネイト・シルバーの「馬鹿げた」ゲーム理論的考察 - macska dot org
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    rna
    rna 2008/12/10
  • 不完全な情報で判断を下すということ - 東浩紀の文章を批評する日記

    ちょっと東浩紀から飛んで、違う話題を。 http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20081113/1226560216 Google Adsenseに、クラスター水の広告が載ったことをきっかけに始まった、疑似科学批判と疑似科学批判批判のあたりを読んで気になったことがいくつかあった。 http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081115/1226722771 このあたりから始まった議論で、よく見かけた意見が、「専門家には疑似科学かどうか判断できるのかもしれないが、素人には判断する知識も手間暇もない。とすると、科学/疑似科学の区別は、結局は宗教と同じく、信じるかどうかということにならないか?」という話だ。 説得力のある意見だが、ここには抜けている考え方がある。 それは「専門知識が必要かどうかは程度問題」という話だ。 人はビルから落ちない 例えば、「人はビル

    不完全な情報で判断を下すということ - 東浩紀の文章を批評する日記
    rna
    rna 2008/12/10
    「人がビルから落ちた場合、何が起きるか、は、様々な専門家の研究対象となる。… でもまぁ、専門家の話を聞くまでもなく「落ちたら死ぬだろう、普通」というのは判断できる(よね?)」
  • 国籍法改正反対派が送った2000通のメール&FAXに怯えた政治家 - *minx* [macska dot org in exile]

    少し遅れて知ったのだけれど、国籍法改正に反対票を入れ、自分のブログでは「国籍法について」というエントリだけトラックバック欄を削除した(わたしは、かれがトラックバック欄を削除する前に批判エントリからトラックバックを送っていたのだけれど、慌ててトラックバック欄だけ消したためか、サイドバーの「最近のトラックバック」の欄にはわたしのトラックバックは残っているが、他の人がトラックバックを送ることはできない)、参議院議員の川田龍平さんのパートナーで「ジャーナリスト」の堤未果さんが、11月30日付けの東京新聞に国籍法改正についてのコラムを掲載している。全体を読まないとそのばかばかしさが十分に分からないと思うので、以下に全文引用する。 「音のコラム」 民主主義の宝 堤未果 かつてケネディ大統領は米国民にこう語った。「国があなたに何をしてくれるかでなく、あなたが国のために何ができるか自問してほしい」 六月

    国籍法改正反対派が送った2000通のメール&FAXに怯えた政治家 - *minx* [macska dot org in exile]
    rna
    rna 2008/12/10
    ネットウヨク、というか草の根保守運動の担い手はこの手の組織的動員を嫌う傾向があったのに最近はそうでもないのかねぇ。あるいは完全に「工作員」と化してしまったのか?
  • アフィリエイト収入 - *minx* [macska dot org in exile]

    どなたか知りませんが、アフィリエイトで 『新版 300人委員会[上]支配される世界』 『タヴィストック洗脳研究所』 『新・国民の油断 「ジェンダーフリー」「過激な性教育」が日を亡ぼす 』 をお買い上げになった方、アフィリエイト料83円ありがとうございます。 …でも、なんでわたしのサイトからアマゾンに飛んで買ったがそれになるのよ!

    アフィリエイト収入 - *minx* [macska dot org in exile]
    rna
    rna 2008/12/10
    新手の嫌がらせか? w
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812091848

    rna
    rna 2008/12/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • かんなぎ騒動で思い出したけど、池田理代子も「漫画を描くのを止めろ」という脅迫の手紙を受け取ったことがあるよ、と言う話(1979年、講談社Be-Loveより) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    私はよく、萩尾望都さんや竹宮恵子さんや大島弓子さんの熱狂的なファンだと称する人たちから、 「めざわりだから、早く漫画界から消えるように」という、おごそかな、迫力ある忠告の手紙を受け取ります。 前にあげた3人の作家的傾向でない作品は価値がないのだから、存在すべきではないというのです。こういうことを、けっして頭の悪くなさそうな女子大生なんかが、きれいな文字でしっかりと書いてくるのだから、暗澹としたきもちになってしまいます。 また、中には集団で、出版社に「○○をやめさせるように」という投書をする人たちもいます。 ここ最近のかんなぎ騒動に関して私がやれることは全く無い*1ので、過去の話を持って来てみることにします。 これは、レディースコミックの歴史*2をいつか記事に出来るといいなーと思って以前*3調べものをしていた時に手にした、講談社BE・LOVEの創刊号*4に載っていたものです。 あまりに状況に

    rna
    rna 2008/12/10
  • Camera People - カメラピープル

    「誰がなんと言おうと大好きな旅写真」巡回展は、一般の方からご応募いただいた作品を関東圏内の全5会場(…

    Camera People - カメラピープル
    rna
    rna 2008/12/10