タグ

2009年11月3日のブックマーク (10件)

  • サンシャイン牧場のアナウンス・追記 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2024年3月3日18時55分頃 「サンシャイン牧場・課金システムの問題についてのアナウンス」ですが、Rekooからの報告の中の「原因の究明及び対策の実施」の部分に、新たに文章が追加されていることに気付きました。いつ追加されたのかは良く分かりませんが……。 新しい文章は以下の通り。 10月23日(金) 午後 原因の究明及び対策の実施 弊社及びミクシィ社と、不具合について詳細な調査を行い、原因となるあらゆる可能性についてチェックを行い、対策を施し、不具合を解消いたしました。なお今回のトラブルは弊社側のシステムに問題があったことで生じており、決済代行会社のゼロ社の決済システム自体に問題はなかったと認識しています。以上、[mixi] 「サンシャイン牧場」Rekoo | 課金サービス開始時の不具合について より 「なお」以降が追加された部分です。決済代行会社側の問題ではなく、Rekoo側の

    rna
    rna 2009/11/03
    「新たに文章が追加されている」これは気付かなかったわ… /「ゼロ社の決済システム自体に問題はなかったと認識しています」なるほど。
  • Amazon.co.jp: リストマニア

    メディア叩きのトンデモたち たこやき21 ゲーム脳の恐怖 (生活人新書) "一大ブームを巻き起こした書。医学博士は医者じゃなく、脳波知識も滅茶苦茶です" ITに殺される子どもたち 蔓延するゲーム脳 "↑の続編。滅茶苦茶な脳波知識はそのままに、攻撃対象を広げました" セロトニン欠乏脳—キレる脳・の脳をきたえ直す (生活人新書) "キレるのも、うつ病も全ての原因はセロトニン神経だった!?ゲーム脳と「不可分の関係」としながら、結論は間逆なステキな。現実と伝説を混同しているようです。" テレビ・ビデオが子どもの心を破壊している! (危険警告Books) "子供にテレビを見せる→親はコミュニケーションをサボる→コミュニケーション不足で自閉症になる。よって、テレビは自閉症の元、という三段論法の書。" しゃべらない子どもたち・笑わない子どもたち・遊べない子どもたち—テレビ・ビデオ・ゲームづけの生活

    rna
    rna 2009/11/03
    便利なリスト。
  • 【雑記】・「やわらか柔軟剤ゴックゴク一気飲み」 - ふぬけ共和国blog

    ふぬけ共和国・マンガ 新田五郎のHP。主に一般的評価の対象外となった、ぶっとんだマンガ中心の感想サイト。 SFおしかけ女房 ふぬけ別館 鶴岡法斎の『放浪都市』 ライター・鶴岡法斎さんのブログ。 島国大和のド畜生 漫画に関するWebページ「OHP」 もうこれ以上。 石川梨華中心ハロプロ日記 宗教学サークル・埼京震学舎 V林田日記・闘の荒野へ うろおぼえ選手権! コミック発売一覧 面白漫画倶楽部ブログ おもしろ仲間がおもしろマンガをあざやかに批評!! マンガ感想サイト界隈に投じる巨大なる軽石。 ふぬけ共和国ボイス 新田五郎のボイスブログ。 片瀬捨朗チャンネル8 いろいろとお世話になっている片瀬捨朗さんのブログ。 アンドナウの会 トンデモとは違った面白いイベントをやろうと作られた会 COMIC ZIN 通信販売/TOPページ 同人誌を通信販売させてもらっている屋さん 山口和彦監督、「怪トル

    【雑記】・「やわらか柔軟剤ゴックゴク一気飲み」 - ふぬけ共和国blog
    rna
    rna 2009/11/03
    笑いのツボの違う人と一緒にいるのは苦痛、という身も蓋もない話に理屈を付けただけなのではとも思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):新政権、憲法どこへ 小沢幹事長「法の番人」封じ - 政治

    国憲法が1946年に公布されてから、3日で63年。改憲問題をめぐる民主党の対応に注目が集まるなか、小沢一郎幹事長が唱える「官僚答弁の禁止」が論議に悪影響を及ぼしかねないと心配する人たちがいる。ただ、目の前の課題や党内事情もあって、新政権にとって改憲は「後回し」の状態だ。  「これは官僚批判の名を借りて、憲法の解釈を変えてしまおうという思惑では」  神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は、ニュースで見かけた民主党の動きを気にかけている。  発端は先月7日の小沢一郎幹事長の記者会見。「法制局長官も官僚でしょ。官僚は(答弁に)入らない」と語り、国会法を改正して内閣法制局長官の国会答弁を封じる意向を示した。  内閣法制局は「法の番人」とも呼ばれる。法理を駆使して、ときの政府の意向をかなえる知恵袋の役を果たす一方で、例えば海外での武力行使をめぐって「憲法9条の下ではできない」との見解を守

    rna
    rna 2009/11/03
    だから憲法裁判所作ろうよ。なんで行政が「法の番人」とかやってるんだよ。
  • ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコンや携帯電話の交流サイト「ミクシィ」上で人気のゲーム「サンシャイン牧場」のシステムに不具合があり、クレジットカードでアイテムを購入した利用者の電話番号とメールアドレス最大約4200人分が第三者によって取得可能な状態になっていたことが2日、明らかになった。 同ゲームは230万人が利用するほどの人気で、ミクシィは「トラブルを重く受け止めている」として、今後、審査制度を見直す方針。 ミクシィによると、トラブルがあったのは10月21日〜23日。 同ゲームは、ミクシィ上で会員が利用できるが、実際に制作・運営しているのは中国ゲーム会社「リクー・メディア」。 画面上に自分の「農園」や「牧場」を作って、トマトやナスなどを植えて収穫したり、ニワトリやヤギなどの動物を育てたりするゲームで、8月末にスタート。 最初はすべて無料で遊べるシステムだったが、10月21日から、有料の特別アイテムを使える仕組みを

    rna
    rna 2009/11/03
    決済システムはzeroなんだけど、そっちは問題なかったの? / (訂正) zero は問題ないとのアナウンスがあったみたい http://bakera.jp/ebi/topic/3957 /mixiコミュでもrekooが直接カード情報扱ってると勘違いしてる奴多くて萎え。
  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    rna
    rna 2009/11/03
    英語優先のヘッダつけてる人にはデフォルトで英語コンテンツ返すようにしてもいいのでは。/そもそも本家がなんでやらないかわからんくらいのサービスなのでまったりやればいいと思うけどなー。
  • アイドルマスター てってってー

    切り貼りしてたらこうなった。みんな楽しそうであればそれでいいと思った。統一感なんて言葉は知らない。■

    アイドルマスター てってってー
    rna
    rna 2009/11/03
    どっかのMADで聞いたのが忘れられなくて「てってってーてってっててー」でぐぐったらこれにたどり着いた。
  • マイケルジャクソンがてってってーを歌ってみたよ

    ■使用曲 ⇒ "YOU ROCK MY WORLD" "REMEMBER THE TIME" "TOWN(てってってー)" 他 ショートフィルム ⇒ "REMEMBER THE TIME" ■mylist/12239217

    マイケルジャクソンがてってってーを歌ってみたよ
  • 猫のベッドシーン

    ラブラブなおふたり・・・ ブログもやってます♪ http://marileo.exblog.jp/

    猫のベッドシーン
  • ワイツマン「カタストロフの可能性を考慮しない費用便益分析は意味が無い」 - himaginary’s diary

    A.R.N.さんのこの記事を読んで、そういえば例の騒ぎに絡んでクルーグマンが温暖化対策と費用便益分析について何か書いていたな、と思ったら、10/17のブログエントリだった。 Weitzman’s paper was an attempt to shift the focus of a debate that emerged after the big Stern Report on climate change policy. Nick Stern, in making the case for strong climate-change policies, used a zero “discount rate”: he applied the same weight to future generations as to those currently alive. A number o

    ワイツマン「カタストロフの可能性を考慮しない費用便益分析は意味が無い」 - himaginary’s diary
    rna
    rna 2009/11/03
    100年で20℃? そんなの「適度な犠牲」で防げるの? 直観的には極端な可能性に対しては半端な投資は全く意味ないような。/なんかパスカルの賭けみたいな変な感じ。