タグ

2006年3月14日のブックマーク (5件)

  • Web上で仮想都市シミュレーション - Zanpo Virtual Cities - sta la sta

    http://www.zanpo.com/ Zanpo Virtual Citiesは、Web上に仮想的な都市をみんなで作っていこうというゲーム。 Zanpo is an online game, virtual world, and social network. Here, people from all over the world come together and share imaginative building ideas. 仮想都市上に作ったみんなのホームが連結されて、↓のように巨大な都市を創造していきます。 都市の中は自由に歩き回ることができるので、各ユーザごとのホームを訪ね歩いたりも可能です。 下の図の真ん中へんにいるのが自分のキャラ。こいつを矢印キーで操作して探索していきます。 もちろん自分のホームを作ることもできます。 レゴ・ブロックのようにパーツを組み合わせて自

    Web上で仮想都市シミュレーション - Zanpo Virtual Cities - sta la sta
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    ありがちな発想だけど操作性が楽しそう。ゲーム?になるのかな?SimCityみたいに目標とか何かあるんでしょうか。
  • 白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    アメリカのケーブルTV局「FX」開局以来の驚異的視聴率で全米400万人が見たといわれる新番組『Black. White.』。 ハリウッド最新の特殊メイク技術で、白人一家を黒人一家に、黒人一家を白人一家に変身させ、違う人種としての生活を体験させるリアリティTVだ。 実験台になる白人家族はカリフォルニアに住むワーゲル一家(右の写真) ブルーノ父さんは47歳の教師で、自分は黒人に対する差別意識がないと信じている。 カーメン母さんは48歳だが、その年まで白人以外とはほとんど交流がない。 一人娘のローズはブロンドでニキビに悩むどこにでもいる女子高生。 黒人家族は人種差別の根強い南部ジョージアから来たスパークス一家 ブライアン父さんは41歳で大卒のインテリだが人種差別を経験してきたという。 レニー母さんは38歳でやはり大卒。この家族は中産階級だ。 一人息子のニックはハンサムだが、内向的な少年。 彼らが

    白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    その発想と実現させてしまった方法論に感服。番組を見てみたいなー。どっかのP2Pに落(P--
  • 児童小銃 .456 - 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー

    4月号 p164 に「こっそりやってもつまんない!「はまちや」氏はセキュリティ専門家 2.0?」と題して*1はまちちゃん(id:Hamachiya2)へのインタビューが載っています。 脆弱性を攻撃する動機は啓蒙活動というわけではなく「ただ面白いからやっているだけ」とする一方、こんなことも。 それにもし啓蒙活動だとしても、システム管理者にこっそり連絡して、こっそり直してもらうのは、あまり意味がないと思うんですよ。それって初心者ユーザーには肝腎の所は隠しておくってことだから。どうして隠す意味があるのか、よく分からないな。だって隠したままじゃ、初心者は何も知らないままで問題のあるソフトやサービスを使い続けることになるわけじゃない。あとになってからアナウンスするなんて、すべてを「対岸の火事」にしたがってるみたい。 とはいえ、手加減はしてるんだとも。 あ、これがもし「他人の銀行口座にこっそり侵入して

    児童小銃 .456 - 『ネットランナー』にはまちちゃんインタビュー
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    はまちちゃんが厨のアイドルデビュー!悲しいけど、僕はいつまでもへちまちゃんの味方です。
  • Got2VideoのUser Rating Top 20をPodcastRSSとJSONで配信 - TEDDY-G本家

    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    面白いことやってると思うんだけど、今一注目されていないような気がするのは何でだろう?
  • [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー

    _ [システム運用] ライブドア 次世代テクノロジーセミナー わざわざ午後半したのに退社するのが遅れたり家に財布忘れたりで20分遅刻。 色々抜けがあるけどとりあえずざっくりとメモ。 使ってる OS はほとんど (9割方) FreeBSD 4、一部 Turbolinux 8 ・FreeBSD 4.x (5.x は Perl の扱いが…) ・Apache 1.3 (2.0は mod_perl の互換性が…) ・MySQL 4.0 (4.1は日語の取り扱いが…) ・Perl 5.8 (これだけは最新の Stable でも問題ない)ライブドアは延べ13人の CPAN Author を輩出 (でも今残ってるのは3人だけ)オン・ザ・エッジ (後にエッジに改名) の頃は Total Internet Solution というキャッチで、主に Web サイト構築の受託。この中で、フレームワーク Sled

    [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー
    ro-ca
    ro-ca 2006/03/14
    ああ、どこも同じなんだなぁ。mixiもしかりだったし。結局DB負荷をどうするかが最後に残る命題で、それによって構成が全く違うものになるし。アプリ層で負荷分散するのが結局ベスト・プラクティスなのかなぁ。