タグ

高瀬克子に関するrobin1978のブックマーク (23)

  • @nifty:デイリーポータルZ:臨界フレンチトースト

    フレンチトーストのことを考えただけで顔が弛む。 卵と牛乳をたっぷり吸い込んだパンの表面は香ばしく焼かれ、中はふんわりと柔らかい。メープルシロップの自然な甘みと、バターの塩っ気が織りなす絶妙のハーモニー。 …ああ、なんて素敵なべ物なんだろう。実は最近、ファミレスに行ってはフレンチトーストばかりべている。弛んだ顔が元に戻らないくらいべまくっている。 しかし、いい加減ファミレスの味にも飽きてきた。そろそろ私だけの、私好みのフレンチトーストを作るべき時が来たようだ。 (高瀬 克子) 人を弛緩させるべ物 まずは普段べているフレンチトーストの姿をカメラに収めようと、仕事の帰り、某ファミレスに寄ってみた。 ついでに自分の姿も撮ってもらったわけであるが、それにしてもフレンチトーストというべ物は、どうしてこうも人の顔をだらしなくさせるのだろうか。

    robin1978
    robin1978 2015/06/12
    パン1斤のフレンチトースト。すごい。食べたい。
  • 「割り箸メンマ」の噂は日本が発祥だった!専門家は「全くのでたらめ」―中国報道(毎日中国経済) - 海外 - livedoor ニュース

    「割り箸メンマ」の噂は日が発祥だった!専門家は「全くのでたらめ」―中国報道2013年05月17日22時15分 「割り箸を煮込んで作ったメンマを売っている業者がいる」―。中国のネット上で数年来取りざたされてきた噂について、中国の専門家が「全くのでたらめ」と否定した。16日付で揚子晩報が伝えた。 中国のネット上で噂になっていたのは、「割り箸を適当な大きさに割り、紹興酒に浸してから、複数の調味料を加えて煮込み続けると物ソックリのメンマが完成する」というもの。 これに対し、「そんなバカな!」「もうかなりの量をべてしまっているのかも」など、多くのネットユーザーから驚愕の声が上がっていた。 だが、非営利団体「科学松鼠会」の植物学博士である史軍氏は「そんな情報は全くのでたらめだ」と指摘。「ネット上に広まっているやり方で何度も作ってみたが、割り箸がメンマになることはなかった」と否定した。 同紙の独自

  • サバの水煮は缶詰じゃなくてもうまいのか?

    3月下旬あたり、とある居酒屋の前を通りかかった時のこと。大勢の人が座り込んで、泥にまみれた大量の缶詰をキレイにする作業をしていた。 何をしているのか聞いたところ、津波に襲われた石巻の缶詰工場から汚れた缶詰を買い取り、泥を拭き取ってから販売するのだという。なるほど、と感心していたが、缶詰の中身が高級なサバの水煮と聞いて、黙っていられなくなった。…く、ください。是非売ってください。 というわけで、まだ外側にちょっと泥の残る高級なサバ缶が我が家にやってきた。少しだけ温めてからネギのみじん切りを散らし、ポン酢をかけてべたところ思わず「うっ」と声が出た。サバの水煮缶って、こんなにおいしいべ物だったっけ…? 以来、すっかりサバの水煮缶に夢中なってしまった。

    robin1978
    robin1978 2011/06/28
    サバを圧力鍋で30分。ポン酢で食べる。高瀬さんの料理の記事はいつもたまらない。
  • 風雲!コネタ城 居酒屋「天狗」から荷物が届くとギョッとする - デイリーポータル Z:@nifty

    高瀬克子(2009.12.18) 高瀬克子 1968年秋田生まれ。1日が48時間(24時間睡眠24時間活動)だったらいいのにと心から願う、インドア万歳な社会人。道に迷うことには自信があります。あと犬に吠えられます。 原因と結果 店のキャンペーンに応募してビールが当選した時、不在票のご依頼主欄が「天狗」だった為、たいそう驚きました。間違えたことは何ひとつ書かれていませんが、応募したこと自体を忘れていたので、荷物が再配達されるまでの間、非常に不安だったことを覚えています。

  • マックポテトを作りたい :: デイリーポータルZ

    マクドナルドで何が好きかと聞かれたら、迷うことなく「ポテト」と答える。 あのフライドポテト、定期的にべたくなる魅惑の味というか、他のファーストフードチェーン店の物とは一線を画す風味というか、ちょっと独特な存在感を放っているように思えてならないのだが、気のせいだろうか。 だってアレ、ただ油で揚げて塩を振っただけの味とは明らかに違うと思いませんか。「塩と一緒に何か魔法の粉でも振ってんのか?はたまた特別な揚げ油を?」と、つい疑いたくなるような味というか、なんというか…。 ま、いつまでもこんなことを考えていたってしょうがない。ここはひとつ、自力でマックのポテトに近いものを作ってみようじゃないか。 (text by 高瀬克子)

    robin1978
    robin1978 2009/11/23
    マックのポテトは一度揚げて冷凍してから、食べる直前にまた揚げる。おいしそう
  • ケンタッキーからいいダシが出るか :: デイリーポータルZ

    正しくは勿論「ケンタッキーのチキンの骨から…」なのだが、この表記でも十分に言いたいことは伝わっていることと判断し、話を先に進めたい。 そうなのだ。ケンタッキーのチキンは製造過程において圧力をかけているらしく、それゆえ煮込んだ時に骨からダシがすごく出るらしいのだ。 そんな噂を聞いたからには黙っていられない。べておいしく、べた後にもおいしいなんて、これはいま流行りのエコってやつじゃないか? それとも単にケチ臭いだけか? ま、おいしくなるなら、どっちだっていい。いっちょ、やってみよう。 (高瀬 克子) まずは骨を用意 ときどき無性にケンタッキーをべたくなるのは私だけではあるまい。 「そういや久しくべてねーなー」という方には少し酷な写真が続くことになるが、なにとぞ御容赦願おう。

    robin1978
    robin1978 2009/08/24
    ケンタッキーもったいないけど、おいしそうだ。
  • 油揚げはどこまで厚くできるのか :: デイリーポータルZ

    肉厚の油揚げが好きだ。「油揚げの肉厚ってどういうの?」と疑問に思う方の為に説明させていただくと、つまりアレだ、豆腐の厚みが残っている油揚げのことだ。 「3枚で98円」といった具合に特売されるタイプには中がスカスカで軽い物が多い。一方、ちょっと強気に「2枚で150円」程度の価格帯で売られている物は、ずっしりと持ち重りがして豆腐の名残が強い。 というわけで、油揚げだけはケチらずに重量感のあるタイプを買っているのだが、それでも「分厚すぎる!」と小躍りしたくなるような油揚げにはお目にかかったことがない。 ならばいっちょ、自分好みの油揚げを作ってみようじゃないか、と思い立ちましたのです。 (高瀬 克子)

    robin1978
    robin1978 2009/05/25
    おいしそうだなー 高瀬さん油好きだなー
  • デイリーポータルZ:油専門店で我を忘れる

    以前「そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ」という記事を書いたところ、読者の方から感想メールをたくさんいただいた。まったくもって嬉しく、ありがたい話である。 そしてなんと、その中の一通に油を専門に売ってらっしゃる方からのメールがあったもんだから、飛び上がらんばかりに驚いてしまった。 相手は油のプロフェッショナルだ。世界中の油を取り扱っているプロ中のプロが、ズブの素人が書いた「油っておいしい!」という記事を読んで、わざわざ感想メールをくださったのだ。正直「あわわ」と背筋が伸びる。 油専門店か…。そう呟いただけで、体中の筋肉が弛緩してしまうほどの魅力的な響きにどうしても勝てず、お店にお邪魔させていただきました。 (高瀬 克子) 興奮しすぎ 向かった先は、東京・浅草橋にある「金田油店」という油の専門店である。お店の営業時間は午後6時までだが、この日は特別に閉店直後に取材をさせていただくことになっていた

    robin1978
    robin1978 2008/09/08
    浅草橋の油専門店。油は詳しくないのにいろいろほしくなる。
  • 手作りマヨネーズだから出来ること :: デイリーポータルZ

    実はマヨネーズがそれほど好きではない。 主な原材料は「卵、油、酢」なだけに、我ながら常々不思議に思っていた。(卵と油は大好物です) 酸っぱい物は果物でさえあまり口にしない私だ。となると、やはり酸味が余計なんだろうか。でも酸味ゼロのマヨネーズなんて売ってないし、それはもはやマヨネーズではないだろう。 じゃあどうするか。 はい。手作りすればいいんだと気が付きました。 (高瀬 克子) ほぼ油 いざマヨネーズを手作りするにあたり、ネットで分量などを調べてみて驚いた。卵黄1個、酢大さじ1に対し、使用する油の量は150ccだそうなのだ。ほぼカップ1杯である。 マヨネーズって、大部分が油なんですね。

    robin1978
    robin1978 2008/08/27
    バルサミコ酢とにんにくのマヨネーズ作るぞ!
  • 素晴らしき、お麩の世界 :: デイリーポータルZ

    以前、関西出身者に「すき焼きには必ずお麩を入れる」と聞かされた時は驚いた。驚いたいうか、より具体的に言えば「せっかくのすき焼きに? お麩ごときを?」が、正直な感想であった。 それくらい私にとってお麩とは「あってもなくてもいいもの。いや、なくても一向に構わない」という存在であり、これまでの人生において「お麩べたいなー、お麩」と思ったことは一度たりともない。 しかし世間はどうやら違うようだ。スーパーの売り場には様々な種類のお麩がズラリと並んでいるし、お麩が特産品という地域も多い。 わず嫌いはいけない、という思いから、あれこれ買ってきてべてみることにした。 (高瀬 克子) とりあえず買ってきた 「お麩」とひとくちに言ってもその種類はいろいろとあるようで、いわば「麩の初心者」の私には知らないことだらけであった。 いやぁ、お麩って全国的にべられているものなんですね。秋田の実家では味噌汁の具と

    robin1978
    robin1978 2008/08/05
    おふはスルーしてた。油麩で肉じゃがして、普通の肉じゃがでは満足できない体になりたい。
  • そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ :: デイリーポータルZ

    フランス料理の調理法の一つに“コンフィ”というものがある。「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存」のことを言うらしい。 前から知識として知ってはいたが、フランス料理なんて滅多にべに行かないし、行ったところでコンフィは頼んだことがない。なんでも、肉が非常に柔らかくなるという話だ。うーむ、べたい。ものすごくべたい。 でも、別にわざわざ店まで行かなくたって、自宅でも作れるんじゃないか? だって脂で煮ればいいだけの話なんでしょう? というわけで、コンフィなるものを作ってみることにした。果たしてちゃんと作れるんだろうか。 (高瀬 克子) まずは、豚バージョン いきなり肉をキロ単位で買ってしまったあたりに、私の意気込みを感じていただきたい。 なんたって肉も脂も大好物だ。どうして今までコンフィ作りに手を出さなかったんだろう? と我ながら不思議に思うくらい、ドンピシャな調理法じ

    robin1978
    robin1978 2008/07/07
    「肉をその脂肪とともに長時間煮込み、そのまま漬け込んだ保存食」 なんておいしそうなんだ!
  • なんでも昆布じめ :: デイリーポータルZ

    周りの人の証言によれば、先日居酒屋で白身魚の昆布〆(こぶじめ)をべながら、酔っ払った私はこう叫んでいたらしい。 「うまい…。でも昆布じめって、別に刺身じゃなくてもイケるんじゃないの? …そうだよ、昆布だよ!」 翌日、携帯電話のメモ機能に【なんでもこぶじめ】という書き込みを見つけた私は「はてな?」と不思議に思いながらも「これをネタに記事が書きたいのだろうか」と察しをつけ、そして今、まさにそれを実行している。 果たして、酔っ払いの思いつきで始めた企画はうまくいくのだろうか。 (高瀬 克子) 富山では当たり前らしい そういえば自宅で昆布じめを作ったことがない。刺身を余らせることなどないし、仮に余ったとしても醤油に漬けて、翌朝「漬け丼」にしてべきってしまう。縁がなかったといえばそれまでだが、わりと遠いべ物だ。 しかし、火曜ライターの玉置さんに「富山ではいろんな物を昆布じめにしてべるらしいで

    robin1978
    robin1978 2008/03/03
    卵とかおいしそうだーー
  • あんこのジャストな甘さ探し :: デイリーポータルZ

    というのも、市販のあんこは甘すぎると思うのだ。 普段甘い物は滅多にべないが、疲労が蓄積するとなぜかあんこに手が出る。猛烈にあんこがべたいと思うあまり、コンビニで100円ライターほどの大きさの羊羹を買ったことさえある。あれは甘い。極甘だ。 もしかして私の体は単に砂糖を欲していたのか? いや違う。欲しいのはチョコレートでもショートケーキでもない、あんこだ。とにかく砂糖が入ってればいいって話じゃないのだ。 しかし市販のあんこは甘すぎる。もっと豆の味を前面に出した、優しい甘さのあんこがあってもいいと思うのに、そういう物はなかなか売ってない。 売ってないなら作ればいいじゃない! というわけで、いろんな甘さのあんこを作ってみました。 (高瀬 克子) 初めてのあんこ作り 簡単に「作ればいい」と言ったはいいが、実はあんこを作ったことがない。小豆を一晩水に浸けてとか、何時間もトロ火で煮るとか、そういうこ

    robin1978
    robin1978 2007/10/22
    うちでも味比べしたい。あんこ作るの簡単そうだー。作ったら白玉食べ放題。
  • 油で揚げてマズイもの :: デイリーポータルZ

    「やっぱり、うまい = 油なんでしょうか」 これは、先週配信された当サイトのメルマガで林さんが書いた文章の一部だが、読んでいて思わず「そうですよねぇ」と相槌を打ちそうになった。 そうなのだ。うまいチャーハンは油だらけだし、オムレツだって油をたっぷり使った方がおいしい。焼きそばだって野菜炒めだって、油がなきゃ始まらないだろう。 果たして、油と相性の悪いべ物なんてこの世に存在するのか? 「これはさすがに合わないだろう」と思うものを集め、片っ端から揚げてみました。 (高瀬 克子) 揚げ物大好き 携帯電話のメールアドレスを変更する際、ちょっとした個人情報を織り込もうと「 agemonodaisuki 」という文面を入れたほどに揚げ物が好きだ。行きつけの串揚げ屋では、いつも20~30ほどべてしまう。 先日も、その店で「油で揚げるとなんでもおいしくなるのかなぁ」と話しながら、出された物をべてい

    robin1978
    robin1978 2007/10/10
    梅とキムチやってみよう
  • 両国へ行きませんか :: デイリーポータルZ

    相撲好きなので、年に何度か両国へ行く。 たいてい1人だ。相撲好きの友人など、そうそういない。 いつも電車を降りたら国技館に直行し、相撲を観戦したらまた駅へと戻るのだが、つねづねもったいないと思っていた。両国に は美味しそうな店やら楽しそうな場所がたくさんありそうなのに、1人だと、どうも立ち寄る気がしないのだ。 今回も1人で国技館へ行った訳だが、ついでに両国をあちこち歩き回ってみた。どこも初めての場所ばかり。この特集を見た人 に、次回は「えっ、両国? 行く行く! ついでに相撲も付き合うよ」と言ってもらえるように、面白そうな所を見てきました。 (text by 高瀬 克子) 相撲に侵蝕された街 まず駅がスゴイことになっている。上を見ればどーんと力士の写真があり、下を見ればそ こには土俵が。何度もここを通っているが、この土俵の存在には今回初めて気がついた。

    robin1978
    robin1978 2007/09/18
    両国案内
  • :デイリーポータルZ:臨界フレンチトースト

    フレンチトーストのことを考えただけで顔が弛む。 卵と牛乳をたっぷり吸い込んだパンの表面は香ばしく焼かれ、中はふんわりと柔らかい。メープルシロップの自然な甘みと、バターの塩っ気が織りなす絶妙のハーモニー。 …ああ、なんて素敵なべ物なんだろう。実は最近、ファミレスに行ってはフレンチトーストばかりべている。弛んだ顔が元に戻らないくらいべまくっている。 しかし、いい加減ファミレスの味にも飽きてきた。そろそろ私だけの、私好みのフレンチトーストを作るべき時が来たようだ。 (高瀬 克子) 人を弛緩させるべ物 まずは普段べているフレンチトーストの姿をカメラに収めようと、仕事の帰り、某ファミレスに寄ってみた。 ついでに自分の姿も撮ってもらったわけであるが、それにしてもフレンチトーストというべ物は、どうしてこうも人の顔をだらしなくさせるのだろうか。

    robin1978
    robin1978 2007/07/30
    うわあ おいしそう…
  • スイカの白い部分を積極的に食べる :: デイリーポータルZ

    スイカをべると「夏だなー」と思う。そして、一瞬にして子どもの頃の記憶がよみがえる。 …夏休みの一日。実家の居間で、蚊にくわれた足を掻きむしりながらナイターを見る。目の前にはスイカの山だ。さっき夕をあんなにべたのに、まだべるのか。 「塩は?」「いらなーい」「蚊取り線香、付けてよ」「はーい」「おまえスイカのべ方が贅沢だよ」「え?」 (記憶戻る)…そうだった。白状しよう。実はスイカのべ方が昔から贅沢だ。ちょっとでも果肉が硬い部分にさしかかると、もうべたくなくなる。だって味がしないんだもの。青臭いし。 あの白い部分。なんとかならないものか。 (高瀬 克子) ウリ同士 スイカの白い部分をなんとかしたい、と考えたのには理由がある。夏は、スイカよりも冬瓜が好きでよくべるのだが、皮を剥きながら「これってスイカの仲間だよな」と思ってしまったのだ。 いわば「スイカの白い所だけ」とも受け取れる冬

    robin1978
    robin1978 2007/07/23
    つけもの、ベーコン巻き、煮物に
  • 割り箸を使ったメンマの作り方 :: デイリーポータルZ

    「メンマは割り箸からでも作れるらしい」というウワサを聞いたのはいつのことだろう。皆さんも一度は聞いたことがあると思う。 しかし、いくらネットで検索しても、割り箸メンマの作り方は見つからない。知り合いの中国人に聞いてみても、皆一様に曖昧な表情を浮かべるばかり。中国4千年の、国家秘密にも相当する秘伝のレシピなんだろうか。 諦めかけていた矢先「いつも中国から楽しく見てます」とデイリーポータル編集部宛てにメールが届いた。 「先日ちょっとした人助けをしたところ、村の長老から変わった料理を教わりました。大変そうなので作ってませんが、高瀬さん記事にしてみませんか?」とある。 なんと、そこには幻の「割り箸メンマ」の作り方が書かれていたのだ。そりゃ作りますともさ! (高瀬 克子) まずは割り箸を割ります その村に伝わる秘伝のレシピによると、使用する割り箸は「使い込まれ、よく味の染みた物が良い」らしい。「味に

    robin1978
    robin1978 2007/04/02
    あとでためす(笑)
  • :デイリーポータルZ:皮でミルフィーユ

    肉や魚の皮を嫌いだと言う人がいる。 やれ「脂っこい」だの「気持ち悪い」だの、散々の言われようだ。料理番組でも「カロリーが気になる方は捨てましょう」などと言われる始末。 …まったく信じられない。あんな美味しい部分を捨てるなんて、どうかしてるとしか思えない。聞くところによると作家の村上春樹氏は「皮だけの鮭があればいいのに」と語ったほど、皮がお好きらしい。さすがだ。 そういうわけでワタクシ、今日は啓蒙に努めさせていただきます。皮嫌いの人に「もしかしてわず嫌いだったのかも…」と言ってもらうことを目指します。 (高瀬 克子)

  • :デイリーポータルZ:分厚い湯葉を食べるまで

    最近、やたらと豆乳が目につく。それも「豆腐が作れる豆乳」という、格的なやつが。 普段まったく豆乳を飲まないし、わざわざニガリを買ってきてまで豆腐を作ろうとは思わないが、なんだか気になる。なにか見落としてやいないか? 一体なんだ? …そうだ、湯葉だ。湯葉を忘れていた。これで湯葉を作ろう。しかもいつもべているような薄い物ではなく、分厚いやつを。自分で作るなら、厚さは自由に調節できるはずだ。 目指せ、超厚湯葉! (高瀬 克子) 湯葉とわたくし たとえば居酒屋で。「ものすごく湯葉な気分だぜ!」と思って注文したのに他の人の箸がどんどん伸び、思うように湯葉を口に出来なかった、という経験はないだろうか。 私はある。ものすごくある。 さらに、たとえば和屋で。おいしそうな湯葉がチンマリした器にチンマリした量しか盛られておらず「湯葉、もう終わりか」と思った経験はないだろうか。 私はある。わりとある。 そ

    robin1978
    robin1978 2006/04/06
    うちでもよくやるけどおいしいよね。それが言葉に表れてるとなんかうれしい。