robot-sanのブックマーク (132)

  • 小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょ..

    小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょうどいいものは何があるだろう。 鮭とばとかジャーキーが好きなんだけどちょっと高いんだよなあ。

    小腹が空いたときのしょっぱいおやつストックしておきたいんだけど、ちょ..
    robot-san
    robot-san 2018/03/23
    味噌舐めなさい。いい味噌はそのまま舐めてても本気でうまい。時代は味噌。
  • 植田正明氏による損害賠償請求事件のご報告|佐藤秀峰

    「平成27年(ワ)第6362号、同第35481号 損害賠償請求事件」「平成29年(ネ)第914号 損害賠償・同反訴請求控訴事件」につきまして、ご報告いたします。 この事件は、植田正明氏(twitter: @udx)を原告とし、佐藤秀峰および有限会社 佐藤漫画製作所を被告として、植田氏に対する名誉毀損や信用毀損に対する慰謝料など200万円を求めたものです。(途中、植田氏は被告に対する請求を200万円から2億200万円に拡張) それに対し、佐藤秀峰および有限会社 佐藤漫画製作所は、植田氏に400万円の損害賠償を求める反訴を提起いたしました。 裁判は二審まで行われ、一審、二審とも植田氏の主張は退けられました。 私の提起した反訴は、二審で認められ、植田氏に400万円の支払いが命じられました。 その後、植田氏が最高裁に上告することなく、2017.10.12に判決が確定いたしました。 詳しくは判決文、

    植田正明氏による損害賠償請求事件のご報告|佐藤秀峰
    robot-san
    robot-san 2018/03/22
    http://www.intx.co.jp/漫画家佐藤秀峰事件/ 単なるネトウヨさんの奇行みたいだけど、一番面倒な人にちょっかい出しちゃったって感じですか
  • 「吾輩の姿の無断使用」デーモン閣下、NHKアニメに激怒…本当に肖像権侵害? - 弁護士ドットコムニュース

    「吾輩の姿の無断使用」デーモン閣下、NHKアニメに激怒…本当に肖像権侵害? - 弁護士ドットコムニュース
    robot-san
    robot-san 2018/03/22
    このエントリと無関係で申し訳ないんだけど、世の中がこいつの特に面白くもない悪魔設定にこうも乗ってやってるのが不思議だ。別に害もないから勝手にしてと思うけど。
  • 「ガンダムは何から観るべきか」問題の結論|ぬのむ

    ガンダムとは最も有名なロボットアニメであり、アニメ好き・アニメ周辺のオタクであれば見ていて当然、知ってて当然という暗黙の了解がある。この空気の中で話を合わせて「〇〇とは違うのだよ!〇〇とは!」と無理めなネタに愛想笑いしたり"シャア"を"シャー"と書かないようにしたりさぞ大変だったろう。。しかも、今からガンダムに入門しようと思ってもテレビアニメだけでも18(しかもそれぞれ4クール=1年分ある)、これに映画やOVA、漫画小説ゲームとめちゃめちゃな数があり、何から入って何を観ればいいかわかるはずがない。詳しい人に聞いたところで答えもバラバラだ。 「ガンダムは何から観るべきか」この問題に決着をつけよう。 ゴールと前提条件の設定ガンダムで何を観るべきかについて語られたブログは検索すれば結構ヒットする。ただ、どれもその人が好きな良い作品をオススメしているものであり、ガンダムとは何かをわかってい

    「ガンダムは何から観るべきか」問題の結論|ぬのむ
    robot-san
    robot-san 2018/03/20
    ガノタのおっさんとして思うのは今まで見たことがないなら一生見なくてもいいんじゃないか、と。あんなものは呪われた者だけが見ていればいい。
  • 「この世界の片隅に」連続TVドラマ化、こうの史代「実写ならではの要素楽しみ」

    「この世界の片隅に」連続TVドラマ化、こうの史代「実写ならではの要素楽しみ」 2018年3月20日 15:00 8979 244 映画ナタリー編集部 × 8979 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4803 3726 450 シェア

    「この世界の片隅に」連続TVドラマ化、こうの史代「実写ならではの要素楽しみ」
    robot-san
    robot-san 2018/03/20
    あの凄まじい出来のアニメ版があるのにわざわざやるってことは何か勝算があるのかもね
  • 岡山駅前に群がる「特攻服」の中3 恒例化「ど派手に卒業祝いたい」(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    卒業式を終えた中学3年生が、派手な柄や刺しゅうを施した服装でJR岡山駅に集まる“イベント”が、近年恒例となっている。今年も岡山県内の多くの中学校で卒業式があった13日、約70人の男女が東口広場の一角に群がり、多くの警察官や学校関係者も警戒に当たった。生徒たちは何を目的に集うのか。当日の様子を追った。 13日午後3時。桜吹雪や竜などの刺しゅうが施された「特攻服」姿の中学3年生が続々と集まってきた。茶髪や金髪に染めた生徒が多く、女子生徒も3割ほど交じる。ほとんどが県南在住という。 友達と一緒にスマートフォンで自撮りしたり、広場の桃太郎像の前で集合写真を撮ったりとお祭り騒ぎ。像の台座によじ登り、警察官から降ろされる一幕もあった。約1時間半で騒ぎは収まり、生徒は各地に散った。 ■ □ ■ この現象は10年ほど前から始まったとみられるが、詳しい起源は不明。誰かが中心的役割を担って呼び掛けるのでなく、

    岡山駅前に群がる「特攻服」の中3 恒例化「ど派手に卒業祝いたい」(山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    robot-san
    robot-san 2018/03/20
    楽しそうでいいじゃん
  • 前川氏授業 照会の議員名判明 | 2018/3/20(火) 5:27 - Yahoo!ニュース

    <前川氏授業>市教委への質問、添削も 自民文科部会の幹部 ◇池田佳隆議員、複数回照会 部会長の赤池議員も照会 文部科学省が前川喜平・前事務次官の授業内容を報告するよう名古屋市教育委員会に求める前、文科省に照会したのは自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員(比例東海)で、市教委への質問項目の添削もしていたことが取材で明らかになった。文科部会長を務める赤池誠章参院議員(比例代表)が文科省に照会していたことも判明した。【伊澤拓也、西田進一郎、山衛守剛】(毎日新聞) [続きを読む]

    前川氏授業 照会の議員名判明 | 2018/3/20(火) 5:27 - Yahoo!ニュース
    robot-san
    robot-san 2018/03/20
    なんというか、こうした一つ一つの事象が、破局に向かう現象の発露点に思えて妙な感慨を覚える
  • 「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 
    robot-san
    robot-san 2018/03/19
    これ大人が言うことじゃないだろ。
  • 毎日300gキャベツ食べてるんやが : VIPPER速報

    robot-san
    robot-san 2018/03/13
    50グラムほど足りないっすね
  • パヨク「安倍政権が発足して早6年近く・・みんなの生活は豊かになったのかい?」→豊かになった実例が多く寄せられる

    もへもへ @gerogeroR すくなくとも財政出動のおかげで仕事増えてボーナスだけはあがったな。 すくなくとも景気面では民主党政権よりマシでそれを否定し続ける人がいるからなぁ。若い人の支持率高いのは就職状況もいいからでそれすら理解できないようじゃなぁ。 twitter.com/M16A_hayabusa/… 2018-03-01 07:40:10

    パヨク「安倍政権が発足して早6年近く・・みんなの生活は豊かになったのかい?」→豊かになった実例が多く寄せられる
    robot-san
    robot-san 2018/03/06
    今の政権は効果も沢山出している一方でどうしようもない振る舞いも山ほどしているわけで、全肯定も全否定も虚しい罵り合いのゲームに過ぎない。なぜかそんな物を好む奴がやたらといるのは実に下らん。
  • 桂 春蝶さんのツイート: "スキーイントラは冬場のバイトでずっと雪山こもってた。 イタリアンはパスタでやりようによってはチキンラーメンより安いで。 映画は業界やから格安チケット貰

    スキーイントラは冬場のバイトでずっと雪山こもってた。 イタリアンはパスタでやりようによってはチキンラーメンより安いで。 映画は業界やから格安チケット貰える。 釣りは高校の時の趣味をそのまま載せてただけ、ほとんど行ってない。 優雅な… https://t.co/6gC0eVW9gW

    桂 春蝶さんのツイート: "スキーイントラは冬場のバイトでずっと雪山こもってた。 イタリアンはパスタでやりようによってはチキンラーメンより安いで。 映画は業界やから格安チケット貰
    robot-san
    robot-san 2018/03/04
    https://mobile.twitter.com/shunchoukatsura/status/936755245232697344 こう言うスタンスでツイッターやってるらしいから何を言っても無駄なのでは?
  • 裁量労働制は本当に「定額働かせ放題」なのか - bonotakeの日記

    まー、何ていうかですね。 僕、エンジニアなんで、基このブログは技術系の話メインで書きたいんです。 ですし、この話はちょいポリティカルな話でもあるんで、余計に書きづらいのもあるんですが。 ただまぁ状況的に、書かざるを得まい。裁量労働に関して、ここ数日の世間の状況はあまりに無残だと思ったので。 とりあえず、以下にちょいちょい、ここ数日の顛末と、あと僕の言いたいことを、ツイートの紹介を交えてまとめていきます。 はじめに 自分の立場を明らかにしておく 裁量労働のメリット フレックスだと代替できないのか 裁量労働は「定額働かせ放題」にならないのか まとめると とはいえ はじめに 27日朝に、以下のツイートをしたら、ものすごい勢いでバズりました。 もうさー、裁量労働がダメなんじゃなくて、いい加減な働かせ方をする雇用者がダメなんだっていい加減気付こうよ。ブラック企業では裁量労働だろうがフレックスだろう

    裁量労働制は本当に「定額働かせ放題」なのか - bonotakeの日記
    robot-san
    robot-san 2018/03/02
    長期目標としては裁量労働は必要だけどね、結局労働者が経営者や国に信頼を持ちにくい社会構造になっているのが改めて露呈したのが最近の状況だと思う。採用労働だけ唱えても反発されるだけだって。順番があるでしょ
  • “部活”は尊い。なぜならば

    高校の部活に週休2日以上の休養日が求められることになりそうだ。 まあ、当然だろう。 中日新聞の記事は、この間の事情を 《学校の運動部活動の在り方に関するガイドラインづくりを進めているスポーツ庁の検討会議は二十三日の会合で、これまで「中学校では週二日以上の休養日を設ける」としてきた活動時間の目安について、審議中の原案に、高校の部活動も原則対象として盛り込むことを了承した。》(こちら) という言い方で伝えている。 個人的には、なんの問題もないと思う。 というよりも、長らく現場任せのまま放置されていたブラック部活の実態に、スポーツ庁という官僚組織がはじめてメスを入れようとしている点で、画期的な取り組みだと、積極的に評価するべきなのかもしれない。 一部の体育系の部活が、生徒たちに過酷な練習スケジュールを強要していることは、スポーツ医学的な見地から見て不適切だ……というだけの話ではない。競技力の向上

    “部活”は尊い。なぜならば
    robot-san
    robot-san 2018/03/02
    人間が集まって社会も学校もを作られている限り理不尽がなくなる事はないでしょう。であればせめて耐えるのではなく理不尽に対峙する訓練になって欲しいと思う。逃げることも糾すこともできるはず。
  • 「子どもたちが笑われている」アルマーニ標準服問題で説明会、区教委の公表内容とかけ離れた保護者の切実な声(全文)

    「子どもたちが笑われている」アルマーニ標準服問題で説明会、区教委の公表内容とかけ離れた保護者の切実な声(全文)

    「子どもたちが笑われている」アルマーニ標準服問題で説明会、区教委の公表内容とかけ離れた保護者の切実な声(全文)
    robot-san
    robot-san 2018/03/01
    もう見事なまでに進んでも引いても決断した当人以外の誰かが損する状況になってるじゃんか。
  • » お詫び | 公益社団法人日本青年会議所本会

    この度、「宇予くん」と称するキャラクターがツイッター上で不適切発言を繰り返しておりました。かかるキャラクターは、元々は当会が憲法改正論議をより充実させ、憲法改正への契機とすべく、国民レベルでの議論をツイッター上で巻き起こす目的で企画致しました。企画段階での投稿内容は、憲法改正に関する論点や歴史、愛国心など保守的なことを面白くつぶやき、拡散をさせるというものでした。しかし、実際に担当者から投稿されたのは、全て担当者の個人的見解である、関係ない機関・団体その他への誹謗中傷や品性を欠いた内容ばかりであり、当会の理念や運動の方向性とは著しく反するものです。憲法改正論議は、国民レベルでの自由且つ健全な議論の下に行われるべきであり、他者を誹謗中傷することか ら前向きな議論やいい結論など生まれるはずがありません。 同じく、関連の HP 等で掲載された「憲法漫画」第1話登場のキャラクター等において、一部不

    robot-san
    robot-san 2018/02/28
    「当会の理念や運動の方向性とは著しく反するものです。」そんな事ないでしょ。中の人がJCって聞いてものすごくしっくり来たもん。
  • アーティスト丸ごと好きになれない

    自分は結構音楽が好きなんだけど、好きになる対象はいつも「曲単位」だ。「好きな曲がいくつかあるアーティスト」は結構いるけど、そのアーティストの出す曲全てが好きになったことはない。でも、一般的にはアーティスト推し=そのアーティストが出す曲はだいたい好き、というタイプの人が多いように感じる。 曲単位で聴く自分にとっては、同じアーティストでも好きな曲と好きじゃない曲が混在しているのが普通なので「アルバムを通しで聴く」ということや「ライブに行く」というのにはあまり関心がないのだけれど、こういう人他にもいるのかな。

    アーティスト丸ごと好きになれない
    robot-san
    robot-san 2018/02/27
    盤を持っててよく聞くけど何者なのか知らんアーティストとか大量にいるから、この増田さんは普通だと思います
  • 裁量労働で働いた感想

    10年ぐらい裁量労働で働いた そこそこ社会的にも有名で組合も強いので裁量労働と言っても運用はしっかりしていた なのでよくある「それは運用が間違い」という不満は無かったと思う 正しく運用された上での不満を残していきたい ただ研究職なので少し特殊な職種ではあると思う 自分の意思で給料をコントロールできない一番の不満はこれで,残業がある仕事ならある程度給料をコントロールできる もちろんこれは仕事がそれなりにできる人に限るんだが 「子供が産まれるので年末までに稼ぎたいんですが,残業多めにしてもいいですか?」 「そうか,分かった.じゃぁこの仕事を頼む」 という感じの柔軟性がない (まぁこんな分かりやすい仕事はそうそうないだろうけど) 年初に決めた業務内容に沿って計画的に仕事を捌くだけの共産主義的な働き方になる 評価が適正に行われにくい前述した社会主義的な働き方を避ける枠組みとして,業績に応じてボーナ

    裁量労働で働いた感想
    robot-san
    robot-san 2018/02/27
    人類にはまだ早いかはともかくとして、何段階も外堀を埋めて実現すべき課題だと思うんですよ。急ぎ過ぎ。それじゃスピード感がとか言っても、労働環境が崩壊したら元も子もないし。
  • 迷惑男よ。女性"優先"車両に立ち入るな!

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    迷惑男よ。女性"優先"車両に立ち入るな!
    robot-san
    robot-san 2018/02/27
    まあ言っちゃ悪いけど、この問題は延々と平行線を辿るだけの様相を見せて来たね。これが差別であるとする意見は重要だと思うけど、現実に存在する問題の前進にとっては阻害する要素でしかなくなりつつある。
  • 有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    東京女学館高校の冬服上下に学校指定のセーターがついて25万円。フェリス女学院高校の冬服上下が19万8000円。共立女子中学・高校の夏服、冬服一式19点合計で20万円――。 メルカリに有名女子校の制服が大量に出品されている。価格はいずれも高額だ。スカートがつかない上着だけで数万円、スカーフだけ、ネクタイだけで数千円。中には襟やカフスがついていない夏のセーラー服の替え上着だけのものなど、誰がどう使うのかよくわからないものまで出品されている。 有名女子校の制服は、白百合学園ならフランシスコ、東京女学館ならメーフェアかマルス洋装店、桜蔭学園ならオリムピア、東洋英和女学院ならフランセ洋装店など、学校指定の洋装店などでオーダーする。 買えるのは当然在校生のみ。指定の洋装店のタグの写真をアップするなど、物であることを強くアピールしている出品が目立つ。 学校によって出品点数に多大な差 出品者のコメントを

    有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    robot-san
    robot-san 2018/02/26
    まあ確かに気味が悪い[]
  • 匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話|木野寿紀|note

    匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話 (写真提供:ジャポニスタン) 【目次】 ネトウヨたちを震え上がらせた「バイパーゼロ事件」の全真相を初公開します 「某国会議員とカルト宗教との繋がりを暴いた!」と豪語する男 「バイパーゼロ」の正体はこうやって突き止めた 「バイパーゼロ」 Yahoo! 知恵袋では別の顔 そして自宅を特定へ… お手紙配達 「バイパーゼロ」のその後 ※2018年7月9日追記:「バイパーゼロ」のツイッターアカウント(@JDF_ZERO_28)が削除された様子ですので、引用ツイートをスクリーンショットに差し替えました。 ネトウヨたちを震え上がらせた「バイパーゼロ事件」の全真相を初公開します前回の投稿にて明らかにしたとおり、野間易通氏の『実録・レイシストをしばき隊』の刊行に便乗して自分も小銭を稼いでやろうと

    匿名ネトウヨ君の自宅を突き止めて、お母さんに「おたくの息子さん、とんでもないネトウヨですよ」と告げ口してあげた話|木野寿紀|note
    robot-san
    robot-san 2018/02/26
    やり方ももちろん、ネトウヨを罰してやろう的なスタンスも支持できないなあ。こんなのネトウヨの所業と大して変わらんと思うよ。