タグ

2014年3月16日のブックマーク (8件)

  • ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密

    ※2014/03/17追記:巻末にオマケを追加 先日、Twitter漫画のイマジナリーラインについて話題になった。 【イマジナリーライン】を超えたマンガは最悪なのか http://togetter.com/li/641095 その中で、自分もドラゴンボールのワンシーンを画像としてTwitterに投稿し、その画像を起点に色々な議論が交わされていくのを非常に興味深く読んだ。そこで思い出したんだけど、自分もドラゴンボールの左と右に関する記事を書いてる途中だった。 というわけで、話題がホットなうちに公開しようと思い急遽書き上げたのでお読みください。(書くこと多すぎて旬を過ぎた感は否めないけど、イマジナリーラインとは直接関係ない話だし、ね!) キャラ位置が頻繁に入れ替わるのに読みやすい まずはこの画像を見ていただきたい。自分がTwitterに投稿して議論になったドラゴンボールのワンシーン。 2コマ

    ドラゴンボールの左と右と読みやすさの秘密
    rodori
    rodori 2014/03/16
    そして暴論だが、だからこそ人気が出たのだと言っても間違いではないはず。
  • Site Unavailable

  • Interview with Sophie Merry, BandyToaster

    rodori
    rodori 2014/03/16
    完成した動画を観て、私はそれをスピードアップすることを決めたのです。
  • ハク達がTecktonikを踊ってみた - もんてづまリベンジ

    トレス資料はYouTubeの「Groovy Dancing Girl for Etam 1」(YouTube)です。フランスの衣料品メーカーEtamによるジーンズのキャンペーン"Denimouvement"で制作された動画と思われます。 トレス資料のメイキングフィルムは「 Making Of : Dancing Groovy Girl for Etam (YouTube)」です。 別テイクの動画もありまして、「Groovy Dancing Girl for Etam 2」(YouTube)こちらでも素敵なダンスを見せてくれます。 アイルランド在住の Sophie Merry 氏が、フランスのテクノユニット「Daft Punk」の曲「Harder Better Faster Stronger」に合わせて固定カメラの前で踊った動画が、"Groovy Dancing Girl" の名で2007年

  • 「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった

    クリプトン・フューチャー・メディアがVOCALOIDの新しいシリーズを準備している。「Project if...」と呼ばれる「実験的な展開」だ。 同社は大ヒットとなったCV(キャラクター・ボーカロイド)シリーズの「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」をリリース。現在は「ミクAppend」という初音ミクの声の表情を拡張したもの、産業技術総合研究所のヒューマノイドロボット「HRP-4C」向けに特別提供した「CV-4Cβ」、若い男性声優が演じる「CVシリーズにつながりのある」VOCALOIDの3種類を開発表明しているが、「Project if...」はそのどれとも違う(クリプトンの「新しい男性VOCALOID」を聴いてきたよ(オルタナティブ・ブログ))。 この「Project if...」は、これまでで最も異色といっていい。そもそも成人男女による歌声ではないのだ。公式ブログで明らかにされた新

    「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった
    rodori
    rodori 2014/03/16
    子供の声
  • POP'nBlog:子供のコーラスが大ヒットの秘密・・・かな?

  • TECHNO defintive 初音ミク・ヴァージョン(後編) | ele-king

    みんなサイボーグ 『D.o.A.』、ポルノ、初音ミク YouTube(=海)の向こうの初音ミク 音楽カルチャーの敷居 「コンセプチュアル」ではない、コンセプトを 音楽とルーツの関係 いま、なぜ『増殖』なのか みんなサイボーグ もう若い子にとっては音楽は何らかの付帯情報、映像だったり、写真やイラストだったり、サンプリング・コラージュだったり、そういった情報要素が混ざった集合体として捉えられていくのかもしれませんね。(佐々木) サンプリング自体、90年代から00年代のある時期まで、厳しい著作権の監視下によって表に出れなかったんですけれど、ネットの普及とともに、サンプリング文化自体がまた盛り返しているのも面白いですね。(野田) 野田:ダークスターという、ダブステップ・シーンから登場したバンドが2009年に出したシングルに“エイディズ・ガール・イズ・ア・コンピュータ(エイディの彼女はコンピュータ)

    TECHNO defintive 初音ミク・ヴァージョン(後編) | ele-king
  • ネットに出回っているチャラい『般若心経』の出所は初音ミクだった | takLog

    今年の3月頃、やたらとチャラい般若心経の現代語訳版がTwitter界隈で多く出回っていた。件のツイートがこちら。般若心経の現代語訳すごい(笑) pic.twitter.com/DMzA44ApqD— ぷっちー (@namacha110) March 7, 2013 そのまま英訳して、ボブ・ディランにでも歌ってもらいたい内容。 このツイートは2013年の3月7日に投稿され、現在ではリツイート数、お気に入り数共に八千を超えている。 他にも各所に転載され「謎のかっこよさ」「感動して泣いた」「わかりやすい」などのコメントが寄せられ、迷える現代の若者たちの心たちの心に染み渡った。懸念される若者の現世離れGoogleトレンドでキーワード「般若心経」を見てみると。 般若心経というキーワード自体は一般的によく検索されるワードではあるので、何度かピークが訪れているが最大値に達している2010年9月、MSN産