タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

オタクに関するroki_aのブックマーク (3)

  • 竹熊健太郎「女性が見る特撮は私にとって特撮ではない。特撮魂が曇る。」

    Кен@MvsC∞待機中 @vfk_ken @kentaro666 昭和系特撮の主演役者はその時代でのイケメンですし現在とは感覚も異なりますので、「昨今の特撮は優男系イケメンばかり」と表現した方がよろしいのでは? @takedakunnxtu2 2014-11-25 18:18:47

    竹熊健太郎「女性が見る特撮は私にとって特撮ではない。特撮魂が曇る。」
    roki_a
    roki_a 2014/11/25
    イケメンのいない特撮って一作も…/特撮の特撮部分が好きな女性は、こういう人に絡まれて燃え話のための時間つぶれるの嫌だから、避けたり黙ったりして隠れてるだけだという実例を何人も知ってます。
  • 嫌いな人に配慮するあまり好きな人の存在を忘れている二次創作サイトの注意書き - AZ note

    要約 書(描)きたいものは何でも書(描)るべき、語りたいものは何でも語るべき。 指向違い(男女・男男・女女)だ逆だリバだ対抗カップリングだ、そんなものはあなたが好きなら関係ない。自分でしがらみを作る必要は一切なし。 「○○を嫌いな人は見ないでください」、「××を不快に思われる方は閲覧をご遠慮ください」。それがあなたの気遣いならば自由にすればいいが、苦手な人に配慮するあまり好きな人の存在に気づかないこともあることを覚えておいてほしい。 定期主張 サイト運営において管理人が神になったり、閲覧者がお客様になるとろくなことにならない法則。(Twitter/坂取) 去年の夏オタクネタ強化期間があったのですが、その時あまりオタクについて書けなかったので今頃になって強化期間再開です。3〜4つ書きたいことがあるので、ぼちぼち書きたいと思います。今日は二次創作サイト(女性管理人)の注意書きについて。 注

    roki_a
    roki_a 2009/02/05
    正論とおもうけど、これくらいでガタガタゆってたら、ダミーエンターのはびこるジャンルで生きてゆけません!
  • books: オタクはすでに死んでいる。 | SS1の日記 | スラド

    岡田斗司夫は「オタク=マクロス説」を取り下げたのか,と思ったら,まだ納得していないらしい。同書の冒頭は,こんな話から始まる。 「中森氏の造語,という説は根強いのですが,厳密に言えば事実とは異なります。八〇年台前半にはSFファンやアニメファンの間で,相手のことを「おたく」という現象はすでに見られてました。」 --p.42,『オタクはすでに死んでいる』,岡田斗司夫 いや・・・ だからさ・・・ 岡田斗司夫は関西出身だからわかんなくて当然だけど,社交的(よそいき)な場面で「おたく」のような三人称代名詞を二人称として使う用法は,東京の上流階層(*1)では普通だったんだし,難波弘之が云ってるように「宇宙塵」みたいなサークルでは,昔っから使ってたのも事実だろうけども,中島梓が自分のエッセイで同じ用法を「ワセダ・ミステリクラブ」でやられた体験談なんかを書いてるんで(*2),SFファンやアニメファン固有の「

    roki_a
    roki_a 2008/05/05
    半分在日のオタクは目が飛び出ました。ていうか、在日の従兄弟とらのあなでバイトしてたくらいオタクだったんだけど。えっ、ええー?
  • 1