タグ

2013年10月30日のブックマーク (14件)

  • スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に

    ドリコムは10月30日、2014年3月期(2013年度)通期の業績予想を下方修正し、前回予想時に2億5000万円の黒字としていた最終損益が一転、2億円の赤字に転落する見通しだと発表した。 修正後の見通しは、売上高は前回予想時から25億円減の75億円(前期は84億9000万円)、5億円の黒字としていた営業損益は3億円の赤字(前期は4億7400万円の黒字)となる。 スマートフォン向けゲーム「ファンタジスタドール ガールロワイヤル」を9月にリリースし、順調なユーザー獲得と下期以降への業績寄与を見込んでいたが、現段階ではユーザー獲得が計画に達していないという。 また海外向けゲームでもバージョンアップ時の不具合からユーザー離れが起き、第3四半期以降のリリースを予定していたスマートフォン向け新作3タイトルについて、開発工程の複雑化などからリリース時期を後ろ倒しする結果、下期の業績寄与が前回予想時から縮

    スマホゲーム「ファンタジスタドール」不調でドリコム赤字に
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    絶対防衛レヴィアタンといいファンタジスタドールといい、宣伝媒体のアニメの方がはっちゃけていて面白く二期希望の声が挙がるのに、肝心のゲームが売れずに足を引っ張るのはなぁ。
  • matomagi.com - matomagi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    こうやってネタバレ防ぐために読めないところが増えていく。今月中に見に行かないと。
  • 西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」

    これまで「和魂漢才」と「和魂洋才」で生きてきた日人。グローバル化が急速に進む中で、日人はあらためて「日文明とは何か」「日人とは何か」を問われている。これからの時代を生き抜くために、日人に求められる教養とは何か――。 宗教学者の山折哲雄氏が、有識者との対談を通して、日人の教養を探る。 ※ 対談(その1):教養の出発点は、「日人とは何か」 対談(その2):日人の「心イズム」とは何か? 対談(その3):西洋に深い影響を与えた、日人リーダー 科学技術の世界に宗教界が何を言うかが、問われる 山折:やっぱり今、科学技術が非常に発達してしまった時代だから、その科学技術の世界に対して宗教界が何を言うか、宗教者が何を言うかがものすごく問われている。 私はよく科学者に問いを突きつけるんです。いやらしい問いを。 私は生命科学の最先端の分野で話題になっている遺伝子というものを、一度も実感したこと

    西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」
  • 鹿児島テレビが他局のワイヤレスマイク音声を盗用し番組に使用、厳重注意に | スラド

    鹿児島テレビが他局が行ったインタビューで使用されたワイヤレスマイクの音声を盗聴し、番組に使用したとして、通信の秘密を定めた電波法59条に違反したとして、総務省九州総合通信局から厳重注意を受けた。(鹿児島テレビからのお知らせ)。 他局のインタビューを利用するという倫理的な問題はもちろんだが、さらに加えて、電波で商売をしているにに、電波法(と憲法)で規定された通信の秘密をないがしろにしていることに驚きました。

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    法律は無論職業倫理的にも一番やってはいけない最低な行為だよ、これ。厳重注意ですむこと自体おかしい。
  • 【東進】林先生「本当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 : 暇人\(^o^)/速報

    【東進】林先生「当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:16:35 ID:KfsDcJdH これね、灘の連中字汚いでしょ? この子典型で僕灘文字って呼んでるんですけどね 当にノートとか字が汚い子が多いんですよ 当のトップはノートもよく分からないのが多いし それで二番手グループになると綺麗に作るんですよね 情熱大陸より 林修先生【情熱大陸】 - YouTube 3: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:17:54 ID:EFUHUDaZ かなり頭いい=字が汚い 並〜そこそこ頭いい=字綺麗 底辺=字汚い というイメージ 8: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:19:23 ID:G5ES2+qd >>3 わかる 528: 風吹けば名無し 2013/10/28 18:11:22 ID:ZuxmHSRU >>3 馬鹿と天

    【東進】林先生「本当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 : 暇人\(^o^)/速報
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    かつて高級官僚の文字を見てきた経験から、とにかく書いて覚えることを得意としてきた人は綺麗に書くよりも早く書けることを優先して字が汚い傾向が。一方、ものすごく綺麗だけど文章滅茶苦茶な人もいたけど。
  • GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す 米Motorolaは28日(現地時間)、組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」を発表した。 あら簡単…動画で分かる組み立て式スマホ「Ara」の作り方 Motorolaによれば、このAraは「Androidプラットフォームがソフトウェアに対して成したことを、ハードウェアに対しても成す」ためのプラットフォームとなる。サードパーティ製ハードウェアをサポートし、新たなスマートフォン・プラットフォームを創りだす計画だ。 このエコシステムにおいて、ユーザは自由にスマートフォンのプロセッサーやディスプレイなどのモジュールを組み合わせることができるようになる。開発者にとっては、ハードウェア開発に対する参入障壁を下げ、技術革新のペースを

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    かつてのPC/ATみたいなこと狙ってるのかな?
  • 18禁動画でよく見る! 頻出英単語 70 【初犯】 | モテ大

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    初版と初犯をかけたのか。しばらく気づかなかった。
  • 喫煙シーン検閲「たばこ描けないなら作品書かぬ」と倉本聰氏

    映画俳優の喫煙シーンがきっかけでタバコ依存症などになった人が多いので、喫煙シーンをなくすことで当事者だけでなく観客もタバコの害から守ること> これは、NPO法人日禁煙学会が独自に選考・表彰している「無煙映画大賞」なる賞の目的として挙げられている一文である。2012年は『しあわせのパン』が無煙映画大賞作品賞に選ばれる一方、“汚れた灰皿賞”として『ALWAYS三丁目の夕日64』や『苦役列車』、『愛と誠』などが<喫煙シーンが多い>との理由から不名誉な受賞となった。いずれも文化・芸術性で誉れ高い作品ばかりだ。 同学会は今年、最高傑作映画の呼び声が高いアニメ『風立ちぬ』の喫煙シーンにも苦言を呈して賛否両論を巻き起こしたことは記憶に新しい。最近ではこうした過剰ともいえる“たばこバッシング”に制作者サイドが配慮し、時代背景や世相も映す小道具としてさえ、たばこが使いにくくなっているという。 だが、「僕

    喫煙シーン検閲「たばこ描けないなら作品書かぬ」と倉本聰氏
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    喫煙シーンを描くなとまでは言わない。だが、過去を描くなら喫煙シーンも日常の一部として受け止められても、現代劇で悪(かなり幅は広い)の象徴以外で使われると違和感がある。
  • 職場にシングルマザーがいる。

    数週間前から、職場にシングルマザーがいる。 新規採用をしては試用期間中に次々とひとが辞めていくなかで入ってきたひとだ。 見た感じアラサー。子どもは保育園に行っているというから、まだ小さいんだろう。 ご両親と同居で、二人とも働いているとはいえ、子どものお迎えに行ったりはしてくれるらしい。 どういう経緯でうちに来ることになったか知らないけど、何やらの規定で、17:30までしか勤務しちゃいけないそうだ。 ちなみにうちの定時は9:00から18:00である。 これまで、職場にシングルマザーはおろか、「お母さん」がいた経験が私にはない(バイトは別)。 その大変さは聞き及ぶものの、実感としてはなかなかわからないな、というのが正直なところだ。 で、今日。 私が彼女に仕事を振って仕事をしてもらっているなかで、17:30を過ぎた。 うちには進行管理みたいなことを役割とするひと(おばさん)がいて、 どういう理由

    職場にシングルマザーがいる。
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    いい人振ろうとして色々書いているが、後半になるに連れて悪感情が滲み出ている残念な例。
  • 『ピースボート』帰国者が大麻密輸で告発 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    世界一周100万円洗脳の旅で著名な『ピースボート』ですが、内部告発があり、船内から大麻を密輸しようとした自称カメラマンが摘発された模様です。 ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131028/crm13102818430006-n1.htm 悪いところばかりではなく、国際交流に何かと貢献していると擁護してきた有力者の皆さんもおられ、また一部においてはそれは正しいし貢献もしているのかもしれませんが、ちょっとネットなどで叩かれすぎである一方、様々な憶測や噂に彩られてきたこともまた事実であります。ピースボートに関連しておられる方々の大多数は真面目な学生さんやNGO関係者だと思いますが、一連の摘発においては有力な内部告発が複数寄せられたという話でありまして、何か起きているんだろうなあと思うところであります。

    『ピースボート』帰国者が大麻密輸で告発 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    珍しく皮肉のないエントリーだな。
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】私「トメさん脳腫瘍かもよ」旦那『病気?どこが?』旦那がいない時、トメが私に暴言をはく様子を録音したものを聞かせた→旦那、青白くなり、結果【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    「勇午」で"僕は神を信じない。だけど神を信じる人間を僕は信じることができる。"うろ覚えだけどこの台詞が印象に残っている。人の想いを踏みにじるような行為は好きじゃない。
  • なんで今さら「キルミーベイベー・スーパー」が売れているのか - エキサイトニュース

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    あぎり役の高部あいさんがいい味だしてたな。「セイクリッドセブン」での演技があったからこその音響監督の起用だと思うけど。あと、「ぼくは王さま」でもコンビを組んでるチョーさんと新井さんもよかった。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    これは久々に本物の痛さをみた。痛○○は、車でも寝具でもはじめのうちはやる人がほとんどいないから「痛い(ほめ言葉)」と感心するけど、後追いが出るとあっという間に陳腐化し痛さも薄れる。
  • ピラメキーノの『まあやお姉さん(内田真礼)』がエロ過ぎてヤバイ

    rokkakuika
    rokkakuika 2013/10/30
    テレ東か… レインボーライブを見てる子もいるのになぁ。(まあや)り過ぎないようにね。