2025年5月24日のブックマーク (5件)

  • 過剰スペックで就活に苦労した話(5/25追記)

    家庭の事情もあり忙しすぎる仕事はもういいや、っていくだけの蓄えもできたし、ってことでプチアーリーリタイアした。 しばらく旅行したり趣味を極めたりしていたのだけど、暇に耐えられなくなったのでなんか簡単な事務職に就こうと思ってハロワ中心に就活を始めた。 地方公務員の会計年度任用職員に絞って手当たり次第応募したのだが、ほとんどが書類選考で落とされ、たまに面接まで行ってもお祈り手紙が届くだけ。 連戦連敗で自己肯定感も低下しちょっと心も折れそうになり、ハロワの相談員に初めて相談してみた。 履歴書や職務経歴書を見せると、原因は過剰スペックですねと言われた。 そう難しいわけでもない業務を担当させ、たまにコピー取ってきてと頼んだりするのに、歳も高めで元職では成績抜群の事業部長とか立派な人は使いにくいんですよ。と。 履歴書も職務経歴書も簡素にして、海外勤務や業績を誇るような記述はもっと無難な感じにしてくだ

    過剰スペックで就活に苦労した話(5/25追記)
    romsentan
    romsentan 2025/05/24
    皮肉ではなくハロワの相談員優秀。不必要に人を不快にさせない能力はとても大事。
  • 息子のスーツを忘れた母のSOS 福岡、佐賀、鹿児島…小さな奇跡、SNSで重なった | TBS NEWS DIG

    「そういえばスーツはどこ?」明日は大学の入学式。一人暮らしを始めたばかりの息子のアパートで、いざ寝ようと思った時に聞かれた。その瞬間、母は自分がとんでもない失敗をしていたことに気が付いた。ここは福岡…

    息子のスーツを忘れた母のSOS 福岡、佐賀、鹿児島…小さな奇跡、SNSで重なった | TBS NEWS DIG
    romsentan
    romsentan 2025/05/24
    母親がここまでしてくれたら嬉しいだろうなあ
  • タワーマンションからの景色に飽きない人の特徴

    タワーマンションからの景色に飽きない人の特徴タワーマンションの景色に3日で飽きるという人はうんざりする程沢山いる。 しかし私は仕事柄タワマン住民と会う機会が多く、景色に飽きないという人の意見をたくさん聞く。そこで今日は飽きない人の特徴を書きたいと思う。 タワマンの景色飽きる問題についてここまで詳細に書いた文章は無いと思う。 30〜40階がゴールデンゾーンまず階数の話から。景色に飽きない人たちに共通するのは「30〜40階」に住んでいることだ。 20階以下だと、正直普通のマンションの上層階と大差ない。車や人の動きは見えるが、「タワマンの景色」という特別感はない。一方50階を超えると、今度は高すぎて人や車が米粒のようになってしまう。建物の細部も判別できなくなり、ただの箱庭を見下ろしているような感覚になる。 30〜40階だと絶妙なのだ。人の動きはギリギリ認識できるし、建物の用途や構造も推測できる。

    タワーマンションからの景色に飽きない人の特徴
    romsentan
    romsentan 2025/05/24
    増田まで書く熱心な不動産営業さん関心です
  • 基礎年金の底上げ策復活 自民、立民の年金法案修正を受け入れへ - 日本経済新聞

    自民党は政府が国会提出した年金制度改革法案を巡り、立憲民主党が求めている修正案を受け入れる方針だ。厚生年金の積立金を活用して基礎年金の給付水準を底上げする措置を法案に盛り込む。政府・与党が削除した内容を事実上復活させる。自民党幹部が23日、明らかにした。立民の提案は会社員らが入る厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする仕組みを法案に明記するものだ。40~50歳代の就職氷河期世代らが低年金

    基礎年金の底上げ策復活 自民、立民の年金法案修正を受け入れへ - 日本経済新聞
    romsentan
    romsentan 2025/05/24
    「やらないと破綻する」は嘘 支給を絞ればいいだけ
  • 対話型AIと失語症、情報処理のパターンが類似 東京大学 - 日本経済新聞

    東京大学の研究チームは、対話型の人工知能AI)の情報処理のパターンと失語症患者の脳活動が類似していることを数理解析で明らかにした。AIを活用した失語症の評価や新たな検査法の開発につながる可能性がある。対話型AIの1つである大規模言語モデル(LLM)は質問が与えられると、答えを流ちょうに返すことができるようになってきた。しかし、内容に関しては不正確な部分も多く、「もっともらしいが回答が間違って

    対話型AIと失語症、情報処理のパターンが類似 東京大学 - 日本経済新聞
    romsentan
    romsentan 2025/05/24
    面白い