タグ

2016年11月14日のブックマーク (5件)

  • 科学未来館で「錯視」をテーマにした展示会開催へ 見てるだけで脳が混乱しそう

    見る距離によって文字が変わったり、後ろから見るとガレージが凹んで見えたり……。そんな「錯視」をテーマにした展示会が、11月17日から開催されます。その名も「数理の国の錯視研究所」。 左の画像を画面から離れて見ると……? ※gif動画じゃありません この展示会は、「錯視」を数学で解明・研究している新井仁之氏と杉原厚吉氏の作品を展示するもの。新井氏は平面の錯視作品を、杉原氏は立体を利用した錯視をそれぞれ展示します。 数理モデルを使えば、文字だけでも錯視を再現することが可能 まったく別の作品に見えますが、見る位置を変えただけなんです 今回展示される作品は「数理モデル」というものを使って作成されました。これは現実世界の現象や仕組みを数式で記述したもので、これを利用することにより錯視を意図的に作り出したり見え方をコントロールしたりすることが可能になるとのこと。 ぐるぐる動いているようですが、こちらも

    科学未来館で「錯視」をテーマにした展示会開催へ 見てるだけで脳が混乱しそう
  • 「洗濯絵表示」全41種類の意味を解説!覚えておきたい正しい洗い方

    洗濯表示をチェックすべき理由  洋服のお手入れは、素材に合った適切な方法で行うことが肝心ですが、そのためには洗濯表示を理解する必要があります。何も知らずに乾燥機に入れてしまったり、アイロンをかけてしまうと、型崩れや縮みの原因になることも。お気に入りの洋服を長持ちさせるためにも、洗濯表示の意味は必ずチェックするようにしましょう。 覚えるべき5つのマーク 洗濯表示は、洗濯、アイロン、漂白、タンブル乾燥、自然乾燥、クリーニングの6つのマークに分けられます。それぞれの記号が何を指しているのかを覚えてしまえば、失敗することなくお手入れすることができますよね。ここからは、6種類のマークを細かい意味と合わせて解説していきます。 洗濯 洗濯の仕方は、洗濯桶のイラストで表示されています。桶の中の数字は上限の水温を示していて、30度・40度・50度・60度・70度・95度と細かく分類。桶の下の横線は衣料品に与

    「洗濯絵表示」全41種類の意味を解説!覚えておきたい正しい洗い方
  • iPhone紛失!その瞬間にやるべき3つのこと

    電話帳にメールにスケジュールにと、iPhoneは個人情報の塊。うっかり紛失したり、盗難されたりすると、その損害は計り知れない。とはいえ、モバイル端末はコンパクトゆえに、注意していてもどこかに置き忘れる可能性は十分ありうる。万が一のときのために、紛失したiPhoneを探す方法は知っておくべきだ。 また、紛失・盗難時には、iPhoneそのものだけでなく、iPhoneの中に入っているSIMカードへの対応も必要になる。SIMカードは端末と独立しているもので、それだけを抜き取って使われてしまうおそれがあるからだ。国内にいるときはもちろん、特に海外では、思わぬ高額請求につながる場合があるため、注意しておきたい。今回は、iPhoneの紛失・盗難時に取るべき対策を紹介していく。 1.「iPhoneを探す」で場所を確認する

    iPhone紛失!その瞬間にやるべき3つのこと
  • Why There's No iPhone Headphone Jack (And What to Do About It)

    Apple removed the standard 3.5mm headphone jack starting with the iPhone 7. Here's why and what you can do about it. If you've recently upgraded to an iPhone 7 or later, you've witnessed one of the most controversial changes ever made to the iPhone: the removal of the headphone jack. This article can help you understand why Apple removed the iPhone headphone jack and, more importantly, the easiest

    Why There's No iPhone Headphone Jack (And What to Do About It)
  • 山奥、大量の犬、空の餌皿…外国美女がヤバすぎる動物園を潜入レポ

    茨城県のあやしげな動物園 レオナ:なんじゃこれ……。 フローリ:人おるん? レオナ:当に営業中かしら? 怪しいわ……。 フローリ:睡眠状態。ちょっと怖いな。犬は私たちが来たのわかって吠えとる(笑)。あれ見てみ。 レオナ:一応はオープンしてるのね。 フローリ:5時までやっとるな。なるほど。 レオナ:なんて書いてあるの? フローリ:こっちやな。 すごい階段やな。 レオナ:まぁいって見てみよう。 フローリ:そうや。レオがサルにわれてまうかもな。 かわええな。 ここは、犬が50匹くらい、猪が10頭くらい、他にサル、ライオン、熊、ウマなどがいる。いろんな所にいろんなものがあって、ちょっとカオスや。 レオナ:そこら中ワンちゃんだらけね。 フローリ:ホンマやな。 レオナ:フロ、足元見てみて。 やめてぇ。足ナメとる(笑)。かわいい。 レオナ:鳥たちにエサをやるの? フローリ:見て。猪の親子が寝とる。

    山奥、大量の犬、空の餌皿…外国美女がヤバすぎる動物園を潜入レポ