タグ

2017年3月21日のブックマーク (5件)

  • 【終了しました】エクスマ塾84期 大阪

    無事に終了しました。ありがとうございます。 ーーーーーーーーーー 大阪塾84期は定員16名に達しました。 キャンセル待ちを受付中です。 結構キャンセルが出ることもあるので、希望の方は一応参加表明フォームで! 会社の存在意義とは? 雨の伊豆です。 長岡温泉『はなぶさ旅館』でエクスマ塾の合宿中です。 いつも思うのですけど、会社というのは世の中を良くしたり、人々を仕合わせにするためにある。 それが会社の存在意義だと思うのです。 あなたの日々の仕事が、それにつながっている、そう思うと仕合わせな気分になりますよね。 あなたの発信の一つ一つが、あなたの会社の新商品が、あなたの会社の革新的なサービスが。 結局のところ、より良い社会づくりに貢献しているのです。 決して誰か個人の利益のためじゃないってこと。 ましてや株主のためでもないのです。 だからこそ、これから世界を担う経営者やビジネスリーダーは、自分の

    【終了しました】エクスマ塾84期 大阪
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Four years after partnering with Apple on the launch of the Apple Card, Goldman Sachs may be eyeing the exits. The Wall Street Journal reports that Goldman is “looking for a way out” of it

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 内藤が入れているWordPressのおすすめプラグイン(2017年)

    WordPressのプラグインとはWordPressには「プラグイン」がありますよね WordPressの特徴の1つは、プラグインで機能を拡張させられることです。 さまざまなプラグインを追加することでWordPressでできることが増えていきます。 例えば、 ・アマゾンにある書籍を管理画面から挿入しアフィリエイトが出来たり ・お問合せフォームを設置できたり ・SEO強化できたり、 ・人気記事を自動的に表示してくれたり、 ・掲示板を作れたり ・ショッピングカートを設置できたり、 ・会員サイトにできたり と、ブログを超えたサイト作りが可能になります。 プラグイン → 新規追加 から、プラグインを探してインストール、有効化して使います。 プラグインは世界中で開発されていて、無数にあります。 ただ、あまり入れすぎると重くなったり、なかにはプラグイン同士が干渉してうまく動かない場合もあります。 多す

    内藤が入れているWordPressのおすすめプラグイン(2017年)
  • 動物たちの「てへぺろ」はいつだってかわいい!思わず舌を出したくなる動物たちの舌だし画像 : カラパイア

    動物たちがペロっと舌を出した瞬間をとらえた愛すべき画像がまとめられていた。形や質感は違えども、どの子の舌もピンク色でみんな違ってみんなよいのだ。

    動物たちの「てへぺろ」はいつだってかわいい!思わず舌を出したくなる動物たちの舌だし画像 : カラパイア
  • 成功する人は「承認欲求」とどう付き合うのか

    誰かに認めてほしい、ほめられたい、賞賛されたい……こうした欲求を「承認欲求」といいます。承認欲求は、人が仕事趣味を通して自己実現を果たしていくうえでエネルギーとなってくれることがある一方で、さまざまな問題を引き起こす原因となることがあります。 特に、承認欲求が「認めてほしい」というアピールの形で前面に出てくると、ちょっと厄介です。自分の実力や、実際に行った行動以上に評価ばかりを求めてくるのは周囲の人にとっても面倒ですし、人にとっても満たされないという不満ばかりが募ってしまうことになる。 承認欲求をうまく解消できないのは、親との関係性が悪く、幼い頃から受け入れられた感覚を持てなかったからだ、という人もいます。そうしたトラウマを抱えた人は、大人になってからも強迫的に、他者からの承認を繰り返し求めるようになってしまうのだ、というわけですね。 そういう人がおられるのは、おそらく事実でしょう。た

    成功する人は「承認欲求」とどう付き合うのか
    ron1003
    ron1003 2017/03/21
    “名越 康文 :精神科医”