タグ

2021年5月23日のブックマーク (5件)

  • マスク氏、仮想通貨を支持するとツイート-法定紙幣との戦いで (Bloomberg.com)

    この手の発言で3割上がったり、下がったり。 これをギャンブルと言わずになんと表現できるだろうか。 ギャンブルが楽しいものであることは、個人的にとてもよくわかっているつもりなので、まったく否定するつもりもないし、もしかしたら宝くじよりはましなギャンブルなのかもしれない。しらんけど(笑)。 時々「仮想通貨投資対象としてどう思いますか?」という質問を受けるのですが、その人には「パチンコを投資対象にしますか?」と逆質問で返すことにしている。

    マスク氏、仮想通貨を支持するとツイート-法定紙幣との戦いで (Bloomberg.com)
  • 父が亡くなったので、在宅介護と終末の理想型についてしたためておく

    実家で父が老衰で亡くなりました 父が亡くなりました。穏やかで眠っているようです。よく頑張った!母が一晩抱きしめていた模様。なぜか昨晩は腰が痛くて全く寝られなかった。朝方やっと寝られたがその時に逝ったらしい。腰は治ってる! 穏やかに逝ったので家族はみんな穏やか — Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) May 20, 2021 TwitterとFacebookに投稿し、たくさんコメントをいただきましたが返事を仕切れませんが全部見ています。ありがとうございます。 90を過ぎていたが屋外では車椅子ではあるものの頭がしっかりしていてまったく認知症のかけらもなかった父が、昨年末から欲が亡くなり3月に救急車で運ばれた。このときは細菌が尿管からはいってだったが、病院で「肝臓がんが進行していてるし、検査結果見ると高齢なので体が衰弱していてあと数ヶ月」と言われました。父にも

    父が亡くなったので、在宅介護と終末の理想型についてしたためておく
  • 「先が見通せない今、誰もがボロボロのはず。でもみんな、そうではないふりをして生きている」 | 文春オンライン

    「ぴあフィルムフェスティバル2007年」でグランプリを獲得し世に出た石井裕也監督は、当時、〈青春を台無しにした甲斐があった。これからも台無しにしていきたい〉と製作への野心を露にした。 しかし世界がコロナ禍に直面した2020年、映画で発する言葉を見つけることができず、「しばらく映画はいいや」と思うほど、監督の心は深淵に沈んだ。 最新作『茜色に焼かれる』は、その闇底から、改めて映画を撮りたいという強い衝動に駆られ生まれた作品だ。 「コロナの前から生き辛さというのはあったと思います。僕の生活でも家族が病気を患ったり祖母を施設に預けたり――当たり前ですが、誰もがしんどさを抱えながら、それでも必死になって生きている。でも、そういう個人の痛みや感情がコロナ禍になって置き去りにされたような気がします。蔑(ないがし)ろにされている。その現実をリアルに描こうと思いました」 石井裕也監督 だからであろう。主人

    「先が見通せない今、誰もがボロボロのはず。でもみんな、そうではないふりをして生きている」 | 文春オンライン
  • 9 Top Tips to Make the Most of Your AirPods Pro

    Have Apple's AirPods Pro earbuds? Here are the best features and tips for a great AirPods Pro experience. If you want portable noise-cancelling headphones and use an iPhone, the AirPods Pro are your best bet. But after buying the AirPods Pro, you won’t be doing justice to your purchase if you don’t make the most of the earbuds. After using the AirPods Pro for some time, we wanted to highlight thei

    9 Top Tips to Make the Most of Your AirPods Pro
  • 【保存版】ザッカーバーグ、ゲイツ…起業家8人の愛読書109冊

    「読むが人を作る」とはラルフ・ウォルドー・エマソンの言葉。僕はかねがね学生に、尊敬する人にどんなを読んだか聞くといい、と言ってきました。これは良記事。僕も参考にします。 お呼びではないかもですが、僕がとりわけ影響を受けたを: 三島由紀夫『豊穣の海』 遠藤周作『深い河』 谷崎潤一郎『春琴抄』 吉川英治『三国志』 塩野七生『ローマ人の物語』 メルヴィル『白鯨』 スタインベック『怒りの葡萄』 ユーゴー『レ・ミゼラブル』 ハーパー・リー『アラバマ物語』 カール・セーガン『コスモス』 カーネギー『人を動かす』 ちょうど今日読み終えた(聴き終えた)ばかりの『サピエンス全史』もすごかったけど、まだ咀嚼しきれていないので、リストには加えないでおきます。 あと、若いうちは実用書よりも文学を読む方が絶対にいいです。ビジネス書とか自己啓発書ばっかり読んでいるとイマジネーションが枯れちゃいます。 【追記】サ

    【保存版】ザッカーバーグ、ゲイツ…起業家8人の愛読書109冊
    ron1003
    ron1003 2021/05/23