タグ

2009年8月16日のブックマーク (9件)

  • スタジオグラフィックス プロが教える デジタルカメラの撮影&レタッチテクニック

    運営会社情報 株式会社スタジオグラフィックス 〒164-0012 東京都中野区町2-51-10 中野坂上OKビル801 TEL 03-6300-5987 / FAX 03-6300-5988

    スタジオグラフィックス プロが教える デジタルカメラの撮影&レタッチテクニック
    root324ip
    root324ip 2009/08/16
    picasaの使用法を検索していてひっかかった。詳しい。
  • Yahoo! Pipes で強制全文配信化 - てっく煮ブログ

    pipesそろそろ Yahoo! Pipes ネタも飽きてきたので、このエントリで一区切り。今回は Yahoo! Pipes を使って、文が一部分しか含まれていない RSS を全文配信にしてしまいます。題材として、若槻千夏のブログ『マーボー豆腐は飲み物です』 を取り上げましょう。完成品、どん。マーボー豆腐は飲み物です 全文配信化RSSRSS 版は http://pipes.yahoo.com/nitoyon/wakatsuki?_render=rss仕組みLoop モジュールがポイントですよ。Fetch Feed で RSS を取ってくる。Loop モジュールの中に Fetch Page を入れて、item.link の URL を取ってくる。取得した HTML から Regex モジュールで文を抜き出す。Rename モジュールで description を上書きする。Feed の数

  • Flickrに一括アップロードする方法【第2版】 | ひとぅブログ

    以前に「Flickrに一括アップロードする方法」という記事をエントリーしましたが、調査中だったこともあり実際にどのツールがいいのか精査できていませんでした。その後、いろんなソフトを探したり実際に使ってみたりしてある程度方向性が見えてきました。 まず私がやりたいことから整理をしますと……。 大量の画像ファイルをアップロード Setの設定は不要 Privacy設定等もデフォルトの設定でOK できるだけ手間をかけずに早くアップロードしたい こんな感じでしょうか。 元々の目的は過去のプライベートの写真をアップロードしたいと思ったのです。目的は大きく三つ。一つは大切な写真のバックアップ。もちろんローカル環境でも二重化した保管をしていますが有事の際(自然災害含む)を考えて海外Flickrをストレージ代わりに使うのは有効だと考えました。二つ目は関係者への写真の公開です。アルバム代わりにSetを作成しそ

    Flickrに一括アップロードする方法【第2版】 | ひとぅブログ
  • 主要ブログのRSSフィードの全文表示設定を調べてみました

    RSSリーダーを使っていると、登録しているブログの文が全文表示か要約表示かで、手間が変わってきます。 すなわち、RSSフィードの文が要約表示だと、ブログ体まで見に行かないといけないという……。 ブログサービスを契約する時に、RSSフィードのことまで意識することは少ないと思うので、以下に主要レンタルサービスの内容をまとめてみました。 選択できる場合は、変更方法も記してあります。 ※順番は私のRSSフィードに登録が多い順です。 ※MovableType(MT)とWordpressは設定で自由に変更できるはずなので、省略しています。 ※「ヘッダーURL」はhtmlソースのhead~/head内に記されるRSSファイルのURLです。テンプレートによって編集可能なものについては、オリジナルのRSS配信が可能ということになります。ID部分については****と表示しました。 exiteブログ

    主要ブログのRSSフィードの全文表示設定を調べてみました
    root324ip
    root324ip 2009/08/16
  • ブログのRSSを利用してmixi日記に投稿するツール「RSS52mixi」 - スベログ/D

    フリーライドスキー(フリースキー)とアグレッシブインラインスケートとデジタル機器と、時々、日常のマッタリなブログ ■お知らせ 2013/03/02 古い方式でのmixi日記の投稿方法が廃止されたため、RSS52mixiの利用ができない状況となりました。 廃止のついて事前に「mixi Developer Center」にて告知が行われていましたが、確認を怠っておりました。 新方式への対応は時間的に厳しいため、誠に不意ながらRSS52mixiの提供を終了いたします。 突然の発表となり当に申し訳ありません。今までのご利用ありがとうございました。 2010/06/04 新しくなった「mixiフォト」に対応したVer.3.0.6をリリースりました。 「よくある質問」にリモート サーバーがエラー(400)についての記述を追加しました。 「mixiフォト」リリースに伴い旧「フォトアルバム」へのアップ

    ブログのRSSを利用してmixi日記に投稿するツール「RSS52mixi」 - スベログ/D
  • Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 | AppBank

    Tumblrの使い方、その1:会員登録 https://www.tumblr.com/ Tumblrへ行きましょう。 で、会員登録です。 希望するアカウント、パスワード、メールアドレスを入れて終わりです。 Tumblrの使い方、その2:ダッシュボード https://www.tumblr.com/dashboard ログインすると、Tumblrのダッシュボード(会員登録済みの人のみ)が開きます。ダッシュボードでは投稿やreblogなどができます。 とりあえず、一旦ここを放置して、他人のTumblrを見ることに進みましょう。 このダッシュボードで何ができるかを考え出すと、よくわからなくなり、ここでTumblrは終了・・・となりかねません。ここは一旦無視です。次へ進みます。 Tumblrの使い方、その3:他人のTumblrをフォロー Tumblrにログインした状態だと、他人のTumblrを見た

    Tumblr(タンブラー)のすすめ。初めてTumblrを利用する人へ、遊び方や使い方、おすすめtumblr紹介など。 | AppBank
  • 5分でわかる Tumblr の始め方

    すでに使っている人には今更なんですが、これから始めるって人向けに簡単なまとめ。 Tumblr といってもその用途は人それぞれ。自分の Blog として使う人もいるでしょうし、情報(ネタ)収集のツールとして使いたい人もいるでしょう。今回は情報収集 & クリッピングツールとしての使い方に主眼を置いて紹介してみようと思います。 アカウントを取得する とりあえず他の人をフォローしまくる ダッシュボードをしばらく眺めてみよう Reblog と Like Tumblr をもっと便利に使う Firefox を使え アドオン : Tombloo と Greasemonkey を入れる ユーザースクリプト : AutoPagerize, LDRize (+ Minibuffer), ReblogCommand, play on tumblr を入れる マイページなんて飾りです iPhone と Tumblr

    5分でわかる Tumblr の始め方
  • twitter、tumblr、FriendFeedを試してみた (うむらうす)

    いじってみないと当のところはわかるまい、ということで TwitterやらTumblrやらFriendFeedやらをいじってみている。 何がなにやらよくわかっていなかったので、 自分なりの整理を書いておく。 Twitter 言わずと知れた?140文字以内で投稿するつぶやき ミニブログとも呼ばれるらしい(私の中ではブログというカテゴリーには入らない) 最近では勝間和代と広瀬香美のやりとりがホット。祭りも起きている →ヒウィッヒヒー誕生の瞬間に居合わせる:小鳥ピヨピヨ 二人とも一瞬でフォロワー1万越え。 ただし、これだけの数であるにも関わらず、 1対1のやりとりであるかのような雰囲気が醸し出されるのが特徴。 その証拠として、彼女らに直接話しかける人がとても多い。 Twitter / Search - @kohmi OR @kazuyo_k 彼女らに直接メールを出す場合、きちん

  • フィードの閲覧は、Google Reader、iGoogle、Friendfeedを使い分けて効率化する | おそろしくあいたかざあな

    2009年 3 月 5日 フィードの閲覧は、Google Reader、iGoogle、Friendfeedを使い分けて効率化する 私はGoogleリーダーを使ってこんな風に情報を集めています*二十歳街道まっしぐらというエントリがあったので、私も自分なりの情報収集術を紹介してみたいと思います。すこしでも皆様の御参考になればと思います。 更新頻度と集中力という2つのベクトルによって、フィードリーダーの住み分けをしたほうがいいのではないか?というご提案です。 更新頻度が低いフィードはGoogle Reader 上記エントリでも書かれていますが、Google Readerには、「更新頻度の低いフィード」だけをいれ、確実に目を通すようにしています。内容的には、個人のブログやDAWやMac関連のニュースサイトが中心です。 上のエントリでは「読み終わった記事にスターをつける」と書かれていますが、私の場