タグ

2018年3月18日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    root324ip
    root324ip 2018/03/18
    ランニングコストはほんと大きいと思う。企業って会議くらいでしょう。黒板はすべての教室で膨大な量を毎日書いている。ホワイトボードマーカー費用が馬鹿にならない。 粉は嫌だからホワイトボードがいいけど。
  • 過労死遺族にワタミ渡辺氏を質問者に選ぶという自民党からのメッセージ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さすがに温和な性格とよく言われている私でも腹が立ちました。 それは、3月13日に開かれた参院予算委での中央公聴会のことです。 自民党の渡辺美樹議員が「働くのは悪いことか」「週休7日が幸せなのか」などの妄言を、あろうことか、公述人として出てきた過労死した労働者のご遺族に向けたことです。 その後、「東京過労死を考える家族の会」が同議員に抗議し、渡辺議員が一部発言について謝罪したとのことです。 ・過労死遺族に「週休7日が幸せ?」 ワタミ渡辺氏が謝罪(朝日新聞) ・「週休7日が幸せなのか」過労死遺族にワタミ創業者の渡辺美樹氏発言、抗議に謝罪(産経新聞) ワタミ過労自死事件 言うまでもなく、渡辺議員は、居酒屋チェーン「和民」を展開するワタミの創業者です。 そして、そのワタミでは、2008年6月、居酒屋で働いていた若い女性の新入社員が過労で自死するという痛ましい事件が起き、2012年に労災認定されてい

    過労死遺族にワタミ渡辺氏を質問者に選ぶという自民党からのメッセージ(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    root324ip
    root324ip 2018/03/18
  • これは特別な話ではない

    彼は特別なメソッドを語っているわけではない。大抵の(標準以上の力量をもつ)学校教師なら、普通に同じようなことができるだろう。にも関わらず、現在の教育システムは普通にこういう落ちこぼれ(アホの子と呼ばれるようになる子、実際は教えれば伸びる力のある子)を量産し続けている。 (アホの子教えるのは楽しかった:https://anond.hatelabo.jp/20180317085745) なぜか? これは簡単なことで、日教育が先進国中最悪のレベルで大量の生徒を教室に押し込んでいるからだ。 (参考:学級規模の基準と実際[国際比較](文科省)http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/029/shiryo/05061101/003.pdf#search=%27%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E8%A6%8F%E6%A

    これは特別な話ではない
    root324ip
    root324ip 2018/03/18
    この学級人数の話やGDP比で最低レベルの教育予算、教師の世界最長クラスの勤務時間の長さ、さらには待機児童の多さや高等教育が無償でないなど、私たち日本人は『教育』など大切ではないと政府を通じて叫んでいる