タグ

2013年4月23日のブックマーク (11件)

  • 【埋】検索トラフィックが急に回復傾向! あの悪夢のトラフィック消失から1年6ヶ月

    検索エンジン(GoogleYahoo!)からの トラフィックが回復 している?! そのことに気づいたのは一昨日のことでした。アクセスが急に増えたのは 気づいていたのですが、ちょうど先日の レヴィアタンのL字の記事 「東京スカイツリー受信確認テスト」のL字がアニメ放送中に5分間登場して驚く に 多くのリンクを頂いた時期と重なっていたため、検索トラフィックに 変化が起こったことにすぐには気づけなかったのです。 4/16から急にGoogle Analyticsの オーガニック検索トラフィック のグラフが急上昇しています。具体的には1日500程度まで落ち込んで いたものが1日1,500程度と、約3倍 にもなっています。 以前から何度かお話をしていますが、当ブログでは2011年の10/11に Googleのアルゴリズム変更(あるいは何らかのペナルティの可能性もあり) によって検索誘導トラフィックの

    【埋】検索トラフィックが急に回復傾向! あの悪夢のトラフィック消失から1年6ヶ月
  • ファーストインプレッション:リコーGR GR DIGITAL IV、GR1と外観比較

    roppara
    roppara 2013/04/23
    これ持ったら下手なデジイチもミラーレスも使わなくなりそう
  • まなめ職人の朝は早い - 最終防衛ライン3

    「まぁ好きではじめたサイトですから」*1 最近は記事を書く時間が取れないと口をこぼした*2 まず、cococの入念なチェックから始まる*3。 「やっぱり一番うれしいのは読者からの感謝の手紙ね、この仕事やっててよかったなと」*4 「毎日毎日流れと空気が違う機械では出来ない」*5 今日は納品日 彼は商品をワゴンに詰め、ITproへと向かった*6 基的な形は決まっているが、最近のユーザーの嗜好に合わせ 多種多様なものをまとめなければいけないのが辛いところ、と彼は語る*7。 「やっぱオフの日はキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」*8 「でも自分が選んだ道だからね。後悔はしてないよ」 二次元裏@ふたば | オナホール職人の朝は早い http://planet-d.hp.infoseek.co.jp/cache/2005/0118/ *1:http://homepage1.nifty.c

    まなめ職人の朝は早い - 最終防衛ライン3
    roppara
    roppara 2013/04/23
    まなめ職人となw
  • 本日お披露目! チョー期待の国産タブレット『enchantMOON』でできること|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ひさびさにワクワクさせられる日発デジタルデバイスの登場です! 樋口真嗣監督が手がける謎カッコいいプロモーション映像や、純国産独自OSやプログラム言語の搭載など、小出しに公表されてきた情報だけでもガジェット大好き日男児の心を鷲掴みにしてきた、ユビキタスエンターテインメントの次世代タブレット端末『enchantMOON』が日正午より予約受付開始されました。 これまで謎のベールに包まれていたこの端末、実際に何ができるのかをつい先ほど開催されていた記者会見の様子から抜粋してご紹介しましょう。これは未来をビンビン感じるぞッ!! enchantMOON(以下MOON)の制作を手がける清水亮氏によるプレゼンでまず飛び出した発言が「紙の再発明」というフレーズ。「人間は新しいことを考えるとき まず手書きで考える」との着想のもとに徹底的にペンでの手書き感覚が追求されています。 キーボード入力のメモでは今

    本日お披露目! チョー期待の国産タブレット『enchantMOON』でできること|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    roppara
    roppara 2013/04/23
    なんかすごく気になってきた
  • 【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ! - むねさだブログ

    お酒も写真も大好きなむねさだ(@mu_ne3)です。 4/21に行われた、「ボルドーワイン委員会の料理の写真講座」というイベントに参加してきました。 ボルドーワインについて専門家の話を聞きながら、おいしい料理べれて、その写真の撮り方についてプロの料理写真家の方に教えていただける! お酒も料理も写真も大好きな僕にとって最高のイベントです。 ということで喜んで行ってきました! 結論から言うと、自分の写真のグレードが1つも2つも上がったような気がします! ということでさっそく紹介したいと思います。 (前半はワインの話。後半に料理と写真の撮り方について説明しています。) 場所は原宿・神宮前近くにあるCook & Co. 原宿のキャットストリートのすぐ裏手、外側に向かって全面ガラス張りの建物の「Cook & Co.」というシェアオフィス/キッチンスタジオ。 キッチン付きの貸しスペースでシンプルで

    【料理を上手に撮るコツ】プロの写真家が教えてくれる「デジカメで撮るワインと料理の写真講座」に参加してきたぞ! - むねさだブログ
    roppara
    roppara 2013/04/23
    これはちょっと行ってみたかった
  • PhotoshopってFireworksと違ってここがダメだよねって思ってたけど使い方知らないだけだった件

    Posted: 2013.04.23 / Category: WebDesign WebデザインツールとしてFireworksとPhotoshopがよく挙げられますが、私はFireworksをメインに使用しています。理由はFireworksと比べるいろいろと不便な点があったからなのですが、ちょっと調べたらいろいろと知らないだけだったのでメモしておきたいと思います。 Photoshopってキャンバスで直接選択できなくね? Fireworksは選択ツールでキャンバスでオブジェクトを直接選択できるのに、Photoshopはレイヤーから選択しないといけないから直感的じゃないですよね。いえいえ直接選択もできますよ。 左パレットから「移動ツール」を選択ます。そのままだと選択されているレイヤーを移動させるだけのツールですが、「cmd + 左クリック」することで選択することができます。 ドラッグすれば範囲

    PhotoshopってFireworksと違ってここがダメだよねって思ってたけど使い方知らないだけだった件
  • 【2012年】アニメのビデオソフトの売上をまとめてみました - longlow’s diary

    ※最新(2016年)の売上は【2016年】アニメのビデオソフトの売上をまとめてみましたを見てください。 ※他の年の売上は以下を見てください。 2009年のアニメの売上をまとめてみた 2010年のアニメの売上をまとめてみました 日映像ソフト協会の資料から見る2011年のアニメのビデオソフトの売上 【2014年】アニメのビデオソフトの売上をまとめてみました ・補足資料 アニメの売上補足資料 その1(販売用の売上) アニメの売上補足資料 その2(レンタル店用の売上) 一般社団法人日映像ソフト協会(JVA)が公開している資料から、2012年のアニメのビデオソフトの売上等をまとめてみました。 ※各数字について以下の点に注意して見てください。 「日映像ソフト協会会報 No.157」(PDF)にある調査の注意点より。 ●調査は、JVA正会員社による出荷段階の売上をまとめている。 ●返品分は金額

    【2012年】アニメのビデオソフトの売上をまとめてみました - longlow’s diary
  • テーブルをソートできるようにするjsライブラリ-table sorting

    テーブルをソートできるようにするjsライブラリ-table sorting Check Tweet 配布元:Table sorting JavaScript ライセンス:MIT license バグ修正&日語対応版 配布元:to-R[とあるWebクリエイターのblog] table sortingはテーブルをソートできるようにするjsライブラリです。 テーブルの内容でソートしたり、奇数行、偶数行にそれぞれ異なるclassをつけたりが可能です。 設置方法 ダウンロードしたsortable.jsをhead要素内なので読み込みます。 <script type="text/javascript" src="sortable.js"></script> ソートの対象のtable要素のclass属性をsortableに設定して、任意のID名をid属性につけます。 <table class="sort

  • 3年で辞めちゃダメだって誰が決めた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    なんか違和感がある。 3年で辞めないための「新入社員へのアドバイス」 | 日経 xTECH(クロステック) 3年で辞めないための「新入社員へのアドバイス」 3年で辞めないための「新入社員へのアドバイス」 | 日経 xTECH(クロステック) なんで「辞めるのは良くない」みたいなのが前提になっているんだろうって。3年で辞めるのは良くないことなの? 俺はむしろ逆のことを言いたい。 3年で辞めるための「新入社員へのアドバイス」 「辞めないための」という発想が後ろ向きすぎる。「辞めるための」という前向き発想の方がいい。 なんで仕事を辞めないか。それは仕事が生活の糧であり、その糧がなければ生きていけないからであり、仕事を続けていくことが、生きていくことにつながる。 しかしながら、じゃあそれは今の仕事を続けていればいいの? というとそうでもないわけで。今の仕事を続ける方が良いのか。あるいは辞めた方が良

    3年で辞めちゃダメだって誰が決めた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  •            \             \           ..

    \ \ ∧ニユ/ ̄ヽ \        ( ´∀/)    i \.\    _(」つ/とl) .  | \ ;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \ 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"! ^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"| ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :| へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    ~ ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^ ~ ^.へ' ^':レ^从 へ'  | ~   ^ へ ^^ へ ~人^ ^  へ~  ~ http://www.youtube.com/watch?v=_2HlYwGiXyk

               \             \           ..
    roppara
    roppara 2013/04/23
    これはコワイw
  • 【第43回】「人気声優×人気イヤホン」相性が良いのは? 怒濤の28組み合わせ総当たりテスト! (1/10) - Phile-web

    ■これが高橋敦の絶対領域!「人気声優ソング×人気イヤホン」怒濤のスクランブルテスト この連載の開始当初に「声優・田村ゆかりさんの声を最高に満喫できるヘッドホン特集!」という企画を出したものの、うやむやにされること一年。そのうち考えるのをやめた今になって、編集部から「あの企画なんですが、声優とイヤホンをある程度の数を揃えてスクランブルテストにしてみませんか?」との提案が。べべべ別に興味はないけど、や…やってあげないこともないんだからねっ! というわけで、声優さんの声とイヤホン各モデルの相性を総当たりチェックするのが今回の企画。しかしいきなりぶつかる難題が、声優さんをどう絞り込むか。人数が多すぎると労力が多大になったあげく記事が長大になりすぎて読みにくいものになること必至。何らかの基準でどうにか絞り込まざるを得ない。 そこで今回は、声優さんおひとりおひとりの声を存分に楽しめる素材であること、そ

    roppara
    roppara 2013/04/23
    面白いレビューだなw