タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アメリカに関するroprossのブックマーク (4)

  • 米国1ヶ月旅行を写真で振り返る後編:ネイティブ・アメリカンとグランドサークルドライブ - きりんの自由研究

    1ヶ月米国南西部旅行の後編。後編ではガラリと趣を変えてドライブ旅行となる。 旅のきっかけや予算は米国1ヶ月旅行を写真で振り返る前編:ロサンゼルスとサンディエゴをご覧いただきたい。 約2週間のドライブ旅行のおよそのルートは以下のとおり。 国立公園をめぐりつつ、来の目的地であるホピ族の居留地を訪れる計画だ。 数千キロ走るので車はカローラサイズを選択。1日あたり70ドルくらいかかるので、ナビは節約して20ドルくらいのアプリナビにした(レンタルナビは1泊10ドルくらい) GPS精度はイマイチでも、道がゴミゴミしていないので充分活躍してくれた。 最終的な走行距離は4000キロとなった。 米国のドライブ旅行は、ほとんどの時間こんな景色を見てすごす事になる。特に南部は木々が少ない。 大陸ってホントに土地が余ってるんだなあと強く感じさせられた。 水もインフラも無く痩せた平地だけでは何にも使えないのかもし

    米国1ヶ月旅行を写真で振り返る後編:ネイティブ・アメリカンとグランドサークルドライブ - きりんの自由研究
    ropross
    ropross 2015/09/20
    アメリカはクルマで周って壮大な風景を楽しむのが良さそうね
  • 米国1ヶ月旅行を写真で振り返る前編:ロサンゼルスとサンディエゴ - きりんの自由研究

    2014年秋に夫婦2人で米国旅行をした。このブログを始める前のことだったので記事にしていなかった。 旅の中で知り得たいくつかのTIPSみたいなものを記事にしていきたいなあと思いつつ随分と時間が経ってしまった。記憶が薄れてしまわないうちにそれらをブログ記事としてとどめておきたい。 というわけで、写真を見ながら思い出を振り返りつつ、TIPS記事のインデックスにのちのちのなるよう、旅行ダイジェストを書いていこうと思う。記事にできたやつはリンクしてある。 米国南西部旅行の動機 結婚してしばらくしてから、に「死ぬまでで行きたい所3つあげて」とぼくは聞いた。その頃、世間では世界の絶景がちょっとしたブームとなっていたので、何の気なしにだ。答えは 「レンソイスの白い砂浜(ブラジル)、ウユニ塩湖(ボリビア)、ホピ族の居留地」 最初の2つはありきたりだったので無視して、最後の理由を僕は彼女に聞いた。 「ホピ

    米国1ヶ月旅行を写真で振り返る前編:ロサンゼルスとサンディエゴ - きりんの自由研究
    ropross
    ropross 2015/09/20
    ステキな旅の動機
  • グランドキャニオンの絶景は10秒で飽きる!秒殺!セドナへ行くべき 2013年 | 旅行ブログ 本当に行った場所だけを紹介する本音型旅行記 K-MUSICLIFE TRAVEL CHANNEL

    今回の旅の日程はウイリアムズ→グランドキャニオン→ラスベガス・サムボイドスタジアムまでを取り上げます。がっかりしないでくださいね。グランドキャニオンは当に面白く無かったです!って先に言っているところがよほど面白くなかったんだなと自分でも認識しました。 今回の旅の日程: 今回のメインは「グランドキャニオン」です。がっかりしないでくださいね。 ウイリアムズからグランドキャニオン より大きな地図で ウイリアムズからグランドキャニオン を表示 グランドキャニオンからラスベガス・サムボイドスタジアム(終着) より大きな地図で グランドキャニオンからラスベガス・サムボイドスタジアム を表示 サムボイドスタジアムには モンスタージャム を見に行くためでした。 ウィリアムズを後にグランドキャニオンへ向かう ルート66にあるウィリアムズをあとにグランドキャニオンへ向かいます。一回は行っておかないと言いも悪

    グランドキャニオンの絶景は10秒で飽きる!秒殺!セドナへ行くべき 2013年 | 旅行ブログ 本当に行った場所だけを紹介する本音型旅行記 K-MUSICLIFE TRAVEL CHANNEL
    ropross
    ropross 2013/09/06
    写真見るだけで「グランドキャニオンすげー!」って思ったけど、あまりにも広大すぎる風景って意外と感動しないものなのかな?
  • モニュメントバレーとアンテロープキャニオン The View Hotelの朝日は最高!アンテロープキャニオンはもう一度行きたい 2013年 | 旅行ブログ 本当に行った場所だけを紹介する本音型旅行記 K-MUSICLIFE TRAVEL CHANNEL

    今回のメインは モニュメントバレーとアンテロープキャニオンと特大ステーキと盛りだくさんです。 旅のマップ: モニュメントバレーからアンテロープ より大きな地図で モニュメントバレーからアンテロープ・キャニオン を表示 アンテロープからウィリアムズ より大きな地図で アンテロープキャニオンからウイリアムズ を表示 前回はラスベガスから700kmの距離を車で移動してモニュメントバレーまでやって来ました。そして、宿泊のThe view Hotelからの絶景を目の前に目が覚めます。そんなThe view hotelの絶景からお伝えします。続いて、モニュメントバレードライブ、そして、アンテロープキャニオン。もう言葉が出ないくらい素晴らしい風景ばかりでしたよ。 早朝 The view hotel からの眺めたモニュメントバレー 加工し過ぎて夢の世界へいってしまいました。ごめんなさい。やりすぎましたm(

    モニュメントバレーとアンテロープキャニオン The View Hotelの朝日は最高!アンテロープキャニオンはもう一度行きたい 2013年 | 旅行ブログ 本当に行った場所だけを紹介する本音型旅行記 K-MUSICLIFE TRAVEL CHANNEL
    ropross
    ropross 2013/09/05
    おおー、モニュメントバレーもアンテロープキャニオンもどちらも見てみたい!
  • 1